【東京都】23区の心霊スポットpart13【ハラマセヨー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2008/02/29(金) 22:09:05ID:zNuF7HYm0↓前スレ
【東京都】23区の心霊スポットpart12【統一スレ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190999718/
0543本当にあった怖い名無し
2008/06/15(日) 22:16:22ID:PlCefep/O全然ひっそりじゃないんだけど、あれ。
たまたま通った人にはわかんないかもしれないけど、
すごくきちんと手入れされていて、毎日花なども備えられてる。
花が放置されてしおれたりしている事もない。
さらに最近は女子高生の間で両思いの神様、位の事言われてる。
もしかして叩かれまくってID変えただけ?
0544本当にあった怖い名無し
2008/06/16(月) 00:05:15ID:Oea7mDqBO大人気だなw
0545本当にあった怖い名無し
2008/06/16(月) 04:11:35ID:BZ7BKUV30http://jp.youtube.com/watch?v=YD4yKYP7Tvs
韓国人「(海外で)悪いことするときは、自分は日本人だって言うんだよな」
0546402
2008/06/16(月) 15:51:33ID:qUY97oPS0野方なら哲学堂とかの方角に往かない方が良いかも・・・
友達が学生時代住んでいましたね。
高円寺は(友人は気がついていないけれど)幽霊アパートに出会った事があります。
無縁墓地とかの後に建てられたかななぁ・・・と感じましたっけ。
>>522 さんは多分霊感が強いのと敏感なので損してるかもしれませんね。
0547本当にあった怖い名無し
2008/06/16(月) 20:36:05ID:UKir8qU4O0548本当にあった怖い名無し
2008/06/16(月) 20:43:30ID:50BPEKJxO0549本当にあった怖い名無し
2008/06/16(月) 21:28:29ID:ZMF4Gk+f0何百年も前の武士がたくさんいるらしいぞ。
0550本当にあった怖い名無し
2008/06/16(月) 21:33:49ID:lVa40r8m00551本当にあった怖い名無し
2008/06/17(火) 11:53:21ID:zXlj3FTa00552本当にあった怖い名無し
2008/06/17(火) 11:57:02ID:mwHy5h9V0レスが怖いなおいw
0553本当にあった怖い名無し
2008/06/17(火) 12:06:23ID:uDhuqld0O私は全く霊感ないのですが霊感あるという友人達は
みな口を揃えて近寄るなと言います。
便利だからついつい使ってしまいますがやめたほうがよいでしょうか?
0554本当にあった怖い名無し
2008/06/17(火) 14:15:56ID:uNF6k7KU0六本木ミッドタウンの裏の公園も何か感じる時がありますが・・・
0555本当にあった怖い名無し
2008/06/17(火) 14:17:36ID:uNF6k7KU00556本当にあった怖い名無し
2008/06/17(火) 16:52:30ID:3QwWKg0M0平気なら大丈夫じゃない?私も何度かつかったことあるよ。
0557本当にあった怖い名無し
2008/06/17(火) 23:52:10ID:3ycSF+7d0マイナスイオンは感じたが
0558本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 00:59:32ID:hSQyn5dx0マイナスイオンって疑似科学だよ
0559本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 10:47:55ID:VVmy6Yx90オカルト全般はほぼ木の精だよ
0560本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 11:04:42ID:Sz9lfsSz0江東区 スポーツ会館裏手 トイレの横の公園
昼間でも通るの嫌になるほど寒い。
夜は外灯もないから半端ない。
だから5分遠回りして反対側を通るけどそれでも怖い。。。。。
特に男性が見える気がするんですが、どなた他に行かれた方いますか?
0561本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 11:07:03ID:Td7vPfd70毎日ウォーキングで通るが
0562本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 11:49:50ID:Sz9lfsSz0基本色んな所で見えるけど、めっちゃ地元なんで
0563本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 11:58:06ID:Td7vPfd70http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.68150907&lon=139.82419791&sc=1&mode=map&pointer=on
↑あたり?
0564本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 12:01:45ID:mIsqQu3eO0565本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 18:48:16ID:r1AfY2CI0ジモティーだけど心霊スポットってのはきいたことねえよ
猿江公園の方がやばいんじゃねえかな
0566本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 18:53:39ID:dGtBALep00567本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 19:31:11ID:5PHtNhke0たしか水色のトイレだったような
地元なんで、近々行ってみます。
0568本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 19:39:18ID:5PHtNhke0江東区の心霊スポットスレ建てたらどうだろうか
0569本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 19:40:51ID:5PHtNhke0特に住吉駅近くの立ち喰いソバ屋の入り口んとこ
0570本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 19:40:56ID:Td7vPfd700571本郷弥生
2008/06/18(水) 21:09:49ID:cFpJ3hZJ0もしかしてこれは、切ろうとすると、
作業員が大けがをしたりしてとん挫して、
このまま放置プレイなのでしょうか?
現場でみるとかなり違和感ありますよ。
新宿区下落合2−17−9 グーグルの地図で、確認してみて下さい。
0572本当にあった怖い名無し
2008/06/18(水) 21:40:25ID:AIIfZLr400573本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 00:20:23ID:8orp8BlH0近衛家かどこかの敷地内にあったとかいう木で、残してあるだけで特になにがあるというわけじゃないべ。
0574本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 01:01:04ID:rGVY9Lhg0裏手に半円形の水色の公衆トイレがあった。
そのトイレの向かって左に木があったが、
あそこで首釣り自殺があったのだろうか・・・。
夜行ったら、多少は気味悪かったけど、
クローバー橋とか綺麗だったから、怖さは感じなかったなぁ。。
0575本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 01:24:50ID:ihiofy7P00576本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 02:02:05ID:9jbot7IBO確かあの辺の木で3回ほど首吊りがあったらしいね。
北千住の廃神社も怖いね
0577本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 02:11:31ID:rGVY9Lhg0稲川淳二の怪談話にでてきたよ。
でも浜町スタジオってまだあるのかな?
っていうより、一般人は中入れないね。
0578本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 02:16:45ID:mSKSHAtQ0隅田川沿いの公園は夜は行かない方がいいかも
勝鬨橋のたもと辺り、時々感じるけど
悪霊ではなさげ
0579本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 05:28:13ID:aImbPb7y0スポーツ会館だって隅田川沿いだって、別になにも感じないが、通行者が少ないからそう感じさせるんじゃないのか?
なんなら俺は永代公園と越中島公園の間の大島側水門から何か感じるw
0580本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 07:48:16ID:bYH0zzzd0科学的には何も説明できていない(科学を騙って説明する奴は大勢居るが)。
だから、公的な意思決定に心霊が論拠になることはありえない。
ただし複数人が同じような現象を体験している場合、
そこには人間の感情(主に恐怖心)を煽る「何か」があることは推察される。
その「何か」について科学的なアプローチを試みる事は有用である。
心霊なんて全然信じていない人間でも、多くが「科学的には有り得ない」怪談話を怖がるのは
人間が恐怖を感じるプロセスが解明されきっていない証拠だな。
俺はこんな感じで捉えてる。興味深い分野であることには違いない。
0581本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 07:59:23ID:zlmMOJG/Oうちが真隣なんだがwww
0582本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 11:41:54ID:f8tjslcr0そのポイントのクローバー橋超えた所(右側)だお
>>569
あなたガチだね。
>>572
そこは心霊スポットってより空気がすごいよね
0583本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 15:22:53ID:rGVY9Lhg0クローバー橋は4方向ですよね
扇橋方面(区営何とかセンター)
猿江方面(ライフ)
大島方面(クリニック)
北砂方面(スポーツ会館)
えっ!橋超えた右側ってどこになるんでしょう。
0584本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 17:03:33ID:8orp8BlH0隅田川テラスは満潮時に水没するところがあります。
特に夜間は危険なので行くべきではないかと。
0585本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 17:46:21ID:mZL4wlqV01階と2階を結ぶ内階段の途中に座ってたり
部屋に出たり廊下に座ってたりとか聞いたな
俺は霊感無くて見たこと無いけど
0586本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 18:53:55ID:f8epr2rz0いるいるw
中野駅のほうでも見かける。
俺は勝手にミンキーモモって読んでるけど。
参考画像
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~snapfit/b-sakuhin/b05-001.files/b05001a.jpg
>>517
いや、俺は何度も近くで見てるけど、どう見ても70過ぎてるとは思えないし、仮面もしてないからおそらく違う奴じゃないかな?
せいぜい40から50代で、サイドミラーつきのサングラスをしてるw
0587本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 21:25:23ID:Xqdke4AV00588本当にあった怖い名無し
2008/06/19(木) 23:40:47ID:ixEy+M1I0もしかしてタイガーマスクの新聞配達の人?
もしそうなら、こんなとこで今更話すのも恥ずかしくらい歌舞伎町では有名な人だが。。
0589本当にあった怖い名無し
2008/06/20(金) 00:36:06ID:2UiwnlY+O男の子?の霊と無数の動物霊(犬猫、鳥、蛇など)に絡み憑かれた二十代後半の女を友人が見た。
異様な負のオーラを漂わせた、細身で色白のハーフ顔の美人らしいけど・・・
0590本当にあった怖い名無し
2008/06/20(金) 02:47:20ID:LVSwAFbkO0591本当にあった怖い名無し
2008/06/20(金) 04:16:21ID:uBewr6fLO斎場そのものにはとくに噂はないけど
斎場のすぐ横に関東バスかなんかの車庫(青梅街道沿い)あるだろ?
あの敷地内にバス会社の男性寮があるんだが(昭和の時代の古い団地ぽくて不気味)、その寮にかなり昔から強力な霊が出るらしい。
その寮に入った運転手は必ず見るんだと。
寮の近くにある飲み屋のおっちゃんとかにさりげなく聞けば教えてくれるとおも。
0592本当にあった怖い名無し
2008/06/20(金) 04:16:54ID:6fr9P3Q/00593本当にあった怖い名無し
2008/06/20(金) 04:22:00ID:5AIHa6Ft0まだ間に合うから消される前に一目見ておくべし
顔うpスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213901063/
0594本当にあった怖い名無し
2008/06/20(金) 06:20:24ID:+hvXcB530>586の感じだと、どうも新聞配達とは違うっぽいけどな
ミンキーモモねぇ…まさかキャンディさんと違うよな
それこそ有名すぎて今さら話題にするのは恥ずかしい
0595本当にあった怖い名無し
2008/06/20(金) 11:47:58ID:MNVKNogI0キャンディさんいい人だよなー 元気なのか?^^
つか、この板もしかしてすげえ若い地方出ばっかなの?
0596本当にあった怖い名無し
2008/06/20(金) 13:47:56ID:wt46J/VV0釣り文句に負けてアクセス
結果⇒お前絶対ぶっ殺す!!!w
0597本当にあった怖い名無し
2008/06/20(金) 16:15:58ID:GcnubVKk00598586
2008/06/20(金) 16:59:28ID:Hn2s/u8u0タイガーマスクは被ってないから違う奴だな。
新聞も配ってないし。
>>594
キャンディさんkwsk
名前からするとそうかもしれないw
0599本当にあった怖い名無し
2008/06/20(金) 19:36:34ID:LVSwAFbkOキャンディ・ミルキィ嬢だっ!
0600本当にあった怖い名無し
2008/06/21(土) 01:42:49ID:chkecelOO0601本当にあった怖い名無し
2008/06/21(土) 01:57:11ID:lTPomeLd00602本当にあった怖い名無し
2008/06/21(土) 04:00:33ID:+1DtVI/J0深夜に戸山公園を散歩してたら箱根山の山頂から
オッサンが誰かに説教してる様な声が聞こえた。
最初は携帯で話してんのかな?と不思議そうに立ち止まって
下から様子をうかがってたら
近くを通りがかった人が
アレは霊と話してるんだよって教えてくれた。
オッサンはたまに来ては霊に説教して成仏させてやろうとしてるらしい。
オッサンが暖かくなると湧いてくる
一人で喋ってるキチガイと同類かは不明だが
深夜だし場所がら怖かった・・・
0603本当にあった怖い名無し
2008/06/21(土) 06:13:10ID:7TwpB3NvO俺が見たのは婆ちゃんだったよ。
内容はよくわかんなかったけど、同じく山頂で一人で喋ってた。
0604本当にあった怖い名無し
2008/06/21(土) 10:07:00ID:aKQIHN1w0今のような過ごしやすい時期の晴れた午前中には特に。
俺はその一人に「赤紙が来るぞ、気を付けろ、保健所で疾病認定してもらえ」
と説教されかけた。
その他、箱根山麓あたりで、真夜中で土砂降りの雨なのに
傘も差さず雨具も着ず、ただ濡れるに任せてじっと微動だにしない人間とか見た。
0605本当にあった怖い名無し
2008/06/21(土) 14:22:05ID:55RwCUTEO感動した
0606本当にあった怖い名無し
2008/06/21(土) 16:05:32ID:wjSISztA0カンヌへ出品決定
0607本当にあった怖い名無し
2008/06/21(土) 22:04:49ID:VRjYXKxn0http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214053064/
0608本当にあった怖い名無し
2008/06/22(日) 01:21:40ID:XRYhbk/f0>>578
隅田川テラスは満潮時に水没するところがあります。
特に夜間は危険なので行くべきではないかと。
えっ!水没するとこってどの辺り?
永代橋のほう?
0609本当にあった怖い名無し
2008/06/22(日) 07:27:36ID:NlEQNL+6O佃・越中島のテラスの最下段部分が水没する
あと船が通った後の波で水が入り込んでくる部分がある。意図的に入り込んでくるようにテラスを低くしてる部分もある。
ただ豪雨による水位上昇の場合はこの限りではない。
両国橋の東側の下のテラス部分が一番酷いかな
両国橋が低いからテラス部分も低くなってて水が入り込んでくるし、その上柵っぽい奴のせいで通りにくい。あれは撤去すべき。俺はここに一番霊を感じる。
まあ文章じゃ分かりにくいだろうから実際歩いてみてくれ。実際歩いてみると気分が良いよ。
今度写真撮ってうpするよ
0610本当にあった怖い名無し
2008/06/22(日) 10:47:50ID:XRYhbk/f0豪雨になると必ず水没してた気がする。
0611本当にあった怖い名無し
2008/06/22(日) 13:45:43ID:c2jXmyBR0そこの目の前にウナギの寝床のようにウナギの寝床みたいにカウンターだけの狭い店がありました。
そこの店って、私がそのメガネ屋でバイトしていた時は、スシ屋だったんだけど、
すし屋→カレー屋→お好み焼屋→中華料理→…と、うちと同じ立地条件なのに半年くらいでつぶれていくんだよ。
私が最後にバイトしたときに見たのはカレー屋(2度目の)だったんだけど、店長に
「なんで、うちと同じ立地条件なのに、目の前の店だけ半年くらいでつぶれるんだろうね」と訊いたら
「ああ、あの店最初寿司屋だっただろう。その寿司屋さん一家全員事故死したんだよ」
と言われた。
辞めてから半年くらいしてまた店が変わっていて、3年くらい前に見た時は韓国料理屋だった。
でも去年通ったら閉まっていた。
にんにく臭いので霊力は利かないかと思っていたのに関係なかったか。
0612本当にあった怖い名無し
2008/06/22(日) 18:01:38ID:PR46BBCL0よく演歌歌手が来るレコード屋のあたり?(ダイソーの前)
メガネ屋がそこしか浮かばなかった
もっと奥なのか、ダイエーのほうに入っていくのか
詳しく知りたいです
0613本当にあった怖い名無し
2008/06/22(日) 23:27:56ID:zVnwM4oD00614本当にあった怖い名無し
2008/06/23(月) 00:41:25ID:b6oSPjsf0写真UP楽しみにしてますね
0615本当にあった怖い名無し
2008/06/23(月) 02:08:57ID:CrWQX3OyO0616本当にあった怖い名無し
2008/06/23(月) 23:47:57ID:D7AwMmTD00617本当にあった怖い名無し
2008/06/24(火) 00:19:29ID:duJx9KrD0広尾辺りに何かあるのかときいていた人へ
天現寺交差点のとこの都営マンション(古い物件で、
壁みたいにそそり立っている。今もあるのか?)は
飛び降り自殺が多かった。
外苑西通り自体、水はけが悪くて大雨ふると冠水していたが、
これは工事して改善された。
土地が低いというか、湿気がたまっているせいでの
気の悪さもあるんじゃないかな?
0618本当にあった怖い名無し
2008/06/24(火) 05:08:57ID:Rl7paAo60すまんが両国橋そばの川沿い(日本橋中学の裏)に40年近く住んでるけど「出る」なんてハナシは一度も聞いたこと無いぞ
てか深夜に徘徊しててこれほど恐怖を感じない土地もそうねぇだろ
0619本当にあった怖い名無し
2008/06/24(火) 12:33:32ID:h7gw6DflO商店街から少し外れたあたりだったかな
なんとかって女子校の近く。
以前東京に遊びに行った時、駅前のマルイで買い物した後に寄っただけだから、うろ覚えだけど…
しかも夜だったし。
今は柵があって入れないんじゃないかな
また東京に遊びに行くのでマイナーな心霊スポットにチョコチョコ寄らせてもらいます
0620本当にあった怖い名無し
2008/06/24(火) 12:35:10ID:C3uApZq8O明治神宮の中にある菖蒲園の奥にある井戸。
井戸ってより泉かな?樽の中から水が湧き出ていて冷たくて気持ちいいんだ。
メンヘルなんだけど、あそこに行くと少し具合いが良くなる。
あそこに行くまでが大変なんだけどね
0621本当にあった怖い名無し
2008/06/24(火) 12:35:31ID:IKKVLPM90似たような話しをくどくど書き込むなよ。
0622本当にあった怖い名無し
2008/06/24(火) 17:42:09ID:sHM7n8SBO大規模マンション
0623本当にあった怖い名無し
2008/06/24(火) 18:10:50ID:3kxenhfB0テレビでハワイ並のパワースポットって紹介されておなご達が並んでるよ。
なんでもアクセサリーとかを浸けて持つといいらしい
0624本当にあった怖い名無し
2008/06/24(火) 22:42:41ID:kxc4nwmI0がいえんにしどおりのほくたんにせんぜんくらいにけいむしょがあった。
とみひさちょうこうさてんあたり。
0625本当にあった怖い名無し
2008/06/24(火) 23:29:11ID:rQpp9jqx00626本当にあった怖い名無し
2008/06/24(火) 23:44:12ID:I7HWp+vS0邪魔するなよ。
0627本当にあった怖い名無し
2008/06/24(火) 23:48:54ID:eVT0cWCZ0いまでも地図みればその区画だけ道が違うからわかるべ。
まぁ慰霊碑のすぐ後ろは民家。そこに住んでる人も居るってくらいだから、まぁ実害はないんだろ。
0628本当にあった怖い名無し
2008/06/25(水) 05:21:19ID:GMGINSyG0【青山の某ホテル横のマンション(○ィン青山)】
って何かあったんですかね?
住んで6年くらいになるけど、何も感じない。
去年火災があったくらい。
因みに某ホテルは解体中です。
0629本当にあった怖い名無し
2008/06/25(水) 18:14:57ID:CL0X9WqL00630本当にあった怖い名無し
2008/06/25(水) 18:16:38ID:eOIfRPBuO近寄るな
0631本当にあった怖い名無し
2008/06/25(水) 18:50:47ID:gCPzxqzG0渋谷の川を埋め立てたそばに会社があって
病人、ケガ人、多発。人間関係の悪さで人が居つかなくてひどかった。
あげくのはてに会社閉鎖になった。
お寺さんや神社や慰霊碑のそばの会社もダメかな?
0632本当にあった怖い名無し
2008/06/25(水) 19:44:15ID:X/P5UoEI0どうヤバいんだ?俺が毎日散歩してるがw
0633本当にあった怖い名無し
2008/06/25(水) 19:49:03ID:4sIXmYSI00634本当にあった怖い名無し
2008/06/25(水) 20:09:07ID:J3DYxB/I00635本当にあった怖い名無し
2008/06/25(水) 20:12:12ID:xg4w13ZKO0636本当にあった怖い名無し
2008/06/25(水) 22:15:51ID:DfVNOu7bO神社や寺院は神域だから護られて、良い土地じゃないの?
逆に何かを鎮めるために、そこに寺社を置いたのかもしれないけど。
都内って、ある場所を結んでいくと陰陽の太極図になるらしいね
関西は五芒星になるっていうし
0637本当にあった怖い名無し
2008/06/25(水) 23:42:33ID:iuWQby9P0それじゃどこにでも作れるじゃねーか
0638本当にあった怖い名無し
2008/06/26(木) 00:39:17ID:PPKZmUjM00639本当にあった怖い名無し
2008/06/26(木) 02:35:06ID:fjSiZ1XSO0640本当にあった怖い名無し
2008/06/26(木) 03:05:27ID:7Z/wnua3O以前ムーに載ってた
確か山手線が大きな円を描き、その真ん中を蛇行するように道か線路が通ってるんだったかと…
うろ覚えでスマソ
>>638
首塚とか鎧塚とかサンシャインとか、東京タワーとか戸山公園と軍医学校跡周辺とか、鈴ヶ森とか仙台坂とか?
0641本当にあった怖い名無し
2008/06/26(木) 03:27:36ID:EoMW/RCP0「寺院は神域だから」って
もうね、あなたオカルトから一旦離れてみたら?
0642本当にあった怖い名無し
2008/06/26(木) 03:39:00ID:xxHaV8sHO虫のしらせってやつか?
0643本当にあった怖い名無し
2008/06/26(木) 04:26:08ID:CoPHJxGC0心霊スポットでもないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています