心霊スポット北海道 PART17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 21:32:51ID:e+Lwg/Yw0http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1193236008/
心霊スポット北海道まとめ@2ch
http://2ch.etupirka.org/
質問する前に読むといいでしょう、特にガセ沼も見ておくと役に立つことかくの如し。
0686本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 13:02:13ID:DyJ2FMQ900687札幌市民1号 ◆TSjiZA2Gl.
2008/08/05(火) 13:25:09ID:jlLyFx/20軽率でした。
>>680
>>681
>>682
>>683
>>685
>>686
すみません。
メール無視というか、かなり返信が遅れてしまってます。
スパムきてないので今の所全員に返信はしていますが、不快な思いをさせてしまい申し訳ないです。
車持ちさんに御助力御願いしたいのですが、文章長くすると粘質でてくるので、あえて短文でした。
人を選ぶというか、時間の都合上でお断りする形となってしまっています。
色々な誤解などをまねいてしまい、申し訳ありませんでした。
0688本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 18:27:31ID:zPSc41Pf0ID:LlnuFKZl0はちゃんと返事きたんだろ。これ以上荒すな。特に主催の文章よんで態度でかいとも感じない。
0689本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 18:40:11ID:A/aLojqr0ここには自分も含めて集まることに興味ない人もいるだろうし。
0690本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 19:11:33ID:18S7Xy9p00691本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 19:27:42ID:FfEcGK6X0違うのか……
今晩行こうと思ったのだが…
0692本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 20:01:01ID:DohwwYOy0教えて下さい。
0693本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 20:29:05ID:ruhq9soI0ロ●ンよるとかwところでこのロ●ンってどこん?
0694本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 20:30:56ID:QsvZ7iQh00695本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 21:00:56ID:1zHqudHi0本命はもっと西の方でビルの1F、でも有るのは
トイレに設置した祭壇だけ、多分入れないと思うけど
ローソンの不思議は南1西6近辺で元BookOffの跡に出来た
店舗の看板の色が異常に黒っぽい青だ、まるで電気が消えてる感じ
0696本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 21:33:24ID:zPSc41Pf0これで調べてみようぜ。
0697本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 21:43:29ID:NrbrUegH0すげぇwwww
0698本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 21:50:02ID:J7U+Our30すげえwwww
0699677
2008/08/05(火) 21:59:22ID:W7tV2e+L0それは本願寺札幌別院の事だと思います。
調べたところ、明治23(1890)年に創建され、
現在地(二中跡地)に移転したのが1952年との事。
松坂屋が建つ1974年まで22年の空白があります。
空き地になっていたのはこの間と推定されますが、
ご記憶と相違なければもう少し調べてみます。
関係ありませんが地○関係の方なんでしょうか。
屋台団地は知りませんでした。
確かにあの土地はかつての遊郭ド真ん中でしたから納得です。
亡くなられたのは女性の方だったようですね。
0700本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 23:55:00ID:zPSc41Pf0すげーよな。
0701本当にあった怖い名無し
2008/08/06(水) 00:12:09ID:P8Z/Hvdm0すげー。
うちの付近見たらオレの車が写ってる〜
0702本当にあった怖い名無し
2008/08/06(水) 00:19:30ID:vj96Xkcy0684です、訂正です旧制札幌二中は北3西19で本願寺札幌別院
(西本願寺)でした、察するに東本願寺は創設時のままで西本願寺の
跡地が今のロ●ン●ンだと思われます
指摘のされたに空白の20数年は説明が付きませんが、ガキの頃南8西9
に住んでたけどススキノには足を踏み入れた事が無くてデビューが70年で
状況は前述の通りです。
*地○関係の意味解りませんが
因みに数年前迄本州のメーカーでサラリーマン勤めで
仕事柄エレベーターの設置で亡くなられた方の会社に納品、設置を
お願いしてた関係です。
0703本当にあった怖い名無し
2008/08/06(水) 08:14:44ID:I5o3WRnEO東京と粉モンだけかと思ってた
0704本当にあった怖い名無し
2008/08/06(水) 20:46:13ID:/m2rEdFO0オレの写ってなかった...。
0705本当にあった怖い名無し
2008/08/06(水) 20:56:25ID:qRYtekaL0まぁ区域外よりマシじゃないか
0706本当にあった怖い名無し
2008/08/06(水) 21:06:11ID:izOTnN3W00707本当にあった怖い名無し
2008/08/06(水) 21:27:49ID:Ri+qRXgu0ナカーマ
0708本当にあった怖い名無し
2008/08/06(水) 23:16:16ID:+nODmlGq0西区新道沿いの仏壇屋ってまだある?
その前おもちゃ屋だった場所なんだけど。
おもちゃ屋だった時心霊現象がひどかったみたい。
おもちゃが勝手に動き出す。事務所で肩を何回も叩かれる。
休憩で寝てると起こされる。
売り場から事務所に繋がってるインターホンが勝手に鳴る。
など・・
そのおもちゃ屋の違う店舗で一時期バイトしてたけど
会社内では有名だった。
売上があまりよくなかったのもあるけど、
そういう事が多発して店を潰したらしい。
その後仏壇屋になって妙な因果に笑った。
今も心霊があるのかわからないけど知ってる人いる?
既出だったらスマソ。
0709本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 00:21:52ID:TWmiB/1d0昔あれだけ在ったおもちゃ屋って全部無くなったよね
次は靴屋かな?○○流通とか
0710本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 06:20:25ID:uMpZyMuD0何十回行ったかわからんが何か見た奴いる?
0711本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 11:52:32ID:eFrbnAdK0場所どこ?
0712本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 12:44:14ID:jkzXMbYl0ここじゃね?
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA&ie=UTF8&ll=43.101868,141.30597&spn=0.004136,0.009656&t=h&z=17&layer=c&cbll=43.100126,141.305977&panoid=wEZR6KXQ__NHHWEizjOyFw&cbp=1,346.1093247588425,,0,-11.929260450160772
0713本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 12:58:45ID:XGtROAfZ0上が高速走ってる西区新道沿い(道路の目前にあります)、
近くにラブホ(裏の中道入ったとこ)、キャッツアイ、
おもちゃ屋だった時は「八軒店」でした。
数年前見た時は仏壇屋だったけど今違うのかな?
建物の形がおもちゃ屋(ハ●ーマック)だった頃のままで
仏壇屋用に塗装されてるので妙な形です。
自分は今札幌に住んでいないので近くの建物関係は
今でもあるのかちょっと未確認です。
>>709自分が勤めてた所もいつの間にか潰れた。
たぶんトイ●ラスに客を持ってかれて
あの会社はおもちゃ業から撤退したのかも。
靴やアウトレットショップだけにしたのかもね。
0714本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 13:10:21ID:XGtROAfZ0リロードしてなかったので長文書いてしまいました・・
建物の上がピンクwなのがおもちゃ屋だった証拠です。
連打すみません。
0715本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 18:51:56ID:eFrbnAdK0711だがとんくす。把握。今度営業してるのか見てみよう
ストリートビューなら建物まで見れてこういう時には便利だな。
0716本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 19:59:23ID:XxQj4d3t0心霊スポットそのままうつせるよなw
0717本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 20:05:42ID:XxQj4d3t0ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA&ie=UTF8&ll=43.101868,141.30597&spn=0.004136,0.009656&t=h&z=17&layer=c&cbll=43.100126,141.305977&panoid=wEZR6KXQ__NHHWEizjOyFw&cbp=1,346.1093247588425,,0,-11.929260450160772
0718本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 20:12:34ID:XxQj4d3t0みす。
0719本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 20:23:20ID:XxQj4d3t00720本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 20:54:12ID:sncuqZ290道の真ん中に視点があるから自動車に乗りながら撮影してたのだろうか。
0721本当にあった怖い名無し
2008/08/07(木) 22:02:22ID:4IIL3VEM0>写真はグーグルが実際に道路を車で走行して撮影したもの
らしい
しかしすごいね
0722本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 00:46:13ID:RkKkm8YV0屋根の上に立てたプリウスでゆっくり走りながら撮ってる
ググると目撃談も結構あるし、一昨日くらいにめざましテレビでも紹介してたよ
0723本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 00:54:12ID:NUyHDi/u0右上のリンクをクリックするといいよ
0724本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 12:00:43ID:KZguBO9G00725本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 13:00:44ID:308TWzcJ00726本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 15:22:14ID:dGywphR/0ワクワクするぉ〜む〜ん
テカテカするぉ〜ふ〜ん
おっもしろい〜ことゆっかいなこ〜と〜ぎゅぎゅーんぎゅんぎゅんぎゅーん♪
みんな〜いっしょに〜あそ〜んじゃえ〜♪
0727本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 16:43:44ID:on/p1US0O今北区なんだけど気になるだろ。
0728本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 19:28:05ID:BP/6IWYW0創○高校のそばですよ。
0729本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 19:40:53ID:wkUyD9Oo0マンションの1階?ちがうかなぁ_
0730本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 19:54:02ID:308TWzcJ0北区ったって広いだろ
自殺くらいでいちいちビビルなやチキン野郎
0731本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 20:01:50ID:wkUyD9Oo0散歩したり花見したり周辺マンションなんて住めない
0732本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 20:53:13ID:wkUyD9Oo0ロビンの近く屋台団地なんて名前だったんだぁ
遊郭ってのは知ってたけど
0733本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 21:05:29ID:wkUyD9Oo0ロビンの近くから〜豊平川〜菊水にかけては遊郭だったと
近所の老人から聞いた事があるけど南6東●近辺
古い飲み屋入ってる五条■会●とその周辺・・・ホテル
今でも同じ感じでやってると近所の人達はいってたけど・・・・
0734本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 21:22:54ID:jMKcpSt50懐かしの地下店員さんの書き込みもあったんでふと思い出したことがあるから書いてみます
たいして怖くないし長いのでスレ汚しになったらごめんなさい
数年前、このスレで新札ネタが盛り上がって新札オフをしようという流れになった
あの時は日程の調整が難しくて、大規模なオフ会はしばらくしてからじゃないとおこなわれなかったと思う
でもオフ会の中心的人物だったある男性はとってもアクティブな方で、たとえ2人しか集まらないような状況でも新札まで足を運んでいた
だから超少人数の突撃オフがゲリラ的に実は数回開催されてたんだ
自分もそんなゲリラオフの参加者の一人でして、彼と2人で数回オフをしました
彼は「ゴーストレーダー」という面白い物を持ってきていて、それを作動させながら新札周辺を歩き回った
その時は特にレーダーに反応は無かった
新札の調査は終了したけど消化不良だった私たちは、ぜんぜん違うスポットも行ってみましょうってことになった
そしてその日彼の車で行った所は西岡水源池と藻南公園でした
まだ雪があった水源地は深く入り込めなくてすぐに断念、次の藻南公園に行きました
自分は行った事がなかったのでどんな場所か楽しみにしていました
続く
0735734
2008/08/08(金) 21:23:48ID:jMKcpSt50さあ着きました!ということで車を降り、ここがそうかーと公園を見渡してある場所を視界に入れたときにゾクゥッ!!と猛烈な悪寒が走った
そこにはトイレがあった
「あのトイレがそうですか?」と聞くと彼は「そうだと思います」と言いました
「とりあえず近づきましょう」と言ってトイレの前にあった車止めの前まで来たとき
今まで一度も反応しなかったゴーストレーダーが突然ピーピーと鳴りはじめた
レーダーの反応は「身体に影響あり:移動あり」だったと思う
これはヤバイ!こっから先に踏み込むべきか踏み込まないべきか!?2人は電子音の中で一瞬躊躇した
けれどもこちとら突撃隊!公共の場なのに踏み込めないでいられるか!
「行きましょう!」と、車止めのさらに奥へ足を踏み出した時、
ピーピーピー
またしても反応がでた
次は「身体に影響あり:移動なし」 さっきと違う反応だった
ここにいるのは一体じゃないのか!?悪寒の質もより強くなった気がした
悪寒をビシビシ感じながらも写真を撮り、周辺を一通り調査して車に戻った
彼はしばらく無言で車を走らせた
自分も黙っていた
しばらくしてから2人で深く息を吐き、再び会話をするようになった
会話が出来るようになるまで異様な緊張に包まれていたことを今でも憶えている
おわり
オチもなんもなくてごめんなさい
まとめの方に「トイレでの自殺が有名だが、具体的な目撃例はあまりない」とあったので書いてみました
目撃例じゃないですけど…
ちなみにレーダーの方は良識のあるとても紳士的で素敵な方でした^^
0736本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 21:24:56ID:l0HhBtta0たぶん今も営業中。タクシーの運ちゃんから聞いたことある。
中国人がやっている中華屋さんのある辺りだよね?
関係ないが、その辺で数ヶ月前に殺人事件あったね。
0737本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 21:31:31ID:l0HhBtta0実際の怖い体験ってそんなものだよね。足を掴まれた!とかそうそうあるわけが無いし
その場の緊迫感が伝わってきて興味深かった。
0738本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 21:42:51ID:jMKcpSt50反応ありがとうがざいます
後日談としてはですね、その後行きつけの美容院に行ったときにその話しをしたんです
で、「そういうスポットどこか知らないですか?」って男性の美容師さんに聞いてみたんですよ
たいした反応も期待せずに
そしたらちょっと考えたあとに「そこ、俺知ってるかも」って言ったんですよ
その人の話によると、以前そっちの方に住んでいた友人を車で送っていったときにでかい公園の横を通りがけ
「うわー俺ここなんかやだわー」
と助手席に座る友人に話したら
「お前よくわかるな ここはちょっと有名な場所なんだぜ」
と、言われたという話しでした
霊感が無いと言うその人が唯一気持ち悪く思った場所だったそうです
0739本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 21:56:57ID:lsBEv5KD0レーダーが非常に興味深い
そのレーダーの移動なしっていうことは霊が停滞しているってこと?
平和の滝とか登山目的で言ったことあるけど大丈夫かな・・・
その数ヵ月後に手稲区のI小学校前で写真撮ったときに左肩に白い手があった写真もとれたんだけど関係ないよね
0740本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 22:03:40ID:wkUyD9Oo0五条●■●は南5東●でホテルがV〜〜P〜〜があって・・・・
2年前の今頃かなぁ親戚の家泊まってる時 花火見て
交番の裏から川沿い通って客待ちぽい女性が座ってかなぁ〜
あの周辺は戦中来た在日も多いとも聞いたけど
実際ススキノは在日多いし
0741本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 22:12:42ID:jMKcpSt50ググると出てきます
今見たら最新型が出たようです
「移動なし」っていうのはそこから動くタイプではないってことみたいです
いわゆる地縛霊?
おひとついかがでしょうかw
その方曰く「自分の家と車の中では作動させたくない」と言っていました
0742本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 22:31:32ID:dZbEWBs00平和の滝は何にも無いよ。
毒電波受信するようなタイプじゃなかったら問題ない。
何度も仮眠してるし、自殺現場に居合わせた事もあるけど何も無い。
それが現実。
それよりも、平和の滝側から登山開始して手稲山に抜けても
車で来ていたら来た道戻らなければいけない事の方が問題だ。
バスで行ったら楽しいんだろうな。
0743本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 22:43:00ID:5wyKNpS50経験者ならわかるかも知れないけど、手稲山って平和の滝に戻るのってすげーめんどくさくない?
0744本当にあった怖い名無し
2008/08/08(金) 22:44:57ID:ZYkx/KUz0小学校の時の遠足コースだったし手稲山の登山口だった
0745本当にあった怖い名無し
2008/08/09(土) 03:43:23ID:XuqnEjORO0746本当にあった怖い名無し
2008/08/09(土) 06:53:35ID:Ang0wRTP0左の墓場の隣にある平和湖行けよw
0747本当にあった怖い名無し
2008/08/09(土) 08:17:12ID:K9nG/7Ng0ぐぐると出てくる。
場所は定かでないがな。
真夜中にポプラ並木に行くと、それなりに不気味ではある。
0748本当にあった怖い名無し
2008/08/09(土) 13:18:20ID:VnovKykN0湖とは名ばかりで、あそこはどう見ても沼だろw
なんかスゲー生き物がいそうだ
3年くらい前に、そこの墓地の便所で夜中クソしてたら
自分の車のクラクションが「ピッピッピッ」って鳴ってびびった
ことがあった
写真も撮ったが変なものは写らなかった
0749本当にあった怖い名無し
2008/08/09(土) 17:35:42ID:+Q5ZFsj80翌朝墓地内で遺体で発見された。
関係者から聞いた話。
0750本当にあった怖い名無し
2008/08/09(土) 18:00:17ID:YrxHXDI000751本当にあった怖い名無し
2008/08/09(土) 20:11:11ID:inqtRf9ZO翌朝ゴミ箱内で空容器だけが発見された。
関係者から聞いた話。
0752本当にあった怖い名無し
2008/08/09(土) 20:18:44ID:J53JicilO真夜中はどこでも不気味だから
0753本当にあった怖い名無し
2008/08/09(土) 21:42:45ID:fOWcIBCQ0ごめんそれ俺
次の日妹がぶちぎれて非常に大変だった
0754本当にあった怖い名無し
2008/08/09(土) 23:06:40ID:8821niih00755本当にあった怖い名無し
2008/08/10(日) 18:56:13ID:fV9M87WAO何気なく園内を覗き込んだ瞬間、全身の毛が逆立つような強烈な寒気が走った。
知人に聞いた所、そこは豊平公園の正門だったらしい(超有名らしいが)。
霊感は無い方だが、数年経った今でも鳥肌が立つほど強烈な波動だったよ。
0756本当にあった怖い名無し
2008/08/10(日) 20:14:32ID:qEiPESNOO豊平公園はガセ
あそこの怖さは木の多さと照明の少なさによる暗さの効果
夜中に散歩に行っても何もない
強いて言えば幽霊に会うくらい
0757本当にあった怖い名無し
2008/08/10(日) 23:08:55ID:uYy9KdeG00758本当にあった怖い名無し
2008/08/11(月) 08:21:33ID:WdttYr5l0自分は生まれも育ちも札幌市中央区、
田舎へ行くと札幌ではもう遥か昔に消え去ったような古い建物(築50年以上?)が見られ、
助手席の私はワーキャー言いながら爽やかな風景と建物ウォッチングを楽しんでました…
天気も良く、最高の旅。
だけど 余市辺りだったろうか、
道路沿いの家の後ろ ちょっとだけ奥まった所にあった廃屋。
2階建て?の洋館のような…
一瞬だけ見て、一気に ゾワ━━━━━━━━!!!!!!!っと全身総毛立った。
「見ちゃいけない!!」
生き物としての生理的反応なのか、もうすっごい反射的に視線を逸らした。
心霊スポットを調べたことはあまりないけど、
ありゃ絶対確実に死霊の館。凄まじく禍々しい気を放っててびっくらこいた。
天気も良くて この夏最高気温の日だったのに
あれ見た時は冷水を浴びせられたようだった。
あんなのってあるんですねぇ…
その後は何もオソロシイ事も無く 無事に楽しい旅を終えた訳ですけどね。
心霊スポット、おっかねっす。
見るモンじゃねっす。マジで!(`・ω・´)
0759本当にあった怖い名無し
2008/08/11(月) 08:28:14ID:NSZFPaov0主婦や学生やニートの皆さんは是非
0760本当にあった怖い名無し
2008/08/11(月) 09:58:37ID:gPX1k6tUO0761本当にあった怖い名無し
2008/08/11(月) 09:59:16ID:SH1b2eLL0テレビ局にもそれなりの心霊マニアがいるのだろうか?
0762758
2008/08/11(月) 10:05:02ID:WdttYr5l0今録画中。
旦那が帰ってきてから一緒に見るんだw
て言うか 自分の見た廃屋、ググってみたらやっぱり心霊スポット…
余市町の 旧余市水産会館だた。
またしてもあの怖い建物見ちゃったよorz 真夏の炎天下のど真昼間だったのに
マジあれは怖かったよ。。。
0763本当にあった怖い名無し
2008/08/11(月) 11:11:33ID:sVUvGDqJ0の話で思い出したのが「探偵ファイル」中の怪奇探偵
http://www.tanteifile.com/onryo/file/list.html
此処の一番上の、ワンピースの怨念だった
0764本当にあった怖い名無し
2008/08/11(月) 14:00:00ID:9XTWRtON0もう今はないけど、新札オフスレで色々突撃していた方のことですよね?
たしか、コテがそのアイテムと同じ名前だったような…w
自分も当時あのスレを見ていて、一緒に同行したいと思いつつも
結局参加できずでしたが、あの方のレポは写真もあって、
状況をわかりやすく説明されていたので、毎回wktkしながら見ていました。
あの機動力は凄かった。今はもう引退されてるんでしょうかね…?
0765本当にあった怖い名無し
2008/08/11(月) 15:49:04ID:Z/X1nx/o0とは言ってみたものの札幌は比較的新しい街だし
本当に怖い所って少なそう。。
0766本当にあった怖い名無し
2008/08/11(月) 18:19:47ID:EGax+UPi0新参者か
まずはまとめwikiでも眺めてこいよ
ttp://2ch.etupirka.org/
0767本当にあった怖い名無し
2008/08/11(月) 19:50:34ID:u4mVW/Ba0なが〜いなが〜〜い間 平地でした
遊んでたら小骨がたくさん落ちてたり・・・・
まぁ〜もとは墓地だからなぁ〜〜
0768本当にあった怖い名無し
2008/08/11(月) 22:57:11ID:U2qlmdqrO上幌向町にある健康ランドが今年上旬に潰れたお
買い手がつかず、何回か駐車場で中古車市やって
後はじわじわ廃墟化してきてるお
まだ管理とかされてそうだから来年くらいまで
特効は待ったほうがいいかもだお
風呂場で何人か死んでるからお化け出る可能性もあるお
将来の優良オカルト物件だお
0769本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 01:07:00ID:jQ8wXGwi0あそこ潰れたの?
改装されるんじゃなかったのか・・・
何年か前に1回だけ行った事ある。
0770本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 01:21:42ID:sQROYpf/0インチキ情報に左右される方、
もっと身近な 生きてる人間の方がオトロシカ事に気付くのももう間近です。。。
0771本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 03:42:41ID:5/IDcw7Y0それと同時に人の話を信じない人が多い事にも恐ろしさを感じた
0772本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 05:13:05ID:J8lkbnYv0藻岩山ってあるよね?ロープウェーがあるところ。あの山の上のほうに城みたいな建物があったんだけど
あそこってなんなの?
真っ暗ななか山を登っていったら、塀があってさ
その塀沿いになんていうか白い人形(?)のようなものがたくさん落ちてたんだよ。
いや、落ちてたっていうより、塀に立て掛けられてたっていうべきかな?
正直、人形だったのかなんなのかもわからなかったんだけどさ。真っ暗だったし。
ただ、白っぽい人の形をしたものが塀にいくつもあったの。2つや3つじゃないよ。30とか40とか・・・もしかしたらそれ以上かも。
見つけた瞬間、「うわ・・・怖い・・・」って思って近づけなかったんだ。
それと、あそこって人いる?まわりで人が話すような声が聞こえたんだよね・・・。
もし、誰かの私有地だったらヤバイかなって思ってすぐに引き返してきたんだけど、今思うとすごい謎だ。
ちなみに自分は札幌の人間じゃないんでなんの情報もないんです。あれってなんだったんでしょう?
0773本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 08:43:17ID:sQROYpf/0平和の塔のこと?
あれは戦没者慰霊碑。
0774本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 08:55:59ID:vQKyiXBGO何スレか前に出てたきがしたが。
0775768
2008/08/12(火) 11:10:37ID:yrCyNIJGO買い手がついたって話もあったが
駐車場は雑草が生えてきてるし他の手入れもされてないぽい
まあ屋根を半分だけ直すとかやってたから
金に困ってるんだなーってのは前から言われてた
0776本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 11:56:02ID:x+yjrKuYOそうですその方です
新札リベンジオフとかしたら、得意の機動力でまたいらっしゃるかもしれませんねw
話し変わって、つい先日、まとめにあった「厚別区のおにぎり公園」に行ってきました
突撃時刻は午前2時
残念ながら?特に何もありませんでした
帰り道の南郷通り沿いに珍妙なものがあったので置いておきます
他の場所には見あたらず、しかもなぜこれなのか謎ですw
http://a.pic.to/12mfk0
おにぎり公園はそのうちリベンジしてみます
0777本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 15:10:43ID:aTd1RvY20それって場所どこー?
近く通ることあったら、ぜひ見てみたい。
その変な動物。
0778本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 16:17:03ID:J8lkbnYv0そうだったんですか。。。
戦没者の方々に失礼なことをしたのかもしれませんね
情報ありがとうございました
0779本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 18:08:54ID:x+yjrKuYO住所だと厚別東1-3です
南郷通沿いにいます
おにぎり公園もこの近くです
0780本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 18:16:52ID:/IAKeNAL0子供でも登れるんだよね。
小学校2年生のときだっけか、遠足で行った。
人は住んでいないと思うけど、今時期暑気払いに夜の登山を楽しんだ人がいるのかも。
札幌市中央区に生まれ育った自分としては 太陽の方向、南を見ると
右およそ2時の方向に白い平和の塔が見える、と言うのが故郷の原風景。
(いや、今でも中央区住まい、そこら辺にちかいとこに住んでるけど)
戦没者慰霊碑で 中にはお釈迦様が飾ってあるというから
悪いものは近づかないと思うけどなあ。
怖〜 って先入観を持って夜見たなら怖く見えるかもしれない。
てか 夜は何時までだかライトアップされてる筈だけど真っ暗だったとは…
いったい何時頃行って来たんでしょうかw
あのちょっと近く、普通に墓場もあるから夜はヤバイのかもしれないね。
0781本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 18:18:53ID:dfj7ViBBI0782本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 18:40:59ID:9No//wAN0十数年前にけっこう近くに住んでたけど、地図みたら、おにぎり公園じゃなくて下野幌高台公園かな
男の子供がなんちゃらとか誰かが言ってたな
おにぎりというところからから北にすぐそばのもっと大きいところ
いまどうなってるか知らないけど記憶では暗くて不気味で入れなかったね
よく覚えてないけど公園内北側じゃなくて公園内南側のほうの水が流れてる木の橋?とかあるとこだった気がする
0783本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 19:00:39ID:a/6kySuyO0784本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 19:11:19ID:RDq/MqHi0俺の知ってるのは、一家惨殺だけど
他にもタクシーとか・・・・
0785本当にあった怖い名無し
2008/08/12(火) 19:23:04ID:yrCyNIJGOあそこは17年くらい前にもゴーカートひき逃げ事件があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています