トップページoccult
1001コメント324KB

【我等】茨城の廃墟&心霊スポット18【茨城県民】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水戸の人 ◆1DzMoEL57I 2008/05/06(火) 22:51:55ID:8h+XYMQj0
茨城にある廃墟、心霊スポットを語るスレです(^ω^)
今回から心霊だけでなく廃墟の話題も語ろうジャマイカ(・∀・)

前スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1195474383/
0042本当にあった怖い名無し2008/05/09(金) 23:58:11ID:FaaU9oBO0
>>41
それ、前々スレ辺りで話題になってなかった?
0043本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 00:09:28ID:E4zNGPiVO
そのファックオフ近くの廃スタンドでは自殺あった
0044本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 01:20:13ID:3fVQGYohO
ブレザミ幼稚園も壊されなかったか?
0045本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 06:27:55ID:i5udUS7OO
オリンピック村は分譲でもするつもりだったんだろうか?
0046本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 09:03:42ID:bTeED2FxO
オリンピック村も売地に出されてたな。
カメハウスと同じように
0047本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 18:24:44ID:1J4UK6pf0
>>20のリスト、スポット毎の軽い解説があるといいな。
検索かけてもヒットしないのたくさんあるし。

ここの住人だってそこがどんな所か把握してないのも結構あるんじゃない?
それともどこかにまとめサイトみたいなのあるんかな。
0048本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 19:22:35ID:3fVQGYohO
>>47
去年までは暗黒観光というサイトでそれなりに茨城の心霊スポット一覧を載せていた。
それが鎖国してからはめっきりスポットと呼ばれるスポットが出てこなくなってしまった。
0049本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 20:53:36ID:LZFDh7s70
ゆうもあ村ってまだ営業してんの?
0050本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 21:15:33ID:3fVQGYohO
>>49
不況により2001年に閉鎖しました。
なお、1989年発行のガイドブックにはゆうもあ村の案内が書かれてあります。
0051水戸の人 ◆1DzMoEL57I 2008/05/10(土) 22:37:32ID:fDdQNFKu0
>>38
らんらんるー(・ω・)

>>47
漏れが知ってるのをまとめてみた。


0052水戸の人 ◆1DzMoEL57I 2008/05/10(土) 22:40:23ID:fDdQNFKu0
日立市     一本杉…県道36号線の道路の真ん中にある木。神木として奉られている。
        鉱山病院跡地…今は解体済みだが以前は超有名物件だった。心霊現象多発。
        ホテルスイス…廃モーテル。

大子町     袋田の滝…滝に行く途中のトンネルが出るらしい。
常陸大宮市   岡崎病院…木造の廃院。内部には当時の手紙などが散乱し壁にはお札が貼り付けてあるらしい。院長が患者を殺したらしい。解体済み。
        アリスの森…テーマパークの廃墟。そのうち解体されるかも。
        八里小学校…木造の廃校。廃カーにとっては最高の雰囲気。解体済み。
        石川病院…木造の廃院。 白い外壁がすばらしい。

東海村     幽霊石碑…笠○運動公園の近くにある石碑。夜間にヘッドライトで照らすと出るらしい。

水戸市     カメハウス…R50とR6が交わる交差点付近にある白い廃屋。20年以上前から売家になっている。心霊現象多発。
        上高地別荘ホテル…水戸の外れにある廃モーテル。過去に殺人事件あり。
        ダンボ…愛車のマウンテンバイクは紫。スピードは60Km/h以上は出る。        
        赤沼処刑場跡地…常澄にある処刑場跡地。
        偕楽園レイクランド…昔千波湖沿いにあった遊園地。観覧車から人が落ちて死亡するという事件が発生。付近の公園は週末の夜はハッテン場。
        クィーンシャトー…水戸の歓楽街にあるソープランドの廃墟。窓から女の人が見ているとの噂。外壁にクイーンの絵が書かれている。所有者は893。
        きーやんの家…水○町にある木造旅館の廃墟。
0053水戸の人 ◆1DzMoEL57I 2008/05/10(土) 22:42:12ID:fDdQNFKu0
笠間市     佐白山…テレビでも紹介された超有名スポット。トンネル、井戸などが出るらしい。現在車両進入不可。
        一家惨殺屋敷…解体済み。
        平安閣、Bの館…廃結婚式場。隣に隣接しているBの館には巨大なFカップクラスのブラジャーが散乱している。
        ブラックマンション…建設途中のまま放置されてマンション。夜間は雰囲気出てます。
        飯田ダム…自殺した女性の霊が出るらしい。関東怨念地図で紹介。
茨城町     モーテル・ニューロマン…某県立高校付近の廃モーテル。2階の窓から誰かが見ている。
        水戸日産涸沼保養荘…涸沼のほとりにある廃寮。付近でバラバラ殺人事件あり。内部には無数の蝋燭が立っている。大量の同人誌が散乱。
        小幡城跡…昔の人の人骨が発見された。
        パチンコ・ホールインワン…浮浪者の遺体が毎年のように発見されている。死臭がすごい。そのうち解体されるかも。

大洗町     51号沿いの廃墟郡…レストランの廃墟や蔦に覆われた廃屋がたくさんある。
        大洗海岸…遭難者の霊が出る。付近のテトラボットの下にはたくさんの遺体があるらしい。
        HEAVEN’S51…R51の下にある廃トンネル。

城里町     電話ボックス…夜間に写真を撮ったら骸骨が写る。

小美玉市    聖仁会小川病院…深い森の中にある精神病院の廃墟。噂では地下室があり発狂した患者が院長やほかの患者を皆殺しにしたらしい。

ひたちなか市  ホワイトハウス…田彦にある白い廃屋。おばあさんが死体で発見されたらしい。
        多良崎城跡公園、別名パブリック…交通事故が多発する魔のカーブ。夜間は薬の取引があるらしいので注意。
0054水戸の人 ◆1DzMoEL57I 2008/05/10(土) 22:45:56ID:fDdQNFKu0
下妻市     筑波総合七不思議研究所、別名基地外村…NNXの法則を研究している運隆撞覇さんの住む村。今は運隆氏はいない。

土浦市     権東の家…お葬式のまま放置されている廃屋。慰霊が置いてある。

石岡市     料亭ふるさと…湖のほとりにある廃料亭。

取手市     飯地整形外科…畑の真ん中にある廃院。手術室の無影灯が有名。奥には髪の毛が散乱している。解体済み。

藤代市     黒塗り車の幽霊…昭和38年11月19日に国道6号藤代パイパスを走行中のトヨペットクラウンが突然蒸発。翌日の朝日新聞にも掲載された。

龍ヶ崎     西洋館…レンガ造りの洋館の廃墟。西洋人の霊が出るという噂。有名物件。


稲敷市     心霊パチンコ屋…R125沿いにある廃パチンコ屋。
        晃和みほ病院…噂では医療ミスで死亡した患者を地下室に隠していたらしい。現在は研修センターに転用されている。
        霞ヶ浦分院…戦時中は航空隊の司令部として使われていたが戦後は病院に転用された。現在は廃院になっている。
        やまきん会館…R125沿いにあった廃結婚式場。建物は燃え尽き花嫁の霊が出るらしい。解体済み。
        ブレザミ幼稚園…解体済み。
0055水戸の人 ◆1DzMoEL57I 2008/05/10(土) 22:49:00ID:fDdQNFKu0
つくば市     姉さんビル…姉さん想いの弟が事故で亡くなったとの噂。その後建物の外壁に『姉さん』の文字が浮き出るようになった。建物自体は残っているが文字は消されている。
        筑波山…毎年自殺者や事件に巻き込まれた人の多数の遺体が発見されてる。霊の目撃情報はたくさんある。
        ジェイソン村…県道46号線沿いにある廃墟郡。N島プレス、自殺の館、少女の館、画家の館、作業場・倉庫群などがある。

鉾田市     鹿行中央病院…県道2号線沿いにあった廃院。カルテ、注射器、手術室、神棚などの備品がそのまま残されていた。超有名物件だったがすでに解体済み。
        心霊火葬場…漏れの友達が数年前に人気だった『結界』というサイトに書き込んだガセネタwww
        きもの星野…鹿行中央病院の付近にある廃店舗。生活感が残っている。
        一家惨殺&放火屋敷…舟木小学校付近にあるらしい??
        龍宮城…とあるおじさんが子供たちを楽しませようと作った。今は廃墟になっている。心霊の噂はきかない。
        舟木のオリンピック村…舟木小学校付近にある廃墟郡。建設途中のまま放置されている。
        
0056本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 23:15:34ID:3fVQGYohO
黒塗り車の幽霊は藤代だったんだ。
ホントにあったオバケの話では水戸市の国道6号とあったが、作者が差し替えたのか。
0057本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 23:26:53ID:3fVQGYohO
一家惨殺放火屋敷は昭和29年に栃木の人が平穏な家族を青酸カリで皆殺しして放火、犯人はその後自殺。
舟木小学校の近くだが正確な場所は不明。
オリンピック村は舟木小学校からはちょっと遠い。
0058本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 00:34:53ID:9900rtrmO
追加
鬼怒川砂丘慰霊塔 火の玉目撃あり
高野公民館 霊が見える石があることで有名
土浦駅慰霊碑 昭和18年10月26日夜、土浦駅で列車衝突事故発生。死者110名。桜川に落ちた遺体もあり、まだ見つかってない遺体もあるらしい
慰霊碑はJR土浦支社内のため拝むのは不可
0059本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 00:43:56ID:PSjHYJ2eO
追加


友部、内原、笠間付近? トンファー房・・・トンファーが大好きな鬼血骸。毎日トンファーを振り回しながら宇宙人と戦ったなどの妄想をしている。
口癖は「〜から。」という。日本語が不自由。
たまにトンファー天下一武道会を主催している。必殺技は突き。
0060本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 02:54:19ID:8MpmLjRkO
北浦周辺にはないのか潮来とか
0061本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 07:40:19ID:ywkQ/kE5O
潮来に一家心中の家があったはず
0062本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 10:42:45ID:idEkB0lvO
>>59
いつの間にか茨城を代表するオカルト的存在に成長したな
逮捕されればいいのに
0063本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 10:45:49ID:idEkB0lvO
>>35
ダンボは単に耳がデカいオッサンがいるというだけの話
プライバシー問題とかで削除するべき
0064本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 15:43:25ID:9900rtrmO
ブレザミは隣の建物も気味悪かったような。
0065472008/05/11(日) 18:53:02ID:9v8mbzNt0
水戸の人さん、どうもありがとうございます。
詳しい解説ですごく良く分かりました。
これ今度からテンプレに入れてみては?
ちなみに私も水戸在住ですw

仕事柄、茨城中を車で走るので、たまたま側を通ってて
後からそこが有名スポットだと知る事も良くあります。

中でもニューロマンは特に怖かったです。
仕事であの道の奥に行く事があったんですけど
通る度に気持ち悪い所だと思ってました。
後であそこが有名スポットだと知って納得しましたよ。
0066本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 18:57:12ID:rYU/5WoP0
佐白山の笠間城跡を散策してたら、いわくありげな井戸のすぐ横に、写真で見た
トンネルがあってびびった。天気のよい日だったけど、なんかあそこだけ空気が
違った気がしたわ・・・・
0067本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 22:17:06ID:W0FJJr+O0
日立の一本杉は逆走すると祟られる。
絶対するなよ。
0068本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 22:18:45ID:UYDjIpYC0
このスレの年齢層、性別、住んでる地域を知りたい。
以下テンプレ。


【年齢】
【性別】
【住んでる地域】

0069本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 22:20:26ID:UYDjIpYC0
【年齢】 28
【性別】 ♂
【住んでる地域】水戸
0070本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 22:20:33ID:W0FJJr+O0
それと、本当にやばいのは
現在の本山トンネルの上にある旧トンネル。
今は立ち入り禁止だけどね。
0071本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 23:36:41ID:ceEgmpDXO
坂東の水門はガチ
0072本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 23:55:34ID:fsxlzrgIO

【年齢】 23
【性別】 ♀
【住んでる地域】水戸
0073本当にあった怖い名無し2008/05/12(月) 02:53:38ID:phzIIHVJO
本山トンネルなら首なしライダーもそうだったよな。
0074本当にあった怖い名無し2008/05/12(月) 06:47:30ID:8yWXMzrWO
本山

キャンプ場
本山トンネル
一本杉
学校跡地
鉱山病院
アパート跡地
0075水戸の人 ◆1DzMoEL57I 2008/05/12(月) 07:30:50ID:JmCm1xSQO
カメハウスの窓に板張りされてる。入った香具師いるのか?


>>65
同じく水戸ですか(・ω・)よろしくです!


>>68
【年齢】24
【性別】凸
【住んでる地域】水戸

0076本当にあった怖い名無し2008/05/12(月) 09:23:45ID:nxK7N3qd0
トンファーは何処へ?
0077トンファー大好き ◆EMc7Nqv4oY 2008/05/12(月) 19:28:13ID:4QMLtVq50
>>76
ここにいるから。毎日練習がいそがしいから疲れたから寝てるから。
0078本当にあった怖い名無し2008/05/12(月) 21:00:33ID:iJn/iXRB0
【名前】龍ヶ崎桃子
【年齢】17
【性別】凹
【住んでる地域】下妻市
【好きな映画】下妻物語
【好きな場所】代官山
0079本当にあった怖い名無し2008/05/12(月) 21:01:31ID:iJn/iXRB0
【名前】牛久大仏
【年齢】54歳
【性別】♂
【住んでる地域】阿見町
【好きな映画】下妻物語
【好きな場所】牛久
0080トンファー大好き ◆EMc7Nqv4oY 2008/05/12(月) 22:50:33ID:4QMLtVq50
【名前】トンファー大好き ◆EMc7Nqv4oYだから。
【年齢】トンファー歴3年だから。
【性別】男のトンファーだから。
【住んでる地域】トンファー地区だから。
【好きな映画】獣拳戦隊ゲキレンジャーだから。
【好きな場所】トンファーの森だから。
0081本当にあった怖い名無し2008/05/12(月) 23:37:09ID:ZAcgredr0
藤代バイパス車両失踪事件
http://roanoke.hp.infoseek.co.jp/vanishing%20file/toyopet.htm
黒塗り車ということは、黒塗り車の幽霊はこれがモデルか。
0082本当にあった怖い名無し2008/05/13(火) 01:30:51ID:uxMt9XZ2O
いわゆる車が神隠しにあったわけか。
0083本当にあった怖い名無し2008/05/13(火) 10:08:14ID:pWqnopFZ0
>>45
亀だが、そのようだ。
0084本当にあった怖い名無し2008/05/13(火) 21:34:36ID:Tb8WQAOW0
【社会】 ヤクザら5人、カラオケでリクエスト曲歌われて立腹→26歳会社員を集団暴行…茨城
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210666278/

不覚にも・・・・・低レベルすぎて・・・・ワロタ
0085トンファー大好き ◆EMc7Nqv4oY 2008/05/13(火) 22:58:54ID:ys2YW43QO
>>84
おれだったら暴力団員なんか勝てるから。暴力団員が棒で殴ってきたらトンファーで中段受けするからその後は突くから。
相手が5人いて全員マシンガンとか持ってても余裕だから。
マシンガンとかダダダダって連射されたらマシンガンをよけてからマシンガンを殴ればマシンガンが曲がって壊れるから使い物にならなくなるからあとは勝てるから。
あとはダダダダってマシンガン連射する前に相手の暴力団員の小手を殴るから。

暴力団員に絡まれたらおれが殴って助けるから。大丈夫だから。

0086本当にあった怖い名無し2008/05/14(水) 01:10:17ID:IC1THXS/0
県北地域って他にも何かスポットありそう…。

前に仕事で日立から大子方面へ山を越えて行った時に
途中通った集落とか何かこの辺りだけ30年ぐらい
時が止まってるんじゃないかと思うような感じがして
偏見もあるかもしれないが通っててちょっと不気味だった。

それと国道6号北上していくと、途中から周りに目ぼしい建物がなくなって
遠くにデカい煙突だけが見える所があるけど、あの辺もなんか怖い。
途中に潰れた飲食店やら宿泊施設やらがゴロゴロあるし。
滅多に行く事はないんだけど通ると変に気味が悪くて
なるべく早く通り抜けるようにしてしまう。
慣れてないけどかもしれんが…。

個人的にどうも日立より先の県北が苦手。
住んでる人には悪いけど…。
0087862008/05/14(水) 01:15:56ID:IC1THXS/0
ミス

>慣れてないけどかもしれんが
        ↓
 慣れてないだけかもしれんが
0088本当にあった怖い名無し2008/05/14(水) 06:48:09ID:WJLuhhGqO
>>86
日鉱アパートじゃないか?
0089本当にあった怖い名無し2008/05/14(水) 07:01:43ID:GLGbTCxKO
本山付近は戦時中に多数の遺体が置かれたからね。
日立は1945年6月10日の海岸工場爆撃、7月17日の艦砲射撃、7月19日の都市部空襲と被害受けてて本山付近に避難する市民が多かったらしい。
0090本当にあった怖い名無し2008/05/14(水) 18:49:33ID:YPsgeJn8O
昨日筑波山と西洋館付近の沼の上空でオレンジ色で不定期に点滅してるUFOらしきもんをみた
筑波山の方はすぐ消えたけど、沼から見えたやつは3分ぐらいずっと点滅してた
0091本当にあった怖い名無し2008/05/14(水) 23:23:23ID:adJq81VxO
石岡にミステリーサークルできたらしいな。
0092本当にあった怖い名無し2008/05/14(水) 23:35:28ID:GLGbTCxKO
料亭ふるさとにミステリーサークル
0093本当にあった怖い名無し2008/05/15(木) 06:18:43ID:sF6UkCjzO
水戸の料亭はどうなんだろ
0094本当にあった怖い名無し2008/05/15(木) 12:44:25ID:O/plQMECO
>>93
どこにあるの?
0095本当にあった怖い名無し2008/05/15(木) 17:53:47ID:BWyoN/qxO
河和田
0096本当にあった怖い名無し2008/05/15(木) 19:11:26ID:vxX0Bk64O
ちびっ子が大好きなプリン、もちろん手作りしたいというおませさんも出るはずだ。
ツインテールが愛らしい幼稚園でも可愛いと評判の女の子も例外に漏れずそう。
「お兄ちゃん、ちんちん出して♪」と手をいっぱいに広げて俺がちんこを取り出すのをわくわくしながら待つ。
で、いざ俺がベルトを外しだすと「あーっ!やっぱだめ!」。
何事かと思えば「あいかはもぅお姉さんだもん!自分でするの!」とこれまた慣れない手つきで外す。
恐る恐るチャックを開いてちんこを取り出すと、最初は興味津々と言った感じでぺたぺた触り、最終的には少し泣きそうになりながら
「…どうするの?」と聞く。俺は苦笑いをこぼしながらやさしく指導するんだ
もみじみたいに小さくて白い手が俺のちんこを包む。女の子はもちろん真剣。俺はその無邪気さに微笑みながら絶頂を迎える
0097本当にあった怖い名無し2008/05/15(木) 21:27:21ID:O/plQMECO
>>95
河和田のどこ?
0098本当にあった怖い名無し2008/05/15(木) 23:46:03ID:1//qX0aP0
七年〜八年前わけあって旧八郷の瓦谷地区にある平屋の一軒家に行った。
行った時には既に廃墟だったが一年程前まで人は生活していた模様。
母屋と離れが存在し
母屋には三代前位からの葬式用肖像画(手書き)が男女で揃っている。
仏壇もあるが余りにも怖すぎて玄関から先に入れなかった(泣)
離れには息子が住んでいたらしく土浦工業の生徒だった。
古ぼけた足踏み式ミシンとコタツがあって壁にMAXのポスターがあった。
兎に角俺はもう二度と行かない・・・。
場所は園部地区〜岩瀬方面に道也なり。豊後荘病院の坂を下って
豆腐屋が右手にありその先を右折。細い道を登ったところ。
ここからは自分の足で探してくれ。
俺以外は入っていないと思う。
これ書いてるだけで鳥肌立ってます。
今夜寒いのかな・・・。寒気してます。
検討を祈るよ。
0099本当にあった怖い名無し2008/05/16(金) 05:52:37ID:V5pM2qLlO
それって一家離散の家?
0100本当にあった怖い名無し2008/05/16(金) 06:29:48ID:4duNnB8Q0
河和田のアレすら語り継がれなくなったのか。
今は「河和田楼」と名を変えているようで。
もう正式名称を知る人も減ったということか。
それとも、私の勘違いで別の場所なのだろうか。

16年も前のことですが、私が様子を見に行ったときは
昭和48年の新聞が綺麗に残ってたのが記憶に新しいです。
中は既に荒らされてましたが、早朝で明るいのに怖かった。
心霊現象は起きませんでした。
当時はデジカメもないし写真が一切無いのが口惜しい。
「政治家が悪い相談をする料亭」みたいな雰囲気の場所でした。

用事がないのでしばらくあの辺を通っていませんが
今でも残っているのでしょうか・・・場所は当然河和田です。
0101本当にあった怖い名無し2008/05/16(金) 09:51:41ID:gZwVg8rBO
見和付近に怪しい場所あったよなそういや。
0102本当にあった怖い名無し2008/05/16(金) 09:54:56ID:gZwVg8rBO
>>90
2003年6月16日夜10時頃、茨城上空を奇妙な物体が通ったよ。
青白い光で一瞬昼間のように明るくなって消え、その後東のほうでドドドドド・・・と音がした。
0103水戸の人 ◆1DzMoEL57I 2008/05/16(金) 10:12:23ID:NHTF/tiTO
>>100
もっとkwsk。

>>101
あそこはヤバすぎらしいです。
0104本当にあった怖い名無し2008/05/16(金) 13:00:12ID:KmAZaiOU0
>>99
そんな感じだったな・・・。
でもあそこをよく知ってるね。
あなた息子さん?


0105本当にあった怖い名無し2008/05/16(金) 14:02:51ID:gZwVg8rBO
>>104
某サイトに画像があって、茨城 一家離散の家とあったからもしかしたらと思った。
0106本当にあった怖い名無し2008/05/16(金) 19:33:50ID:sUBJoeoN0
>>100
河和田のどこ?詳しい場所教えて。
河和田楼って何があったの?
0107本当にあった怖い名無し2008/05/16(金) 21:10:13ID:gZwVg8rBO
オリンピック村、立原さんの鑑定によると、引き込まれる強力な霊がいるとのこと。
0108水戸の人@新型200系クラウンアスリート納車 ◆1DzMoEL57I 2008/05/16(金) 22:31:52ID:NHTF/tiTO
>>105
一家離散の家は茨城町のM中学校付近にあります。


>>107
あのおばちゃん漏れの近所に住んでますね(笑)
0109本当にあった怖い名無し2008/05/16(金) 22:50:22ID:gZwVg8rBO
>>108
トン
あの古い学生証とかが落ちてた一家離散の家は茨城町のやつだったのか。
01101002008/05/16(金) 23:35:40ID:4duNnB8Q0
>>103
詳しく、と申されましても何分16年も前のことで、、、申し訳ない。
うろ憶えですが、建物内に坪庭のようなモノがあったような…
あと、畳の上を土足で歩いて申し訳ない気分になりました。

>>106
私の言っている処と「河和田楼」が同一かどうかは
私が「河和田楼」の事を一切存じないので断言出来ません。
仮にそうだったとしても、ここの皆さんに凸されると
周辺に迷惑が及ぶので控えたいと思います。
が、丁寧にググればヒントは掴めるはずです。
0111本当にあった怖い名無し2008/05/17(土) 06:33:23ID:c7k7lKg9O
県道36号線はオカルト
0112本当にあった怖い名無し2008/05/17(土) 07:00:34ID:c7k7lKg9O
>>101
それって岩間街道沿い?
0113本当にあった怖い名無し2008/05/17(土) 11:53:30ID:OX+dgQ/f0
一家離散は茨城町にもあったのですか。
私が紹介したのは、現石岡市(旧八郷町瓦谷)
ですよ。どなたか行ってみてレポしてください。
0114本当にあった怖い名無し2008/05/17(土) 18:09:22ID:4OnfCvZDO
瓦谷のは今でも生活感ある雰囲気残っているんだろうか?
0115本当にあった怖い名無し2008/05/17(土) 23:31:36ID:OX+dgQ/f0
確認行って来たけど入り口は草ボーボーでした。
少し離れた燐の家の明かりがなんとも言えぬ嫌〜な
雰囲気を醸し出してよ。
真っ暗なので中は確認出来なかったけど
変な寒気しました。速攻車の暖房つけた。
平屋だけど部屋数は6部屋以上はあるだろう
広い玄関入って左手の部屋の肖像画と仏壇・・・。
あれはヤバかった
今の時間なら金掛けても一人では無理

0116本当にあった怖い名無し2008/05/18(日) 06:39:00ID:lJ8SyjUuO
霞ヶ浦ハイツは今もあるんだろうか?
0117本当にあった怖い名無し2008/05/18(日) 13:58:31ID:8YboXxsbO
筑西の明野自動車学校辺りの森に骨壷があるらしいね
0118本当にあった怖い名無し2008/05/18(日) 16:01:16ID:Dpm1kVQQ0
そう言えば、笠間から常北に向かう県道沿いに廃トンネルがあるんだよね(封鎖されていたが)。
勝見沢隧道と言うらしい。
現役時代は何か噂は無かったの?
0119本当にあった怖い名無し2008/05/18(日) 23:24:04ID:c9QjRpzmO
>>118
中山峠の?
聞いたこと無い。
0120本当にあった怖い名無し2008/05/18(日) 23:31:45ID:P42O0C9hO
俺茨城県民(桜川市)だけど、友達の家の近くに倒産した工場があってその近くの事務所(?)で心中があったらしい…
0121本当にあった怖い名無し2008/05/18(日) 23:49:30ID:JoZQLHMZ0
結局、渋井町の処刑場跡地のレポはナシか・・・
水戸の人頼むぜ
0122本当にあった怖い名無し2008/05/19(月) 06:07:34ID:Nb9ODvPYO
>>121
だいぶ前にレポと画像ここにあったけどね。13スレ目か14スレ目あたりに。
0123本当にあった怖い名無し2008/05/19(月) 12:46:03ID:5rIBW5qdO
>>100
中の坪庭に赤い橋がかかってたとこかな?
当時俺たちは河和田さんぼうって言ってた。場所はビッグマーチ河和田東店のすぐ近くなんだけど今はとり壊されて蕎麦屋になってるよ!
0124本当にあった怖い名無し2008/05/19(月) 16:42:04ID:MU8nJgwLO
>>117今、通ってるんですけど…(T_T)
恐ろしい明後日行きたくない……

>>120自分も桜川
地元がそんなに怖いところだったなんて…orz
0125本当にあった怖い名無し2008/05/19(月) 18:08:07ID:RKjVMxoH0
高校が日立だったんだけどあの辺て結構心霊スポットあるね。
ピンク荘、鉱山病院あたりの情報詳しいひといたら教えて。
0126本当にあった怖い名無し2008/05/19(月) 21:38:05ID:tFKKeaAv0
ピンク荘も鉱山病院も今は跡形もない。鉱山の廃アパート群は浮浪者が住み着いて、その光(ローソク、懐中電灯etc.)が
見えて心霊と騒がれた部分はあったと思う。治安が悪くなるから全部取り壊されたよ。
01271002008/05/19(月) 21:38:32ID:ABNMINFQ0
>>123
そうそうそれです!!さては同じ年代w
実はググると「河和田山房」ってバス停まであるんですよ。
だもんで、公に言わないでおりました。
今は『そば屋』でしたか。情報サンクスです。

>>125
ピンク荘って、ピンクハウスとも呼ばれてた物件かな?
たしか同じ界隈にホテル京都ってのもあった筈なんですが・・・
どちらかには昔凸したことあります。
当時でボロボロだったから今は…
0128本当にあった怖い名無し2008/05/19(月) 22:22:51ID:HKWYHAP40
古い話だけど竜宮城から死体が出てきたってマジなの?
0129本当にあった怖い名無し2008/05/20(火) 00:32:52ID:ueDS/qtUO
>>124
教習所辺りの森にさゴミだらけのけもの道なかった?
013031セルシオ2008/05/20(火) 10:12:53ID:iiX+POteO
>>水戸の人

本当に現行クラウン買ったんだな。夕べお前んちの前通ったら停まってたわwww
0131本当にあった怖い名無し2008/05/20(火) 16:31:15ID:UVbDzX+4O
>>129
森の方は通らないから分からないな…
そこがやばいの?
0132本当にあった怖い名無し2008/05/20(火) 19:33:07ID:+V+cI8DLO
カメハウス窓を木で覆ったのはいたずら防止のため?
0133本当にあった怖い名無し2008/05/20(火) 19:34:07ID:+V+cI8DLO
>>128
おじいさんの死体があったとか聞いたな。
0134本当にあった怖い名無し2008/05/20(火) 20:07:14ID:4dFM84Wq0
地元じゃ有名だけど石下の慰霊塔は結構出るらしいですよ
0135本当にあった怖い名無し2008/05/20(火) 22:40:26ID:rGw4pER60
ランランルーは出る?
0136本当にあった怖い名無し2008/05/22(木) 03:26:22ID:qNdmM6CfO
県道24号線はオカルト
0137本当にあった怖い名無し2008/05/22(木) 13:21:48ID:Cby6Q21vO
>>131ゴミに覆われた道があったらそこが目印
そこをずっと真っ直ぐ行くと・・・
0138本当にあった怖い名無し2008/05/22(木) 16:59:29ID:xlmz+NlfO
>>131
そのまままっすぐ行くとおれんちだ。遊びこいよ。
0139本当にあった怖い名無し2008/05/22(木) 17:32:07ID:FzoQ0gsNO
>>137
真っ直ぐ行くと何があんの?
怖ーい……(T_T)

>>138
ガチで?
いつか行くよ!笑
0140本当にあった怖い名無し2008/05/23(金) 09:00:56ID:tD2AxpDD0
>>139
ちなみにそのゴミだらけの道まっすぐ行っても何も無いよ
元々中学校側で自殺があってそれに尾ひれが付いてそんな話になっただけだよ

その頃中学校のプールで事故とかもあったからそれも手伝って広まった
あの近辺でスポット行きたけりゃ筑紫湖とかキノコ山あたりがあるよ
筑波の切れない木もいいな
0141本当にあった怖い名無し2008/05/23(金) 10:18:51ID:CS7OZdEKO
>>140
地元だが、筑紫湖は初めて聞いたぞ?
何かあるの?きのこ山は二度と行きたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています