神奈川県の心霊スポットを語ってくれ Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/12/12(水) 14:13:13ID:orzfL5EZ0PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
0702本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 10:27:50ID:RoOhHBkS0>首都圏に3店舗
首都圏に14店舗と兵庫に1店舗あります
0703本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 11:10:28ID:qaOM0K6I0そこの裏道で女の霊に出くわした事がある。
あそこの道はなんか細くて薄暗くて、しかも防空壕跡とか
あって今でも怖い。
0704本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 12:41:10ID:/vl4iADH0つられた
0705本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 16:52:10ID:Ralv20G1O家の前すぐ山だからさ。
子供の時はよく「中入りたい!」とか言ってたな。
無知って怖い
0706本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 18:13:52ID:A8Yej+tP00707本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 18:19:41ID:yvst4oy60いけません大佐。
0708本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 18:23:22ID:A8Yej+tP0子どもの頃、入りまくってたよ。
0709本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 18:27:17ID:4mcNvIPO00710本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 19:11:26ID:Ralv20G1Oほんと家の真前だから夜いつも怖いんだよなぁ
0711本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 22:54:33ID:qhib/oRQO0712本当にあった怖い名無し
2008/04/30(水) 00:46:28ID:Nrm55qZX0http://www.geocities.jp/nwsra2005/kanagawa.htm
うち横須賀。いっぱいあるよ。
0713本当にあった怖い名無し
2008/04/30(水) 00:48:37ID:2WOfCKPG0ゲジゲジの大群とかいない?
0714本当にあった怖い名無し
2008/04/30(水) 00:48:58ID:vY9H4sLn00715本当にあった怖い名無し
2008/04/30(水) 20:29:27ID:5SkyMiMFO0716本当にあった怖い名無し
2008/04/30(水) 20:29:50ID:2c1rqNc000717本当にあった怖い名無し
2008/04/30(水) 21:14:30ID:6Zr8YTGyOご近所さん発見w
兵隊さんの霊が出るってのは初耳だけど、あのあたりは昔は飛行場だったって聞いた
航空兵の霊なのかな
0718本当にあった怖い名無し
2008/04/30(水) 22:13:36ID:/laid7q20あとあそこの通りは昔から幽霊が出るって話だよ 屋根のある休憩所?バス
停だったかな?そこに女の霊が出るらしい 一説には精神病院の患者が
脱走してたなんて話もあったな
0719本当にあった怖い名無し
2008/05/01(木) 03:03:56ID:0fN1jAmGO霊の話がすごい
子供を怖がらせたいだけなのかもしれんが
0720大豆戸☆太郎
2008/05/01(木) 03:14:01ID:TuMR5qn/O新横ドンキホーテの近くに、高○女子高ってあるやろ?
あそこの前を通りかかった時、道路端に人がしゃがみ込んでたんよ。
最初『だらしねーなぁ酔っ払いが(怒)』と思ったんだが、近づくにつれそうじゃないとわかった。
間違いなく生きてる(?)人なんだが、柵のすぐ外で、校舎に正面を向いて土下座をしてるんよ、ソイツ。
『キモちわり〜なぁ』と思いながらも、歩きながら観察したんだわ。
こっちに背を向けてたからよくわからんが、体が丸みを帯びてたから多分女だと思う。年代もよくわかんねえが、若いカンジ。
ずぅ〜っと地べたに頭を擦り付けてピクリともしない状態。一言も発しない。
もう一方の端にできるだけ寄りながら、そ〜っと通り過ぎて来たけど、なんやろあれ?
まさか、彼女(?)あの学校の卒業生で、在校時に誰かをイジメ、自殺に追いやり、その贖罪の意味でそうしてたとか?
何にせよ丑三つ時のオカルトでした。
ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
0721本当にあった怖い名無し
2008/05/01(木) 20:14:45ID:BvJD8Tml00722本当にあった怖い名無し
2008/05/01(木) 20:19:26ID:W+XcAu1K0みんなケース山積みしてるよ
0723本当にあった怖い名無し
2008/05/01(木) 20:39:28ID:ncqDN4BZ0出過ぎてつまって逆流したりするよ。
0724本当にあった怖い名無し
2008/05/01(木) 21:05:39ID:efP500FdO寺多いからかな?
近所の神社に白蛇は住んでるが
0725本当にあった怖い名無し
2008/05/01(木) 21:53:52ID:S0/MtUvcO0726本当にあった怖い名無し
2008/05/01(木) 22:05:51ID:j3hhd11QO詳しく
厨房の頃そこでセックスした事あったなw
0727本当にあった怖い名無し
2008/05/01(木) 22:15:33ID:hMSKsoYD0そのときの水子霊だろ
0728本当にあった怖い名無し
2008/05/02(金) 03:33:43ID:zwOUljfhO友達と食事を済ませて別れた後、小便したくなったからトイレに入った。
すると、コツコツって足音がして、入口の前でピタッと止んだ。
俺は、「何でトイレの入口の前で止まったのかな??」と思って、ジーンズのファスナーを閉めて振り向いたら誰もいないんだよね。
手を洗ってから走ってトイレの外に出たら誰もいない!!
もしも走り去ったなら足音がするハズだし、隠れる所もない。
その瞬間俺はダッシュで逃げた。
まぁー考えてみれば、この辺りは昔、人が沢山亡くなってるから出てもおかしくないんだよな。
0729本当にあった怖い名無し
2008/05/02(金) 10:54:39ID:JUyQwn/z0mjd?
後で凸してくる!
0730本当にあった怖い名無し
2008/05/02(金) 15:48:04ID:gfLOJSwqO渚橋、河口に面した蔦に覆われた白い家(ファミレスが近くにある)について、詳しい話知っている人いませんか?
0731本当にあった怖い名無し
2008/05/02(金) 18:47:45ID:vaL6Ts+AO何か不思議な体験した人いるかな?
0732本当にあった怖い名無し
2008/05/02(金) 21:33:26ID:zwOUljfhO小机城址と泉谷寺交差点近くの元処刑場はヤバイよ。
深夜に行った時、俺はうめき声を聞いた。
0733本当にあった怖い名無し
2008/05/02(金) 22:24:38ID:b7Wao0ha0近くなんだけど…kwsk
0734本当にあった怖い名無し
2008/05/02(金) 22:54:21ID:bqO5X1nYOまぁ100均のだからって事にしてる(^_^;)
0735本当にあった怖い名無し
2008/05/02(金) 23:00:39ID:ChfxdwTe0いつも深夜戦だけど特に何もないぁ
0736本当にあった怖い名無し
2008/05/02(金) 23:03:27ID:vaL6Ts+AO泉谷寺交差点近くに処刑場なんてあったか?
詳しく教えて欲しい
0737本当にあった怖い名無し
2008/05/02(金) 23:15:04ID:BLi07nzh0ゴミちらかすんじゃねえ。
0738本当にあった怖い名無し
2008/05/02(金) 23:17:12ID:vYGk6UJO00739本当にあった怖い名無し
2008/05/03(土) 00:07:36ID:bADCT9lDO陸橋下に慰霊碑あるの知ってる?
そこが元処刑場だよ。
0740本当にあった怖い名無し
2008/05/03(土) 21:29:05ID:Pn1S0TCQ0前に近くに住んでた時に通った事があるんだけど昼間でも森の中で薄暗く
上から見られてる気配がして怖かったんだが・・・。
0741本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 01:17:52ID:chm3qKUI00742本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 01:54:05ID:pDk+p13p0寿がきやの生麺タイプのカレーうどん湯切りしてたら蓋が開いて麺が全部流しに出た。
水洗いして殺菌消毒して食したが、今度は食中毒で肛門から出るかもしれない。
オカルトすぐる。
0743本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 02:39:41ID:s3RF2pCq0そこに行くのには、門とかをこえないと行けないらしいだけどそこはマジでヤバイって聞いた
昔はその牢屋に捕虜とかを入れてたって聞いたんだけど詳しい場所分かる人いますか?
0744本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 05:14:23ID:ZaMkOOgwO0745本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 08:00:39ID:potsUozQ00746本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 08:34:38ID:v9dMEKjfO0747本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 10:43:14ID:H1kvIo830そこは、風水的な構造がおかしいだけで、霊の話は聞かないぞ。
0748本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 14:49:23ID:ZIdwpj8l0霊感のある人に聞いたら、なるべく近寄らないようにしているって。
過去に何かあっただろか?
0749本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 16:09:20ID:cj8jqumC0マジで?
0750本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 19:01:49ID:7sr1MZ660上郷コ〇プあたりは昔はちょくちょく事故あったけど、出たなんて全然聞かないし。
港南台の南部病院脇の公園は確かにちょっとイヤな雰囲気あるくらいで。
実はスポットだったとしても、まぁ0感なんでアテにはならんけどね。
興味あって凸したいなら車出すよ。
鎌倉周辺含めて、天園(森の家)〜港南台、上大岡あたりなら車なら近いもんでしょ。
0751本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 19:03:01ID:cj8jqumC0俺小学校の時そこに泊まりに行ったから思いであるんだ
0752本当にあった怖い名無し
2008/05/04(日) 21:08:26ID:YNJ6SvYY010年ほど前だよ。今は別の仕事してるけど、今でも繋がりあるから。
751は小学校の林間学校みたいなのでよく泊まりに来てたけどそれかな?
0753本当にあった怖い名無し
2008/05/05(月) 06:41:48ID:FOq+BwDgO霊的な現象は特になかったが、地面がぬかるんでて何回もかなりの高さから落下しそうになりました。
雨の日の後はしばらくいかない方がいいと思います
0754本当にあった怖い名無し
2008/05/05(月) 09:44:22ID:HenwaqLtO旧小坪トンネルには行きましたか?
0755生まれてからずっと野比っ子
2008/05/05(月) 10:34:48ID:6TcNxg6y0>>718野比海岸自体は特に…なんだけど、
前にも出てた千駄ヶ崎近くの旧道トンネルとか、
旧病院の付近はヤバいね。
ヤバいといっても、小坪の上り方面のトンネルほどの強さはないんだけど。
俺は、旧病院のあの細い道を通ってたら、
突然、囁き声がものすっごい近くで聞こえたし。
おかしいよね、囁いてるのに自分の真後ろ当たりで聞こえる。
周りは誰もいないし。
昼間だったらあそこは緑がイッパイで、散歩もできるんだけど、
それがあってからは、夜は行かないようにしてる。
旧道のトンネルに関しては、1年前にあそこで自殺があったでしょ。
まぁ、それ以前から父親とか祖父母からいろんな話を聞いていたわけだけど。
白いモヤの話だとか。
怖いです。
でも、久里浜方面に行く時の近道だったりするから、使っちゃうんだけどね。
長文すんまそ。
0756本当にあった怖い名無し
2008/05/05(月) 10:38:03ID:0wlubojaO0757本当にあった怖い名無し
2008/05/05(月) 14:24:08ID:E4B7Kusq0http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1209962554/
0758本当にあった怖い名無し
2008/05/05(月) 14:37:37ID:vPeBe509Oどうでもいいけど家ちかいなぁ
0759本当にあった怖い名無し
2008/05/05(月) 18:33:10ID:/22Uus+80保土ヶ谷に神主が立て続けに自殺した神社があるって何かの本で読んだんですが、ご存じの方いられませんか?
一度行ってみたいのですが場所がわからんので・・・・
0760本当にあった怖い名無し
2008/05/05(月) 19:27:33ID:YGC508Dl0神社仏閣板のかながわスレで話題になってたから調べてみれば
0761本当にあった怖い名無し
2008/05/05(月) 21:47:34ID:FOq+BwDgO遅レスですが旧トンネルにはいってないです。
0762本当にあった怖い名無し
2008/05/06(火) 19:24:28ID:EQ6hNq+GO今度チャレンジしてみてください
0763本当にあった怖い名無し
2008/05/07(水) 19:44:53ID:jKrpSUgDO詳しく
0764大豆戸☆太郎
2008/05/08(木) 02:43:50ID:AL5YIuyaOつか今、華屋ヨヘーの裏で異臭騒ぎ。周り、すんげえ硫黄臭い。
まさか硫化S。。( ̄□ ̄;)!!
まさか、
0765本当にあった怖い名無し
2008/05/08(木) 07:31:42ID:N8P/XhL2O0766本当にあった怖い名無し
2008/05/08(木) 10:08:43ID:AL5YIuyaOやっぱ硫化水素自殺だったね。
どこのマンションかわかる?
0767本当にあった怖い名無し
2008/05/08(木) 13:07:43ID:nd2XCKgG0ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiimay0805108/
0768本当にあった怖い名無し
2008/05/08(木) 20:11:53ID:jzsPnDY7O0769本当にあった怖い名無し
2008/05/08(木) 20:16:17ID:nPI9q9Wd00770本当にあった怖い名無し
2008/05/08(木) 20:22:22ID:RzloEv2GOどっかいいスポットないかのう
0771本当にあった怖い名無し
2008/05/08(木) 23:02:14ID:Nw6ydBfc00772本当にあった怖い名無し
2008/05/08(木) 23:38:49ID:otiFWhCu00773本当にあった怖い名無し
2008/05/08(木) 23:55:00ID:0dCixg+C00774大豆戸☆太郎
2008/05/09(金) 00:17:36ID:kZDrGl5OO夜中、捨てに行けねー(>_<)コワヒ
0775本当にあった怖い名無し
2008/05/09(金) 11:43:35ID:rCBVBViw00776きむたんく
2008/05/09(金) 18:45:42ID:kZDrGl5OOガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
0777本当にあった怖い名無し
2008/05/09(金) 19:12:19ID:+t0z8S9j00778本当にあった怖い名無し
2008/05/09(金) 22:17:00ID:NB3QCdfhOその場所は三浦一族が切腹した場所で、慰霊祭前日の夜に行くと心霊現象が起こるらしい。
0779本当にあった怖い名無し
2008/05/09(金) 22:27:06ID:1chKCk0I0まともに武士が出るの?
0780本当にあった怖い名無し
2008/05/09(金) 22:34:40ID:GzPfU5eG00781本当にあった怖い名無し
2008/05/09(金) 22:37:39ID:KDNzIB6U0行くお( ^ω^)
0782本当にあった怖い名無し
2008/05/09(金) 23:28:26ID:VqPYtSy20慰霊碑を建てた住職が、その写真を無断で掲載した出版社を呪ってるアレ?
「無断掲載の○○書店、末代まで呪う」「××出版、絶対に許さない」
といったプラカードが慰霊碑の周りにズラリ。
武士の怨霊よりこの坊さんの方がコワイと思ったよ。
0783本当にあった怖い名無し
2008/05/10(土) 00:35:12ID:1PL+wcJI0たすけてください。
0784本当にあった怖い名無し
2008/05/10(土) 00:52:04ID:Y0tbsLjC0奇遇?
私も同じ現象がおきてます。
0785本当にあった怖い名無し
2008/05/10(土) 00:54:05ID:C0PRxPxT00786本当にあった怖い名無し
2008/05/10(土) 01:25:23ID:zDu46tfO00787本当にあった怖い名無し
2008/05/10(土) 02:39:46ID:C8TQTZVNOそのとおり。
首の無い武士が歩いてたり、馬のヒズメの音がしたりするらしい。
あと、荒井浜に抜ける林道も同じ現象が起こるらしい。
0788本当にあった怖い名無し
2008/05/10(土) 10:49:30ID:vtJSwlyq0○ ヒヅメ
0789本当にあった怖い名無し
2008/05/10(土) 12:03:48ID:TNgELqbNOマンダラ堂って、中に入れたの?
遺跡調査で立入禁止されていたはずなんだけど、禁止解除されてるんなら行ってみたい。
鎌倉時代の風葬地だから、ぬかるんだヂメンの上に仏さんの白い残骸が散らかってるらしい。
0790本当にあった怖い名無し
2008/05/10(土) 14:57:27ID:OXnOlsAl00791本当にあった怖い名無し
2008/05/10(土) 15:08:45ID:Z5NfVlmI0無理やり入ったんだろう。
0792本当にあった怖い名無し
2008/05/10(土) 19:28:50ID:IscrBb9VO自分も友達の兄ちゃんに見せてもらった事あるけどこの話うちの回り以外知らないんだ
あの教科書って何だったんだろ
もしかしたら古い貸し出し教科書かも知れないけど
0793本当にあった怖い名無し
2008/05/11(日) 04:27:33ID:CJHe+x1YO去年、一昨年と二年連続で水難事故発生。
ともに海開きの最中。
あれだけ波が無く穏やかな、水泳が不得手な人でも楽しめるビーチでは珍しい現象。
今年も何かありそな予感。三浦ほど汚れてなく、穴場だっただけにムカつく。
0794本当にあった怖い名無し
2008/05/11(日) 05:46:47ID:oS36BopbO0795本当にあった怖い名無し
2008/05/11(日) 06:09:02ID:0xogmpHbOなにうそついてんだカス
あんなとこちょっと祠跡とかあるだけだろうが
つまんねー盛り上げやめろや
0796本当にあった怖い名無し
2008/05/11(日) 06:12:33ID:0xogmpHbOお前もうそつくんじゃねーよ
教科書に心霊現象あったらなんも話題にならねーわけねーだろ
糞VIPがよ
0797本当にあった怖い名無し
2008/05/11(日) 06:17:43ID:LV0yRnbY0クソ野郎、ウザイ!うせろ!チンカス野郎!
0798本当にあった怖い名無し
2008/05/11(日) 08:14:11ID:Xu4dqN+V00799本当にあった怖い名無し
2008/05/11(日) 08:45:23ID:rnoLTdCr0オレ持ってるし
0800本当にあった怖い名無し
2008/05/11(日) 10:05:21ID:SdrXjbfp0教科書そのものではないわな。
もっとも、心霊写真が問題視されて、次の年から別のものに切り替わったそうだが。
0801本当にあった怖い名無し
2008/05/11(日) 12:08:41ID:rCabb9oNOおぃおぃ、曼陀羅堂について、かなり無知すぎ。
曼陀羅堂遺跡群と呼ばれ、浮浪者がネグラにするほどヤグラがあるんだお。
立入禁止になってるのも、遺跡調査か浮浪者住み着き禁止の、
どっちかは分からんけど、調査出来る程のモンが、あそこにはあるんだろうな。
昔の人達が墓場にした場所は、霊的な理由があって選定するもんだよ。
岬の先端、山の頂上、海侵洞窟とか、現代人には理解しがたい力の集まる場所を選んでいたんだと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています