【我等】茨城の廃墟&心霊スポット18【茨城県民】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水戸の人 ◆1DzMoEL57I
2008/05/06(火) 22:51:55ID:8h+XYMQj0今回から心霊だけでなく廃墟の話題も語ろうジャマイカ(・∀・)
前スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1195474383/
0075水戸の人 ◆1DzMoEL57I
2008/05/12(月) 07:30:50ID:JmCm1xSQO>>65
同じく水戸ですか(・ω・)よろしくです!
>>68
【年齢】24
【性別】凸
【住んでる地域】水戸
0076本当にあった怖い名無し
2008/05/12(月) 09:23:45ID:nxK7N3qd00077トンファー大好き ◆EMc7Nqv4oY
2008/05/12(月) 19:28:13ID:4QMLtVq50ここにいるから。毎日練習がいそがしいから疲れたから寝てるから。
0078本当にあった怖い名無し
2008/05/12(月) 21:00:33ID:iJn/iXRB0【年齢】17
【性別】凹
【住んでる地域】下妻市
【好きな映画】下妻物語
【好きな場所】代官山
0079本当にあった怖い名無し
2008/05/12(月) 21:01:31ID:iJn/iXRB0【年齢】54歳
【性別】♂
【住んでる地域】阿見町
【好きな映画】下妻物語
【好きな場所】牛久
0080トンファー大好き ◆EMc7Nqv4oY
2008/05/12(月) 22:50:33ID:4QMLtVq50【年齢】トンファー歴3年だから。
【性別】男のトンファーだから。
【住んでる地域】トンファー地区だから。
【好きな映画】獣拳戦隊ゲキレンジャーだから。
【好きな場所】トンファーの森だから。
0081本当にあった怖い名無し
2008/05/12(月) 23:37:09ID:ZAcgredr0http://roanoke.hp.infoseek.co.jp/vanishing%20file/toyopet.htm
黒塗り車ということは、黒塗り車の幽霊はこれがモデルか。
0082本当にあった怖い名無し
2008/05/13(火) 01:30:51ID:uxMt9XZ2O0083本当にあった怖い名無し
2008/05/13(火) 10:08:14ID:pWqnopFZ0亀だが、そのようだ。
0084本当にあった怖い名無し
2008/05/13(火) 21:34:36ID:Tb8WQAOW0http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210666278/
不覚にも・・・・・低レベルすぎて・・・・ワロタ
0085トンファー大好き ◆EMc7Nqv4oY
2008/05/13(火) 22:58:54ID:ys2YW43QOおれだったら暴力団員なんか勝てるから。暴力団員が棒で殴ってきたらトンファーで中段受けするからその後は突くから。
相手が5人いて全員マシンガンとか持ってても余裕だから。
マシンガンとかダダダダって連射されたらマシンガンをよけてからマシンガンを殴ればマシンガンが曲がって壊れるから使い物にならなくなるからあとは勝てるから。
あとはダダダダってマシンガン連射する前に相手の暴力団員の小手を殴るから。
暴力団員に絡まれたらおれが殴って助けるから。大丈夫だから。
0086本当にあった怖い名無し
2008/05/14(水) 01:10:17ID:IC1THXS/0前に仕事で日立から大子方面へ山を越えて行った時に
途中通った集落とか何かこの辺りだけ30年ぐらい
時が止まってるんじゃないかと思うような感じがして
偏見もあるかもしれないが通っててちょっと不気味だった。
それと国道6号北上していくと、途中から周りに目ぼしい建物がなくなって
遠くにデカい煙突だけが見える所があるけど、あの辺もなんか怖い。
途中に潰れた飲食店やら宿泊施設やらがゴロゴロあるし。
滅多に行く事はないんだけど通ると変に気味が悪くて
なるべく早く通り抜けるようにしてしまう。
慣れてないけどかもしれんが…。
個人的にどうも日立より先の県北が苦手。
住んでる人には悪いけど…。
008786
2008/05/14(水) 01:15:56ID:IC1THXS/0>慣れてないけどかもしれんが
↓
慣れてないだけかもしれんが
0088本当にあった怖い名無し
2008/05/14(水) 06:48:09ID:WJLuhhGqO日鉱アパートじゃないか?
0089本当にあった怖い名無し
2008/05/14(水) 07:01:43ID:GLGbTCxKO日立は1945年6月10日の海岸工場爆撃、7月17日の艦砲射撃、7月19日の都市部空襲と被害受けてて本山付近に避難する市民が多かったらしい。
0090本当にあった怖い名無し
2008/05/14(水) 18:49:33ID:YPsgeJn8O筑波山の方はすぐ消えたけど、沼から見えたやつは3分ぐらいずっと点滅してた
0091本当にあった怖い名無し
2008/05/14(水) 23:23:23ID:adJq81VxO0092本当にあった怖い名無し
2008/05/14(水) 23:35:28ID:GLGbTCxKO0093本当にあった怖い名無し
2008/05/15(木) 06:18:43ID:sF6UkCjzO0094本当にあった怖い名無し
2008/05/15(木) 12:44:25ID:O/plQMECOどこにあるの?
0095本当にあった怖い名無し
2008/05/15(木) 17:53:47ID:BWyoN/qxO0096本当にあった怖い名無し
2008/05/15(木) 19:11:26ID:vxX0Bk64Oツインテールが愛らしい幼稚園でも可愛いと評判の女の子も例外に漏れずそう。
「お兄ちゃん、ちんちん出して♪」と手をいっぱいに広げて俺がちんこを取り出すのをわくわくしながら待つ。
で、いざ俺がベルトを外しだすと「あーっ!やっぱだめ!」。
何事かと思えば「あいかはもぅお姉さんだもん!自分でするの!」とこれまた慣れない手つきで外す。
恐る恐るチャックを開いてちんこを取り出すと、最初は興味津々と言った感じでぺたぺた触り、最終的には少し泣きそうになりながら
「…どうするの?」と聞く。俺は苦笑いをこぼしながらやさしく指導するんだ
もみじみたいに小さくて白い手が俺のちんこを包む。女の子はもちろん真剣。俺はその無邪気さに微笑みながら絶頂を迎える
0097本当にあった怖い名無し
2008/05/15(木) 21:27:21ID:O/plQMECO河和田のどこ?
0098本当にあった怖い名無し
2008/05/15(木) 23:46:03ID:1//qX0aP0行った時には既に廃墟だったが一年程前まで人は生活していた模様。
母屋と離れが存在し
母屋には三代前位からの葬式用肖像画(手書き)が男女で揃っている。
仏壇もあるが余りにも怖すぎて玄関から先に入れなかった(泣)
離れには息子が住んでいたらしく土浦工業の生徒だった。
古ぼけた足踏み式ミシンとコタツがあって壁にMAXのポスターがあった。
兎に角俺はもう二度と行かない・・・。
場所は園部地区〜岩瀬方面に道也なり。豊後荘病院の坂を下って
豆腐屋が右手にありその先を右折。細い道を登ったところ。
ここからは自分の足で探してくれ。
俺以外は入っていないと思う。
これ書いてるだけで鳥肌立ってます。
今夜寒いのかな・・・。寒気してます。
検討を祈るよ。
0099本当にあった怖い名無し
2008/05/16(金) 05:52:37ID:V5pM2qLlO0100本当にあった怖い名無し
2008/05/16(金) 06:29:48ID:4duNnB8Q0今は「河和田楼」と名を変えているようで。
もう正式名称を知る人も減ったということか。
それとも、私の勘違いで別の場所なのだろうか。
16年も前のことですが、私が様子を見に行ったときは
昭和48年の新聞が綺麗に残ってたのが記憶に新しいです。
中は既に荒らされてましたが、早朝で明るいのに怖かった。
心霊現象は起きませんでした。
当時はデジカメもないし写真が一切無いのが口惜しい。
「政治家が悪い相談をする料亭」みたいな雰囲気の場所でした。
用事がないのでしばらくあの辺を通っていませんが
今でも残っているのでしょうか・・・場所は当然河和田です。
0101本当にあった怖い名無し
2008/05/16(金) 09:51:41ID:gZwVg8rBO0102本当にあった怖い名無し
2008/05/16(金) 09:54:56ID:gZwVg8rBO2003年6月16日夜10時頃、茨城上空を奇妙な物体が通ったよ。
青白い光で一瞬昼間のように明るくなって消え、その後東のほうでドドドドド・・・と音がした。
0104本当にあった怖い名無し
2008/05/16(金) 13:00:12ID:KmAZaiOU0そんな感じだったな・・・。
でもあそこをよく知ってるね。
あなた息子さん?
0105本当にあった怖い名無し
2008/05/16(金) 14:02:51ID:gZwVg8rBO某サイトに画像があって、茨城 一家離散の家とあったからもしかしたらと思った。
0106本当にあった怖い名無し
2008/05/16(金) 19:33:50ID:sUBJoeoN0河和田のどこ?詳しい場所教えて。
河和田楼って何があったの?
0107本当にあった怖い名無し
2008/05/16(金) 21:10:13ID:gZwVg8rBO0108水戸の人@新型200系クラウンアスリート納車 ◆1DzMoEL57I
2008/05/16(金) 22:31:52ID:NHTF/tiTO一家離散の家は茨城町のM中学校付近にあります。
>>107
あのおばちゃん漏れの近所に住んでますね(笑)
0109本当にあった怖い名無し
2008/05/16(金) 22:50:22ID:gZwVg8rBOトン
あの古い学生証とかが落ちてた一家離散の家は茨城町のやつだったのか。
0110100
2008/05/16(金) 23:35:40ID:4duNnB8Q0詳しく、と申されましても何分16年も前のことで、、、申し訳ない。
うろ憶えですが、建物内に坪庭のようなモノがあったような…
あと、畳の上を土足で歩いて申し訳ない気分になりました。
>>106
私の言っている処と「河和田楼」が同一かどうかは
私が「河和田楼」の事を一切存じないので断言出来ません。
仮にそうだったとしても、ここの皆さんに凸されると
周辺に迷惑が及ぶので控えたいと思います。
が、丁寧にググればヒントは掴めるはずです。
0111本当にあった怖い名無し
2008/05/17(土) 06:33:23ID:c7k7lKg9O0112本当にあった怖い名無し
2008/05/17(土) 07:00:34ID:c7k7lKg9Oそれって岩間街道沿い?
0113本当にあった怖い名無し
2008/05/17(土) 11:53:30ID:OX+dgQ/f0私が紹介したのは、現石岡市(旧八郷町瓦谷)
ですよ。どなたか行ってみてレポしてください。
0114本当にあった怖い名無し
2008/05/17(土) 18:09:22ID:4OnfCvZDO0115本当にあった怖い名無し
2008/05/17(土) 23:31:36ID:OX+dgQ/f0少し離れた燐の家の明かりがなんとも言えぬ嫌〜な
雰囲気を醸し出してよ。
真っ暗なので中は確認出来なかったけど
変な寒気しました。速攻車の暖房つけた。
平屋だけど部屋数は6部屋以上はあるだろう
広い玄関入って左手の部屋の肖像画と仏壇・・・。
あれはヤバかった
今の時間なら金掛けても一人では無理
0116本当にあった怖い名無し
2008/05/18(日) 06:39:00ID:lJ8SyjUuO0117本当にあった怖い名無し
2008/05/18(日) 13:58:31ID:8YboXxsbO0118本当にあった怖い名無し
2008/05/18(日) 16:01:16ID:Dpm1kVQQ0勝見沢隧道と言うらしい。
現役時代は何か噂は無かったの?
0119本当にあった怖い名無し
2008/05/18(日) 23:24:04ID:c9QjRpzmO中山峠の?
聞いたこと無い。
0120本当にあった怖い名無し
2008/05/18(日) 23:31:45ID:P42O0C9hO0121本当にあった怖い名無し
2008/05/18(日) 23:49:30ID:JoZQLHMZ0水戸の人頼むぜ
0122本当にあった怖い名無し
2008/05/19(月) 06:07:34ID:Nb9ODvPYOだいぶ前にレポと画像ここにあったけどね。13スレ目か14スレ目あたりに。
0123本当にあった怖い名無し
2008/05/19(月) 12:46:03ID:5rIBW5qdO中の坪庭に赤い橋がかかってたとこかな?
当時俺たちは河和田さんぼうって言ってた。場所はビッグマーチ河和田東店のすぐ近くなんだけど今はとり壊されて蕎麦屋になってるよ!
0124本当にあった怖い名無し
2008/05/19(月) 16:42:04ID:MU8nJgwLO恐ろしい明後日行きたくない……
>>120自分も桜川
地元がそんなに怖いところだったなんて…orz
0125本当にあった怖い名無し
2008/05/19(月) 18:08:07ID:RKjVMxoH0ピンク荘、鉱山病院あたりの情報詳しいひといたら教えて。
0126本当にあった怖い名無し
2008/05/19(月) 21:38:05ID:tFKKeaAv0見えて心霊と騒がれた部分はあったと思う。治安が悪くなるから全部取り壊されたよ。
0127100
2008/05/19(月) 21:38:32ID:ABNMINFQ0そうそうそれです!!さては同じ年代w
実はググると「河和田山房」ってバス停まであるんですよ。
だもんで、公に言わないでおりました。
今は『そば屋』でしたか。情報サンクスです。
>>125
ピンク荘って、ピンクハウスとも呼ばれてた物件かな?
たしか同じ界隈にホテル京都ってのもあった筈なんですが・・・
どちらかには昔凸したことあります。
当時でボロボロだったから今は…
0128本当にあった怖い名無し
2008/05/19(月) 22:22:51ID:HKWYHAP400129本当にあった怖い名無し
2008/05/20(火) 00:32:52ID:ueDS/qtUO教習所辺りの森にさゴミだらけのけもの道なかった?
013031セルシオ
2008/05/20(火) 10:12:53ID:iiX+POteO本当に現行クラウン買ったんだな。夕べお前んちの前通ったら停まってたわwww
0131本当にあった怖い名無し
2008/05/20(火) 16:31:15ID:UVbDzX+4O森の方は通らないから分からないな…
そこがやばいの?
0132本当にあった怖い名無し
2008/05/20(火) 19:33:07ID:+V+cI8DLO0133本当にあった怖い名無し
2008/05/20(火) 19:34:07ID:+V+cI8DLOおじいさんの死体があったとか聞いたな。
0134本当にあった怖い名無し
2008/05/20(火) 20:07:14ID:4dFM84Wq00135本当にあった怖い名無し
2008/05/20(火) 22:40:26ID:rGw4pER600136本当にあった怖い名無し
2008/05/22(木) 03:26:22ID:qNdmM6CfO0137本当にあった怖い名無し
2008/05/22(木) 13:21:48ID:Cby6Q21vOそこをずっと真っ直ぐ行くと・・・
0138本当にあった怖い名無し
2008/05/22(木) 16:59:29ID:xlmz+NlfOそのまままっすぐ行くとおれんちだ。遊びこいよ。
0139本当にあった怖い名無し
2008/05/22(木) 17:32:07ID:FzoQ0gsNO真っ直ぐ行くと何があんの?
怖ーい……(T_T)
>>138
ガチで?
いつか行くよ!笑
0140本当にあった怖い名無し
2008/05/23(金) 09:00:56ID:tD2AxpDD0ちなみにそのゴミだらけの道まっすぐ行っても何も無いよ
元々中学校側で自殺があってそれに尾ひれが付いてそんな話になっただけだよ
その頃中学校のプールで事故とかもあったからそれも手伝って広まった
あの近辺でスポット行きたけりゃ筑紫湖とかキノコ山あたりがあるよ
筑波の切れない木もいいな
0141本当にあった怖い名無し
2008/05/23(金) 10:18:51ID:CS7OZdEKO地元だが、筑紫湖は初めて聞いたぞ?
何かあるの?きのこ山は二度と行きたくない
0142本当にあった怖い名無し
2008/05/23(金) 11:18:56ID:tD2AxpDD0なんか事故があったとかじゃなくて作り自体に問題があるらしい
キノコ山は夜景スポットにもなってるね
つくば市民?
0143本当にあった怖い名無し
2008/05/23(金) 14:11:19ID:CS7OZdEKOなるほど。
キノコ山の夜景スポットは気持ち悪いどころか、下手すると付いてきちゃうからね。
お勧め出来ないね
桜川市民です
0144本当にあった怖い名無し
2008/05/23(金) 14:22:59ID:tD2AxpDD0付き合ってる人がいるなら50号旧岩瀬と笠間の境(だったと思う)にある
南側崖したにあるラブホお勧め
遭遇率が3割超える良いスポット
0145本当にあった怖い名無し
2008/05/23(金) 17:43:23ID:H9U0DrncO0146本当にあった怖い名無し
2008/05/23(金) 19:52:40ID:IDOdtWrB0パラグライダー☆
0147本当にあった怖い名無し
2008/05/23(金) 21:35:17ID:6Ia8Rrto0何できのこ山には二度と行きたくないの?
0148水戸の人 ◆1DzMoEL57I
2008/05/23(金) 23:30:19ID:pFl1b7Z60>>130
盗むなよwww
今から見つかったらヌッコロされるであろう超危険物件に単独凸してきます。
デジカメ、防刃軍手、暗視スコープ、LEDライト、特殊●●
装備は北朝鮮工作員だなwww
明日写真をうpしまつ。
0149千葉県流山市民 ◆142Vu2sJQs
2008/05/24(土) 01:02:31ID:P9maxSw800150本当にあった怖い名無し
2008/05/24(土) 06:30:38ID:sf/eerKLOそれに乗ってた爺さん亡くなったらしい。
0151本当にあった怖い名無し
2008/05/24(土) 06:50:02ID:Z1yS8VuqO0152本当にあった怖い名無し
2008/05/24(土) 10:23:36ID:wUCoqOCDO0153本当にあった怖い名無し
2008/05/24(土) 22:49:54ID:2a/OhriVO筑波山上がるとつつじが丘料金所下に出る道通ったけど
なんか強烈に怖かったな・・
登り坂の勾配は凄い急だし、一人で運転してたからメチャ怖かった
0154本当にあった怖い名無し
2008/05/24(土) 23:32:23ID:P/eZHMv+0筑波山とかその周りの道は一部は広くて怖くないけど
怖い道がいっぱいあるよ。
雨が降ってるとき、不動峠でさえ初心者のときは怖かった。
0155本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 00:13:00ID:W6fgpwEQO0156本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 02:32:35ID:z0J6qGrQO0157本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 05:41:27ID:ofHgjrplO19:国道774号線 :2008/04/25(金) 18:39:48 ID:gfL45mBY
おいらの体験した一番怖いのは、茨城(千葉)の潮来にある工業団地なんだけど、
誰も来なそうな真っ暗闇な一本道に車を停めて、寝台で寝てたら夜中3時くらいに窓を叩く音が「コンコン」 と、鳴った。
おいらは寝呆けてて、またすぐに寝ようとした瞬間…
勝手に助手席側の窓がウィ〜ンって半分開いた…。
声が出なくなるほどびっくりしたけど周りを見まわしたけど誰も居なかった
http://c.2ch.net/test/-/traf/1209002765/19
0158本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 07:56:18ID:1MVSioX3023日午後1時ごろ、「廃屋に死体のようなものがある」と匿名の男性から通報があった。
土浦市中貫の店舗兼住宅跡の物置に、白骨化した男性とみられる遺体があった。
死後1〜2年とみられ、目立った外傷はなかった。灰色のフリースと灰色パーカーに
紺のシャツ、肌色のズボンにスニーカーをはき、眼鏡を着けていた。遺体には段ボールが
敷かれていた。司法解剖して死因を特定する。(土浦署調べ)
毎日新聞 2008年5月24日 地方版
0159本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 08:17:36ID:mz8eN5ic0急勾配なうえ、途中すれ違えないくらい狭い
コンクリ道路なセクションがある道でしたか?
だとしたら、一年程前?にバラバラの一部が捨てられたので
怖く感じても無理はないかもしれません。
>>154
濃霧の時も怖いですよ〜
無謀な走り屋&オカルトどっちも怖いです。
>>156
出来れば詳しい場所をお聞かせ願いたい。
出る出ないは別として、かなり怖そうです。
0160159
2008/05/25(日) 10:39:29ID:7RBKatNIOそうです!メチャ狭な所ありましたね。あのバラバラ遺体の一部があったんすか・・
10年くらい前に母が幼い子供置き去りにして死なせたのも八郷側でしたっけ?
結構事件のメッカだな筑波山って・・
0161本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 10:44:56ID:GFlGb1Ih0その影響か新入社員が続かない
いつも募集してる
0162本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 13:02:11ID:kkMi9KhMO八郷側に湧き水場がある狭い道だね。
風返峠側からだと冬は完全封鎖状態。
0163本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 13:17:26ID:5f9DG7Uz0復習はしてきた?O.K、音楽スタート!
はーい。調子はどう、良い?、グゥ。レッツラゴー
あら、素敵なトンファー殴りングー、ストロングー、トンフィングー
あなたはグー、わたしもグー、今夜は敵を倒しングー、友達コンパでファイティングー
わたしは浮いてるキャスティングー、聞き流されるトーキングー、帰りは一人で素振りングー
あー、グーグーグーグーグ、あっ、ホップ・ステップ・ジャンピングー
グーグーグーグーグ、あー、わたしはアンチヌンチャキングー
グーググーググー、グーググーググー、グーググーググーグー、コォー
0164本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 17:24:18ID:KPPuvRhtO0165本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 17:26:34ID:KPPuvRhtO鉾田市大竹といえばかつて鉾田飛行学校があってそこが爆撃されたとき多数の生徒が犠牲になったらしいよ。
大竹の美原地区に慰霊塔がある。
0166本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 18:37:57ID:W6fgpwEQO戦時中はあちこちに飛行場あったんだな。
住吉のオートバックスの裏には東水戸飛行場の跡地らしいし、谷田部の農林団地は谷田部飛行場の跡地だったそうだ。
そのため農林団地の通りに架っている常磐道の橋は飛行場橋という名前。
0167本当にあった怖い名無し
2008/05/25(日) 23:15:56ID:tp45tFcZ0ドイツのアウトバーン構想とどちらが本家なのだろうか!?
ゆとり発見とか池沼発見とかのツッコミは無しな! それじゃおやすみトンファー!
0168本当にあった怖い名無し
2008/05/26(月) 00:20:19ID:N5Pp9Vu50http://www4.airnet.ne.jp/tomo63/hikoujoubasi.html
0169本当にあった怖い名無し
2008/05/26(月) 01:05:30ID:7Ca62hUuO0170本当にあった怖い名無し
2008/05/26(月) 06:31:57ID:2RiZ+EYsO0171本当にあった怖い名無し
2008/05/26(月) 08:05:39ID:7Ca62hUuO0172本当にあった怖い名無し
2008/05/26(月) 15:55:10ID:qFh4kR61O亀でごめん
教習行ってるけどよくわかんないや
筑紫湖はちょっと前(去年?くらい)に自殺かなんか知らないけど首吊り事件あったよ!
かなり近場だから焦った
この事あんまり知られてないよね
0173本当にあった怖い名無し
2008/05/26(月) 16:57:52ID:JKEti2JuO凸してきましたか?それと○'s電気裏の公園って出るんですか?
0174本当にあった怖い名無し
2008/05/26(月) 20:33:33ID:5O/MOoXtOうちの近くの花見の名所
「福○堰」は飛び込みや首吊りが何度かあるが全く新聞に載らない。
0175本当にあった怖い名無し
2008/05/26(月) 22:01:05ID:VeFnisr00そこのお店のお嬢さん(といっても30超えてる?)が美人な件に
おや、こんな時間に玄関のチャイムが鳴った。ちょっと見てくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています