トップページoccult
913コメント247KB

青森の心霊スポットPart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2008/03/23(日) 21:35:49ID:UcogjP1i0
前スレ:青森の心霊スポットPart6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189352988/

まったりしる。

(=´ω`=)y─┛~~
0670本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 21:47:32ID:dth3yFlrO
>>669
オイルフェンスみたいなのが張ってあるとこの近くにあったな バス落ちた場所とは離れてるけど
0671本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 20:08:49ID:hg5lU8NTO
弘前の久渡寺に行く途中に
!の標識あるんだがその他の危険って・・・
0672本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 22:21:14ID:dIoZnEsCO
>>671
はい 間違いありません
0673本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 01:14:06ID:NR4caBUcO
0674本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 05:20:30ID:y9yhcfV90
久渡寺なんて、近所の人は全く心霊スポットとしてみてないよ
0675本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 13:06:01ID:Q8qiAJF5O
九渡寺って何かあんの?
0676本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 19:01:14ID:uAqvFt7oO
某ラブホの泡風呂に女性が入ってて、吸水口から髪の毛吸われて溺れて亡くなったっていうラブホは青森のどこですか?
なんか怖いから行きたくないので教えて
0677本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 20:08:55ID:BSIAYlu+O
生首の目が動いた掛け軸があるのが九渡寺じゃなかったっけ?
0678本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 02:29:59ID:KCNl+/LL0
>>677
違う
0679本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 04:06:46ID:BJ9nXcJMO
新寺町の何処かにあった気が・・・

善林街の忠霊塔に津軽為信のミイラがあるってマジ?
あと梅谷の親分のミイラも
0680本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 05:16:28ID:g0cyRg3lO
久渡寺に左折一回で行ける場所に住んでいますが、久渡寺にいる「何か」は余所者に対してはビシバシとアクションを起こす。 私は久渡寺に近づくだけで空気が変わるのを感じます。
寺の周辺で育った方は、久渡寺を意識してない上に「何か」もアクションを起こす理由がないのかもしれません。

個人的には、青森県は全てが心霊スポットだと思っています。
0681本当にあった怖い名無し2008/11/23(日) 03:33:56ID:jOVDbGYW0
>>679
新寺町でもなく禅林街が正解
0682本当にあった怖い名無し2008/11/24(月) 21:39:31ID:GlzIPX/I0
>679
津軽承祐のミイラのことなら、もう火葬されましたよ。

因みに、厳密にはミイラではなく死蝋。
0683本当にあった怖い名無し2008/11/25(火) 14:20:05ID:vJWYekeyO

以前、元彼と九渡寺にドライブ行ったとき、急に車内の空気が重くなったよ。
元彼震えだしてしまって、恐くなったから即効帰ったけど。
やっぱりなんか霊的なものいるの?
0684本当にあった怖い名無し2008/11/25(火) 14:45:24ID:IJyuMHmJO
>>683
はい 間違いありません
0685本当にあった怖い名無し2008/11/26(水) 09:04:55ID:JnHpEyE/O
>>683


九渡寺にはいません。
久渡寺にいるかも。

つうかあの部落に住んでたが、なんともなかったぞ。テレビがみずらかった。
0686本当にあった怖い名無し2008/11/26(水) 12:57:56ID:pyAP3zUBO
もう十年前の話だが久渡寺に友達と暇だったから上の展望台みたいな所に景色を見に行ったんだ

帰り道まだ明るかったんだけどお地蔵様いっぱいある所に着物着た女性が立ってたらしくて友達3人が
何かいるよ!
やばくね?

と言ってきた
俺は怖くてお地蔵様の方を見る事が出来ずにBダッシュ!

快調に飛ばしてたら階段でずっこけて置いてけぼり
えらい目にあったわ
0687本当にあった怖い名無し2008/11/27(木) 21:19:33ID:v36PduixO
黒森山
0688本当にあった怖い名無し2008/11/28(金) 14:29:44ID:tiiJ46kdO
桜の木
首吊り


どこのスポットを連想する?
0689本当にあった怖い名無し2008/11/28(金) 16:47:21ID:uUmvKZnaO
南郷?
0690本当にあった怖い名無し2008/11/28(金) 17:15:55ID:3ST+PPIs0
三内?
0691本当にあった怖い名無し2008/11/29(土) 18:49:59ID:5O+15A/nO
六角村って出るの?
0692本当にあった怖い名無し2008/11/29(土) 19:30:24ID:Xne+s0C3O
>>668
八戸 東運動公園
0693本当にあった怖い名無し2008/11/29(土) 19:31:36ID:Xne+s0C3O
>>688 間違い
0694本当にあった怖い名無し2008/11/29(土) 19:36:01ID:FsY97s7FO
>>692
実家が湊高台にあるけど、東運動公園で首吊りなんてあったの? 聞いたことないな
0695本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 00:44:27ID:GyVZX7dlO
>>694
地元一緒ww
普通に何度かあったらしい。だから一時期木切られてたよ!あそこはトイレでも自殺があったりやばいらしいが
0696本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 00:49:34ID:4aVtMcQu0
アウガのラビナ側にある出入り口近くの階段で、飛び降りがあったってホント?
0697本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 00:52:42ID:O2wq28zDO
>>685
おまいの日本語がオカルトちっく
0698本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 01:54:54ID:DH4xnVAHO
俺達全員オカルトちっく\(^o^)/
0699本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 16:30:21ID:GyVZX7dlO
青森仲間がいてうれしいお(´ω`)
0700本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 17:30:08ID:JQtqlSkJO
十和田市の井戸頭団地付近(ダイナメ辺り)はレイの通り道らしい

向かいのコンビニによく出るって聞いた時ある
0701本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 19:03:01ID:Nk5wiI8wO
そこに俺、住んでんけどなーんも無いが?


パチ屋で生気まで搾られた、今にも逝きそうな奴らがさ迷ってるがwww
0702本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 21:54:44ID:Dd5mB77RO
>>700
南斗水鳥拳?
0703本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 23:09:33ID:hIt8riVX0
>>700
銀さんの1stスタンド?
0704本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 19:59:05ID:b0pk/YmZO
>>663今チラッと行ってみたけど、トンネル抜けた時点で友達の子供が『なんか女の子が立ってる』って言うから即引き返して来た
暗いとトンネルの先なんにも見えなくてめちゃくちゃ怖い
0705本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 21:19:26ID:iRgotCm00
みぢかぷんとした霊がでたら・・・・・・


かわいいじゃないか
0706本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 19:47:22ID:O6s37YEWO
>>704
すみません、公安通りの場所を教えてくれませんか?
三内のどの辺にあるのでしょうか?
0707本当にあった怖い名無し2008/12/03(水) 09:14:01ID:e1+wpNw+O
>>706
公安の建物から環状線に向かって、信号を右に行くと橋渡ってすぐのあたり左側に天清寺って白い看板(結構デカい看板)があるから、そこ入っていけばすぐだよ
てか、昼間行ったらトンネル抜けてすぐ目の前廃墟でワロタw
0708本当にあった怖い名無し2008/12/03(水) 12:59:16ID:t9p8piOkO
>>707
どうもありがとうございます。近いうちに行ってみます。
0709本当にあった怖い名無し2008/12/03(水) 16:44:35ID:t9p8piOkO
入ったらダメってなってたので、入りませんでした。
トンネルすごいですね。
0710本当にあった怖い名無し2008/12/03(水) 17:57:00ID:4bROGff+O
>>708
やめなされやめなされ
它波羅荼駑訝鑼今敷韵恙
0711本当にあった怖い名無し2008/12/03(水) 19:49:40ID:SR84dL6R0
マサック見に行く奴いる?
0712本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 08:06:05ID:shzXG3j3O
さっきから、テレビのチャンネルが勝手に変わるんだが…
リモコンは1m以上離れたとこにあるから誤操作ではない
三内からなんか連れてきたか…?
0713本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 08:53:46ID:G7EYG8ShO
>>712
俺は異常なしです。
0714本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 12:54:02ID:shzXG3j3O
>>713
いや…廃墟のとこ行った翌日に三内霊園通ったんだ
ロータリーを石江方面に抜けたんだが、運転してた友達がロータリーの途中で急にブレーキ踏んだんだ
その瞬間から俺と友達がもの凄い寒気に襲われて…
しばらく寒気おさまらなかったんだよな
0715本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 13:08:58ID:hl4Lteuw0
オフしまぁす。
12月6日(土曜日)の夜7時に浅虫に集合です。
昔キディランドがあった十字路を浅虫水族館へ行く道へ入ってください。
少し進むと左手に鳥居や池・公衆トイレがあります。
林道を少し入ると、テニスコートと管理所がありますので、そこの管理所
の前で集合です。
多分真っ暗ですので、お気をつけください。
昔、私の知り合いがそこの近くで首つり自殺しました。
0716本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 14:30:04ID:G7EYG8ShO
>>714
なるほど……、不安ならあまり意識しないようにして、換気とかして空気入れ換えてみてください。ちょっと寒いけど。
0717本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 18:05:49ID:shzXG3j3O
>>716
ありがとう
しばらく三内には近寄らないことにするw
0718本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 18:24:34ID:o7sVJ6tIO
>>715
カーセックスの名所を荒らさないで欲しい
0719本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 20:46:14ID:d5JCZhkr0
どっかイイ感じの廃校ありませんか?
木造だったりすると尚イイです!
0720本当にあった怖い名無し2008/12/05(金) 08:52:50ID:n/+Qq/oiO
>>719
「木造」ってどっち?
木造にある廃校を探してるの?
木造建築の廃校を探してるの?
0721本当にあった怖い名無し2008/12/05(金) 11:50:02ID:gWGdMaDJ0
>>720
下の方ではなかろうかと。
0722本当にあった怖い名無し2008/12/05(金) 18:05:49ID:Jue2N9ms0
戸山団地のさらに山奥に沢山という地区があります。
そこには昔「浜館小学校沢山分校」だった木造校舎跡があります。
かなり古い小さい校舎ですが、現在知的障害者用の施設として活用
されてます。
0723本当にあった怖い名無し2008/12/05(金) 19:48:34ID:ttiClRss0
>722
どうもです! やっぱり廃墟化してるとこはないですかね?
0724本当にあった怖い名無し2008/12/05(金) 23:04:34ID:sb+UJ/P90
撮影に使う木造校舎を宇宙企画に問い合わせろ
0725本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 00:15:54ID:KV6ygbW20
青森でロケやってんのか
0726本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 01:17:30ID:zWty+kceO
>>725

> 青森でゲロやってんのさ
0727本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 05:43:46ID:5Mk1FF+1O
うすけね
0728本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 10:24:22ID:PVDrnW+jQ
>>715 ホントにオフすんの?
0729本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 17:32:32ID:Uk+gfW7P0
>>715
鳥居のところも
気をつけて!
0730本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 21:35:51ID:nhrfqajH0
今日だけどほんとに行ったの?
715よレポ頼む
0731本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 23:05:54ID:tEd8Z+DW0
30人ぐらい来てるよ
0732本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 23:12:05ID:9lzcLvynO
浅虫から今帰ってきた…
ふざけんなよ!

雪は降ってるわ、寒いわ、暗いわ、誰もいないわ…
やっぱ嘘だったのか?
俺が行った所が違ったのか?
07337152008/12/06(土) 23:34:52ID:NkYN18QA0
ごめん。うそ。
0734本当にあった怖い名無し2008/12/07(日) 17:42:57ID:b0+XfxfQ0
もおーーー
0735本当にあった怖い名無し2008/12/07(日) 18:26:12ID:n1vWht6iO
やるならちゃんと!ね?
0736本当にあった怖い名無し2008/12/07(日) 23:40:03ID:GTDfl2a90
かわいいなあ
0737本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 05:01:54ID:PN2gR/hlO
青森市の機関区通り(住所的には桂木)に廃墟マンションあるけど、あそこはどんな感じですか?
0738本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 10:10:37ID:PoVyiAn1O
三内のときもそうだったけど、市内にいるのに地名とか全然わかんない……。
0739本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 12:47:06ID:VUuu0K0iO
>>737
近所だが何も聞いたことないな
0740本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 18:13:52ID:ywrpyCSt0
金沢ってどのへん?
赤ちゃん死体遺棄ってそのへんなん?
0741本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 19:04:02ID:PoVyiAn1O
あの部屋どうするんだろうね……
普通の値段で貸せなくなるよね?
0742本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 19:09:08ID:/OfAxNTSO
>>740
金沢のですね、カナザワ湯向かい入ったとこですが…家の裏……
0743本当にあった怖い名無し2008/12/10(水) 13:05:47ID:KGGnbtcTO
雪降ったらあまり探検できなくなるね。
0744本当にあった怖い名無し2008/12/10(水) 13:24:27ID:Iyu2exwUO
楽しそうだなあ
0745本当にあった怖い名無し2008/12/11(木) 09:55:55ID:sa1x+AK/O
金沢すげー近所だわ
0746本当にあった怖い名無し2008/12/11(木) 15:46:19ID:Si7FJL8oO
金沢って新城のほうだろ?
0747本当にあった怖い名無し2008/12/11(木) 19:16:48ID:2d4DI/HH0
久須志の近くだった気がする。
たまにジャスコ行く時通ってるわ
0748本当にあった怖い名無し2008/12/11(木) 21:03:45ID:Si7FJL8oO
ああ!そうだそうだ。クスシらへんだったな。
むかし金沢小学校ってのがあったらしい。
0749本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 04:33:10ID:kT+XOjQnO
いまでもあるだろうが
0750本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 04:44:33ID:DJivlL64O
>>745

神奈川の千鶴子バリに、またダンボールに2人子供
0751本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 07:39:38ID:kT+XOjQnO
>>750
ちょっと見てくるよ
0752本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 08:59:44ID:PaGZt3GHO
また遺体が見つかったか。まったく、どうなんてるんだよ。
0753本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 13:00:16ID:k3kSRTNKO
けしからんな
0754本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 14:27:20ID:PaGZt3GHO
遺棄されてた部屋は、完全にスポットになるね。
0755本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 15:23:51ID:kT+XOjQnO
行ってきたけど
あそこ元々雰囲気悪いとこだわ
0756本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 20:42:21ID:PaGZt3GHO
クスシの近くか。探してみたいけど寒い。
やっぱ冬はダメだわ。
0757本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 21:14:48ID:4J5Qoab/0
オーソンの隣に地図に載ってない通りがあるんだけど・・・・
0758本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 23:39:12ID:yK+IatmCO
失礼
八戸 轟木の鬼屋敷について詳しい方がいましたら情報下さい
0759本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 13:14:32ID:eCt4xb+P0
金沢と言われると、金小通りを思い浮かべるのだが
久須志−旭町を繋ぐ付近なのか。

学生の頃の自転車移動だと近くを走ったが
車に乗ってからは近づかないところだな・・
0760本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 15:31:25ID:bPbA+kOZO
>>759
だからぁ金沢ゆ入ったとこだでばな
07617592008/12/13(土) 16:22:13ID:eCt4xb+P0
ちょいと出掛けたついでに、車で前を通り過ぎてみた。

警戒線は張ってなかったみたいだが、
ゴツいTVカメラ担いでうろついてる報道関係者がいたので判った。

0762本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 16:59:45ID:1tslh/JHO
金沢っても広いからね
小中学校3つ分くらいの学区はあるし

つーかもうあの黄色いやつ張ってないのか

一昨日くらいまでは張ってたからすぐわかったけど
0763本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 22:32:03ID:eCt4xb+P0
停めて見たわけじゃないので見逃してるのかも知れないです。
>警戒線

普段は近寄らない地域なので無意味に安心した。
0764本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 23:49:04ID:1tslh/JHO
>>763
前通ればすぐ解るように張ってたから、多分もう張ってないんだろうね
0765本当にあった怖い名無し2008/12/14(日) 03:05:28ID:Xm5BNIvmO
あの〜鬼屋敷について…
0766本当にあった怖い名無し2008/12/14(日) 03:10:47ID:rlNbiBn+O
金沢を知ってるねらーが俺以外にもこんなにいることがオカルト
0767本当にあった怖い名無し2008/12/14(日) 04:29:05ID:Jl069GvdO
>>765
そんな気になるなら、このスレで聞くよりぐぐった方が早い
過去ログとか色々出てくるから

携帯厨には結構な手間なんでめぼしいURLは貼ってやれんが
0768本当にあった怖い名無し2008/12/15(月) 09:12:03ID:KZSCir310
>>765
あそこは五戸じゃないかな?
過去スレ見ればそれなりに出てくるよ。

0769本当にあった怖い名無し2008/12/15(月) 14:55:37ID:l5/BVJG8O
>>765

どこの窓の上にもお札が二枚ずつ貼ってあったような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています