奈良の心霊スポットのスッドレその4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し
2008/03/26(水) 22:44:52ID:mV4GVcHY0(・ω・ ) 奈良には心霊スポットなんてないよ。
(⊃⌒*⌒⊂) ぷっぷぅ〜
/__ノωヽ__)
0890本当にあった怖い名無し
2008/12/07(日) 23:07:31ID:5auL28deO行くならちゃんと言って欲しかったです。
わたしも行きたかったです。
レポと画像うpお願いします。
時間どれくらいかかりました?
どの道で行ったら行きやすいですか?
0891本当にあった怖い名無し
2008/12/08(月) 01:51:12ID:ktsTzp3v0オカルトとかじゃなくて余りの人気の無さに。
皆さん、クマさんも出るかも知れんから気をつけてね。
0892本当にあった怖い名無し
2008/12/08(月) 01:51:49ID:ktsTzp3v0うわさげわすれゴメン
0893本当にあった怖い名無し
2008/12/08(月) 03:51:05ID:WRG9zoAG00894本当にあった怖い名無し
2008/12/08(月) 09:38:22ID:zsPrYCfAOレポまだー?
0895本当にあった怖い名無し
2008/12/08(月) 19:55:03ID:X1RstAjrO0896Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/08(月) 19:57:07ID:9WzrYxGaO0897本当にあった怖い名無し
2008/12/08(月) 20:23:42ID:snLTRFM+0太古から仕様だよ
0899本当にあった怖い名無し
2008/12/08(月) 22:30:09ID:zsPrYCfAO今度凸板にでもテンプレ貼ろうかな
別の廃村で募集かけてみようと思います
0900本当にあった怖い名無し
2008/12/09(火) 10:18:46ID:XKRAze530誰か一緒にいかね?
0901Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/09(火) 16:09:14ID:soeK2NstO0902Exotica ◆PtZ0iwLuQs
2008/12/09(火) 16:14:00ID:0peKYjZx0sぴfjs
あせおf
あおせfかぽあ
ポコp個緒フェふぉ緒fp祖蛙:kfこkvぞvk
あけぽか;どkぞ
0903本当にあった怖い名無し
2008/12/09(火) 16:35:48ID:kFiBDifR0> 明日はスネークに行きますからね。
このバカコテは暇にまかせてマジにスネークしてそうだな。
何ならレポってみ?w
0904本当にあった怖い名無し
2008/12/09(火) 22:10:03ID:mDQPGVbm00905Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/09(火) 23:18:51ID:soeK2NstO何で矛先をこっちに向けようとするの?
バカなの?死ぬの?
0906本当にあった怖い名無し
2008/12/09(火) 23:23:15ID:WBKLp0M1O0907本当にあった怖い名無し
2008/12/09(火) 23:51:24ID:mDQPGVbm0そんなことも知らねえのか、エキゾは。
ホント、学も教養もねえ、ナカムラみてえな奴だな。
0908本当にあった怖い名無し
2008/12/09(火) 23:58:07ID:kFiBDifR00909本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 00:15:59ID:Svhk6BRJ00910本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 07:40:53ID:aJaFd02o0ニコニコで動画見たけど、マジ怖そうやな
防空壕の中入ってみたいんで一緒に入ろう
0911本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 08:27:57ID:wPdnUQ77O豆乳鍋とかキムチ鍋とか
心霊・鍋オフ!
温まるぜ
この前廃村でも鍋してきたとこ
だがゴミはちゃんと持ち帰ってるぜ
0912本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 13:34:36ID:811Y6H7t0マジで行くの?やるなら参加希望!
…ただ今週末(出来たら金曜日の夜)だったら嬉しいな
0913Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/10(水) 16:15:46ID:wFBIO9iKO0914本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 16:33:00ID:K4RbDzA60口先だけの荒らし、ヘタレオヤジコテの仕様なんですね。わかります。
0915Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/10(水) 17:47:40ID:wFBIO9iKO粘着キモイので止めてもらえます?
俺は男に嫉妬される趣味はないぜ?
0916本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 18:09:49ID:K4RbDzA60> 今このスレには奈良県北部の彼が居ますね?
2ちゃんで疑心暗鬼になって妄想の雄叫びを発するのも仕様なんですか?
かなり重症ですね、荒らしのヘタレオヤジE糞チックさんw
0917Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/10(水) 20:46:20ID:wFBIO9iKOバカしか居ないの?
0918本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 21:16:35ID:mnry5b8300919Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/10(水) 21:41:40ID:wFBIO9iKO0920本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 22:20:53ID:yBkw8PLm00921本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 22:24:11ID:C+ugnkj70>>827
0922本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 23:13:21ID:4FWuMG810レスくれ厨は無視されるのが一番辛いんだよ。
オカ板で時々見かけるけど、殆んど無視されてるみたいだしw
0923900
2008/12/11(木) 08:12:28ID:2k6kki4b0マジで行きます!
ただ今週末はまだ奈良に戻ってないので、26か27くらいになると思います。
>>911
そういうのもいいですね。
>>910
是非、お願いします。
そのニコニコの動画見て見ますね。
0924Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/11(木) 08:41:55ID:6Gd++KWuOえらぁ氏の仕業だと見せ掛けて荒らしてたおまえが誰だか今分かった気がするよ。
随分前から突発奈良の方々には話してあるけどなw
ま、君はもうオフには出ないから関係ないか…
0925本当にあった怖い名無し
2008/12/11(木) 08:49:05ID:s+UwX7vzO0926本当にあった怖い名無し
2008/12/11(木) 12:19:26ID:f7MVecAuOちなみにそれ誰よ?
0927本当にあった怖い名無し
2008/12/11(木) 14:54:47ID:glT1bCMx00928本当にあった怖い名無し
2008/12/12(金) 00:03:06ID:Z/257Gbx00929本当にあった怖い名無し
2008/12/12(金) 00:08:15ID:skjlJOQz0野良犬は残飯漁りが得意なんだよw
アラシにはスルーが一番効くんだ。
0930本当にあった怖い名無し
2008/12/12(金) 01:07:00ID:JMyAHINvO曽爾の廃墟とか
下市口のあれとか
屯鶴峯とか
あの首塚とか
あの廃神社とか
あの廃寺とか
あの池とか
あの洞窟とか
0931本当にあった怖い名無し
2008/12/12(金) 01:49:00ID:UX/TkMZr0そっかー。その2日ならどっちでもいけると思うから、また直前になったらレスしてね。
0932本当にあった怖い名無し
2008/12/12(金) 01:49:16ID:u6bXd/HfO0933本当にあった怖い名無し
2008/12/12(金) 16:33:16ID:KA7/OYKv0曽爾の廃墟?と洞窟について詳細キボンヌ
0934Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/12(金) 17:28:43ID:+OmJghYPO0935本当にあった怖い名無し
2008/12/12(金) 17:46:37ID:KA7/OYKv0大半は吉野に洞窟はあるみたいね。
洞窟ってどこなんだろう?
神社の裏のとことか、防空壕跡とかかな
0936本当にあった怖い名無し
2008/12/12(金) 19:39:16ID:eZyfcx5n0http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0011619/
短いけど結構面白いぞ
0937本当にあった怖い名無し
2008/12/12(金) 19:41:28ID:JMyAHINvOコウモリ洞とか弁天洞とか。
天川村や上北山村、下北山村、十津川村あたりに多いね。
ほとんどが自然洞窟じゃないのかな。
有名な所は地図にも載ってるから温泉ついでの観光にいいかも。
屯鶴のあれは軍の指令部として掘られた人工ものだけど。
0938本当にあった怖い名無し
2008/12/12(金) 22:33:54ID:tH2RqQ/P0カラスがマヨネーズの容器を持ってきて
穴あけて、中身を食べるからだよ。
閉園前からそうだった。
0939本当にあった怖い名無し
2008/12/13(土) 03:31:47ID:kymerZT9O松田雅夫
中登美団地
奈○ホテル
6〜7年前にスレがあったよな。
0940本当にあった怖い名無し
2008/12/13(土) 04:54:33ID:QmdtAKZf00941本当にあった怖い名無し
2008/12/13(土) 13:00:48ID:m9+X5JIx0しらたかおおかみ以外にも行くのかな?
あの辺て他に心霊スポットってある??
0942本当にあった怖い名無し
2008/12/13(土) 13:47:40ID:kymerZT9O事件発覚は平成6年11月
ttp://web.archive.org/web/20050307063822/http://www.tobunken.com/newotokomae/jisatsu.html
ttp://ryoshida.web.infoseek.co.jp/jikenbo/006jisaturokuon.htm
本なら新潮文庫の「殺人者はそこにいる」
0943本当にあった怖い名無し
2008/12/13(土) 15:30:32ID:QmdtAKZf0お、ありがと。15年前か…
0944本当にあった怖い名無し
2008/12/13(土) 19:20:00ID:nzHaMFP/Oその日、白高さんで鍋してたらごめんね
すき焼き予定やけど
0945Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/13(土) 19:55:36ID:5VhcsJudOすき焼きを食べに伺います。
0946本当にあった怖い名無し
2008/12/13(土) 21:23:18ID:55jt9yjl00947Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/13(土) 21:35:32ID:5VhcsJudO0948本当にあった怖い名無し
2008/12/13(土) 21:43:04ID:2NILF2eq00949本当にあった怖い名無し
2008/12/14(日) 01:14:34ID:9JuBbSXD0あそこ夜すっごく怖い雰囲気あるよね
今は、何でも名前が変わってるみたいね
あそこは何か出るとかそういうのは無いの?
0950本当にあった怖い名無し
2008/12/14(日) 09:32:58ID:6CrpdWzoO0951本当にあった怖い名無し
2008/12/14(日) 10:15:49ID:DYKnvO2qO朝7時に集合して大阪を出発。
8時半頃、天理の辺りのすき屋にて朝食。
途中休憩を挟みつつ、ひたすら国道169を南下
11時半頃、池原ダム
12時半頃、出会い橋を渡り
13時前に宮ノ平廃集落に到着
しばらく学校や集落を探索後
14時半くらいから昼食の仕度
長い道程だった…。
0952本当にあった怖い名無し
2008/12/14(日) 10:21:34ID:9JuBbSXD00953本当にあった怖い名無し
2008/12/14(日) 10:23:10ID:DYKnvO2qO小学校の廃墟や、日本に3つしか残っていなかったというオフライン郵便局跡もあった。
ここは最近廃局になったらしいので、あと日本に2つかな。
この局は、山奥の無人集落に所在し、存在意義の極めて乏しい郵便局として有名だった。
しかも最近(1〜2年前?)まで稼働していたというから驚き。
郵便マニアもちょくちょく来て、ここで貯金していったと聞く。
勿論、ここへの公共交通機関によるアクセスは事実上存在しない。
民家もけっこう残っていた。
神社は2軒。
あと吊り橋もあったが、軽く閉鎖されている。
見るとワイヤーが何本か切れていた。
向こう岸に何があるか気になるが今回は断念。
吊り橋や小学校廃墟に蜂の巣があったので、行く人は気をつけて。
そういえば、廃村今畑でも大きな蜂の巣があった事を思い出した…。
いつか廃村今畑の2つめの墓地を探しに行きたいと思う。
0954本当にあった怖い名無し
2008/12/14(日) 10:27:00ID:DYKnvO2qOttp://imepita.jp/20081214/347100
池原ダム
ttp://imepita.jp/20081214/346140
小学校
ttp://imepita.jp/20081213/711530
小学校
ttp://imepita.jp/20081214/344150
石碑
ttp://imepita.jp/20081213/712550
吊り橋
ttp://imepita.jp/20081213/713890
坂本貯水池
ttp://imepita.jp/20081213/715280
http://imepita.jp/20081213/818850
http://imepita.jp/20081214/344740
0955本当にあった怖い名無し
2008/12/14(日) 10:39:05ID:kMfTfsp7Oあと、怖かったのは…今はグランデージってゴルフ場になってるあたり、昔早朝に、ゲンジ捕りに行ったら、Tシャツ、ブラ、パンツ、サンダルが点々と落ちてて、その先に体中虫に刺されてエラいことになってる中年女性が裸で座り込んでた。
私と一緒にいたジイちゃんの焦った顔今でも覚えてる
0956本当にあった怖い名無し
2008/12/14(日) 10:55:23ID:9JuBbSXD0レポd
ツチノコ大明神ワロス
うどんうまそうやね
しらたか行くんだったら、またやってねw
0957本当にあった怖い名無し
2008/12/14(日) 11:25:02ID:9JuBbSXD0あんまりでてこないので、信貴スカの廃墟郡でも
今は信貴スカ夜入れないけど、昔は入れたのね
そのときは彼女とデートで夜景みるために行ったんだけど、
途中で道間違えちゃって変なところに迷い込んでさ
そこには、家が7〜8軒あって全部廃墟
俺が通ったときは窓ガラスが割れてたな
一番、気持ち悪いなと思ったのは
ある家(別荘みたいなやつかな)に門のところに
ハンドメイドで作った鳥居みたいなのを門のところに掲げて
わけのわからない漢字の札?みたいなのがそこらじゅうに張ってあった
あまりに気味悪くて俺と彼女はそのまますたこらさっさとUターンして帰ったから
たから
中がどうなってたかはわからんけどね
0958本当にあった怖い名無し
2008/12/14(日) 22:02:14ID:Zj3aqCbi0巣を見つけたら持参したアセトンをぶっかける。
ヘタな殺虫剤よか効果はでかい。
(特に巣に固まっている場合は)
0959本当にあった怖い名無し
2008/12/14(日) 22:04:45ID:XQfZOMfPO2つ残ってたオフライン郵便局も今はやってないはず。
0960本当にあった怖い名無し
2008/12/15(月) 11:34:55ID:wGTUPqKiO0961本当にあった怖い名無し
2008/12/15(月) 18:12:14ID:w/3Q/NlN0あそこ夏に行ったら、明かりもってないもんで道に迷って林んなかはいちってまって
大変なことなったことあるな
しかも、あの辺ヒルがいたるところにいるから
サンダル ハーフパンツで来たやつなんか悲惨だったw
で 話は変わるんだけど、
若草山とは逆側の高円山ドライブウェイのぼったところにも
廃墟歩けど あそこいったやつはおらんの?
0962Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/15(月) 23:05:33ID:DUKmd9N7O奈良に心霊スポットなんて無いらしいよ?
>>1にそう書いてある。
0963本当にあった怖い名無し
2008/12/16(火) 00:15:53ID:vnegb6lz00964本当にあった怖い名無し
2008/12/16(火) 12:22:48ID:g2FuIMgFO0965本当にあった怖い名無し
2008/12/16(火) 17:43:45ID:zMybeO1QO洞窟
観光地がほとんどでしょ。
あと山奥の洞窟に行くと、墓石群や石仏群があったり。
昔の行者の修業場だったり、隠れキリシタンの隠し礼拝堂だったり。
女人禁制だったり。
自然に出来た鍾乳洞だったり。
洞窟自体が御神体だったり。
昔、鬼や土蜘蛛が住んでたり。
黄泉やシャンバラへの入口だったり。
洞窟の中に五重の塔が建ってたり。
神秘的だね。
0966本当にあった怖い名無し
2008/12/16(火) 18:43:04ID:kvEaSYPr0既出でしたら申し訳ない
こちら兵庫県民ですが生駒山系の話を聞いてココに来ました。
生駒山系の某山での出来事を聞きました。
25年ほど前に某山でキャンプ場がオープンするはずが、
オープン前のスタッフ合宿?の時より度重なる心霊現象が起こっており、
とうとうオープンもせずに閉鎖となり今ではキャンプ場入り口にロープが張られているそうです。
そこは近くに池があり釣り人もいるそうです。
ここ詳しく知っている方はいらっしゃいますか?
ってずっと 四条畷のキャンプ場だとおもってたけど
よく考えると 大東の竜間のキャンプ場のことじゃないかと
今になって気がついた。。。。
0967本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 01:07:14ID:3ckfYjGk0ちょっと違うけどキャンプ場跡ならなんこか地知ってる
場所は交野のほうなんだけど、
池があってそこでおぼれて、その後首吊りがあったんじゃなかったかな
あと生駒駅から近いところにもキャンプ場跡地あったはずなんだけど
あそこは何もなかったはず
もしかしたら信貴山や柏原のほうにもあったはずなんだがちょっと失念
0968696
2008/12/17(水) 09:24:31ID:yAJfIRfE0このネタって ある心霊サイトで掲載されてるネタだと思うんだけど、
山の頂上に 武士の銅像があって、その下にキャンプ場作っててって話で、
信貴生駒山系の話として掲載されてて、どこなんだろうって思ってて、
いろいろググってたら このスレノ前スレの464のキャッシュが残ってたので、
ここに書き込んだんだけど、実際廃キャンプ場になってないわけで、
再整備されてオープンしたんだろうか?とか
色々疑問があるので ここに載せたら知ってる人まだいるかなって思ったんだけど、
よく考えると大東市なので大阪スレの方がいいんだろうか?
0969本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 12:52:12ID:cpco3937O飯盛山?
頂上に楠木正行の銅像たってる
0970本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 13:25:03ID:3ckfYjGk0車止めれるところがお寺になってて
そこかから上にのぼったとこだった。
その上にNHKの施設があって
銅像ある周辺はBB弾が大量に落ちてたな
0971本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 15:45:27ID:yAJfIRfE0それであってると思う。
そのサイトの掲載されてるネタで 生駒山 武将 山頂 銅像で
ググったら 飯盛山が出てきたので、キャンプ場追加してググったら
四条畷の市立キャンプ場が出てきたんだけど、位置的におかしいなとおもって、
ゼンリンマップみたら 大東市のキャンプ場が位置的には当たりだと思って、
池もあるし。
掲載サイトでは オープン取り止めた事になってるんだけど
大東市のHPみたら運営してるみたい。
0972本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 17:30:22ID:3ckfYjGk00973本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 17:33:28ID:cpco3937O四條畷の駅側から登った方が楽かも。
滝谷楠水の場からすぐだし。
0974本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 17:47:50ID:yAJfIRfE0清滝のほうは 四条畷市立のキャンプ場みたい
ずっとそっちだと思い込んでて 場所が合わないから悩んでた。
0975本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 00:20:51ID:apAp0l8Y0鍋するんだ
0976本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 00:47:16ID:X0A6i1tj00977本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 07:02:02ID:aKY9E7EfOな、鍋?
0978本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 07:53:07ID:NgV0ts9QO0979本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 13:22:48ID:G8hNkXCL0ググったら普通に出てくるよ
かなり有名みたいだし
奈良以外の所からも色んな人が廃墟観光に来てるからね
0980本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 17:36:25ID:Bu4qgp7VO0981本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 18:31:04ID:apAp0l8Y00982Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/18(木) 22:22:10ID:/uPJPe3gO0983本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 22:44:46ID:wkLJ3lL900984Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/18(木) 23:06:51ID:/uPJPe3gO0985Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/18(木) 23:07:57ID:/uPJPe3gO0986Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/18(木) 23:13:39ID:/uPJPe3gO0987Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/18(木) 23:15:21ID:/uPJPe3gO0988Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/18(木) 23:16:13ID:/uPJPe3gO0989本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 23:16:38ID:aKY9E7EfO大東市だったら、野崎観音裏から延びる飯盛山への登山道から、龍間方面に分岐があるね。
その先に青少年野外活動センターがあるけど、そこの事かな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。