【東京都】23区の心霊スポットpart13【ハラマセヨー】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し
2008/02/29(金) 22:09:05ID:zNuF7HYm0↓前スレ
【東京都】23区の心霊スポットpart12【統一スレ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190999718/
0852本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 08:15:59ID:W4t57lGoO0853本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 10:55:51ID:37JO7aff0だいぶなくなったと思うが。
0854本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 11:50:30ID:NKTpX3WEO0855本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 15:11:08ID:CNsecW2VO0856本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 15:46:21ID:i20tlgf8O思ったが今は落ち着いたかな。歯医者さんは今も普通に営業中。
0857本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 20:55:55ID:37JO7aff0読んで字のごとく部落のある谷だよ。
天気のいい昼間でも、なんであれほど辛気くさいのかね。
沼を埋め立てて勝手に住み着いたからしょうがないのかもな。
0858◎д@σ-☆ 稲荷明神 ◆vxT7A/FOXY
2008/07/09(水) 21:19:43ID:YTfsuvxJ0青山墓地くらいか
それにしてもインパクトがない
福岡県の犬鳴き峠
大阪府のしおき場
福井県の東尋坊
山梨県の樹海
兵庫県の相坂トンネル
などなど、各県にそれぞれ目玉スポットがあるもんなんだがな
0859本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 21:48:49ID:9OcDsEFt0御苑の中から変な声が聞こえてきた
う〜 ぉあ〜って感じで怖かった
0860本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 22:01:38ID:8elSEAE700861本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 22:17:06ID:NKTpX3WEOへえ〜板橋に
初耳でした
0862本当にあった怖い名無し
2008/07/09(水) 23:41:58ID:99eF/0DD0もう地名変更などで、地図上はまったくわからないけど
わかる人には、歩いていると、あるものが見えるので、わかる、と聞く。
0863本当にあった怖い名無し
2008/07/10(木) 00:12:22ID:s7l75tWh0何がどうなのか教えてほしい。
0864本当にあった怖い名無し
2008/07/10(木) 00:35:41ID:oOs1V3au0そもそも板違いだしね
0865本当にあった怖い名無し
2008/07/10(木) 02:23:10ID:/LPSmuAu00866本当にあった怖い名無し
2008/07/10(木) 03:27:02ID:TLyUEVFl0あそこは部落じゃなくて、戦後の住宅難&どさくさで勝手に不法占拠したスラムだよ。
それ以前は谷間にせせらぎが流れる場所だった。
まあ貧民窟には違いないが。
0867本当にあった怖い名無し
2008/07/10(木) 05:17:33ID:rxCYyktdO俺としては残っている方がいいと思っていたんだけどね
0868本当にあった怖い名無し
2008/07/10(木) 10:17:44ID:cVJ4y2Z+Oおまえら東京都内にもかつて血で血を洗うような戦場があったことを忘れていないか?
0869本当にあった怖い名無し
2008/07/10(木) 19:31:58ID:/FRKAInw0平安時代後期から戦国時代まで、小学校の学区くらいの広さの荘園ごとに
武士団があらゆる手口で、主に夜襲やだまし討ちにより
たがいに熱心に侵略しあい、勤勉に殺し合いを続けた。
この状況は、嗜虐癖と無慈悲さで有名になった太田道灌という世田谷城主
(この城は後に、招き猫伝説で有名な寺になった。だが
江古田原の戦いという道灌の才能丸出し戦場にも、同じ伝説ある寺あり)
が、江戸一帯を制圧し、江戸城を築くまで続いた。
0870本当にあった怖い名無し
2008/07/10(木) 22:28:54ID:ScXoJor30心霊を語れ
0871本当にあった怖い名無し
2008/07/11(金) 01:13:24ID:iS0YIJT4O南千住が最強。
0872本当にあった怖い名無し
2008/07/11(金) 01:21:22ID:c1waOpkE0をいをい、世田谷城付近のオカルト度を、知らないのかお?
>>871
豊島城南側も、同じ観点から最強だお
0873本当にあった怖い名無し
2008/07/11(金) 02:04:06ID:Xi1f+N2V0嘘でしょ。
俺、生まれてからずっと中野区に住んでるけど初めて聞いたよ。
というか、ガキの頃はよく哲学堂で遊んだけど何も起こらなかったぞ。
大人になってからも夜に哲学堂周辺を散歩してるけど
なーーんも感じない。
0874本当にあった怖い名無し
2008/07/11(金) 02:29:57ID:APOm17jG0ま、所詮そんな程度ってことさ
根拠の無い噂や情報でワーワー騒ぐのがこのスレの趣 というか心霊モノの常
0875本当にあった怖い名無し
2008/07/11(金) 02:40:36ID:fm6uBJbv0赤羽出た後右側に見える公園がのんびりしてるように
見えるんだけど、なんだかドヨーンとしたものいつも感じてたんだけど
なんかあるんだろうか?地図で見ると清水坂公園だって。
まあ下町だから戦時中はやっぱり死体が累々と積み上げられたりした
場所なんだろか。
0876本当にあった怖い名無し
2008/07/11(金) 03:38:22ID:I57zp/Bj0どこにも心霊スポットとしてあげられてない…
その講堂は現在も使われている、安置所になっていた場所は立ち入り禁止だけど
0877本当にあった怖い名無し
2008/07/11(金) 03:48:20ID:zvmyAthV0↓
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1203790647/
0878本当にあった怖い名無し
2008/07/11(金) 03:51:27ID:NQliLn/F0残念。今や南千住は再開発と共に心霊スポットや噂はすっかり消えてしまった。
0879611
2008/07/11(金) 21:33:39ID:bOubEw6f0ごめん。so-netアク禁されていて書き込みできんかった。
レコード屋より先の和●です。今もあるよ。
前の店なんになっている?
0880本当にあった怖い名無し
2008/07/11(金) 21:42:56ID:bOubEw6f0八広は出るよ。
私の友人が殺されかけた。
0881本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 02:43:46ID:LfZjMlWc0総菜やになってると思う。場所があってるなら・
和●の横の本屋はお菓子のまちおかになっちゃった
0882本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 03:58:41ID:YRSQV7zy0何区?まさか女子校じゃないよね?
0883本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 04:56:34ID:s+ku0keo0そうだよ
0884本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 08:57:08ID:lGbzY4knO0885本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 08:58:49ID:A4/JCQlRO千代田区の某K女子校?
0886本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 09:01:39ID:lGbzY4knO0887本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 09:59:23ID:qKnUSkZC00888879
2008/07/12(土) 12:27:24ID:DrWQ726m0情報ありがとう。
隣の本屋さんなくなっちゃったんだ。
和●の目の前、今はお惣菜屋なんだ。いつ頃から?
本当に6ヶ月かそこらでなくなるのでチェックしてみて。
そこはうなぎの寝床のように間口が狭く奥が深いはず。
0889本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 13:25:57ID:LfZjMlWc0総菜屋間口大きいから違うかも
赤羽行ったらまた見ておくよ。
向かいのゲーセンも無くなったし。
ところで、先日駅前交差点のあたりに北斗の拳のジャギがいたんだけど
CMの撮影かなんかだったのかな?
0890本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 13:51:57ID:0P9fxRmr0回向院とその手前のアンダースローとか常磐線沿いに三河島方面にとか
あの辺は昼でもどんよりしてるぞ。
0891本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 13:54:15ID:rUNFykKQOヒント「プロレタリア小説.街いなの陽太」
0892本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 16:24:34ID:jmy7ySKP00893本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 18:51:14ID:+MwItd6RO0894本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 19:03:56ID:zyPArSCR0ちょwwwまじ母校なんですがwwww
そんなの聞いたことない・・・
0895本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 20:22:48ID:3moH7xql0だからそういうことを言うなと…
マジレスしとくと、あそこは、そう問題な方は、居られないようですよ。
世田谷区内ですごいのは、小田急線が鹿島ー伊勢レイラインに完全に重なる
一直線のエリアだよ。つか、この板、先週来たばかりだが
「オカルト」っぽい雰囲気に憧れる人ばかりで、ある種の実在が
肉の目でない目で見えない人が、やけに多いような気がする…
0896本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 20:38:48ID:rUNFykKQO0897本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 20:43:17ID:w5dNv8Dl0検索も出来ないバカだと、
ネットやっててもツマラネーだろ?
0899本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 21:39:18ID:A4/JCQlRO母校の千代田区最底辺
K女●園かと思ったが
違ったか・・・
0900本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 22:02:01ID:DrWQ726m00901本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 22:09:08ID:4npAepk30IDみると携帯からみたいだしそんなにきつく言ってやるなよ
でもまあ宇奈根の場所も知らないんじゃ聞いたって意味ないだろとは思う
0902本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 22:18:09ID:3moH7xql0Bの地域では、動物霊に出くわすことが多い、とはよく聞く。
そういう話を、そういう目を持つ人からたいてい聞く、という意味。
だから、見えない人には、オカルト的にはどうってことない。
ただ、自転車や自動車に乗るなら、気をつけたほうがいいかも。
ここはオカルト板という名前の板だから、そっち方面の話題をしたよ。
ま、なぜ上で話題になっている地区のすぐ近くが大規模再開発中なのか
堤防の内側に高層マンションが建ちならぶのは何故か、考察するのも一興かもね。
0903本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 22:34:13ID:1sex/G/20宇奈根って白バイの練習場あるよね?
学生の頃、授業の一環で丸一日交通機動隊の人達に車とバイク
の安全な乗り方及び緊急時の乗り方を教わった覚えがある。
0904本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 22:40:22ID:9qc70h+000905本当にあった怖い名無し
2008/07/12(土) 23:07:01ID:RoXLkF4fO>>791
今月の14日、靖国に参拝する者です。
中国で戦死した祖父の兄が眠っています。
何気なくレスを見て、何故か涙が止まりませんでした。
ちょうどおまつり?をやっているんですね、知らなかった。
東京にも靖国にも、年に一、二回しか行かないのに、どうしても今週末に行きたい!と思ったのは、呼ばれたか…。
資料館見てきます。情報ありがとうございました。
亀&長文スマソ
0906本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 00:22:35ID:OAE7LVJ90宇奈根って、古代の氷川神社の一の宮があった場所でしょ?
由緒正しい神聖な所だと思っていたけど。
0907本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 01:22:17ID:mdXxi2g30和●の向かいの中華屋も店主事故ってしまったそうで。
生死は不明。
明日行くから見ておく
0908本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 02:18:26ID:8dN1PGER0何だか不思議に、落ち着く場所なんだね。
俺の親父も靖国参拝(特攻崩れ)の一人だったが、他界。
あそこは、この国の反映に戦死した英霊達の聖地だよ。
0909本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 02:45:18ID:ZEaT7F0o0鳥居だったか、誰かの銅像か石像だったか、ともかくそこを堺に結界みたいになってて
境内は霊が全くいない清浄な土地なんだってさ。
死んだら靖国で英霊になれるはずなのに、境内に霊が入れないのはおかしい、って
その人が言ってた。
0910本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 03:06:14ID:4N2IRBy10その霊能者はおかしいよ
靖国は英霊として祭る場所ではあるけど、お墓じゃないから
0911本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 04:17:34ID:pbtWaUXv00912本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 09:04:55ID:vn04uPJvO0913本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 09:22:57ID:IU2IXkfNO文京区は伝通院を左折
した所の大木がどうのと聞いたことがある。
切ろうとすると事故が
起きる(過去死者も出たらしい)
地元離れて数年経つから今もあるのかはわからん。
あと神田川も変死や自殺多し
0915本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 10:55:30ID:kl24R1iE0でも、講堂は昔はコンサートをしてたのに、火事になって建て直したんだよね。
0916888
2008/07/13(日) 11:15:20ID:nTdx50HB0まじですか!?
しかも中華屋だったんだ。
私が見た時は韓国料理屋でシャッターが閉まっていたよ。
あそこだけ雰囲気がどんよりしていない?
気をつけて行ってきてね。
0917本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 11:22:04ID:Tp1qh9EZO降りる音がしたがいつまでたっても姿が見えない。自殺者は3人。
飛び降り2人焼身自殺1人。他にも色々ある。
住んでる人もチョン系いるし土地柄もちょっと悪い。
0918900
2008/07/13(日) 11:23:24ID:nTdx50HB0その大木知っているよ。
「なんでこんな位置にあるの?」って感じで生えているんだよ。
しかも、その横は空地になっているんだけれど、なぜか
神棚みたいな古びた小さくて赤い祠が4つ置いてあるんだよ。
「なんでこんな所に?」って思うはずだよ。
0919本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 12:41:09ID:bdPIRFl00>918
25年位前は、道路のド真ん中に立ってた気がする
0920本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 14:06:47ID:beR8wQRC0http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=h&ll=35.711557,139.746072&spn=0.001923,0.002044&z=19
この辺?
0921本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 14:15:58ID:Se/foA2xO0922本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 14:16:03ID:DMsvNiNg00923本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 17:25:08ID:AcHOTwV8O色々いわれている池袋と上野に挟まれた安全地帯?
0924本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 17:35:20ID:bdPIRFl00カーブしてやや直線のところだったはずだが・・・
移植したのかな?
0925本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 19:12:02ID:eQQA7iwy0大村益次郎(日本軍の建軍者)の像が
神社なら「神の道」として必ず空けておかねばならない
神聖な位置を塞ぐかのように、鎮座しているから、入れないのかもね。
(みんなもお参りする時に、道の真ん中を歩いちゃだめだよ。
神しか通ってはならない位置なのだから)。
その意味で、あの社は、極めて特殊な仕掛けがなされている、といえる。
0926本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 21:27:44ID:SrQrVz020二の鳥居までなら、銅像立てようと真ん中歩こうとOK。
あんまり適当なこと書くなよ。
0927本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 22:16:04ID:7unSJNfd0昔の務所って、ある意味 墓地よりヤバクない?
0928本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 22:28:55ID:eQQA7iwy0>二の鳥居までなら、銅像立てようと真ん中歩こうとOK
それは、どういう論拠ですの?
類例を、少なくとも近代以前には聞きませんが。
0929本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 22:33:46ID:eQQA7iwy0やばいよ。話なら、二ちゃんのなかでガイシュツ杉。
鬼子母神(あれ自体は悪くないし、むしろ辺りを清めている)
周辺のある地域などは、溜まり易い、江戸時代中期からの、色んな因縁があるから。
0930本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 22:42:04ID:DMsvNiNg0散歩途中で何度かお参りしようと思ったが、必ず先客がいて遠慮した。
女の人ばかりだったが。
0931791
2008/07/13(日) 22:44:22ID:X0yFcpLG0みたま祭りやってるはずです。
旧盆の時期ですし、きっと喜ばれると思いますよ。
とりあえず昼間だけど・・・
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/4140.jpg
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/4139.jpg
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/4138.jpg
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/4137.jpg
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/4136.jpg
0932本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 22:47:36ID:eQQA7iwy0けんか売ったわけではないので補足。
儒教的解釈では、あなたの意見はかなり正しい(正しいとする学説がある)。
問題はそうでなく、「現実に塞ぎとめているように見えること」。
話に出ている霊能者が何を見ているのかは知らないが
おなじ意見または印象をもつ、または感じを受ける者は、とても多い。
私自身、職場が近い関係で、月に一度は参拝し、英霊に感謝を捧げている。
それだけに、この感覚、不審に思うのだ。
事情について、なにか詳しく知っていたら、教えて欲しい。
0933本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 22:50:42ID:7unSJNfd0了解致しました。たまたま昭和30年代の地図を見まして発覚したもので
気味が悪くて・・・
0934本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 23:08:38ID:IQMFRiihO余計なものを見なけりゃいいが。
あれだけ深くうめたんだから大丈夫だろうな・・・。
いや、念のためだククク。
ちょっと、なヒヒヒ。
穴を掘ってくるか。
その前に研がなくっちゃあなケケケ。
都会のはずれは恐いよな・・・。
0935本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 23:11:22ID:dOaLOVUIO真説四谷怪談ってたしかハッピーエンドに終わるって呼んだことがあるよ。
0936900
2008/07/13(日) 23:45:15ID:nTdx50HB0この地図をもう少し右側に入ってた所にある「セザール小石川」の前にある大木だよ。
(ちょっと映像が分かりにくく木に見えない)
今日通ったんだけれど、祠は3つでした…
なんにせよ行ってみればわかるよ。
雰囲気が異様だから…
そういえば文京区に「根津」ってあるでしょう。
あの辺りって赤線があった場所で「寝ずの晩」から「根津」とったそうだよ。
で、女郎が多く住んでいたものの自殺する女性も多かったみたいであまりいい雰囲気ではなかったらしい。
今でも自殺物件が多いんだと不動産屋が言っていた。
根津神社の辺りってどうなのかな?
0937本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 23:51:35ID:aaylCqZ80それがサンシャインの中のナンジャタウン。
なんていうか、時間が止まってる空間というか生気がない場所とでもいうか・・
圧迫感に加え、方向感覚も狂う感じで、本当に気分が悪くなる。
上手くいえないけど、悪い気の中に埋まってるような。
もう二度と行きたくない空間。思い出しただけでも引きづり込まれそうになる。
昔、いわくつきの倉庫でバイトしてた時、見えないけど、
薄暗い中、常に多数の霊の視線を感じつつ仕事をしてた時みたいな感じ。
あの時は本当に怖くて嫌だった。ナンジャタウンはあんな感じに似てる。あーやだやだ。
0938本当にあった怖い名無し
2008/07/13(日) 23:51:58ID:AcHOTwV8O豊島岡御陵から谷のようにサンシャインまでを結ぶ「開運坂通り」を年輩の方が今も「巣鴨プリズン通り」とよんでいるのを聞いたとき鳥肌がたった。
徳川家ゆかりの護国寺・皇族の神聖な御陵と、巣鴨プリズンを結ぶ謎の道はまさにオカルト。
0939本当にあった怖い名無し
2008/07/14(月) 00:30:10ID:l1TobJAG0アニメイトビル向って左の三角地の石碑と
あと、サンシャイン隣接のビルだと思うが・・・
0940本当にあった怖い名無し
2008/07/14(月) 00:44:25ID:yL1JDgre0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AA%E8%B6%8A%E5%BE%B3%E6%B2%BB%E9%83%8E
押せば命の泉湧く
0941本当にあった怖い名無し
2008/07/14(月) 00:56:07ID:nEv8tiMG0そんな低俗な場所に行くなよ
0942本当にあった怖い名無し
2008/07/14(月) 01:26:37ID:Y7KB/lpWO0943本当にあった怖い名無し
2008/07/14(月) 01:29:35ID:4WBuwYr90初台あたりもどう?
0944本当にあった怖い名無し
2008/07/14(月) 02:04:48ID:4uXc+maM0通報した。 自首するならお早めに
0945本当にあった怖い名無し
2008/07/14(月) 12:21:18ID:Abtn0/7T0昔、初台で仕事してた時、駅から山手通り方面に抜ける公園にピンクパンサー
みたいな幽霊出るって噂聞いたけど、見た事無かった。
0946本当にあった怖い名無し
2008/07/14(月) 12:54:58ID:BbcojEox0成徳?
0947本当にあった怖い名無し
2008/07/14(月) 22:00:04ID:LKlOAFHM0たしかに変な雰囲気だけど、そんなに悪い雰囲気でもないよね。明るいし。
ちなみに「根津」は
谷の「根」元にある「津」(=港)っていう由来の筈。
中世にはあの辺入り江だった。
0948本当にあった怖い名無し
2008/07/15(火) 00:30:06ID:jcxMAfc4O「桜花」が世界で唯一の特攻専用航空機だな。
5歳の娘と一緒に花見のついでに寄った靖国神社でレプリカ見たことあるが、
見た途端、不意に涙が溢れてきた。自分でもびっくらこいたが、娘も何で
泣いてるのか不思議そうにしてた。
娘「お父さんこれカッコイイ飛行機だね」
俺「飛行機だけどロケットなんだよ」
娘「すごいね。じゃあこれでお空とか宇宙とか行けるんだね」
俺「昔これに乗ってくれた人達はみんなお星様になったんだよ」
・・・そしてまた泣いてしまったよ。
0949本当にあった怖い名無し
2008/07/15(火) 02:42:59ID:CLjvFu4z0オカルト版にカキコするべきことなのか?
失礼だと思わないのか?
0950本当にあった怖い名無し
2008/07/15(火) 06:04:23ID:xZEwv5VI0http://bubble6.2ch.net/archives/
練馬一家惨殺事件
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1156233964/l50
世田谷一家惨殺事件
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1156701187/l50
あの場所は今
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1148393118/l50
ホテルニュージャパン
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1133429474/l50
恵庭OL殺人事件
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1190095422/l50
0951本当にあった怖い名無し
2008/07/15(火) 09:35:00ID:uaTnlHs/0いま外資系保険会社の本社ビル建ってるが、
工事中に社長と地鎮祭やった神主と、あとひとり重役が死んでたっけ。
同級生がその会社にいて、半端な怨念じゃないって呆れてた。
0952本当にあった怖い名無し
2008/07/15(火) 09:55:42ID:+/gmd+Cg0それとも、それ以前から地縛している怨念が火災を起こしたの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。