大阪最恐心霊スポット part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074本当にあった怖い名無し
2008/07/08(火) 13:15:32ID:VutByjgyO惨殺というか、宗教弾圧が激しかった時代、切支丹信者の死体を捨てていた場所ですね。
ヤタ山(八幡山がなまった)の伝説は諸説ありますが、大阪の地名辞典や各歴史書にもヤタ山に関する記述が出てきますね。
飯盛山はたまに登りますが、登山口付近にあるヤタ山をあまり意識した事はなかったですね。
今度じっくりハイキングで歩いてみます。
キリシタン燈籠みたいなのがあれば更に惹かれますね。
この辺からだと〇波〇神社も近いし赤い橋も近そうだから寄ってみたいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています