トップページoccult
913コメント247KB

青森の心霊スポットPart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2008/03/23(日) 21:35:49ID:UcogjP1i0
前スレ:青森の心霊スポットPart6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189352988/

まったりしる。

(=´ω`=)y─┛~~
0002本当にあった怖い名無し2008/03/23(日) 23:57:21ID:bDXrOqT10
http://kabup.tank.jp/img/1205856574590.jpg
0003本当にあった怖い名無し2008/03/24(月) 01:12:59ID:JT3KHj1X0
又落ちたのかよ。いいかげん諦めれ。


因みに落ちたPart6の最後、3/13(月)に
恐山の山開きについて書き込んだのはオレだ。
0004本当にあった怖い名無し2008/03/25(火) 22:34:28ID:JnMuZqn+O
4スレで落ちそうな勢いだな
0005本当にあった怖い名無し2008/03/25(火) 22:56:31ID:fhrVHVDWO
去年恐山行ったなあ…
湖一面霧がかってて不思議な感じだった
0006本当にあった怖い名無し2008/03/25(火) 23:49:55ID:fd4HE4vu0
浪岡から空港へ行く途中(裏側)レストランの廃墟。まだある?
0007本当にあった怖い名無し2008/03/25(火) 23:56:18ID:cgjZRRZHO
>>6 自分で確かめたら?
0008本当にあった怖い名無し2008/03/26(水) 13:10:12ID:cC1DLsNS0
まったりし杉。
0009本当にあった怖い名無し2008/03/26(水) 13:23:17ID:wANBBuODO
>>6
あるよ。ていうかあれレストランだったのか。
道路しかない山の中に突然ぽつんと現れて不思議だよな。
0010本当にあった怖い名無し2008/03/26(水) 23:16:33ID:OKvULzOxO
何で君達はsageないのかな?
ちょっと教えてくれないかな?
0011本当にあった怖い名無し2008/03/27(木) 17:02:15ID:KcuODL2x0
少し前の話だが、ネットで「杉沢村」という噂が流れたことがあった。
 その内容というのが、「青森には『八つ墓村』のモデルとなった杉沢村という処が
あり、1人の村民が全村民を殺して自殺した。その村は呪われた村として、行政に
よって地図上から抹消されたが、今でもその村の跡地に迷い込んだ者が
失踪するという事件はあとをたたない」というものである。
(某怪奇サイトより)

この村って今の地図だと どの辺りでしょうか?
0012本当にあった怖い名無し2008/03/27(木) 18:38:09ID:xoWaVoV8O
青森市
0013本当にあった怖い名無し2008/03/27(木) 18:57:23ID:0NvYCtMhO
杉沢村は青森市の青森空港の近くらしい。
俺の友達が行ったらしくて、たしかに廃村があったとか。
0014コディアックヒグマ2008/03/27(木) 19:02:21ID:AghXHuEZ0
杉沢村には殺人鬼ジェイソン.ボーヒーズが棲んでいるんだろう
0015本当にあった怖い名無し2008/03/27(木) 22:36:54ID:2e2UdyJpO
>>13 出た! 明らかな嘘。 もう、その手の嘘っぱちは飽きた。
あとsageろよ、バカ&半年ROMれ!
0016本当にあった怖い名無し2008/03/27(木) 22:53:56ID:0NvYCtMhO
>>15
?嘘ってなにが?
0017本当にあった怖い名無し2008/03/27(木) 23:27:33ID:va6uC2aq0
杉沢村って今は廃墟なの?

廃墟サイトに色々行ってみたけど手掛かりが無い
かなり山奥なのかな。
0018本当にあった怖い名無し2008/03/29(土) 01:39:14ID:lSaZXlx/0
何度書いたか忘れたくらいデジャビュ。


杉沢村伝説は、完全なフィクションですが
フィクション上、ココだという場所のことなら
とっくの昔に廃墟の類も無くなったくらいの廃集落。

5年くらい前なら作業小屋ならありました。
杉林だったので雰囲気がありましたが
現在は伐採されてスッキリしてます。

それなりに標高がある上に、高田環状の外側なので、
自転車だと行くには骨が折れます。

免許取り立てでどこか行こうという時の目的地になってたナ。
つか心霊スポットというのは普通こういう傾向があるのはご存知で?


青森市ローカルでの肝試しスポットネタの頃は
首狩村と呼ばれて小中高生の間で話題になっていました。

「津山三十人殺し」(岡山県:実話) 「野生の証明」(東北(岩手/秋田):映画)
このあたりの話と、ローカルネタがくっついて話が大きくなったようです。
野生の証明、オススメ。高倉健がランボーしてて、松方弘樹とバトル。w
0019本当にあった怖い名無し2008/03/29(土) 09:47:27ID:jvTxJVpnO
>>18 半分同意

何で杉沢村の話しを持ち出す奴等って、書き出しが友達から〜、なんだろな?
前スレから読んでると、ほとんど。
自分で確かめ行った訳じゃないから話があやふやで、突っ込まれて荒れる原因にもなってる。


春休みってのも原因のひとつですかね。
0020本当にあった怖い名無し2008/03/29(土) 13:06:14ID:gqlP3bcWO
>>15>>19
春厨はどこかに行ってね。
0021本当にあった怖い名無し2008/03/29(土) 13:24:40ID:a2rPQMY00
首狩村って・・・怖い名前だ
因縁が有りそう
0022本当にあった怖い名無し2008/03/29(土) 13:30:22ID:a2rPQMY00
東北地方にこういった話が集中してるのは
明治以降の山村の食いぶちっていうか シノギが無くなったり
して村が荒れたからなんだろうか?
ある意味 姥捨てに近い口減らしの一環のような気も
0023本当にあった怖い名無し2008/03/29(土) 15:09:14ID:dbZyBo31O
杉沢の話を持ち出す奴は自分で確かめようなんて行動力の無い子供だからなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています