トップページoccult
1001コメント360KB

【東京都】23区の心霊スポットpart13【ハラマセヨー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2008/02/29(金) 22:09:05ID:zNuF7HYm0
東京23区内の心霊スポットについて語り合いましょう。

↓前スレ
【東京都】23区の心霊スポットpart12【統一スレ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190999718/
0676本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 18:55:18ID:eZmLOZtJ0
age
0677本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 21:36:54ID:INd2blcn0
>>674
サンシャインに行くと何か起こるって言うなら
毎日何人の人がそんな目に遭ってんだよw

嬉々としてコピペだか自作だかわかんねーもん貼ってるが、
@は自分に思いっきり当てはまってるし、
Aは根拠が一切無い。
つまり>>674は馬鹿w
0678本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 23:05:46ID:xdNmZmQ+0
サンシャイン60の夜間警備バイトは霊がよく出るから
バイト代が高いというガセを信じていた時代もありました。。。

霊なんて人間の脳が作り出した幻影に過ぎないのにね。アホくさ。
ただし「何かある」と感じるのは、人間の本能的な危機察知能力の表れかもしれないので
あまりバカにしないほうがよい。

きっとサンシャイン60で見たという人は、東条英機にでも出会ったんだろう。
羨ましい事だ。
0679本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 23:17:45ID:nIxSrdKR0
巣鴨拘置所があった時分、絞首刑の悲鳴が聞こえてきたと死んだ爺婆が言ってた。
いや、実際には爺は俺が生まれる前死んでるし、婆は2歳のとき死んだから直接聞いてないんだが、嫁いできた母親が散々聞かされたと言ってた。
にもかかわらずサンシャインにもその近辺にも数十年なんら異常はない。

いったい何と戦ってるんだ、674みたいな山出しのサルは。
0680本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 23:33:49ID:INd2blcn0
これで>>674が単発IDだったら笑えるんだけどな。
まあ流れが緩やかなスレで単発もクソも無いけど。
0681本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 02:59:49ID:qxruuNQbO
板橋区徳丸町の白マンションの事件知ってる方居ますか?
0682本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 04:12:07ID:xhogaShF0
>>681
稲川淳二の怪談話に出た話かな?
事故で無くなられた芸人さんが住んでたマンション。
無くなる前に、その芸人さんは奇妙な夢を見た。
渥美清と高倉健とマージャンした夢。
0683本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 05:06:41ID:AucZHCgT0
このスレはネタ半分で見てる奴と本気で幽霊を信じてる奴の2種類がいて、
双方でちょいと感覚がずれてるから噛み合わないところがあるな。
06846782008/07/01(火) 05:19:59ID:KKUlJkfR0
>>683
確かにw 俺はどっちかというとネタ半分の人だけど、
やはり心霊は怖いし惹き付けられる題材なので、このスレはよく読むなあ
俺のような「信じてないけど心霊話は怖い」というのは割と多くの人に当てはまるケースで、
興味深い考察対象であることは確かだと思ってる

http://tutinoko555.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/60_d085.html
↑こういうのを読んで「うわ〜こいつビョーキ」と思うか
純粋に怖がるかなんだよなw まあ面白い事に変わりはないけどね
0685本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 20:01:52ID:jw5qW/eP0
>>684
そのブログ見たけど、ギロチンの処刑場とかバカというか無知丸出しだねw
0686本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 20:35:03ID:Ts6Poiar0
デリヘルで仕事をしています。
鶯谷北口のシャル○グループがあるあたり嫌な空気を感じます

あのあたりにはそういうスポットありますか?
0687本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 20:43:48ID:af/HYIbg0
まあどっちにしろ個人のブログ持ち出してバカにすんのは関心しないけどな。
0688本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 21:10:23ID:y4ya0KDU0
新宿近辺で心霊スポットないかな?
0689本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 21:57:05ID:4+kkmrv70
>>688
しんじゅくのにしとひがしをむすんでいるほそいとんねるにゆうれいがいたってはなしなかったっけ?
0690本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 22:38:50ID:x8HoS0zI0
>>688
>>476
0691本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 22:49:41ID:qxruuNQbO
板橋区徳丸町の白マンション情報無いかな〜
0692本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 23:13:33ID:m4dQzPlJ0
>>691
お前、くどいよ。
0693本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 00:30:46ID:1cF9X7vC0
自分の気に食わない所は全部オカルトスポットにしないと気がすまない人がいるみたい

ばかじゃね?
0694本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 02:53:59ID:LRj4d0tr0
>>686
ねーよ
あと、チェンジで
0695本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 05:14:34ID:vT0CNCU50
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
 | |  (・)。(・)|
 | |@_,.--、_,>
 ヽヽ___ノ
0696本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 05:32:37ID:9iZGW6qW0
>>689の言ってる場所はあんまり恐くないよ。
深夜でも人通り絶えないし明るいし
もっとドキドキドキッチョな心霊スポットの情報がほしー
0697本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 09:15:00ID:eJmsb3ZB0
>>689
お前がどう思うかなんて知ったこっちゃねーよ
霊感ビキビキの人間だがあそこは何も感じない、なのか、
霊感無しの単なるスリル厨なのか
お前は明らかに後者であり、誰の興味も惹かない
なんならどっかの霊園の真ん中で野宿でもしとけ
0698本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 11:00:49ID:uvjOHQYJ0
東京大空襲で言問橋や隅田公園であれだけ人が死んでいるので出ないはずがない。
が、あまり霊的な話しは聞かない。墨田区や台東区は全体が心霊スポットのはずなんだが・・・
0699本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 11:10:28ID:6/e9j9AtO
山手道りの中目黒らへんにある「温故知新」って骨董屋にすげー怖い人形がいたよ
見に行ったらレポちょうだい
にゃんこ
0700本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 12:51:06ID:u+JhvMR/0
にゃんこで思い出したが、谷中の坂途中にあるにゃんこ屋(店名忘れた)の向かい側は不気味だよな
にゃんこ屋も不気味だが
0701本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 13:01:19ID:QlYzep7aO
いつもチャリンコ通勤で通ってるから帰りに見てみるぜ
0702本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 13:03:54ID:u+JhvMR/0
骨董屋とか古道具屋や古着屋で物買うと何か憑いてきそうだよな
梅が丘駅の近くの店にはTVジョッキーの白いギターがあったよ
0703本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 13:06:28ID:QlYzep7aO
>>700
ねんねこ家か?
あそこは全然不気味じゃないぜ
激しいまでの癒しスポットだぜ

店長のしんちゃん(隻眼ぬこ)サイコー!
0704本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 13:42:28ID:OrHFu+oQ0
>>686
鶯谷は知らないが大塚の池袋に向かって坂を上り切ったところにある
ラブホには出ると聞いたことがあるよ
0705本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 16:55:09ID:F4+u7ePk0
文京区の第六天町宿舎跡地はどうよ
廃墟になってるけど
0706本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 18:25:14ID:IJY6Ck6hO
>>686
逆にデリヘルのお姉さんに聞きたい。毎日あちこちのラブホへ行かれてるけど、心霊体験ないんですか?
0707本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 01:36:00ID:SDWJ85NWO
光が丘
光が丘三中まえ田柄梅林公園
のなかの公衆トイレはガチ
ここだけはヤバい!
いけばわかる
イヤいくな!
0708本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 02:02:53ID:wP0ADBFK0
>>707 まじ?そこトイレあったんだあ。前近所に住んでてよく夕方散歩してたな
0709本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 02:25:41ID:zwoutqkX0
>>698
見える人には見えるんじゃない?
夜中に言問橋渡ってみれば?
0710本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 03:21:39ID:SDWJ85NWO
田柄梅林公園の公衆トイレの落書きの意味www

スマンォ
忘れてくれ

イクナヨ
0711本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 04:29:25ID:he530P5PO
曳舟の首吊りトンネルって再開発で無くなっちゃったんだね
0712本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 05:04:52ID:SDWJ85NWO
うあーWWW
曳舟首吊りトンネルwww
東京自殺名所百選に選ばれた場所だ!
インパクトでは高島平以上とか?
田柄>>>>>>>>>曳舟>>>高島平
0713本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 05:48:45ID:GFGxKaLB0
押上の新東京タワー予定地あたりになんか心霊スポットを捏造するなら今のうちだぞ
0714本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 06:30:20ID:aw/Kqksd0
新東京タワーは半分ぐらいもう出来上がってるよ。極秘だけどね
0715本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 07:26:16ID:BV+EWZ+m0
東京で百選とか多すぎだろwww
0716本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 07:40:17ID:OGGljvLcO
>>713 新東京タワーが出来ると事故が増えそうだ。
0717本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 07:44:01ID:SDWJ85NWO
葛飾柴又八幡神社裏幼稚園
金町駅前団地
水元公園
0718本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 09:10:23ID:1MXx4xZcO
墨田公園ってめちゃくちゃ引っ張られる感がある
0719本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 11:00:40ID:ZUlyAVLm0
>>712

田柄って、何かあったんですか?
詳しく教えてください!!
0720本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 12:08:43ID:he530P5PO
>>712
あんなとこ自殺名所百選に選ばれたのか!?
知らなかった。それだったら現亀戸中央公園が日立跡だった時の方が自殺多かったろ?
0721本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 16:50:35ID:KtI3gTNl0
この前、母方の祖母と祖母が空襲で助かったっていう
墨田区の牛島神社に行ったんだけど、あそこの近くのトンネルは
ちょっと不気味な空気だった。
トンネルの上がたくさんの人が犠牲になった言問橋。
あそこのトンネルも犠牲者が出たとか・・・(祖母の話では)
通る時昼なのになんか怖かった。夜なんかもっと怖そう。


0722本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 00:33:01ID:tHcXew7e0
>>721
墨田区全体が出そうだよ。
空襲の時に逃げて蒸し焼きになった国民学校とか絶対出そう。
皆が溺れ死んだ水深2mのプールとか残っているのかな?

台東区とかは吉原のソープ街も出そう。エッチしているとき防災頭巾被った人が通ったりしてw
0723本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 01:00:18ID:zs7ZdKo+O
>>722

防災頭巾被った人が通らないがチンコに頭巾かぶらされているヤシは毎日いる
0724本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 01:40:01ID:AVjb6A9NO
秋葉原のあの事件があった現場…
怖いね
0725本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 02:04:20ID:Z0tgcmyV0
そういうトラウマ持った奴が、あの場所でまた何か事件を起こしそうだ
0726本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 02:18:36ID:tHcXew7e0
>>718
台東区側と墨田区側の隅田公園のどうちらのほうですか?
0727本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 02:39:18ID:ZrljHM0LO
昔、墨田区八広に御札が壁全体に貼ってある家があったと
聞いたんですが、知ってる
人いますか?
0728本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 03:11:21ID:Uysx3x4vO
板橋区 徳丸町の白マンション情報求む 近くに越して来たんですがなんか感じます
0729本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 03:52:49ID:yEczkmki0
>>728から電波を感じます
0730本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 04:28:13ID:HUojLqbj0
>>728
まだ居たのか?
0731本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 05:06:11ID:Mhk+mpEM0
>>728
だからさぁ、そのマンションって稲川淳二の話に出てきたマンションでしょ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XqamCkssTsc
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RUAmZtdqsus
0732本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 12:47:49ID:Pz586S6t0
>>728
お前がオカルト
0733本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 14:10:49ID:zs7ZdKo+O
>>727

御札じゃなくて借金取りの貼紙
0734本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 14:28:21ID:BYtO1/6wO
隅田川添いの話が結構出てるけど、隅田川の花火大会で普通に歩いてた場所もチラホラとorz
霊感0だから全く気がつかなかった。
0735本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 15:42:45ID:t6qCLq9rO
隅田川も横十間川も毎日夜に散歩してるけど何もないぞ
0736本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 15:49:02ID:EV5Rk6s+O
このスレを覗いているが、俺も遭遇したことないなあw
0737本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 16:09:41ID:Uysx3x4vO
徳丸の白マンションの件ですが 私が調べたところではDVによって最終的に自殺してしまった妻の話しか知らなかったんですが。

過去スレがいくつもあって しかし住人がいるためか真相がなかなか掴みづらいんです 場所すらもはっきりしてなくて
0738本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 21:03:52ID:nBzVi+4N0
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.77761338&lon=139.65926908&sc=1&mode=aero&pointer=on
0739本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 22:02:31ID:pqGrvexbO
>>62
明治神宮の泉はいいね
癒やされる
入るのに有料だけど
よい

神宮北側の草原と湧き水もオススメ
代々木口からが近い
0740本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 22:19:11ID:Uysx3x4vO
>>738

有り難うございます この場所見て絶句しました… 私が嫌な感じがする付近と一致しました。今度確かめに現場迄行ってみようと思います なんか空気というか直感で嫌な感じがするとこなんですよね

住人の方が居れば非常に申し訳ない事言ってしまってる訳で… ごめんなさい
0741本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 22:28:49ID:wPlh0PlsO
浅草は花やしきに出ると聞いたことがある
何度も行ったが零感だからわからん
0742本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 23:21:10ID:nBzVi+4N0
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.75055473&lon=139.66060539&sc=1&mode=aero&pointer=on
0743本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 23:44:24ID:f18KSnrp0
南千住も昔は噂あったけど今は再開発と共に消え去ったからなぁ、つまらん世の中。
0744本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 04:05:43ID:eicJi7epO
>>733
八広のどこらへん?今もある??
0745本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 04:41:22ID:CEwIRQwEO
御札がいっぱい貼られた電話ボックス

と思たらピンクチラシだた
0746本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 05:27:42ID:y6XG47GD0
八広は不気味だねぇ、夜中のサイクリングコースにはあまり入れたくないところだ。
墨堤から鐘ヶ淵までは全体的に住宅街なのに人気が無くて怖い。
0747本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 05:29:51ID:y6XG47GD0
>>743
南千住からはちょっとはずれるけど、15年くらい前までは航空高専の裏手から川っぷちまで藪がひろがってたりして昼間でも薄気味悪かった
0748本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 08:05:45ID:IEf83qa+O
田柄はガチ
特に田柄2丁目あたり。重苦しい空気
強姦魔やガラの悪いやつもうじゃうじゃ
0749本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 10:42:51ID:ZQYCNhFKO
隅田川の話出てるから隅田川に夜写真撮りに行きたいんだけど、今警官がスゴい大量徘徊してるからサミット終わるまで無理だな
とりあえず昼に下見するか
でもたまに歩くが霊なんか見たこと無いな
またデタラメなデマかな?
0750本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 11:23:57ID:PiKssg060
駒込駅から田端方面方面を歩くとゴルフボールの大きな模型
があるんだけど、そこの踏み切りは出るとか。
母親が地元出身で、30年前の出来事。
当時学生だった母はその踏み切りのとこを買い物の時に
通ったんだって。そしたら橋から下を見る男性がいて、
買い物を終えてまた通った時には人だかりが・・・
どうやらその男性は橋から飛び降りて亡くなったらしい。
母は自殺で死ぬ直前の人を見たって話。







0751本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 11:48:03ID:hKcrOs1X0
>>722
プールで溺れるってw
水深2Mのプールあり得ないから

でも東京大空襲であれだけ死んでいるから下町とか掘ったら骨出てきそうだね
0752本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 11:53:08ID:8p/ur4+R0
>水深2Mのプールあり得ないから
無知も甚だしい。
0753本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 12:11:03ID:CEwIRQwEO
牛込神楽坂あたりは何かある?
幽霊坂だけかな
0754本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 12:30:46ID:HeKCqZcV0
>>751
ヲイヲイ、プールで亡くなられた方々のことは、有名史実だぞ…
>>753
昔からの花街だから、やばいのがいるとしても、渋谷道玄坂と同じ感じで、
敷地内などに局在してるだろうけど、全体は、いいね。
江戸時代は大名屋敷、のちに印刷工場などになったあたりは、甚だ微妙だが
あそこのは、調伏されているのではないかなぁ。感じるが、見たことはない。
0755本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 12:49:39ID:PiKssg060
幽霊坂は昔、木が生い茂っていて幽霊が出そうなくらい薄気味悪いから
そう名づけられたらしいよ。
0756本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:27:34ID:0GCOc9lF0
隅田川は夜キレイです。
けれど空襲では多くの人が川に飛び込んだ。
水面写真撮影すると、何か写るかな?
というよりデジカメで心霊写真ってあまり聞かないね。
0757本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:34:26ID:FpUo34hR0

皇居空襲されても秘密の地下通路から明治丸で逃げる予定だったんだよ
(明治丸は旧:国立東京商船大学・現:国立大学法人東京海洋大学に展示してある)

東京大学と東京海洋大学と皇居+αは地下通路で繋がってる
(国民には知らされてないけど)

↓地下通路の入り口  1号館(B)の外壁の格子扉から入れる
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0571.jpg

見れない場合は
http://a-draw.com/contents/uploader2/index.html
 ⇒ up0571.jpg をクリック
0758本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:34:53ID:FpUo34hR0
商船大の運動場
11月〜2月松井秀樹が日本に帰ってきた時によくアップしてる
松井のマンションもそのすぐ近くだし
スポ日本社ビルから隠し撮りできる位置というのが素晴らしい
0759本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:35:19ID:FpUo34hR0
200 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/03(木) 18:21:45 ID:E/Dqm0XW0
商船大学(海洋大学)の謎☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13522832&comm_id=69831

・商船大学は昔マッカーサーの秘密基地だった
・商船大学の地下には秘密通路がある


204 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/03(木) 18:35:11 ID:O/3CscTTO
東京の地下には、ごく一部の人間にしか知らされていない施設がある事は間違いないな。 
大深度地下でも非公開で何らかの開発が進められている事も間違いない。
耐震性だけはしっかりして欲しい。


207 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/03(木) 18:44:57 ID:E/Dqm0XW0
>>200によると
商船大の地下には今でもマッカーサーの遺品が埋まっているらしい
しかも構内も校舎も誰でも入れるから探検は充分可能。


208 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/03(木) 18:46:02 ID:E/Dqm0XW0
探検というか
遺品のお持ち帰りは可能
だけど1号館の下から入るなら懐中電灯必須だし1人じゃ怖すぎるあそこは
0760本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:36:59ID:99MjVj/W0
>>756
 最近の顔検知機能付きのデジカメは、風景撮ろうとしてるのに反応するから
多分そこら辺にいるんだと思う。
0761本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:37:29ID:FpUo34hR0
平日に商船大(現:海洋大)の地下入ってみたけど
くもの巣が多くて途中で引き返した
あの先にはマッカーサーの遺品があったのか


お宝鑑定団で1000万以上で売れそう
0762本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 16:12:42ID:8p/ur4+R0
http://www.u-gakugei.ac.jp/~hyokomi/chika.html
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/gakugei/1102856504/
http://www7.ocn.ne.jp/~seana-y/ROCKLIFE/ROCK200301/ROCK173.htm#ROCK173
0763本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 20:36:20ID:cbWB9d2OO
6鬼のホテル白箱
金町公園
吉原
0764本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 21:07:58ID:VL/K0TDF0
昔三ノ輪に住んでたんだけど、あそこマジやばい
あの頃ほぼ毎晩同じ夢見てたんだけど、その内容ってのが
白か薄いピンクの着物(寝巻きみたいなの)着て真っ暗な道を逃げてる女の人がいきなり全身から血を吹いて死ぬって夢。

意味わからないし、かならずそこで目が覚めるし、テレビ付けたらリモコン触ってない(近くにもない状態)なのに勝手にオフオン繰り返すしで
3ヶ月で引越しした
0765本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 21:09:47ID:cbWB9d2OO
光が丘夏の雲公園
0766本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 21:46:54ID:5bX+uh4t0
今日靖国神社に行ってきたんだけど、本殿右奥にある遊就館の2F鎮魂の御輿(白い御輿)の部屋は背中が痺れた。
霊感はある方で、スポットでは白い人形を見たり声を聞いたりする。
あと、霊の居るところに行くと必ず頭が痛くなって背中が痺れる。
今回は、頭痛が無かったので不思議だと思った。これが良い霊なのだろうか?
恐怖は全く感じなかったけど、半端じゃなく痺れたので間違い無く何か居るとは思う。
(この部屋だけだし)

村正等の名刀や貴重な書物、戦国武将の鎧等の本物も見れるし、本当の戦争が
どのようなものだったのか、今ある平和は誰のおかげか知る意味でもお勧めだよ。
入場料大人¥800だ。
ttp://www.yasukuni.jp/~yusyukan/
0767本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 22:53:17ID:5IQFA/+y0
テンプレにある【中央線の中野〜東中野間にある歩道橋】ってここのことですか?
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1336.jpg
0768本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 23:10:01ID:LBMYcWNN0
>>767
ちいちいの後ろに何か映ってる
0769本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 23:36:43ID:cbWB9d2OO
亀戸京葉道路沿い自転車置場
東京大空襲詳しい人ならわかるはず
0770本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 23:39:05ID:cbWB9d2OO
亀戸京葉道路沿い自転車置場
東京大空襲詳しい人ならわかるはず
葛飾高砂蓮池
巨大生物がいるという噂
0771本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 00:03:46ID:gW/fHuqWO
>>764
三ノ輪はね…。あのあたりは色々あるのよ。呪いの地だね。こづかっぱら近いし
0772本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 00:20:29ID:+dJ4MbNiO
こずかっぱらって何ですか?
0773本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 00:49:41ID:UMRmeWSe0
>>764
俺は三ノ輪から歩いて吉原まで遊びにいくよ
遊女と関係があるかもしれないね
0774本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 00:53:59ID:NKDtANAP0
東京大空襲でたくさんの人が溺れ死んだ水深2Mのプールってまだ残ってるのかな?
何で水深2Mだ?
そう言えば稲川淳二の怖い話しで東京大空襲関連の話しがあったぞ。
0775本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 01:07:19ID:+dJ4MbNiO
錦糸町と亀戸の間に川があって
空襲の被害はそこで食い止めるられる
はずだったらしい(アメリカが航空写真で調べた結果)
でも当日、風が強く吹いてたため、火が川を越え
ちゃたんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています