トップページoccult
1001コメント327KB

大阪最恐心霊スポット part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2008/06/27(金) 01:24:09ID:2+5uiOiH0
前スレ
大阪最恐心霊スポット part18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1206480537/

・sage推奨(メール欄に半角でsageと入力)
・質問する前にスレ内(出来れば過去ログも)を検索しましょう
・嫌阪厨、荒らしはスルーで
・ネット上での関西弁を嫌う方を気遣った書き込み推奨
 (大阪スレだからといって見る者が大阪の者だけとは限りません)
・ここは大阪のスポットスレです。オカルト議論は専用スレで
・初心者の方は「2chインフォメーション」や「2ちゃんねる基本ルール」を必読しましょう

●関連スレ●
OFFの話はこちらで
【関西】オカルト・心霊・ミステリーOFF【大阪】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1153664074/

(嫌阪の方向け・心霊否定話スレは消えてます)
0701本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 01:28:50ID:z+S4bsHaO
ユネスコって有名だったんだな
しかも何か解決したみたいだし
0702本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 10:25:29ID:1kP8YcphO
>>693
一庫のあの不気味な鳥居か?

今度凸してみるか
0703本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 11:05:15ID:vZcKqst60
>>702
ステンレスの鳥居は入らない方が良いよ
0704本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 11:47:20ID:1kP8YcphO
>>703
ステンレスの鳥居って何?
0705本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 11:56:02ID:vZcKqst60
>>704
普通は木で赤い鳥居だけど 銀色か白のステンレスで出来た鳥居は
0706本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 11:58:02ID:vZcKqst60
>>705
途中投稿してしまった・・・

よくない鳥居だから中に入らない方が良いよ
悪い事が起きても誰も助けてくれないくらい危険な鳥居だから絶対入るなよ
呪われて死んでも責任は取らん
0707本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 11:58:32ID:FQtcC1gh0
わっふるわっふる
0708本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 12:05:59ID:1kP8YcphO
ステンレスで出来てるくらいだから新しい鳥居なんだろうけど、見た事ないなぁ。

一庫のあの橋から見えるのは、石の鳥居だし。
まだ行った事ないから凸ってみる予定。
ついでに龍化隧道や円山隧道も行ってみようかな。
0709本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 12:08:20ID:vZcKqst60
>>708
石と木なら問題ないよ


ステンレスの鳥居は逆に悪い物を呼んでしまうから
駄目なんだよ
工場で鳥居作るなんて何手罰当たりなんだろうか・・・
0710本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 12:43:57ID:+Oy289Xu0
平安神宮のでかい鳥居は金属製だったとおもう
0711本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 13:11:48ID:GFIyFqyy0
神社の素材で工場で作ってるものなんていくらでもありそうなもんだが
0712本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 14:47:56ID:v2fic8unO
鳥居と言えば昔、近所の石の鳥居の上に
隙間なくびっしり石ころが乗ってて、そこに石を投げて自分の石も無事に乗っかれば幸せになれる、他人の石を落としたら不幸になるってのが、地元の子供の間で有名だったな
0713本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 16:02:11ID:UnHngRog0
ステンレス鳥居が売りなのにカワイソス
http://www.torii.biz/
0714本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 16:09:20ID:1kP8YcphO
大阪のシンボルマークの神社、澪標神社がステンレスだっけ?
ステンレスなのは鳥居じゃなく澪標だっけ…?
記憶曖昧でスマン

あれも此花の方だったと思うが。

木と石がドッキングした鳥居もあるね
0715本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 17:08:44ID:LHs25x5Q0
一庫の鳥居は奥がすぐ行き止まりになってるよ
0716本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 17:23:20ID:1kP8YcphO
>>715
そうなの?
ではいったい、なんのための鳥居なの?
ダムに沈んだ村の名残とか
0717本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 17:32:13ID:+Oy289Xu0
うちの近所に塀に小さい木の鳥居を打ちつけてる家があるんだが
霊道になってるんだろうか
0718本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 18:20:48ID:ejtxlLW50
立ちション防止ですね
0719本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 19:30:57ID:Xd2IuQjgO
顔面と脳味噌が腐ったキモい障害者=関西人
0720本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 20:11:57ID:dufEof6N0
>>719
オマエこそ普通の写真を心霊写真とか
頭おかしいんじゃないの?ww早くPC買ってもらえよww
0721本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 20:27:51ID:Xd2IuQjgO
>>720
明らかに心霊写真だろうがおっさん
視覚障害者は黙れよハゲ
0722本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 21:16:50ID:4PYQ+HS10
茨木の耳原にある発狂の家ってなんですか?
幣久良橋は聞いたことあるのですが、発狂の家というのは地元に住んでいても聞いたことないんで・・・

0723本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 22:32:36ID:fzupOIUL0
>>720
スルーして…スルー(^_^;)
0724本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 22:51:29ID:0kJCB1sv0
>>722
住むと気が狂うといわれていた家。
耳原のジャパンの斜め前にあった、数年前に取り壊された家がそうだと言われていた。
ただ、実際に住んだ人が気が狂ったのか、確証はないし詳細は不明。
噂だけが一人歩きした感もあるが、この話自体かなり昔の事らしい。
0725本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 22:53:13ID:M9Rjq5hp0
天王寺にあるびっくりドンキーの駐車場のお地蔵さんって、何か曰くでもあるの?
0726本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 00:13:53ID:p7e9QtbD0
何で?
0727本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 03:00:31ID:TM+VfpI3O
>>723
団塊のおっさんは思い込みが激しいな
0728本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 03:29:53ID:WWDz+mHC0
ドコモキチガイ乙
0729本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 06:56:44ID:GyoZiNmh0
また病気の携帯マゾか
0730本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 16:33:04ID:ntjbipAl0
ぐぐって辿り着いたんだけど、富田村踏切って心霊スポット扱いされてたのか
ごく近所に住んでたんだけど、ダイエーと反対側の桜の木の下は
何度か不気味に思ったことがあったなー
0731本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 19:08:53ID:eueU1VhVO
>>730
残念ながら別に心霊スポットじゃなかったという結果なんだけどね。
0732本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 21:51:24ID:T0T58yms0
>>730
>ダイエーと反対側の桜の木の下

これ、どこ?わからないので説明お願い。
0733本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 01:43:03ID:cAUUqqfAO
日根野のジャスコの駐車場…
いつもいてるよ…
0734本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 02:20:58ID:cEyeNZkT0
泉佐野以南でどこかあるかな?
0735本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 03:07:26ID:YAi1lYQTO
泉佐野市から、やや北や東も入ってるが

黒鳥山公園とか
日野トンネルとか
千早洞とか
O芸大とか
一龍とか
犬鳴山とか
滝畑とか
首斬地蔵とか
遊女塚とか
ホトトギスとか
皆殺しの家跡とか
I廃村とか
0736本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 13:50:13ID:HynzK+NA0
>>735
黒鳥山公園の廃屋(?)が気になるんだよね・・・
0737本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 14:19:26ID:YAi1lYQTO
公園内に廃屋?
0738本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 14:46:26ID:HynzK+NA0
あれ?もうないのかな?去年はまだあったんだけど
某オカルトサイトでも「悲しい事件があった家」として紹介されてましたよ
0739本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 22:37:56ID:C15g7KRY0
>>683
いつ頃、誰に聞いたのか知りたいところ。
0740本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 00:47:34ID:Lw6G6xMS0
649で書いた者だけど
一人で行くのが怖すぎて誰かと行こうとしたんだけど、なかなか日程が合わず結局昨日先輩と行きました
アパート入るときから完全に腰が引けちゃって序盤はほとんど仕事になりませんでした
先輩が誰も住んでいない2階の5号室の前で脚立に乗り作業をしていると突然勢いよく扉が開き脚立ごと先輩をなぎ倒した
自分は2号室の前で作業をしていたんだけど、
風とか建てつけの悪さじゃなくて、完全に人の力で開けられたように見えた
やっぱこういう仕事を長くしてるとすごいんだね、これぐらいのことじゃ動じないらしい

2年ぐらい前高槻のマンションで作業をしてるときは終止足元に子供がへばりついて、押入れの奥のほうからずっと老婆に監視されてた
って笑いながら話してくれた
0741本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 01:13:20ID:LmWgUxkjO
>>739
去年の暮れ、歩く会に参加した時に田野登先生に聞きました。
田野登でググれば何かしら出て来るかと。
0742本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 06:03:46ID:zMqW7C3S0
>>740
乙でした。
お盆だから、特にきつかったのかもしれませんね。

出来れば高槻のマンションのヒントをお願いします。
0743本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 06:10:14ID:gW9oseTN0
御神木といえば、太融寺よみうり前の
銀杏の木だろ。なんせ道路の真ん中に居座ってるからな。
0744本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 06:57:06ID:cvRsBgjxO
>>738
まだありますよ
0745本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 10:15:21ID:CAks8sk40
>>743
やっぱあれなんかいわくつきなん?
通るたびに気になってるんだよね
0746本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 11:24:58ID:LmWgUxkjO
御神木なんだから神聖なんじゃないの?
奉る事によって護ってくれる的な。

萱島駅のホームのど真ん中に生えてる大木も凄いよ。
あと天王寺の方にある五条宮の前にある木とか、高さ50cmくらいの鳥居が立ててある。
そこからちょっと南下した所には、かつて五条宮あたりがまだ池(毘沙門池だっけ?)だった頃に水底から見つかったお地蔵さんが祠られている。

大阪城の西側にも大木が祠られてるしね。

ストリートビューアでも確認出来るんじゃないかな。
0747本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 13:39:51ID:5B0BcB710
>>741
すごい。具体的な名前がでた。トン。
あの木は有名めの神社縁のものだと昔テレビで
見たから、ちょっと調べてみたいと思ってたんだ。
市岡ゆかりの先生なのかwチョーチケー。
0748本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 20:14:02ID:DbfDyVijO
毛馬ダムあたりにある水〇病院がヤバい
0749本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 20:21:11ID:gW9oseTN0
>太融寺の巨木

しらべたら、ここが一番詳しかった
http://www.airliners.jp/index.php?categ=1&year=&month=2&id=1109253306

夜凸ったら雰囲気ありそうやね。
0750本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 23:21:48ID:x/i6mOz/0
ダンプ街道で亀岡まで行ってそこから423で池田方面へバイクで下ってきた。
どうも帰ってからペットのすなねずみの様子がおかしいんだが何か連れて帰ったのかな。
霊感なんて全くないんだがお盆だしな。
塩撒く以外に何かできることないかな。
0751本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 23:35:37ID:LmWgUxkjO
>>750
お経を唱えるとか
盛り塩するとか
北枕で寝るとか
0752本当にあった怖い名無し2008/08/17(日) 00:21:10ID:V6Fwb9vc0
なんでも霊のせいにするなよ
0753本当にあった怖い名無し2008/08/17(日) 02:16:26ID:HnMUMo+a0
わろたwwww
0754本当にあった怖い名無し2008/08/17(日) 02:44:30ID:v6loT0XG0
でも心配だよなw
いつもと違う匂いつけてるとか?
0755本当にあった怖い名無し2008/08/17(日) 03:13:16ID:OZrhcjRF0
ネズミかわゆす
0756本当にあった怖い名無し2008/08/17(日) 04:33:45ID:zLnnOifK0
>>748
このスレでの肝試しで行ったけど、何もなかったぜ。
てか、廃墟になったのも、理由がヤクザがらみってだけで、特に霊がいる背景もないし。
心霊写真が写るって調理場も、透明のガラスがところどころにあり、写りこみや反射で
心霊写真っぽくなるだけ。

子供部屋みたいなところはちょっと不気味だったけど、そこに毛布とかあって
ダニ多かったのだろう、体中ダニに噛まれたよ。
一番怖いのは生き物だね、色んな意味で。

あそこにいた姉さん元気かなぁ。
07577502008/08/17(日) 15:28:38ID:qlkApyU/0
今日起きたら全く今まで通りのすなねずみになってました。
昨日のよそよそしさと警戒の足踏み等の行動は何だったんだろう・・・
高いところないけどどこかから落ちて頭でも打ってたのかな。
今もお腹みせてスヤスヤ眠っています。
良かった良かった。
0758本当にあった怖い名無し2008/08/17(日) 18:40:23ID:7X9F6ULiO
>>757
ネズミってミンチ肉にすると美味しいらしいね
最後はやっぱり食べるのかい?
0759本当にあった怖い名無し2008/08/17(日) 18:49:59ID:2WWt907xO
猫乙
0760本当にあった怖い名無し2008/08/17(日) 21:01:08ID:sHHemnOF0
>>758
頭をかじってあげる 
 

  by すなねずみ
0761本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 04:41:40ID:EfZFpEJCO
近所に庭付きのそこそこ大きな家があるんだが、家の回りを30センチくらいの朱色の鳥居が2メートル間隔で置かれてる。
至って普通の一軒家だけど、洗濯物も干していなければ人の生活してる気配もない。
不気味だ
0762本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 07:24:09ID:V0wo+SoAO
露出放尿禁止
0763名無しさん2008/08/18(月) 10:53:37ID:WPHELWFYO
一龍旅館ってヤバいの??
あと滝畑はまわりでめっちゃ騒がれてる
0764本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 12:50:49ID:kjP1FijKO
一龍、ただの廃墟だし。
雰囲気だけは不気味かな。

滝畑は、以前DQNな強盗が出たから、そういう意味ではヤバいな。
0765本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 14:51:21ID:zyo92nY5O
滝畑は第三トンネル前がヤバフォだぜ
0766本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 18:05:52ID:Pqo0kb4/0
そういえば、今週末は来迎寺と大念仏寺で幽霊アイテムの御開帳があるんだよね
0767本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 18:26:22ID:kjP1FijKO
>>766
幽霊の足跡とか掛け軸だっけ
今回は行ってみようかな
0768本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 20:02:29ID:gdGzyn46O
一龍と滝畑は何にもない、近場だからよくツーリングに行く人間が言うんだから間違いない。

ただ一龍行った後に良い事が連続で起こった。
0769本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 21:31:35ID:fDgtteTi0
「良い」事???
0770本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 21:34:43ID:c+Xwd1b2O
北摂のスポットを知ってる方いますか?
俺が知ってるのは高槻のタチソ、大経大の近くの元ゴミ処理場、吹田の片山公園の近くの廃墟マンション、摂津の鳥山公園は昔は池で死人がでた。
0771本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 21:57:40ID:kOuDfACKO
>>761
鬼門かなんかだとおもう
たぶんおばけさんの通り道っしょ
0772本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 21:59:41ID:kOuDfACKO
>>770
寝屋川の寝屋川公園で写真を撮るとぶれる

かなり曖昧ですまん
07737702008/08/18(月) 22:40:50ID:c+Xwd1b2O
すいませんageてしまいました。
>>772
知りませんでした!!
0774本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 22:52:04ID:ceffu8n6O
大阪の某私学の夜は心霊スポットらしい
近くに寺院と墓地が多いw
さっき学校泊まりの合宿に行ってた妹が遭遇したってw
0775本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 23:20:18ID:MmKVb+Qt0
kwsk
0776本当にあった怖い名無し2008/08/18(月) 23:38:23ID:Xy3tYGG+0
>>774

夕陽丘の仏教系某女子進学校?
0777本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 00:29:47ID:XdAWVTmG0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  777
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

0778本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 01:15:54ID:+f0D3RlCO
えいらくダムの近くはやばいらしい。
0779本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 02:23:31ID:IQflZDhaO
>>778
どうヤバいのかkwsk
0780本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 08:33:55ID:8E2hSnvTO
>>774
それが環状線の
●谷にある学校なら、目と鼻の先に住んでるけど
昼も夜もなんも感じたことないよ
0781本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 09:22:53ID:IQflZDhaO
四天王寺の六万体のとこにある女子校は出るよ
ママが行ってた学校だし
0782本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 09:32:37ID:MosGiIei0
>>770
片山公園近くの廃墟マンション
話の内容と場所わかるようなヒントplz
0783怖い名無しさん2008/08/19(火) 10:32:50ID:grFQvq5XO
774ですが四天王寺の夕陽丘です。
教室にいる時に廊下に人の影が何体も通ったって
妹の友達があまりの怖さにトイレで気絶してたみたい

大丈夫かなあの学校…
0784本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 11:22:03ID:az8YUfwc0
>>783うちの中3の娘が在学中。
後で、聞いてみよう。

今、部活で不在。
0785本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 12:12:06ID:jENLaPVSO
四天王寺の敷地内にあるから居ても不思議ではない
0786本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 12:13:53ID:N03uuBxkO
大阪産業大学は出るらしい
生駒山のふもとだからなぁ…
0787本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 12:32:08ID:8W2ksbml0
>>786
昔近くに住んでたけど、何も聞いたことないけどなあ・・・。
その近所の消防学校は色々聞いた。
0788本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 12:33:10ID:HhzRkCi+O
摂津はどう?
0789本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 12:43:31ID:PvaaBOKfO
四天王寺に通ってましたが私は見たことないです。

生徒がコックリさんをしてとりつかれて校長(坊さん)に祓ってもらった事件は当時有名でしたが。

校舎の裏はお墓があるし出てもおかしくないです。

夕方になるとボ〜ンと不気味に鐘が鳴るし、夜に見る仁王はかなり怖いです。
0790本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 14:41:12ID:hjSdwmZwO
堺市の昔はお墓だった場所に立ってるショッピングセンターだが、二階で目撃談多い
0791本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 21:45:22ID:nG0Ouob40
>>783
ヒント:古戦場
0792本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 22:03:54ID:tbZSQPS9O
>>790
堺市って言っても広い罠w
買い物行ってみたいんで可能な範囲で情報クレクレ
0793本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 22:46:25ID:7veH7ehw0
私学なら大阪外大も結構出るらしいが
自殺も多いらしいし
まあ千里近辺は全体的にそんな感じみたいだけどな
0794本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 23:07:29ID:VYJBD74g0
>>793
私学じゃないよん。
国立大学法人。
0795本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 23:25:42ID:7veH7ehw0
あれ国立だったっけ
スマン、関西外大のほうとごっちゃになってたわ
でも出るのは大阪外大のほうで間違い無いです
0796本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 23:36:05ID:yfF/ppIZ0
箕面のやろ?
大阪外大は去年秋阪大と合併したで・・

大阪大学外国語学部になってるよ。
0797本当にあった怖い名無し2008/08/20(水) 00:11:41ID:JawmhOy/0
元外大のある粟生あたりは何もなくても気持ち悪い。幽霊出るのも納得。
0798本当にあった怖い名無し2008/08/20(水) 00:18:59ID:ubtLB3400
大和川のほとりというのか付近にある某私大は夜によく出た
学祭の準備してるときに校舎内ですれ違ったり
倉庫の中で座ってる姿を何回か目撃
ただ、今は校舎も新しくなってるみたいなんでどうかはわからんが
0799本当にあった怖い名無し2008/08/20(水) 00:41:22ID:BW6f4A700
滝畑って3つしか隧道ないよな?
0800本当にあった怖い名無し2008/08/20(水) 00:45:01ID:BW6f4A700
ωキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています