トップページoccult
1001コメント322KB

心霊スポット北海道 PART17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2008/05/04(日) 21:32:51ID:e+Lwg/Yw0
前スレ 心霊スポット北海道 PART16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1193236008/

心霊スポット北海道まとめ@2ch
http://2ch.etupirka.org/
質問する前に読むといいでしょう、特にガセ沼も見ておくと役に立つことかくの如し。
0438本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 13:24:37ID:fAe8rcXv0
>>436
村上春樹の小説思い出したwww
0439本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 14:31:24ID:sRyFfhFT0
はやく札幌に帰りたい(´・ω・`)
札幌が恋しいよ…
私の生霊がどっか彷徨ってたらどうか優しくしてください
0440本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 17:40:36ID:AyL13/JlO
栗山のドライブインってまだあんの?
0441本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 18:09:42ID:E+Ca7a2pO
>>404
旭川のは確か家の持ち主(管理人?)が
肝だめしで来た人達にイタズラされない様に少しずつ増やしてったと何かの本で読んだ覚えがある。
0442本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 18:10:39ID:eLrr429x0
>>436
ルスツは出るって有名らしいよ
0443本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 18:22:36ID:hiRNPSoZO
>>436
それは一番遊園地寄りの大和ルスツの頃の本館だよ。
バスの運転手やら添乗員が泊まったりしてるんじゃないかな?
タワー以外は全部館内通路で繋がってるから
館内を遊園地の方へと歩いてればたどり着くよ。
夏場ほとんど使われて無いから夜中なら少し不気味かもね。
でも、ここの地下にあるディスコみたいなとこは営業してるんじゃなかったかな。
0444本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 19:46:55ID:AHUi7QCqO
岩見沢の青い家だけど…
昔あそこでタクシーの運ちゃん達が夜に麻雀してたんだって
そしたら突然真っ青になって叫びながら運ちゃん達が家から飛び出してきたたらしいよ
0445本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 19:47:41ID:AHUi7QCqO
そして444をゲトしてしまったあたし…orz
0446本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 22:43:48ID:q1S8oRmQO
>>443きっとその建物だ〜!しかも平日に遊びに行ってかなり客が少なくて、ルスツの館内どこにいっても不気味な感じだった。だからそのフロアに出た時余計に衝撃が大きかった。

>>442そうなのかー!知らなかった(-_-;)後からそう言われるとガクブルだなーorz
なにかルスツに関する怖い話あったら教えてくれぃ!!

>>445ドンマイ!!w
0447本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 22:58:05ID:q1S8oRmQO
>>443ディスコだかカラオケだか居酒屋だかなんかお店あったよ!それは確かに営業してたわ。そのお店を見に行った帰り近くにあったエレベーターに乗ったら別世界にたどり着いたのさ!詳しく言えば5階。

あと今は使われてないと思われる公衆食堂みたいなのも怖かった。営業してなくて厨房も物置みたくなってて誰もいないのに厨房にだけ電気がついてて。それがまた怖かったよorz
0448本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 23:56:34ID:yA6+VnQJ0
>>438
俺は「新耳袋」思い出した。
10巻の変な地下室に降りる話(w
0449本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 00:01:20ID:yA6+VnQJ0
>>441
それ、ほんとかなぁ。
家の裏の崖みたいな所までびっしりあるんだぜ。
今は知らないけど。

「持ち主がお寺の人で、川に流してた卒塔婆が、法律変わって流せなくなっちゃって、
庭で焼いてたけど、色んな噂が立ったもんだからそれも出来なくなって、
塀の代わりにしたり庭に積んだりしてる」ってのが正解だと聞いたんだが。
0450本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 04:06:43ID:maZafOuxO
>>391
かなり昔になるが、当丸峠の道路工事写真にも落ち武者の心霊写真が写って町中騒然となった事があった。
0451本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 05:32:32ID:uRMF+Ca40
>>450
それって、落武者では無く武家の身なりした夫婦じゃないか?
子供の頃に友達の親父(開発局勤務?)に見せて貰った記憶ある
TVでも紹介されたハズだ
0452本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 05:45:18ID:yEQGx8uuO
ラメール有名だよね。私は千歳のifに泊まった時に出た。(サウナ部屋)音響は途切れるわ、イチャイチャしたら壁越しにドヤドヤと人の声やらバンバン壁叩く音がするやら。終われば静寂。照明はいじれば赤になるやら…あれでサウナに入っていたらあたしどうなってた?
0453本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 08:22:06ID:G627zLAc0
>>443
学生時代にそことまったよ。
研修でいったから安い部屋あてがわれたんでよく覚えてる。
当時(10年以上前)からボロボロな雰囲気醸し出していたから
今は凄そう。
でも冬場は激安スキーパックで使われたりしてそうだ。
0454本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 17:01:39ID:Z3Z5YMG/O
>>452それは幽霊ではなく生身の……ウギャー
0455本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 19:29:07ID:rciakRj/O
千歳ならガチで殺人あったシーズインだろ。
しかしたいてい殺人とかあったら、
その後霊現象の噂は付き物なのにここはまったく聞かないんだよな。

ところで藻岩山だか、大倉山だかの近くにあった
「高橋家」覚えてる人いる?
0456本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 20:03:59ID:Byj99s/C0
>>433
定山渓○ューホテルか?
0457本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 20:59:03ID:uRMF+Ca40
定山渓○ランドはヤベぇぇぇ〜
0458本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 09:51:55ID:eT5Ki5B90
>>456
あ、これネタじゃないの?
>窓を見ると複数の顔がびっしり…どれもこっちを見ています
>「あれ?寝る前に閉めてたはずのカーテンが開いてるね」
カーテン閉まってたのに顔が見えたの?
顔を見るためにわざわざ開けたの?

自分の理解力の無さがオカルトだ。
0459本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 12:54:58ID:N92mDlIkO
>>456ですがネタじゃないですよ
寝る前に閉めてたカーテンが開いてたんですよ
0460本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 12:57:31ID:N92mDlIkO
すみません…
>>433でした
0461本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 13:25:03ID:UhgxCsHf0
幽霊さんは自分たちは見られてないと思ってすき放題やってるんだろうな。懲らしめる方法あったら教えて、エロイしと。
0462本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 19:52:09ID:kq9atN+X0
北広島のオレンジ橋ってどこにあるの?
0463本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 22:00:20ID:1q4iKLpx0
>>458

> 嫌な気持ちのまま就寝したんですが…

【就寝前】この時点ではカーテン閉じてた。

> また寒気がして目が覚めました
> 窓を見ると複数の顔がびっしり…どれもこっちを見ています

【就寝後】なぜかカーテンが開いていて顔が覗いていた。
      スレ主は恐怖から閉じていたことを忘れていた。

> 朝になると、主人が言いました
> 「あれ?寝る前に閉めてたはずのカーテンが開いてるね」

【朝:起床】!!!!

だろ。
確かに私生活にも影響及ぶんじゃないの?位の理解力の無さだね。
0464本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 22:41:54ID:4U7+AugY0
解説不要


0465本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 22:45:57ID:99D68fd20
>>463
うおう、なるへそ!
ウミガメ系のネタかと思ってました。
>>433
ネタ扱いしてごめんなさい!
0466本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 19:07:00ID:RJiGX9dK0
>>428
>琴似のくすみ書房ってわかる?あの横の区民センターの間にある木は何かあって切れないらしいよ
どう考えても邪魔な道の真ん中にあるのにね


その木は、確か根元に、開拓時代強制労働で連れて来られた囚人が、埋葬されてるって聞いた。
そのせいか知らんが、伐ろうとすると必ず不幸なことが、起こるらしい。
0467本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 20:46:24ID:eAq721zoO
>>463
スレ主じゃ無くてレス主だよな?
実生活でいろいろと支障をきたしてそうで、
君の事が心配になる。
0468本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 20:56:24ID:ZaOwB5i90
>>467
お前こそちょっとアレだよな
>>463に言ってる辺り
0469本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 10:11:38ID:l7gxNdydO
新さっぽろのサン○○ザのトイレはまじでやばいです
用を足していると誰もいないはずの隣から音がしました
急いで出て手を洗っていると、鏡に雨に濡れたような感じの子供が個室に立っていました
思わず振り替えって見るといません
怖くなってトイレを立ち去ろうとすると笑い声がしました
あとで友人に話すと、あそこは出るよ〜と言われました
0470本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 10:40:03ID:UJ/5NbtsO
>>469
ぜひともそのトイレの場所を詳しく
教えてもらえないだろうか?
閉店間際か、開店直後に行ってみたい。
0471本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 14:35:43ID:qX5XW2Ap0
白鳥湖も滅びたというのはマジ?
0472本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 20:15:40ID:gOa+Nja40
>>470
>>469さんは文面から見るに女性っぽいけど
>>470さんは大丈夫?違う意味でピンチになる可能性もw
0473本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 22:44:07ID:UJ/5NbtsO
>>472
なるほど!理解した。
捕まりたくないから諦めるノシ
0474本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 15:02:32ID:hZMSKFIA0
>>471
そんなウワサみたいだね。
0475本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 15:13:56ID:H9jNvfr60
>>469
三階の食堂の近くじゃない?
0476本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 15:35:34ID:+ykMG5wt0
高校の時はよくサンピのトイレ使ったもんだな
ケンタの近くのトイレ
0477本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 20:39:42ID:DhFSRlNA0
>>433 = >>469 だよね?
0478本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 23:50:30ID:XsL37Vl+O
>>474
はっきり断定ではないのね
d
0479本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 05:57:42ID:Rtv2nUZsO
>>477そうですよ!
私は昔から霊感が強いみたいです

トイレは確か…飲食店の所だったはずです。何階かは忘れてしまいました。
もう5年くらい前の話です

まだまだ色んな体験しているので、また書きますね

携帯からすみません
0480本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 11:15:24ID:8ZOI0Nxh0
マザー・リリ・白鳥

今年の三大ショック
0481本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 15:54:25ID:ax7WBFsV0
話を変えてすいませんが、和久井の二時ですよで、神さんかんさんのコーナーに出てたレポーターの人覚えてる人います?わきおだったかまさおだったかっていう人。その人のほうが怖かった記憶があるんですが…
つまんない話で申し訳ない!
0482本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 21:05:26ID:wsv3delzO
>>479そうでなくて。文章力の無さでわかる。
0483本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 21:57:59ID:Rtv2nUZsO
>>482 そうですか
すみませんでした
0484本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 22:35:56ID:Atag+5OQ0
前の職場での外回りの営業の人の話、新札幌の店(プラ〇タンかサン〇アザかどこか失念)のエスカレーターに二人で乗ってたら
凄い勢いで降りてくる足音がしたので横によけたんだけど、その途端に音がしなくなったので振り返ったら誰もいなかったんだって、
思わず二人で「今、確かに音したよね…」と顔を見合わせたそうな

0485本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 22:40:15ID:Jvw07PH90
>>480
マザー、白鳥は仕方ないにせよ
リリの件は腹立たしい
0486本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 23:18:14ID:2UMX/Tj80
美唄の温泉施設、何年か前に新しくなって、友人3人と
泊りに行ったんだけどそこの露天がすごいらしい。
自分は見えない・感じない人間なので、何もわからないんだけど
特に強く見える友人によると「窓ガラスに人がたくさん張り付いててこっちみてる」と。
「じゃぁなんでここに泊ろうって言ったんだよ!!」(旅行を企画したのはその友人)というと
そういう所には知らず知らずのうちにひかれてしまうらしい。
夜、部屋で寝ててもラップ音なのかパチンパチンうるさかった。
温泉自体はいいお湯だったから、また行きたいんだけどな。
0487本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 23:25:03ID:MdPZhue30
温泉施設で亡くなる人は意外と多いよ
脳卒中や心筋梗塞とかで
0488本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 23:29:34ID:TH8cl09t0
そこで人が亡くなったからスポットになるというのは間違いだぜ
0489本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 10:16:49ID:iIoHCsC90
すると俺の回りはスポットだらけになってしまうぜ
0490本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 18:44:41ID:ValAgd490
俺の回りではGスポット娘が多い件(大噴射〜
0491本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 20:42:35ID:LIGr4Ni00
>>490

ご両親は何て言ってるの?
0492本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 20:55:33ID:ValAgd490
とっくに勘当されてるが何んですか?(大号泣〜
0493札幌市民1号 ◆TSjiZA2Gl. 2008/07/17(木) 21:30:47ID:eJxs2gPm0
・今月19日(土)暇な人
・肝試しに行きたい人
・車持ちの人


以下のアドに送信。
場所などの希望や待ち合わせ等の詳細はメール内にて。
sapporo1go-summer2008★nifmail.jp

★を@に替えてくれ。(あと、HNがあると助かる)
0494札幌市民1号 ◆TSjiZA2Gl. 2008/07/17(木) 21:35:43ID:eJxs2gPm0
>>493の追加なんだが
当日場所は市内あるいは道央を予定。

・札幌市民又はその近辺住民

だと集まりやすいと思う
0495本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 22:56:44ID:b+Dz/ETEO
そろそろホッカイロの季節だな〜
0496本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 01:48:05ID:NTaGEblv0
はい
そろそろホッカイドウは良い季節です〜
0497本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 09:52:15ID:rAphXk8DO
旭川の高校で、ガチに窓から幽霊が見えるって苦情が来るとかで、必ず下校時はカーテンを閉めて、外から校内が見えない様にしなきゃならない高校があるんだけど(地元じゃ割かし有名)、
あの高校はほんとにそういう理由でカーテン閉めてるの?
いつもあの学校前通るの怖かったから気になる
0498札幌市民1号 ◆TSjiZA2Gl. 2008/07/18(金) 10:09:03ID:ZnB7gOFu0
>>493>>494の追加

・当日遠出が可能な場合は道央

・近場希望の場合は市内

メール送信時にどっちが良いかとかも内容にあると話がすすめやすい。
0499本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 10:12:54ID:K0iCfQxc0
>>493
今月19日って、明日かっ!
ん〜車も持ってるし行きたいけど、明日は無理だなぁ・・・
0500札幌市民1号 ◆TSjiZA2Gl. 2008/07/18(金) 10:19:00ID:ZnB7gOFu0
>>499
そーか。無理なのか……
残念だ。
0501本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 10:57:06ID:2RKK0VhA0
>>500
せめて一週間前に集合かけようぜ
0502本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 11:12:00ID:vffS7LCd0
ヒマだけど車持ってないからなー。
0503札幌市民1号 ◆TSjiZA2Gl. 2008/07/18(金) 11:12:44ID:ZnB7gOFu0
>>501
余裕持たずに、本当突発的で申し訳ない。
0504本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 11:32:16ID:TQ+bWTDR0
ギリギリ過ぎるな・・・
0505札幌市民1号 ◆TSjiZA2Gl. 2008/07/18(金) 14:03:33ID:ZnB7gOFu0
>>502
ヒマなのかorzもしあれだったら、メールくれー。

>>504
仕事の関係上、休み取れるか微妙だったんでギリギリ過ぎた。すまん。

0506本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 16:37:48ID:S9MbbQKwP
今晩だったら行けるんだけど、三連休初日は無理だなぁ
0507本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 18:25:01ID:q2mvKTZh0
>>497
旭川のどの高校?
市内の高校通ってたんで気になる。
0508本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 20:34:04ID:3Vl5CaKoO
>>497
外からカーテンが開いてたり、閉まってたりすると
だらしないので統一して閉めてると言ってた。
0509本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 20:37:26ID:2ZBN6fwv0
>>438
いるかホテルか・・・

それはともかく・・・
通勤で診察駅を利用するものだから、デュ○だとかあの辺にも時々行くんだが、
ほんとにやばいね。
因みに自分は、年に一度見るか見ないかくらいの、
オカ板資質低レベルの者です。

先日、某商業施設の地下のトイレで用を足していたら、背後に悪意のある気配が・・・
しかし、すぐに立ち去りたいのに止まらない、滝のような○○。

用を足して、急いで手を洗いながらふと鏡を見ると、
自分と鏡の間に、思いっきり女の後頭部がドカッと映っている。
位置的には蛇口の辺りから自分を見上げている感じ。
今もこれを書きながら、思い出して鳥肌が立っている。
その時自分は、直感的に「これは危ない」と感じたので、
できるだけ無関心を装って手を洗うのを止め、
濡れた手のまま鞄を持ち、すぐにトイレを出た。

が、気配が付いてくる。

地下鉄の診察駅に向かう道中、
すれ違う人の中にも、自分の後を歩いていた女を見ている人がいたかもしれない。

地下鉄の改札を通ってもまだ付いてくる。
ホームに降りて、既に到着していた地下鉄の車内に乗り込み、
連結部近くの4人がけに座って目を瞑った。
気配は大谷地で消えた。
あんなに悪意のある気配は久々に感じた。
無関心を決め込んだのが良かったのかもしれない。
似たような経験をされた方、されそうな方は、気を付けましょう。
0510本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 22:49:28ID:QV0AifSt0
先日、旅行で5人で然別湖畔の某ホテルに泊まったんだが、そのときに奇妙な体験をした。
夜になって、夏だし怪談でもしようということで一人ずつ話し出した。
そして2人目が話している途中に奇妙な叫び声が外からした。そのときは誰も気にせず、
また湖周辺にいるらしい鹿が鳴くという話も聞いていたので鹿が鳴いたのだろう、誰も気にも留めなかった。
その後4人目まで話して、さぁ俺の番だ、と5人目の奴が話し出したとたん誰も触ってないテレビの電源がついた。
テレビの電源スイッチに触った可能性のあるものは何も無く、リモコンも床においてあったし誰も触っていないのは皆確認できた。
なおかつ、置いてあった位置からリモコンの電源ボタンを押してもテレビはつかなかった。
皆怖くなって電気を付け朝まで起きていたが、その後は何も無かった。
後日、北海道でバスガイドをやっている知り合いに聞いたのだが、そのホテルは幽霊が出ることで有名で、ガイドでも一人で泊まるのは嫌がるほどらしい。
確かに言われてみれば、そのホテルの3階の廊下に仏壇のようなもの(ただし、誰かが亡くなったから・・・という様子ではないものだった)があったのだが…
誰か然別湖周辺のこういった情報を知っている奴いない?
0511札幌市民1号 ◆TSjiZA2Gl. 2008/07/18(金) 22:52:15ID:SZ7ubxydO
車持ちさんと連絡ついた。もしかしたら、決行できるかもしれん。
札幌市民で今日の夜暇な人メールくれ。寝落ちするから、すぐには返信出来んが午後1時までには待ち合わせ等の詳細等の決行情報をメールで返信する。以上

sapporo1go-summer2008★nifmail.jp
★の部分は@にかえてくれ。
0512本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 02:48:23ID:7Q1glUb1O
>>507
RK高校と言えば分かるだろうか
今はどうか知らんが自分が市内にいた頃は確かにいつも閉まってたんだ

>>508
情報thx そうなんだ、やっぱ別にオカルト的理由ではないのか…他の学校は開けて統一してるのに、あそこだけ閉めて統一するとかイミフだw
0513本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 02:55:40ID:ycbDVzmMO
旭川の高校の場所気になるヽ('‐`)ノ


で、札幌市民1号タソの心霊ツアーは決行したのか?
0514本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 03:01:21ID:a4uSaikq0
>>509
ネタが通じてちょっとうれしかった

>>493
レポwktkして待つことにするお
行きたいけど場所的に無理なので@道東民
0515本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 03:41:09ID:co84vDBg0
>>512
ブック○フの近くで公園はさんで向かいにホー○ックやユニ○ロがある私立のあそこかな?
R谷高校で合ってるよね?あの高校そう言う噂あったのか・・・
0516本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 04:37:42ID:pakpiS9yO
北広島のオレンジ橋って大曲の高速の所なのか?それとも、森のなかの橋のこと?
0517本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 06:51:03ID:7Q1glUb1O
>>515
そう

うん割とよく聞く噂話だったよ。あの場所らへん昔病院があったとかなんとかで。
俺は零感だからそういうのがいてもさっぱりわからないんだけど、いつも通りがかる度に怖かったからデマって聞いて安心したw
0518本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 10:48:29ID:e6It9ce70
オレンジ橋、近所だ

中学のときの記憶では まあ森の方 だった気がする

カナリ錆びてるけど オレンジ色の短い橋

2時過ぎに写真とか撮ったけど なにも写らなかったよ
0519札幌市民1号 ◆TSjiZA2Gl. 2008/07/19(土) 14:57:11ID:TNPARaMj0
今晩9時半に集合予定。
まだまだ出発まで時間があるから、参加希望者は気軽に
>>493にあるアドにメールしてくれ。

>>514
報告は帰宅後になると思う。
0520本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 16:08:25ID:Do2cc6Ao0
>>519
具体的な凸場所は決まってるの?
それと現段階での参加人数を教えて欲しいな
0521札幌市民1号 ◆TSjiZA2Gl. 2008/07/19(土) 16:20:20ID:TNPARaMj0
>>520
凸場所は未定だ(コンディションによるな)
現段階での参加人数は車持ち&札幌市民1号の2名(あと2名参加可能)
10時前後からのろのろ移動予定。
0522本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 17:14:36ID:onOlYIIg0
ここ見ると結構怖いとこ多いのな、ホッカイロ。

近々、小樽に遊びに行くのだけれど 小樽に危険なところある?
ホテルとか。
0523本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 21:27:16ID:cR9XwMoCO
札幌一号だ
今待ち合わせ中〜。行き先の方面が決まったらまた投下する。
0524本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 21:30:11ID:vOdkEUvj0
>>510
然別湖は結構出ることで有名。
なんでも北海道開拓時に現地住民を大量に惨殺して焼却した場所があったらしい。
0525本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 21:30:23ID:pT0Io93+0
>>523
結局行けんかったけど楽しんでらー
くれぐれも無理しないように
危ないことすんなよー
0526本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 21:35:26ID:6K8eZswH0
札幌もりあがってるなぁ

知ってる人いたらさ留萌に閉鎖された神○トンネル(のハズ)ってあるんだけど
なんかいわくとかあったら聞いてみたいな
10年以上前に子供だらけの肝試ししたんだ
そのときは金網でちゃんと封じられてたからはいれなかったのね
でも金網のすぐ反対側、ようは普通に目視できる所なんだけど
意味不明な棚?みたいなものと少女人形があった気がする

いかんせん古い話なんだけどこんなスレめっけたのもなんかの縁かな
って思ってカキコしてみました

閉鎖自体はただ不要になったから、としても
あの置いてある物が意味不明
今どーなってるんだろ?
0527本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 21:37:07ID:MxEj17bL0
>>523
平和の滝なら飛び入り参加汁〜
0528本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 21:37:37ID:aaNcL70YO
>>524
隣町民だが初めて聞いたぞ
白蛇伝説や100%成功する雨乞いやUFOなら聞いたことあるが
いずれにしても不可思議な力のあるスポットかもな
0529札幌市民2008/07/19(土) 21:47:07ID:cR9XwMoCO
車持ちさん見つからずorzひたすら待つ。
漏れの視力バロス
0530本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 21:59:34ID:MxEj17bL0
車持ちさん到着

車持ちさん札幌市民を発見

車持ちさん黙って走り去る

じゃないだろうな?


0531本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 22:00:15ID:eMdHXl5bO
>>132

> とりあえず上司は電話をきり、車は上野幌駅まで引き返す。
> そして例の白い一軒家から100Mくらい先に車をとめた。

> 上司「マジか・・・。」

> とかなり低い声で上司が言う。

> でも一応妹さんに約束した以上見積もりはしなければ
> いけない。行くしかない。

> そんな中でも新人はまったく動じない感じで
> 勝手に車を降りて物件に小走りで向かって行った。
> 俺も脚がすくんだのだが、新人が心配なので後を追う。

> 物件の前、柵がはりめぐらされている。
> 家には「SECOM」のステッカーが貼られている。
> おそらく心霊探索者などが訪れるので、その対策だろう。

> 俺と新人が家の前にいる時、
> その家から向かって左側の遠くに、近所の人が2人、
> 上野幌駅に女子高生が数人見えた。

> いずれもこっちを見てなにかしゃべっているのだ。
> 中には我々を指出してる人までいた。
> それほどまでにここは地元でも有名なのだろうか・・・。
0532札幌市民2008/07/19(土) 22:05:44ID:cR9XwMoCO
無事出発〜。市内を巡るぜ〜。
0533本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 22:12:37ID:pT0Io93+0
そういや自転車で15分ぐらいで夢ビーチにつくんだけど、
そこ行くときに墓地の前通るじゃん?
あそこってなんもないんかな。
墓地が全部お化けでるわけじゃないだろうけどさw
0534本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 23:30:34ID:cbtFzoxH0
幕別の高台にあるホテルは出るらしいね。

0535本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 00:27:20ID:giHC80Ql0
>>534
確か2Fだけだって聞いたコトあるな。
外国人観光客を泊まらせているみたいだね。
0536本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 00:45:30ID:YclGeQGn0
>>497
かなり遅いけど住民なので一応書き込んどく。
そこの高校は元は病院だったらしい・・・
なんか497の言うとおり近所から苦情くるんだって。
窓に誰か居るっって(((°ω°)))
あと、カーテン開けっ放しで次の日学校来たら
窓いっぱいに手形がついてたことがあったらしいよ。
だから夜はカーテン閉めとくんだと。

ちなみに心霊スポットならやっぱ
旭川で中国人墓地とカムイコタンだよ
0537本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 01:18:42ID:d5ACFFYNO
>>518
並木住みか? 
 
俺も以前、オレンジ橋の付近で肝試し&花火をやったが、何も出なかったな
0538本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 01:50:00ID:t6zdJsPhO
カムイコタンってスポットだったんだ。
何にも知らねえでトンネルとか行っちゃったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています