奈良の心霊スポットのスッドレその4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2008/03/26(水) 22:44:52ID:mV4GVcHY0(・ω・ ) 奈良には心霊スポットなんてないよ。
(⊃⌒*⌒⊂) ぷっぷぅ〜
/__ノωヽ__)
0194本当にあった怖い名無し
2008/07/01(火) 04:49:18ID:Yz6h8ZOC00195Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/07/01(火) 08:59:37ID:GuNy7E2JO否定派手も公定派手もありません。
ありのままを書き込んでいるだけです。
ちなみに、私を叩いている人は私のファンの方なので気にしないでくださいね。
0196Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/07/01(火) 09:00:09ID:GuNy7E2JO否定派でも肯定派でもありません。
ありのままを書き込んでいるだけです。
ちなみに、私を叩いている人は私のファンの方なので気にしないでくださいね。
0197Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/07/01(火) 09:01:12ID:GuNy7E2JO0198本当にあった怖い名無し
2008/07/01(火) 11:39:07ID:iynR7pM500199本当にあった怖い名無し
2008/07/02(水) 00:07:46ID:EVHlXVCnO0200本当にあった怖い名無し
2008/07/02(水) 00:11:12ID:luiRf1QDO首無しライダーやらの噂があったけど
0201本当にあった怖い名無し
2008/07/02(水) 00:15:02ID:XaulQGBfO高速道路も無いらしいよ
0202本当にあった怖い名無し
2008/07/02(水) 00:15:41ID:luiRf1QDO0203本当にあった怖い名無し
2008/07/02(水) 13:23:10ID:5kvZ0woc0平城京跡とか大変な賑わいになるだろ
幽霊なんていないよ
0204本当にあった怖い名無し
2008/07/02(水) 14:35:14ID:UQsAHxL0O0206本当にあった怖い名無し
2008/07/02(水) 16:54:37ID:5kvZ0woc00207本当にあった怖い名無し
2008/07/02(水) 21:30:38ID:oV8HMNTQO0208Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/07/03(木) 01:32:38ID:WJ6kfeafOいいこと言いますね!
あなたはきっと宇宙戦隊何たらさんなんでしょうね!
サインください(;´д`)ハァハァ…
0209本当にあった怖い名無し
2008/07/04(金) 01:53:47ID:qri14rDl00210本当にあった怖い名無し
2008/07/04(金) 02:07:07ID:bjpLXzIW0左側だったか、に細い参道があり、そこを進んでいくと
右手側にしめ縄に立ち入り禁止と書かれたかなり細い路地がある。
その20b奥付近に開けた場所があって、かつて刑場で使われた首斬り台が無造作においてあるよ。
一枚岩に首が転がるように細工された石に水がチョロチョロ流れてる。
でも、立ち入り禁止だからな、入るなよ。
0211本当にあった怖い名無し
2008/07/04(金) 19:36:14ID:tpRTIFfs0へぇ、石上神社って何度か行ったことあるけどそんな場所があるとは知らんかった。
興味深い話をありがとう。
0212本当にあった怖い名無し
2008/07/04(金) 21:37:00ID:jvKotkhw0http://www.nicovideo.jp/watch/sm3808178
0213権平 ◆T0e.kDbaK2
2008/07/04(金) 23:11:58ID:c25cInYl0防空壕だったと聞いたことがあるな。
どんづるぼうに詳しい人はこれは事実と言っていいんだろうか
0214本当にあった怖い名無し
2008/07/04(金) 23:18:48ID:W2bDQVmLO防空壕だったのはマジみたい。
それよりあそこでどうやって自殺するの?
あとどこまで降りていけるの?
0215本当にあった怖い名無し
2008/07/05(土) 07:34:21ID:CEwIRQwEO防空壕というか、その穴は旧日本軍の基地だったもので、多くの朝鮮人を強制的に連れてきて穴を掘らせたらしいです。
けっこう多くの穴が空いてるよ。
うちひとつは地震観測施設として利用されています。
0216Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/07/05(土) 14:55:25ID:BiBVfrV8Oこのスレから犯罪者が出ないことを祈ります。
0217本当にあった怖い名無し
2008/07/05(土) 17:26:28ID:CEwIRQwEO私有地を通らずとも屯鶴峯の登山道から少し外れるだけでも壕に辿りつけるよ。
ちょっと回り道だけどね。
一応、屯鶴峯旧軍施設壕の見学会も定期的に行われているみたいだし、壕を保存する会もあるよ。
何年か前に行った時5〜6人の爺ちゃん婆ちゃんと遭遇。保存会やその関係の人達なのかな。
あの一帯がどんどん私有地化されてきているため、砕石場などの開拓が進み、壕のある地帯へと迫りつつある…。
ぜひ戦争遺跡として保存してほしいと願う。
複数ある壕のうち幾つかは、雨の後数日間は膝あたりまで水没している事が多いので注意。
0218本当にあった怖い名無し
2008/07/05(土) 17:50:12ID:ABGJu1Z8O0219本当にあった怖い名無し
2008/07/05(土) 18:17:19ID:Zp5sGhLD00220本当にあった怖い名無し
2008/07/05(土) 21:12:35ID:JgwPLXBW0http://www.nicovideo.jp/watch/sm3808178
稲川淳二 解明恐怖の現場Vol.1 奈良の廃神社(2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3843569
0221本当にあった怖い名無し
2008/07/05(土) 22:49:25ID:rqhCrxWT00222本当にあった怖い名無し
2008/07/06(日) 00:00:00ID:AU/svg3M0で、結局何処の何て神社?
0223本当にあった怖い名無し
2008/07/06(日) 00:36:29ID:dVRoK2GZ0石上神宮のこと?そばに池がない?いくつか杭が立ってるような。
昔料亭だったところで、そこも人が死んでる。
0224本当にあった怖い名無し
2008/07/06(日) 06:56:47ID:j3AnKpb8Oダ−クサイドがあるとは知らなかったさ。よって今から早朝凸に向かう。
0225本当にあった怖い名無し
2008/07/06(日) 08:31:40ID:cEnaWzVV0深夜いけ
0226本当にあった怖い名無し
2008/07/06(日) 15:38:20ID:XIm452OlO0227糞ちんぽ
2008/07/06(日) 20:35:31ID:MK7ep+oS00228Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/07/07(月) 21:48:54ID:n1/03+9fO入り口のこと、知っておられましたか。
保存会があるのは知りませんでした。
馬鹿に入って欲しくないので、入り方は書いて欲しくなかったんですよ。花火したりラッカーで絵を書いてみたりする奴が居ますから。
そんな奴は、落盤に巻き込まれて死ねばいいと思いますけどね。
0229本当にあった怖い名無し
2008/07/07(月) 22:07:19ID:zYe/bVReO勿論、正確な位置までは示しませんが、壕についての誤解は解いておいた方がいいかなぁと。
ただ地図があっても辿り着くのは骨かと。
目印が分かっていれば別ですが。
まぁわたしが方向音痴なだけかもですが…
でも、あの森の奥から聞こえるラジオ?の音が気になりますね…
0230Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/07/08(火) 10:04:02ID:VcP6r/L6Oあの音は多分、農家の人が持ってきているラジオだと思いますよ。
頂上から見下ろしたら、葡萄畑が見えるでしょ?
0231本当にあった怖い名無し
2008/07/08(火) 18:24:13ID:tnTt4JAHO女友達とその子の友達の走り屋の男の子達と行きました。
「幽霊見えるねん。」と言ってた男がキモかった。
ちなみにJR金○駅のトイレが数年前にコンビニに売ってた心霊スポット本に取り上げられてたのを見てびっくりしました。
あんなマイナー駅を取り上げるなんて…
0232本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 00:25:39ID:/qRzeTy20俺霊感とか全然なくて霊とかおもしろ半分に興味持ってたんだけど
恐怖体験してしまった。
他に友達も複数恐怖体験してたなぁ・・・
0233本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 16:20:00ID:6YPEH3Kf0その後に行った滝畑ダムはマジ怯えてた。
0234本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 18:52:47ID:NQm5Fh9P0ちなみにどんな体験を?
0235Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/07/09(水) 23:46:43ID:c3Ox2qzsO0236本当にあった怖い名無し
2008/07/10(木) 00:34:04ID:hn/uiTm3O0237本当にあった怖い名無し
2008/07/10(木) 20:17:10ID:4rHJW7A/0ttp://magical.presen.to/f000.htm
0238本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 17:55:11ID:gbownNmdOどこか知りたいね
今日どんづるぼうの穴に行ってきた。
全部は回れなかったけど。
中は涼しくて快適だった。
なんか今日ずっと銃声が聞こえてたんだけど、あの辺に射撃場とかあるの?
それとも誰か猟でもしてたんかな?
0239本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 20:01:06ID:0wRVOTxg0kwsk
M高校か、初耳だな
あの周りはどこか閑散としてるね
0240本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 20:22:42ID:EHoS+LNC0鳥避けの空砲と聞いた記憶があるが。
0241権平 ◆T0e.kDbaK2
2008/07/12(土) 21:09:45ID:q1v6FUwm0d
やはり日本軍が関係してましたか。
本当だったんだな。
>>226
水越トンネルは昔から姨捨山と言われています。
個人的に自転車や徒歩で行くのはお勧めできません。
車で行くのがお勧めかと
>>238
あそこらへんはブドウ畑などがあり鳥がそれを食べてしまうため
警戒のために空砲を撃ってるらしい
0242本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 23:45:48ID:gbownNmdO空砲だったですか
すごい迫力で怖かった。
穴の中はけっこう広く、中で幾つも道が分岐してたり、水が貯まってて通れない場所もあったりで、リアルダンジョンな感じだった。
一人で入るのはけっこう勇気がいる。
辿り着くまでは笹薮とクモの巣との闘いだったけどGPS持って行ってたから迷わずにすんだよ。
自分の歩いたルートが見れるし、穴の入口も地図に印つけとけるから、次回来る時は迷わず辿り着けるかも
0243本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 16:07:50ID:lVbe0UjNO0244本当にあった怖い名無し
2008/07/16(水) 12:26:20ID:umxPplIxO0245本当にあった怖い名無し
2008/07/19(土) 13:46:53ID:OlXcnziaO0246本当にあった怖い名無し
2008/07/19(土) 17:06:25ID:LpbUvQP6O> ちなみにJR金○駅のトイレが数年前にコンビニに売ってた心霊スポット本に取り上げられてたのを見てびっくりしました。
> あんなマイナー駅を取り上げるなんて…
あの駅に人懐っこいぬこが住み着いてるよね 擦り寄ってくるよ
0247本当にあった怖い名無し
2008/07/20(日) 02:50:16ID:kTKUYA7N0なにか理由がありますか?
0248本当にあった怖い名無し
2008/07/20(日) 02:57:45ID:i65uieZw0橿原ね
0249本当にあった怖い名無し
2008/07/20(日) 14:40:38ID:zxxOwApF0ちなみに神武天皇が埋まってるわけでもなく昔殺し合いがあった訳でもないのでなにも出ません
木がいっぱい生えてるんで参道は涼しいけどね
0250本当にあった怖い名無し
2008/07/20(日) 15:14:30ID:RECLnNtV0過去ログに「あれは吊ってるんじゃなくて、吊られてるんだよ」ってのがあった。
0251本当にあった怖い名無し
2008/07/20(日) 22:26:57ID:YHOCy7aqP心霊写真でも撮れるかな?
0252本当にあった怖い名無し
2008/07/20(日) 23:42:27ID:Ff09eV4G0俺学生の時、デリバリーのバイトしてたから、夜中の9〜11時とかに何度も配達で中入ってた。
林の中通り抜けてたことも何度もあるけど・・・・単に真っ暗なだけ。
って印象しかない
0253本当にあった怖い名無し
2008/07/21(月) 08:38:48ID:meAmol4IO観光地も心霊スポットになってたりするの?
入鹿の首塚とか甘樫の丘とか・・・
あとマラ石の界隈?
0254本当にあった怖い名無し
2008/07/21(月) 15:47:23ID:qJBBP+Jw00255本当にあった怖い名無し
2008/07/21(月) 16:47:51ID:2vcK4ingP0256本当にあった怖い名無し
2008/07/22(火) 12:03:49ID:EEyL4tww00257本当にあった怖い名無し
2008/07/22(火) 12:11:54ID:yPWUs/GE0ちなみに免許取り立ての時に旧ろくろトンネル行った帰りに事故りました…
高校の時のバイト先のマネージャーも事故ってたな、綺麗な女の人に見とれてたって行ってたけど…
0258本当にあった怖い名無し
2008/07/22(火) 18:10:32ID:aicsumeJ0たまに早朝散歩するけど気持ちいいよ。
そういえば昔、猿がたくさんいる檻があったけど今でもあるのかな?
一時サルが大脱走したって噂があったけど・・?
0259本当にあった怖い名無し
2008/07/22(火) 20:12:18ID:EEyL4tww0明らかに行きと帰りでトンネルの抜ける時間が違ったのですが、あそこはなんかあるんですかね??
0260本当にあった怖い名無し
2008/07/22(火) 20:15:04ID:EEyL4tww00261本当にあった怖い名無し
2008/07/22(火) 22:04:39ID:d5CWxW9U0ここ何年か前に自転車で迷い込んだけどやたらと背後が気になったな。
0262本当にあった怖い名無し
2008/07/22(火) 22:32:12ID:Uk7R5JmDO気のせいじゃね?
0263本当にあった怖い名無し
2008/07/23(水) 02:14:27ID:Wkn8/svg0何にも無いと思うけど、あの道はちょっと不気味だね。
夜は通りたくないな。
0264本当にあった怖い名無し
2008/07/23(水) 13:50:36ID:sAiHBVLx00265本当にあった怖い名無し
2008/07/23(水) 14:08:59ID:1ILppbsc00266本当にあった怖い名無し
2008/07/23(水) 14:14:57ID:1ILppbsc0コースの途中の木に首から当たって死んだ人がいたな
0267本当にあった怖い名無し
2008/07/23(水) 16:04:53ID:dFBpauoSOゴーストタウンなのかな。
廃墟街だよね
0268本当にあった怖い名無し
2008/07/23(水) 16:13:22ID:1ILppbsc0手前の竹やぶで昔首吊りがあったよ
0269本当にあった怖い名無し
2008/07/24(木) 15:26:24ID:h8S2l5hlOそれ俺の事…………
0270本当にあった怖い名無し
2008/07/24(木) 17:50:29ID:8tkjGOSY0なんまんだぶ なんまんだぶ・・・
0272本当にあった怖い名無し
2008/07/25(金) 01:35:23ID:jeX4bgwiO0273本当にあった怖い名無し
2008/07/25(金) 17:19:28ID:d3XMeIsuO0274本当にあった怖い名無し
2008/07/25(金) 22:04:54ID:oUHNjZkF0校内で平均2〜3年に1人自殺者が出たとか(ガセ?)、
あの周辺で兵隊さん目撃情報を複数聞いたことがあるが。
あと、M成高校の隣にできたスーパーの地鎮祭の時の話とか。
しかしどれもうろ覚え…
0275本当にあった怖い名無し
2008/07/26(土) 13:22:17ID:5lI/A6u50友人が住んでたからよく出入りしたけど、夜中(しかも2〜3時)に
子供の走り回る音がよくしてた。
上の階は空室なのに。
その部屋でTVでオカルト番組見てたら、
急に部屋の電気が一斉に点かなくなった。
もちろん停電とかではない。
今もそのマンションあるけど。
0276本当にあった怖い名無し
2008/07/27(日) 09:10:27ID:NGKEjWLvO0277本当にあった怖い名無し
2008/07/27(日) 19:27:04ID:mgzwxT550大○駅なw
0278本当にあった怖い名無し
2008/07/27(日) 20:22:39ID:qqASfVd500279本当にあった怖い名無し
2008/07/27(日) 20:42:52ID:AQLQfGgoO多分そうだと思われ
0280本当にあった怖い名無し
2008/07/28(月) 14:40:24ID:Xr4FKamEO皆のオススメは?
0281本当にあった怖い名無し
2008/07/28(月) 18:43:39ID:zWitaVbiO倉本組本部
0282本当にあった怖い名無し
2008/07/30(水) 00:58:05ID:vng8cxhVO0283本当にあった怖い名無し
2008/07/30(水) 01:44:54ID:HKuWkIAE0生駒山
0284本当にあった怖い名無し
2008/07/30(水) 19:50:22ID:YLABc6eZ0ピンポイントで示してくれや
0285本当にあった怖い名無し
2008/07/31(木) 10:54:40ID:7Aw020i00走ったら止まらなくなって大怪我だよ
0286本当にあった怖い名無し
2008/07/31(木) 12:14:16ID:YsKxiZ/P00287本当にあった怖い名無し
2008/07/31(木) 18:32:30ID:7tjE69DV0飛ばすだけでなくw
あれから石上神社の例の場所行った人いるのかな?
0288本当にあった怖い名無し
2008/08/01(金) 03:03:35ID:Gr25fhrq0生駒山と言えば廃墟群か。場所は知らんが。
廃神社っぽいのもあったっけ。白高大神さんじゃなく。
飯盛山や交野山まで行くと大阪だしねぇ
0289本当にあった怖い名無し
2008/08/01(金) 22:11:42ID:VhTxk55NOあと宝山寺新地近くの関○聖書学院てなんか不思議
0290本当にあった怖い名無し
2008/08/02(土) 02:20:54ID:itg9IZW00今は他県者だけど、むかし奈良の某大学生で何回か行ったこと有るわ。
結構、前だから明確ではないけど>>210の道順であってたと思う。
神社裏に車1,5台程度の路地があって、そこから入った方が確か近い。
いつも深夜な上に明かりは携帯のみだったから、奥に何が有るのか、ハッキリ見たことは無いが
確かに石とそこに流れる水はあったな。首切りとかは皆知らなかったはず、俺も始めて聞いた。
誰かがもの凄いヤバイ天然の肝試し出来るトコあんぞ!とかで俺らは行くようになった。
先輩が2,3人で車を近場に止めて、そこ探索。
1人霊感の強い人が居て、ココはヤバイから早く帰ろうって行ったらしい。
車に戻ってライトを付けるとバックミラー付近に一つだけ小さな手形が付いてたんだと。
無論、車内大混乱、帰り道で路肩にぶつけて傷まみれの車で帰ってきた。
その車は俺も見たから間違いない、左側が酷いことになってた。
その事件から俺の連れ回りは
洒落にならんね、と皆行かなくなった。
割と某大学、体育会系間では有名な話。
長文ゴメンよ、懐かしさのあまり、ついな。
でもやっぱ私有地だし立ち入り禁止札も掛かってたから
不法侵入で捕まってもしらんよ。
ついでに夜なら洒落にならん場所ってのは雰囲気で分かる、
これは入り口見ればホント分かる。最初の一歩が踏み出せない感じが凄い。
奥まで入らないで入り口だけ夜に見に行くと良いよ、あの雰囲気はホントにヤバイ。
0291本当にあった怖い名無し
2008/08/02(土) 10:26:25ID:ibW7KguE00292本当にあった怖い名無し
2008/08/02(土) 13:35:51ID:uVE0n8YI0天理大学?
0293本当にあった怖い名無し
2008/08/05(火) 20:46:13ID:loVVxdkZO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています