トップページoccult
981コメント304KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれ Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 14:13:13ID:orzfL5EZ0
過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
0575本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 10:10:05ID:KfjxvmD9O
>>567
あれ病院か?
0576本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 10:12:33ID:xFpib7kN0
>>573はぁ?意味わかんねぇ
0577本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 10:24:06ID:5WbekuS00
>>574
山元町の?
交通量の多い所は、そういう悲惨なことがあっても噂になりにくいな。
東神奈川駅の歩道橋付近だって、機関銃掃射で1000人単位で死者出ているが、特にそういう話は聞かない。
0578本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 10:48:13ID:V4mvhJxS0
>>576

572: 高津区二子の諏訪神社って出る噂だけど・・・
573: 痴漢と乞食と基地外が出るのだけだ

572: ちょっと不気味だねあの辺りは
573: 不気味なのはオマエのそうゆう考え方だバカ
0579本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 10:48:47ID:VPIGBZx8O
病院名3回変わったよ(^^ゞ河野→山際→恵心
0580本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 10:53:53ID:SGsJ7FRAO
心霊スポットの筆頭に挙げられるべき大規模な惨劇の跡地でなぜ心霊話の一つも聞かないのか不思議。
死者の数と悲惨な死に方考えてもダントツの候補だろうに
0581本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 10:54:24ID:7Uzrb9rqO
>>571
恵心病院は確かに二つあるよ。
厚木のR129沿いの山際交差点そばにある廃墟の恵心病院が有名な方。潰れた後に中学生が飛び降り自殺した。
ちなみにこうの(漢字わからん)病院→山際病院→恵心病院と名前が変わって今に至る。
もう一つはR412沿いの上荻野にも小さいが恵心病院てのがある。おれは開業前に潰れたとかは知らないけど確かにあるよ。
0582本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 11:00:05ID:7Uzrb9rqO
579と内容が若干カブったな。
携帯からなのでスマソ・・・orz
0583本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 11:24:01ID:HOYiA9w2O
>>580
死者がたくさん出てもそういう噂がないということは、ちゃんと供養されているということなのかな。

でも沖縄や硫黄島は結構噂多いよね。
やっぱり唯一地上戦になった場所だからかな。
0584本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 12:10:20ID:pCfGQcZEO
こんにちは!初めて書きます。読みづらかったらゴメンなさい。
藤沢の佐波(?)神社。
何でも丑の刻参りにいいんだとかで、境内の木に藁人形を打ち付けた跡がある。釘が残っている。
あなたの知らない世界(かなり前ですが)で観て近所だったからビックリして覚えてます。
0585本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 17:39:03ID:NhvHXBr60
列車が転覆して大勢死んだ鶴見事故の現場も、不思議と霊話を聞かないね。
すぐ近くの総持寺がちゃんと供養してくれたからか。
ちい散歩にも出てきた寺だし。
0586本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 19:44:11ID:ctsnF73l0
てか、霊なんぞいないし
見たこと無いし

0587本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 19:54:35ID:SGsJ7FRAO
>>583
防空壕の死者は何人死んだのか未だに分かっていないのでそもそも供養のしようがない。
0588本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 20:03:23ID:chVdOpPz0
俺も霊って見たことないんだが、見れたら楽しいだろうな
欲をいえば会話がしてみたい
落ち武者に当時の様子とか色々聞けたりするかもしれないんだぜ?
それって凄いことだよなー

>>585
そこワイドショーかなんかで
神主が「凄く迷惑してます」って怒ってた神社じゃなかったっけ
0589本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 20:04:09ID:chVdOpPz0
>>585じゃなくて>>584だった
スマソ
0590本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 20:16:35ID:ZTb2tN/X0
何年か前に総持寺に初詣行った時

うちらしか歩いてなかったのに足引っ張られてこけたw
0591本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 21:26:25ID:SjOw06TA0
>>590
誰に引っ張られたんだ?
0592本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 21:49:44ID:xFpib7kN0
>>585あの辺りの踏切りは老人とかは間に合わないねー数年前にも婆さんが渡り切れなくて亡くなったね
0593本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 22:48:06ID:qXZkRP+G0
>>578何なんだ?テメェは霊に憑かれたかwww
0594本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 01:02:39ID:YGY6lRSJ0
>>592
せめて、歩道橋にエレベーターがついていればな・・・
あそこの階段を老人に昇らせるのは、危ないからやめておいたほうがいいし。

あそこの踏み切りは、車が宙に浮くのを見ることが出来るというのも特徴だな。


それはともかく、国道の駅は出るって聞いたことある。
雰囲気がそもそも、、これ本当に廃墟じゃないのか?って場所で、
銃弾が壁に埋め込まれたままにはなってるから、終電終わってから見に行くのもいいかも。
0595本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 07:26:07ID:tJcZXvhc0
港南台のTSUTAYA(大きな方)の地下駐車場ってなんかいない?
見た人若しくは感じる人いないですか?
0596本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 09:29:24ID:vk/qwJPY0
>>594だね―老人じゃなくても渡るの怖いよね考えて欲しいもんだJR
0597本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 11:07:24ID:PuXXpG8cO
>>595
港南台は駅前のツタヤの右隣の建物?のエレベーター付近がやばいって聞いたが
0598本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 11:21:43ID:XORqqDfh0
>>596
JRは、もっとまともな歩道橋にしたいと言ったんだが、周りの地主が拒否。
土地泥棒と罵られて撤回せざるを得なくなったんだと。

亡霊よりも生きてる人間の方が怖い例。
0599本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 14:22:29ID:TOW8RlyV0
>>598な―る
0600本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 16:18:53ID:qr2/5FNz0
みんな伝え聞いた話ばっかりで、面白くない

「俺は見た」という奴居ないのかなぁ。
0601本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 17:07:12ID:r0ZilSym0
首吊り自殺があったのは港南台西公園だよね
あそこの夜中の雰囲気はハンパじゃないものがある
0602本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 19:58:13ID:TdAAxZQq0
>>601
ノイローゼだぞオマエ
0603本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 22:06:04ID:HIeSBSMV0
横浜のオレが昔家族と住んでいた家、ホントに幽霊がいたよ。
両親が買った家だが、前に住んでた男は新築で入居して、幽霊が出ると言って
ほんの数ヶ月で出ていった。近所の人は頭がおかしいと噂してたらしいけど、
その男は引越し先で直ぐに死んだから、近所中でお化け屋敷って言われてた。

何も知らない両親は格安で買ってしまったのだ。居たのは女の幽霊だったな、
出ると言うより、いつも居るって言う感じ。家族中で実際何度も見ていたけど
その話題は御法度で、それを言うと特に親父はむきになって怒っってた。

オレが見たのは、白い服を着た無表情な女がいつも縁側の向こうからガラス
越しに部屋の中を覗いていたよ、白い顔で本当に気味が悪かった。

オレが20歳のとき、家を買って引越したけど、後で親父が前の家にいた幽霊の
話しをしたよ、よく朝方、女が親父の胸の上に立っていたそうだ、「馬鹿なこと
を言うなって、いつも怒ってた親父が一番見てたらしい。

今その場所には、ビルが建って人は住んでいない。本当の話だよ。
0604本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 22:45:05ID:TdAAxZQq0
>>603
近所の連中が引っ越し先で男がすぐ死んだことを何で知ってるのか
幽霊が出るくらいで物件が格安になるのか
根本的に句読点の使い方を間違ってるぞオマエ

0605本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 22:51:55ID:HIeSBSMV0
>>604
おまいなんか句読点が一つも無い。
0606本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 22:54:04ID:sN3OYosI0
>>605
根本的に句読点の使い方を間違ってるぞオマエ
0607本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 23:25:22ID:r0a6DKE30
>>605
ツッコミ所が多すぎる
0608本当にあった怖い名無し2008/04/17(木) 09:50:19ID:+JF+ceGf0
>>603
不動産屋は、そうした曰くつきの物件の場合は
「過去にこうした事件があったんですが、それでも大丈夫ですか?」
とお客に確認する義務を負っているわけだが。
0609本当にあった怖い名無し2008/04/17(木) 11:00:26ID:XYlNvMaS0
派遣先の上司に夜景が綺麗だからと
無理矢理連れて行かれた本牧山頂公園。
真っ暗で怖かった。まずい所じゃなきゃいいけど・・
0610本当にあった怖い名無し2008/04/17(木) 11:15:18ID:QGMeL/Vo0
>>601
あそこは確かに物騒だよね…。
0611本当にあった怖い名無し2008/04/17(木) 11:51:38ID:wdI6HH/k0
>>606 >>607
どういう事?せつめいよろ。
0612本当にあった怖い名無し2008/04/17(木) 11:57:12ID:CyMn64LB0
事故があってから次に入居する人には説明する義務はあるけど
その人が退去した後で入居する人に対しては説明しなくても良いらしいよ。
0613本当にあった怖い名無し2008/04/17(木) 15:07:32ID:RVKl9WwF0
>>609
過去スレにいっぱい話がでてた希ガス
で何か起こったの?
近所なので気になるぅ〜
0614609です2008/04/17(木) 17:19:55ID:XYlNvMaS0
とにかく静かで自分達以外誰も居ない。

上司に迫られたらどうしようとか、
ヤクザやヤンキーの溜まり場だったらどうしようとか、
心霊スポットだったらどうしようとか・・
とにかく生きた心地がしませんでした。

結局トラブルは何もなかったけど、肝心の綺麗な夜景は見えませんでした。。
上司の言い訳→「昔は見えたんだけどね・・・」
0615本当にあった怖い名無し2008/04/17(木) 21:13:30ID:wxmDJFxMO
厚木の私立病院の近くに幽霊マンションて有名だったけど?住んでる人いるの!
0616本当にあった怖い名無し2008/04/18(金) 00:25:30ID:6y/NO7KJ0
自殺の多かった若葉台団地なんかはどうなんかな?住んでる人には悪いけど
06175672008/04/18(金) 01:56:56ID:Bg43TbDb0
>>581

補足説明ありがと。

なぜ開業してないのか気になったので聞いてみたんだが、
霊とは無関係っぽいですね。
0618本当にあった怖い名無し2008/04/18(金) 21:24:13ID:Df4SQxeZO
戸塚のウェートリッヒの森はガチ 概出? あとは鎌学 武士ではなく女の子でる
0619本当にあった怖い名無し2008/04/18(金) 23:04:37ID:WbdYSXsP0
>>618
ウィットリヒの森は痴漢が出るって看板が出てるからソレだろ
鎌倉のどこに行けば女の子が出るのかkwsk書けよ低脳
0620本当にあった怖い名無し2008/04/18(金) 23:12:00ID:Df4SQxeZO
>>619 いや、自殺者かなりいるから。
鎌倉じゃなくて、鎌学って書いてんだろ。ちゃんと読め。残念だか低能はお前だ。かわいそうに
0621本当にあった怖い名無し2008/04/18(金) 23:14:47ID:Df4SQxeZO
>>619 痴漢もいるかもしれないが、自殺者の数も半端じゃないぞ。
あと、鎌倉じゃなくて、鎌学だ。ちゃんと読め、ど低能。これだからゆとりは…
0622本当にあった怖い名無し2008/04/18(金) 23:17:38ID:GbKVGrR20
微妙に書き換えて連投すんなよwww
0623本当にあった怖い名無し2008/04/18(金) 23:28:49ID:v/g08c700
低能でゆとりのID:Df4SQxeZOがいるスレはここですか?
0624本当にあった怖い名無し2008/04/19(土) 00:29:46ID:qpRSra1k0
sageもしてないし、IDを理解してない最近始めたのが、複数派を演じてみたんじゃね?
0625本当にあった怖い名無し2008/04/19(土) 02:28:53ID:6tZKeL+X0
>>623何このバカwww紙ねよ
0626本当にあった怖い名無し2008/04/19(土) 02:43:41ID:kFj5V3+rO
ウチの会社と小机城址公園、泉谷寺陸橋下の慰霊碑周辺。


マジでヤバイよ・・・
0627本当にあった怖い名無し2008/04/19(土) 09:52:51ID:DflpCYLFO
>>626
kwsk
0628本当にあった怖い名無し2008/04/19(土) 23:23:03ID:tBTCBcY/0
>>626
めちゃ地元ワロタwwww
0629本当にあった怖い名無し2008/04/20(日) 00:05:37ID:B5HnIuLKO
>>628
マジ?この二カ所ってめちゃくちゃ怖いよね?
俺、うめき声聞いた・・

ウチの会社も心霊現象だらけで、この前お祓いしたよ。
0630本当にあった怖い名無し2008/04/20(日) 00:30:46ID:iRKUKToj0
泉谷寺のとこって慰霊碑だったんだ。
陸橋歩いてて見つけたカンジだったからな。
なんの慰霊碑とかわかる?
0631本当にあった怖い名無し2008/04/20(日) 00:54:57ID:B5HnIuLKO
>>630
上麻生道路の陸橋の下に細い路地があるの知ってる?


あの細い路地の交差点側は元処刑場だったんだよね。


城址公園とこの元処刑場で深夜、うめき声を聞いたよ。


本当に不気味だから試しに深夜に行ってみたら?
0632本当にあった怖い名無し2008/04/20(日) 01:08:47ID:iRKUKToj0
死刑場だったのか・・。orz

前に夜とかも通なったな。

いやいや凸はムリだなw家族いるんで出歩けないしww
0633本当にあった怖い名無し2008/04/20(日) 03:26:45ID:B5HnIuLKO
>>632
この二カ所は確実に出ると思う・・


霊感の強い人が行ったらマジでヤバイと思う。
0634本当にあった怖い名無し2008/04/21(月) 00:48:09ID:jj4zGSGU0
>>493

池子トンネルって、池子と六浦の間のトンネルのことですか?
それとも逗子高の側の、大池の前のトンネルのことですか?

メリーさんのお家って何のことですか?
(場所はどの辺りですか?)

久木にある大池、いわくあると聞いたのですが、何があったのでしょうか?

たくさん御聞きして、すいません。
0635本当にあった怖い名無し2008/04/21(月) 01:21:49ID:6RZSMEjN0
>>634
http://www.google.co.jp/
0636本当にあった怖い名無し2008/04/21(月) 01:30:05ID:1QDPBf6N0
>>634
とりあえず久木大池だけ。

以前サラリーマンがあの公園で首吊り自殺をしたらしく、
たまにその霊が出るという話を聞きました。スーツ姿で、
首から上はない人が夜な夜な彷徨っているそうです。
0637本当にあった怖い名無し2008/04/21(月) 05:27:30ID:bbdCQjnG0
生田スタジオ側のS高校だかで大分前に
とり憑かれたんだか御祓いだかした話聞いたけど、
知ってる方おられますか?
既出でしたらスミマセン
0638本当にあった怖い名無し2008/04/21(月) 16:51:17ID:JfDF+qScO
>>632
一つ言い忘れたけど、小机城址は落城した場所で、みな殺しされてるからマジでヤバイよ。


俺が友達と行った時、複数の呻き声が聞こえた。俺と友達はちょい霊感あるから、姿は見えなくても、声とか音は聞こえるんだよね。
0639本当にあった怖い名無し2008/04/21(月) 17:03:52ID:EmmR0hgm0
本藤沢住みです。
近所にある大きな工場に旧日本兵が出没する噂があります。
0640本当にあった怖い名無し2008/04/21(月) 17:34:56ID:kcFLL3Ax0
>>639
それ小野田さn
0641本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 02:23:26ID:LX5LE5ss0
逗子市の情報投下します。

地図で見ると沼間公民館というバス停からみて北側に横須賀線の踏切があるんだけど、
元々はその場所ではなくもう少し逗子方面にいったところにあったそうです。
何度も事故があって移動したそうなんですけど、
元々の場所は田浦から隋道抜けて橋渡る手前のがけ沿いをずっと下ったところなので、
この道死んだことがわからない人の幽霊が歩いてるそうです。
がけ沿いの家の中を人がどすどす歩いて抜けるという話もあります。
0642本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 02:54:56ID:LX5LE5ss0
つづき
詳しい場所は、田浦方面から坂を上がってトンネル越えたすぐを右折です。
がけ沿いに民家が連なり下り坂になっている道です。下った先が昔踏み切りがあった場所。
道は昔は崖のすぐ横にあったそうですが、今は民家と横須賀線の間にあります。
ですので、道だけではなく民家の中を幽霊が通過するそうです。
0643本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 15:39:32ID:v8XlUgiSO
逗子なら旧小坪トンネル
0644本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 16:38:14ID:JGq4FdM6O
>>642
そこって数年前まで遮断機なくて、おばあさんとか沼間中の生徒がひかれちゃったりしたとこかな?

あと、沼間公民館の近くの橋の真上に線路がはしってるところも、
工事中居眠りしてて電車に気付かずひかれちゃったために
自分が死んだってわからない霊がいるっていうのは有名だよな
0645本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 17:02:49ID:zscUWIeLO
地図で探しても小坪トンネルってないけど何故?
0646本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 17:44:00ID:UkKX6ZPT0
鶴川団地のそのままの棟は壊したんだっけ?スマソ神奈川じゃなくて
0647本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 19:49:02ID:a820qJkn0
恵心病院取り壊しかー
心霊というよりも壁一面のグラフティ(落書き)がすごかったなあ
あれは誰かに記録してほしい
0648本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 20:24:46ID:v8XlUgiSO
TVとかで有名なのは新小坪トンネル。
旧小坪トンネルはマジで雰囲気が違う。
0649本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 23:49:59ID:ZxLw5IJk0
>>648
新と旧って違う場所にあるの?
06506342008/04/23(水) 02:58:25ID:NLoEI2hs0
レス有難う御座います。
遅くなり、すいません。

>>635
参考にさせて戴きます。

>>636

そういったことが、あったの知りませんでした。
池より山側の方、なんともいえない雰囲気ありますよね。

>>641-642

この話も初耳です。

>詳しい場所は、田浦方面から坂を上がってトンネル越えたすぐを右折です。

差支えがなければですが、最近出来た福祉施設と元G・Sの間の脇の道のことですか?

06516342008/04/23(水) 02:59:46ID:NLoEI2hs0
>>644

まちBBSにて、悲しい事故があったことを知ったのですが、踏切って、沼間の交番の奥の
踏み切りのことですか?

>沼間公民館の近くの橋の真上に線路がはしってるところも、

このことも知らなかったのですが、最近の話ですか?

-------

メリーさんのお家に関して、レスがないのですが、かなりヤバイものですか?

話変わりますが、池子の大池に弁天様の像が沈んでるって聞いたことがあるのですが、こちらについても知ってる方いますか?
いた違いだったら、すいません。

連投になり、すいません。
0652本当にあった怖い名無し2008/04/23(水) 04:28:47ID:RUhzx3+TO
>>649
新のほうは国道、旧のほうは海に近い所にある。旧トンネルは夏の昼間にもかかわらず、凄く涼しかった。
聞いた話しだと夜に行くと幽霊とすれ違うらしいよ。
0653本当にあった怖い名無し2008/04/23(水) 08:48:40ID:tbZXzbl30
>>652
旧って、鎌倉から逗子に行くバスが通る所か?
逗子から鎌倉の方が海側だけど、雰囲気はどう考えても、姥子台バス停手前の方があるしw
0654本当にあった怖い名無し2008/04/23(水) 11:38:37ID:3BytUTD40
ZARDのお墓の近くだね
0655本当にあった怖い名無し2008/04/23(水) 11:42:01ID:caVKPZo10
イヤダピョーン
0656本当にあった怖い名無し2008/04/23(水) 11:47:57ID:vaYgZUwo0
神奈川はイイ心霊スポットが亡くて困っとります、ハイ
0657本当にあった怖い名無し2008/04/23(水) 11:53:42ID:z5rtE2dGO
↑ジュンジ乙
0658本当にあった怖い名無し2008/04/23(水) 15:53:00ID:njide1Zv0
レスが遅くなってすみません。

>>650
田浦方面からトンネル抜けてガソリンスタンドの先をすぐ右折です。
100mくらい下ると線路と平行になっている道です。
地図で見ると坂を下ったところが突然北側に曲がっているのがわかります。
以前は、線路に対して斜めに道(踏み切り)が通っていたようですが、正確な位置は私にはくわしいことがわかりません。
お年寄りに聞くとわかるかもしれません。
0659本当にあった怖い名無し2008/04/23(水) 17:04:59ID:pkeVP5M80
池子弾薬跡地の自殺の話じゃないのか・・・
0660本当にあった怖い名無し2008/04/23(水) 20:19:22ID:RUhzx3+TO
旧小坪トンネル、小机城址、三浦一族慰霊碑周辺、城ケ島、四季の森、などはかなりヤバイと思うけどね。
0661本当にあった怖い名無し2008/04/23(水) 22:11:10ID:s7ZTYwWj0
心霊スポットじゃないけど、
俺に彼女できたのが神奈川最大のオカルト。
0662本当にあった怖い名無し2008/04/23(水) 22:57:08ID:JOTAq7RZ0
ちくしょう、祝ってやる!
0663本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 00:17:10ID:1tPvn62dO
>>661
これあげる
つ賞味期限が99年のカラム〜チョ(実話)
0664本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 00:37:59ID:H2vnj9B60
>>663
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0665634 6502008/04/24(木) 01:47:42ID:I0b7DDCE0
>>658

あの辺り、通る機会があれば、気に留めてみたいと思います。
レスならびに丁寧に教えて戴き有難う御座います。
また、何かありましたら、宜しくお願い致します。

>>659

以前は立ち入り禁止でしたけど、最近の話ですか?

---------

昔、米軍住宅の門の近くにある、京急の架線下の川で遊んでた小学生が電車に跳ねられたという
話は聞いたことはあるのですが、それとは違いますよね。


0666本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 03:05:10ID:WUq9U7E6O
親父が公務員で、数年前まで相模大野の公務員官舎に住んでたんだけど、
廊下歩いてる時に後ろでデカイ足音が聞こえて、振り向いたら誰もいなかったってのが何回もあった。
越してから聞いたけど、中央公園から女子大の辺り、昔は米軍の野戦病院やら死体焼き場だったらしいね。
今思うとちょっと怖いわ。

ところで、海老名とか綾瀬の噂とかスポットはないの?
0667本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 04:33:02ID:7d93ITvuO
>>666相模大野のマンションにお札貼ってあるドアがあるの知ってる?
幽霊を目撃した世帯の家族はみんな貼ってるんだね。
0668本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 04:41:17ID:BbgLhfr90
見ただけで御札ヲ貼るのはイクないな
被害もないんだろうに

寧ろ手を合わせて成仏を願ってあげたほうがいいよね。
0669本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 05:12:40ID:knZf4GnPO
小坪トンネルの上は尋常じゃなくやばい。ボロボロのお堂がある
心霊写真撮りたいならおすすめ。
0670本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 09:51:33ID:Uol9/gEp0
>>669
まんだら堂?
0671本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 10:05:05ID:xsntY8aE0
>>669
曼荼羅堂でしょ
あそこにある井戸は昔、罪人の首洗いとして使われていたらしいね
0672本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 10:07:44ID:Uol9/gEp0
>>669>>671
曼荼羅堂って有刺鉄線やらなんやらで閉められてなかった?

横からくぐって中入るの?
0673本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 17:49:02ID:7d93ITvuO
旧小坪トンネルの上にそんなんあったかな?


新小坪の上は火葬場だよね?
0674本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 18:13:21ID:oiPG/T290
おまんだら堂だっ!間違えちゃいかんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています