トップページoccult
1001コメント322KB

心霊スポット北海道 PART17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2008/05/04(日) 21:32:51ID:e+Lwg/Yw0
前スレ 心霊スポット北海道 PART16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1193236008/

心霊スポット北海道まとめ@2ch
http://2ch.etupirka.org/
質問する前に読むといいでしょう、特にガセ沼も見ておくと役に立つことかくの如し。
0187本当にあった怖い名無し2008/06/04(水) 23:54:04ID:vWiu+BvMO
完全に乗り遅れた感があるが、
ちゃぶ台の上のメザシを正座で食べている全裸に顔だけ猫の男がくるりと振り向きざま「にゃん」と言ったら、怖いか?


…うん、怖いか。
0188本当にあった怖い名無し2008/06/05(木) 01:00:15ID:3JsLM/jZ0
>>182
そのトンネル上には有名な木が・・・
0189本当にあった怖い名無し2008/06/05(木) 01:00:58ID:H7xOvijS0
全裸に猫耳の女が振り返って「にゃん」って言うならまあ、アリかな。
0190本当にあった怖い名無し2008/06/05(木) 01:06:27ID:bxjeAPuFO
有名な木?(´・ω・`)


って流石にググれカスって言われそうだからググってくる。
0191本当にあった怖い名無し2008/06/05(木) 15:13:03ID:/Qf4zlDhO
話ブチ切りすまん。
今恵庭のK南高校生なんだけど、何年か前に首吊り自殺があったらしいんだがそれは恵庭公園で吊ったのだろうか
知り合いに聞いてもいまいちわからない…
01921682008/06/05(木) 18:57:20ID:/noPJRAk0
>>190有名な鳴く木ね。過去に道路工事で、ちょうど木が邪魔で直線にならず
カーブになるため、切ったところ関係者が全員不慮の事故で死亡しという伝説の木
テレビでも昔やってた。アンビリーバボーだったかな記憶定かでないが
0193本当にあった怖い名無し2008/06/05(木) 20:09:38ID:Ow/maZsW0
>191
首吊りなんてのはちょっと広めで鬱蒼とした公園なら割と頻繁にある話だぞ。
ニュースにならないだけで。恵庭公園は名所だね
0194本当にあった怖い名無し2008/06/05(木) 20:36:45ID:/Qf4zlDhO
>>191
そうなんだ…やっぱり有名なんだね
あ、生徒がってのを付け忘れていた。
0195本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 00:06:47ID:7XexRemJO
2週間くらい前にデ○オで飛び降り自殺あったね…
0196本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 01:20:29ID:TliPdZH90
>>182
泣く木の近くかな?
0197本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 01:20:55ID:TliPdZH90
>>186
ツンデ霊の記念すべき第1作かよw
0198本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 01:22:28ID:TliPdZH90
>>192
ちなみに最後切り倒してしまった張本人だけは健在らしいw
栗山の中では有名なのかな、町内の書店に行くと「栗や、泣く木物語」っていう本があって僕も持ってるw
0199本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 06:17:39ID:g5kBNMNeO
札幌グ○ーンホテル。

旅行で行ってキモかった。
でもググッても、道民に聞いても何も得られない。誰か泊まってみてよー。

432号室。
0200本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 13:08:58ID:imVW3N+X0
グリーンホテルって3つくらいなかったっけ
大昔2と3に何度か泊まったけど自分は何も感じなかったなぁ
0201本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 18:55:26ID:i2NOb8m/O
横にセブン〇レブンがあるほうのグリー〇ホテルは自殺があって開かずの間になった部屋があるってのは聞いた
0202本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 22:39:37ID:y9H5JXw/O
>>195
どの辺に落ちたの?
0203本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 22:40:17ID:mIulYeQpO
東京から来た知り合いがグ○ーンホテル泊ったら、夜中にカレンダーか何かがめくれる音がして目を覚ましたら、ベッドの足下から女が這い上がって来たという話を聞きました。そんなにヤバイをか?
0204本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 23:05:48ID:AQW2QT96O
【1999年05月15日のニュース】

札幌市のグリーンホテルの客室が焼け、修学旅行に来ていた神戸市にある私立神戸星城高校三年の女子生徒一人が死亡、一人が重体となった火災で、5月15日、出火した客室の詳しい状況が明らかになった。

札幌南署などによれば、客室ではドアをふさぐように置かれた一人掛けソファーの上に、火種として使われとみられるマッチ箱が広げられた状態で発見され、一部は燃え残っていた。
0205本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 23:10:58ID:AQW2QT96O
また、付近から燃えた多数のマッチ棒や紙の燃えカスも見つかっており、マッチ箱や紙に火をつけ、燃えやすいソファー内部のウレタンに燃え移って大量の煙りが出たとみられる。

部屋には死亡した生徒と、重体となった生徒の二人しか宿泊しておらず、部屋のドアはオートロック式で、マスターキーがなければ外部から入れなかった。
0206本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 23:16:14ID:AQW2QT96O
↑は、南区川沿の方。305号室
0207本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 23:16:33ID:Y5aJaWFhO
鮫島事件
0208本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 23:21:52ID:jMm2jGg6O
テスト
0209本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 06:44:27ID:H8hKgvbtO
立駐からバスの乗り場の方に落ちたみたいだよ
0210本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 18:59:02ID:pfXjPsMXO
なんだグリーンホテルの黒魔術の話題なんて珍しいな。
0211本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 19:03:49ID:IZlETXWA0
テスト
0212本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 19:15:27ID:HWqMszHgO
↓ここに出てるホテル「リリ」ってまだあるのかな?
今度行ってみたいんだが
誰かが、探しに行った帰りに事故ったって話聞いてから正直行くか迷う
でも、実際見てはみたいな〜

http://blog.m.livedoor.jp/sgu_ago/index.cgi
0213本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 19:19:22ID:HWqMszHgO
>>212
携帯でしか見れなかったらスマン
0214本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 21:51:20ID:FEoflt/t0
>>212
うむ
見れないな

事故は俺と>>179両方たまたまだと思うぞ
0215本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 22:11:33ID:8+me9AlzO
>>210
今ではアパホテルになっとる。白ブタも物好きだよな( ´,_ゝ`)プッ
0216本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 22:14:29ID:HWqMszHgO
>>214
見れなくてスマン
携帯なら見れるハズなんだが‥
事故は偶然かもしれんが、車が軽のオレは事故ると洒落にならない
(死亡確率80%)
0217本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 23:50:41ID:TqAXidz6O
ルート営業もいいが、たまには新規開拓も頼むぜよ
ちなみに地元で一件見つけた
0218本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 00:21:55ID:LEFwv1uA0
>>217
新規開拓したいのは山々なんだが・・・
0219本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 00:36:03ID:siarq3q/0
昔、雄別行った帰りに阿寒の山の中で車ごと転落したのも今では良い思い出w
4人乗ってたが、奇跡的に怪我人は居ませんでした(ちなみに、俺は後部座席に乗ってた)
0220本当にあった怖い名無し2008/06/09(月) 01:12:40ID:6CvOe8gsO
で?
0221本当にあった怖い名無し2008/06/09(月) 09:11:50ID:ielEAof5O
札幌からR36を登別方向に走って来て、火葬場がある登り坂手前の信号を左に入っていくと古いトンネルがあって、何かヤバい雰囲気感じたんだが。
あと、イタンキ浜に行く交差点手前のトンネル。くぐる前の左路肩の砂浜辺り。
0222本当にあった怖い名無し2008/06/09(月) 20:32:16ID:NYNHxtAVO
近所にあるアパート、人が入ってもすぐ引っ越してしまうんだが…。
最近だと先月入って、今日見たらもういなくなってた。
毎回三ヶ月以内に引っ越してるみたいだ
0223本当にあった怖い名無し2008/06/09(月) 20:53:52ID:aRsuwbnk0
>>221火葬場手前のトンネル近辺昔たしか近くのホテル勤務のおねいちゃん
が交通事故で亡くなった場所だったよたしか
イタンキ浜とか近くの小学校のグランドは戦争の空襲で亡くなった人達を火葬場で焼くのが
間に合わないため遺体を並べてガソリンかけて焼いたらしい。
随分ひどい事してたらしいからやばくて当然の場所
0224本当にあった怖い名無し2008/06/09(月) 21:25:20ID:5oASIcnIO
>>132
だからソコはガセです。
持ち主知ってます。
心霊本いい加減すぎ
0225本当にあった怖い名無し2008/06/09(月) 22:29:50ID:ielEAof5O
>>223レスありがとです。下のトンネルは一瞬人の気配を感じ、浜のトンネルは何か砂浜辺りから刺さるような視線を感じたので気になってました。
02262232008/06/09(月) 22:54:32ID:aRsuwbnk0
>>225あそこらへんはマジ長居しないほうがいいよ。通る時も速度は緩めて走った方がいい。
おれも室蘭に墓参り行く時通るけど、意識して速度落とす。
あまり知られていない見たいだけど、かなりの人数の人が亡くなっているので
相当やばいよ。室蘭がなんとなく活気ないのは、そうゆうのが少なくとも影響してるのかと思う。
あまり書くと室蘭のひとにいい加減にしろと言われそうなのでやめときます。

0227本当にあった怖い名無し2008/06/10(火) 00:12:14ID:WlxAkquQ0
確かに室蘭はちょっと独特だよな
北海道らしくない感じだし
ランプ城なんてまだあるのかな
0228本当にあった怖い名無し2008/06/10(火) 07:40:34ID:LoM1+o4PO
まぁ、案外歴史があるからその分募るものもあるんだろ

そういえば幕末の斜里か標津の陣屋で70人程の藩士が死んだ事件があったな
0229本当にあった怖い名無し2008/06/10(火) 22:46:34ID:fSjEP/sZ0

鴻之舞と朱鞠内湖はやばいですね
0230本当にあった怖い名無し2008/06/10(火) 22:50:14ID:1ZU5T0Im0
>>229
やばいですね だけだとネタ投下にならないよ
0231本当にあった怖い名無し2008/06/11(水) 09:51:27ID:tn6Phu79O
ランプ城ってなんだ?
大学で室蘭に4年もいたのに知らねえwww
登別のトンネルは地元じゃ有名らしいな。
走ってる途中にミラー見ると、女が追い掛けてくるらしいwww
何十回も通ったが、当然何も見た事はないし、何か感じた事もない
0232本当にあった怖い名無し2008/06/11(水) 12:43:58ID:jo0tndjP0
229じゃないけど
朱鞠内湖は晴れた日の昼間でもうすら寒くて不気味に感じる。
ダム建造の人造湖だから水面から木が突き出したりしてるのがまた気味悪い。
アウトドア好きの先輩の話によると
朱鞠内湖でキャンプするとテントを誰かに叩かれるとか。
0233本当にあった怖い名無し2008/06/11(水) 13:36:55ID:LC9iH2f6O
>>231
ランプ城ってググってみたら喫茶店らしいよ
「知る人ぞ知る」らしい
オレ札幌民だからよくわからないが
0234本当にあった怖い名無し2008/06/11(水) 15:07:19ID:4TkslcUc0
>>222
それって札幌の東急ストア前のアパート?
0235本当にあった怖い名無し2008/06/11(水) 17:24:01ID:rozUyvASO
>>234 東区の斜め通りの自動車工場?の近くだ。
0236本当にあった怖い名無し2008/06/11(水) 21:53:10ID:HaBRHAMQ0
なんか話を遮るようで申し訳ないんだけど、札幌とか都会の話が多いんだけど
富良野とかその辺って心霊スポット無いのかな??
0237本当にあった怖い名無し2008/06/11(水) 21:53:13ID:F1ovxvAl0
>>232
朱鞠内湖か。
中学の時、キャンプで行った時(担任、父兄込みでね)、
「そんな恐ろしい事しちゃ駄目だ」って、管理人が言うから肝試し中止にして早めに寝たんだけど、
夜中に女子が一人湖の方に走って行っちゃって大騒ぎだったっけ。
担任と親が何人かで押さえつけてたみたいだけど、あん時は吃驚したなぁ。
0238本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 00:25:35ID:UN1z+i0QO
心霊スポットでは無いかも知れないけど‥
今は無いけど昔月形町(中小屋)に廃墟の修道院あったの知ってる人いるかなぁ?
(国道275からも少し見えた)
別に新築で建てた?かもしれないケド
オレらの間じゃ有名だったからさ
建物の中には突撃出来なかったけど、入口扉(鍵付き)から見て中が異常に明るくて綺麗だった
他の3人の友達は敷地にすら入らず断念したんだが‥‥
あそこは心霊スポットだったのだろうか?
0239本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 01:20:47ID:ZF3tyqc70
>>232
そう、正に単車で旅してたころに朱鞠内のキャンプ場でテント張ってたんだけど
周り誰もいない状況で・・・。 湿気の多い夜で生暖かい風が吹いてて
な〜んかやべえな〜〜って思って、20時にはシュラフにくるまって寝たんよね。
そしたら、夜中に足音で目が覚めちゃってね〜 最初は小動物かな〜?って思って耳すましてたんだけど
どう聞いても明らかに二足歩行の音なんよー!  それがね ずーっとテントの周りをグルグルと歩き回ってやがんの!
時計見たら2時前、最初は、こんな夜中にテント張るんかなー?と思ってしばらく耳すまましてたんだけど
ずーっと周りやがる・・・  こりゃ明らかにおかしい・・・ つーか、やばいかも
って思って、誰じゃーーおりゃあ〜〜ってテントの中から叫んだんよね。そしたら
ふっっと足音止まったんよ、んで、おそるおそるテントのファスナー開けて外確認したら
誰もいなかった。 
もう鳥肌がおさまらんくて、その鳥肌見て更に鳥肌立って、生暖かいのにブルブル震えてたよw

それからテントの四隅に盛り塩してw、夜明けまで般若心経唱えた。
たまーに湖の方でポチャーンとか音がしてたけど、何事も無く撤収した。
あーもう絶対行かない。 


ところで、帯広の大工の家って行った事ある人いる? ここは明らかに心霊スポットだけど。
0240本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 01:57:57ID:HHzOCfUI0
帯広在住だが

ttp://2ch.etupirka.org/?cmd=read&page=%C6%BB%C5%EC&word=%C2%E7%B9%A9#r0287556

知り合いも似たようなこといってた
0241本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 02:00:33ID:cVKLap3fO
ローズマリーの家って無くなってたんだな(・ω・`)
0242本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 12:37:35ID:H0lZnCMv0
>>1992
グリーンホテルは学生時代の夏休みに清掃のバイトしてたな。
俺は3の方だったんだが、友人が2でバイトしていた。
夏休みも終わってバイトも辞めた頃、2の屋上で飛び降り自殺がありました。
もう15年以上前。屋上には簡単に出入りできた気がする。


>>232
ランプ城は何回か行ったことあるよ。
中央町?の近くの海ぞいの小高い崖のてっぺんにある喫茶店。
入り口にあるピエロに触ると事故に遭うだとか、おばさんがイっちゃってるとか
噂で聞いてたけど、正体は普通の寂れた喫茶店でした。
まぁ、雰囲気は結構すごいものがあったが。

0243本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 15:01:30ID:yBWYOQp80
以前、大函の売店にソフトクリーム食べに降りた時、
橋の向こうのトンネルが通り抜け出来なくなってて、中に大きな祭壇が祭ってあった。
売店のおばちゃんに「何で通れなくなってんの?」って聞いたら、ため息まじりに
「色々あってねぇ」って言って顔を背けた。

やっぱあそこって色々あるんだな。

今はどうなんだろう?
0244本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 15:18:12ID:H0lZnCMv0
大函って層雲峡のだよね?いつぐらいの話?
あの辺の崖は崩落の危険があって通行できる範囲が
どんどん狭くなってったけど。ついにトンネルまで通れなくなったんだ。
0245本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 16:37:41ID:yBWYOQp80
>>244
言われたのは新潟で大きな地震があった年か、その翌年くらいかな?
中の祭壇に花がたくさん供えてあったのが印象的だった。
その後はちょっと解らないなぁ。
0246本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 20:11:51ID:VNK4BD7K0
朱鞠内湖話聞いてやっぱり居るんだと思った。
厨房時代の話なんだけど、
授業の一環でふれあいの家に毎年決まった学年が行くんだけど、
恒例(らしい)肝試しをしてた時、霊感のあるクラスメイト何人か、
あそこに人がいるって木の上を指差してた。
自分は誰も見えませんでしたがw
0247本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 22:05:25ID:HR/Jaq+B0
>>244
大函って言えば大函トンネルだか銀河トンネルがが出来るきっかけになった
落石が下を走っていた車を直撃して運転手が死亡した事故がなかった?
あれ小函だっけ?
0248本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 23:54:30ID:BrWfvtNUO
>>247
へぇ〜そんな事故が…
トンネル出来る前なら、結構昔の話か…

今の大函は祭壇?になってた場所だと思うが、結構でかい地蔵さんが座ってるハズ。
不気味っちゃ不気味な場所だよな。
0249本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 08:36:17ID:8WACjxPkO
あんま関係けど大函といえば売店のおばちゃんに異様にまりもっこりを勧められた思い出があるなぁ
0250本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 13:20:32ID:bA+PgakW0
>>242
おばさんがイっちゃってるで思い出したけど
根室のとある喫茶店のおばさんがイっちゃってたなぁ
友達とかに話すと笑われるけどぶっちゃけ怖かった
0251本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 17:26:02ID:UX6oVBm90
kwsk
0252本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 17:48:34ID:SNbK8qoIO
>>249
それはオソロシイww
0253本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 18:43:21ID:T0eRk+Ck0
>>250
もしかして駅前通りの喫茶店?
0254本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 19:03:53ID:bA+PgakW0
>>253
そ こ だ
地元の人?今もまだある?

>>251
入って席につき、タバコ吸わないんでテーブルの真ん中にあった灰皿を窓際によけたんだ。
そしたらおばさんが水を持ってきて、灰皿を元の位置に戻した。
俺と連れは『え?wなんでwww』みたいになりながら、また灰皿をよけた。
そしたらおばさんが水を注ぎに来て、灰皿を戻した。一口しか飲んでないのに。
うすら寒い気分になりながら、もう一度灰皿をよけた。
俺たちはどうしてもジャンプを読みたくて邪魔だったんだよ。
そしたらおばさんがまた水を注ぎに来た。一口も飲んでない。水こぼれそう。
で、とってつけたように「今日お祭りがあるのよー」なんていいながら、やっぱり灰皿を(ry
俺たちも「へー」みたいに返事したのに、灰皿を戻し終えたら
俺たちに話しかけたことなんてなかったみたいにカウンターに戻って行った。
怖くなって、もう灰皿には触らないようにした。

長くなってすまんorz 気持ち悪さを伝えたかった。
あとから考えると、店のテーブルや椅子の位置も測ったみたいに全部ぴったりそろってて
精神的になにかある人なのかなー、と。
0255本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 00:05:26ID:5Ro6+YP/O
週末になると天気が崩れるここ最近がオカルト
恋愛厨にデートをさせないための神様の配慮だな
0256本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 12:57:18ID:1lKZ3GCO0
>>254
元地元民だよ。
駅に向かって右側の並びにあるところかな?
もしそこだとしたら、何年か前に行ったときはまだあった。
しばらく行ってないけど、まだあると思うよ。
0257本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 18:12:03ID:U8BRwTzOO
>>238
中小屋って当別だったと思うんだけど
月形にもあるの?
0258本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 21:51:44ID:RLlR4AmS0
>>226227
いい加減にしろ
0259本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 22:11:15ID:RLlR4AmS0
>>231
地元だけど初耳だ。
見たって奴ら何の夢見てんだろうな。
0260本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 23:21:00ID:cygzi7cp0
>>258
何という大暴投
0261本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 23:39:38ID:RMwVkOY00
>>224
持ち主知ってるって奴の書き込みも何度あったか分からんぞ。
0262本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 09:16:30ID:XT7BTA9tO
>>259地元では有名。霊感強い奴は見えるから絶対通りたがらない。
0263本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 16:50:21ID:hvA4sdYmO
>262
80過ぎの近所のオババに聞いても知らんとよ
お前ら夢見てんじゃねえの?
0264本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 17:17:42ID:9DGPWguqO
まぁ、霊がどうのとか言う奴は
夢と現実の区別つきませんからな。

心霊スポットという名の廃虚で建物が軋む物音がしたらラップ現象。
埃っぽい廃虚や湿っぽい場所でフラッシュたいて撮影して写るはオーブ。

建物の老朽化、虫や動物の生息による物音という現実や
フラッシュの光が埃や水滴に反射した現実は何も見えない。
現実を見ようとすらしていないのだから。
0265本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 17:32:59ID:hvA4sdYmO
>264
書かれてある背景見ても、本当の真実は書かれて無いしな。
それをどっから聞いたのか逆に知りたい。
面白可笑しく作って脚色して、凄い凄いと言われたり、キャーキャー言って遊ぶのが目的なんだろうな
0266本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 19:53:30ID:617zZfwn0
殺人のあった現場で寝た事ないだろ
全く知らずに寝た俺は・・・・
0267本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 04:18:18ID:ltUxMe/6O
>>261
自分も数度かきこんでる。
いたずらで何度もガラス割られて難儀していたし、気の毒なので。
でたらめ心霊本のせいでひどく迷惑してるし、実害も出てるので
凸なんかして警備員に捕まったらすぐ警察呼ばれるよ。
持ち主は家ができた当初から変わらず、自殺者も出ていません。
いい加減な噂が噂を呼んで…の典型的パターン。
02682672008/06/16(月) 05:14:59ID:ltUxMe/6O
眠れないのでついでに…
あの家はある時期、持ち主が忙しくて
手をかけられず、周りが草ボーボーだったので、
適当な空き家をピックアップしていた心霊本ライターに
勝手に廃屋認定されてしまった。
その本を見た人達が噂をして、だんだん尾ひれがついて、
それを知ってテレビでも納涼スペシャルみたいなので勝手に
収録したらしく (住居侵入罪とかいくつかの罪にあたるよねコレ)、
それ以後、凸者激増で噂も完全に一人歩き。
正真正銘のガセなのに。

今まででに割られた窓ガラス代が半端なかったらしいので
警備強化してもらっているらしく、凸はしないが吉。
0269本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 08:09:09ID:Ap2g6KnDO
>>266
知らずに気持ち良く寝れたんだろ?
誰かに話しを聞いてから気持ち悪く
なったんだろ?

そういう事だ。
0270本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 12:31:45ID:CcCNdP9V0
いや、気持ち悪くなってから人に聞いたんだろうw
0271本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 20:05:39ID:Ap2g6KnDO
>>270
そーか!
それならいいや。
0272本当にあった怖い名無し2008/06/17(火) 23:40:04ID:y8lSEbSL0
age
0273本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 05:15:10ID:YYZQpqYb0
>>178
亀でスマンが夜中に4階に行って見るといいよ。お盆の時期なら確実。
0274本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 16:09:12ID:SUHbCsk00


【鉄道】常紋トンネル建設工事で犠牲 労働者しのび供養祭 北見市留辺蘂町
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213346875/
02752662008/06/18(水) 19:54:52ID:vOO5Y9/50
場所は勤務していた会社の休憩と繋がった10畳程の座敷

入社して4ヶ月位経ってその座敷で恐怖体験をした
体験は割愛する

で、年配の先輩に思い切って聞いてみた
俺「あのー頭がオカシイと思うかもしれませんが、ここ幽霊出ませんか?」
先輩「見たの?俺は見た事無いけど、見たって言うの何人かいるよ」
俺「マジですか...」

俺が入社する十数年前、当時宿直室だったその座敷で宿直担当者が
包丁でメッタ刺しにされ惨殺。翌日、軽度の知的障害のある同じ従
業員が即日逮捕。金庫の金を狙った犯行だったらしい

俺は、5年後に転職した

今でもその会社はあるよ。千歳市のとある工場だ……
0276本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 20:41:27ID:tqMMYvwV0
wikipedia読んでたら、藻岩の発電所でもタコ部屋労働があったんだな。ワラタ
0277本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 03:13:46ID:xJFZhkdtO
0278本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 03:21:45ID:Wo797LSd0
>>276
笑うようなことか?
0279本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 03:50:25ID:ddEtTkm60
>>276
危ねぇ奴だな
加藤予備乙w
0280本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 11:52:39ID:5gmo1M+EO
しかし命粗末にされてまで作られた路線が廃止になるとはタコ部屋労働者も報われんな
0281本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 13:01:25ID:ktY2K0eY0
ここまで、夕張のひまわりが話題にないのが不思議
0282本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 14:41:00ID:7j/j/PP+0
>>281
夕張のひまわりはガチ
高校の頃、研修だか何だかで行った時他のクラスが使用した部屋に出たと聞いた
噂じゃなくて、実際見ちゃったと朝の集会でパニックになってたし

ちなみに自分のクラスが使用した部屋は何とも無かったが、布団が入っている
押入れの扉を外しちゃってしこたま怒られてるヤツもいた
0283本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 15:09:29ID:JwJJA5QXO
稲川淳二の恐怖の現場で取り上げられてたドライブインて何市かわかる人いない?
0284本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 15:42:34ID:tfv2sIYjP
>>281>>282
二人とももうそれくらいにしとけ!
その件はもうおしまいだぞ!絶対に!
0285本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 16:58:05ID:DZ1G1LQY0
営業妨害もいいとこだな
0286本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 18:58:23ID:wAcZ48fE0
幽霊もいい迷惑だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています