神奈川県の心霊スポットを語ってくれ Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/12/12(水) 14:13:13ID:orzfL5EZ0PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
0641本当にあった怖い名無し
2008/04/22(火) 02:23:26ID:LX5LE5ss0地図で見ると沼間公民館というバス停からみて北側に横須賀線の踏切があるんだけど、
元々はその場所ではなくもう少し逗子方面にいったところにあったそうです。
何度も事故があって移動したそうなんですけど、
元々の場所は田浦から隋道抜けて橋渡る手前のがけ沿いをずっと下ったところなので、
この道死んだことがわからない人の幽霊が歩いてるそうです。
がけ沿いの家の中を人がどすどす歩いて抜けるという話もあります。
0642本当にあった怖い名無し
2008/04/22(火) 02:54:56ID:LX5LE5ss0詳しい場所は、田浦方面から坂を上がってトンネル越えたすぐを右折です。
がけ沿いに民家が連なり下り坂になっている道です。下った先が昔踏み切りがあった場所。
道は昔は崖のすぐ横にあったそうですが、今は民家と横須賀線の間にあります。
ですので、道だけではなく民家の中を幽霊が通過するそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています