トップページoccult
1001コメント318KB

奈良の心霊スポットのスッドレその4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2008/03/26(水) 22:44:52ID:mV4GVcHY0
       ∧∧
      (・ω・ ) 奈良には心霊スポットなんてないよ。
       (⊃⌒*⌒⊂) ぷっぷぅ〜
        /__ノωヽ__)
0653本当にあった怖い名無し2008/11/08(土) 23:08:48ID:3QdnfPvPO
中止ってわかってるのに
10時くらいに下市口前 通ってみた 自分乙
06546492008/11/08(土) 23:20:28ID:htnNe5rS0
>>652
ハーイノシ

結構ギリギリだったw
0655本当にあった怖い名無し2008/11/08(土) 23:37:39ID:kZHBVz0S0
下市あたりでめっちゃきれいな女の子が電車に乗ってきた。
こっち診て微笑んでくれたよ?
10年位前の話だけど。
結婚したいなあ
06566492008/11/08(土) 23:57:41ID:htnNe5rS0
叶わぬ夢過ぎて何故か俺が泣いたわ
そういうのっていいよね
0657本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 01:08:36ID:0f94DpHm0
うんうん
0658本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 01:18:18ID:GFeIfQ1c0
ときに心霊スポット巡りに行くのに最適な
時間、人数、持ち物ってどんなもんでしょうか?
0659本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 02:12:52ID:Pt+cKO9b0
何が何でも自演扱いする馬鹿がこのスレの名物に加わったな。
糞コテだけでも迷惑なのに、やれやれだぜ・・・・
0660本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 05:42:23ID:rsU9SO50O
>>658
心霊スポット行くなら深夜がいいでしょ。
0時から丑三つ時くらい?
人数は多過ぎるとガヤガヤして恐怖感半減なので3〜5人程度かな。
懐中電灯は必須かな。
あとデジカメやオバケ探知器があると盛り上がるかも。
携帯カメラでもいいけど、夜だと感度が足りないかも。
あと念のため、軍手やタオルもあれば尚良い。
0661本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 07:59:58ID:1XJLYLqs0
吉野町窪垣内
0662本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 12:07:56ID:rsU9SO50O
隠れキリシタン洞窟とか、天理の廃寺とか恐そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています