【厳冬】新潟県の心霊ス○ットその15【豪雪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【みかづき】新潟県の心靈スポットその14【フレンド】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190822376/l50
0527本当にあった怖い名無し
2008/03/05(水) 14:52:12ID:5ZcfVoB6O0528本当にあった怖い名無し
2008/03/05(水) 15:41:36ID:FswZJUk3O私は見てないだけで移転前の坂町病院は幽霊病院として地元では超有名です
詳しい人がいたらレスお願い
0529本当にあった怖い名無し
2008/03/05(水) 16:58:20ID:aNcqnFPf00530本当にあった怖い名無し
2008/03/05(水) 17:03:02ID:WfhtHAArO0531本当にあった怖い名無し
2008/03/05(水) 17:15:06ID:bwYM3KeM0ラブホは良くも悪くも、様々な念が篭り易い場所じゃないか…
0532本当にあった怖い名無し
2008/03/05(水) 20:44:18ID:y49fp9AV0ちなみに・・・例えば?
0533本当にあった怖い名無し
2008/03/06(木) 03:38:35ID:byGRW1TrO0534本当にあった怖い名無し
2008/03/06(木) 06:49:25ID:Y1VqspnO0あまりにも装飾などがきれいなので、使う目的じゃなく、単に眺めるために
チェックインする人がいるって書いてあったな。
0535本当にあった怖い名無し
2008/03/07(金) 04:40:59ID:vHRqGP1g0一人でw
ネット喫茶が1時間500円だったからラブホの10時間3000円の方がお得だったんだよね
0536本当にあった怖い名無し
2008/03/07(金) 06:52:33ID:hWPVTQEg0去年秋葉原に行った時、そのneccaがあったから試しに入って新潟で作ったIDを入力したら、
ID自体はちゃんと生きていてたな。
0537本当にあった怖い名無し
2008/03/09(日) 06:30:34ID:JQL+qgzf0Z宝寺(ゼットたからでら)と呼んでいた
0538本当にあった怖い名無し
2008/03/09(日) 07:22:27ID:Cvy8utvf00539本当にあった怖い名無し
2008/03/09(日) 11:28:11ID:dFZHS1FC0ガンオタの友人は「ゼータ宝寺」と呼んでいる
0540本当にあった怖い名無し
2008/03/09(日) 16:26:44ID:d8gxU/TrO読めないジョジョ好きは覚悟が足りない
0541本当にあった怖い名無し
2008/03/09(日) 16:27:22ID:yk/tGfcE0認識した!
覚 悟 完 了!
0543本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 01:11:20ID:8JyuKVaPO亀だけど一昨年夜中用事有って夜中一時位に通った時、沼の脇から白い服着た人が手振りながら道の真ん中まで飛び出して来た事あったよ。
久しぶりに血の気の引く体験した。
0544本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 01:35:39ID:WEp8CjdrO0545本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 02:09:26ID:cAlgOuLi0ヲイヲイつい最近泊まったがなww
朝ごはんおいしかったけど…何があるの?
0546本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 03:24:00ID:WEp8CjdrO0547本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 03:55:08ID:WEp8CjdrO0548本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 04:15:32ID:wfYeU16aOお前も知らねーのかよ…
何が言いたかったんだ?バカなの?
0549本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 06:10:32ID:6pClfwmvOある部屋のトイレに入ると、音程の狂った電子音で 潮騒のメロディー が流れるんだそうな。
前の宿泊客がポケベルでも落としていったのかと思い、トイレ内を探してみたが何も無い。
その後も、トイレに入ると必ず曲が流れたため気持ち悪くなってフロントに言ったら、直ぐに部屋を替えてくれたとのこと。
今はそのホテルには絶対泊まらない。
0550本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 08:28:20ID:Lil3riFVO知ったか乙
0551本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 08:58:13ID:ntU+e/6H0トイレのメロディ・・・音消し装置でないの?
0552本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 09:02:18ID:WO4TVzEL0部屋に入ったらたくあんの臭いが充満してたぞ
0553本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 13:15:13ID:LPGlSprSOそれなら変更後の部屋でも鳴って納得できた筈。
フロントのものわかりが妙に良かったのと、
次の部屋では鳴らなかったことが重なって
怖かったんだろうね。
0554本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 13:20:10ID:i439byckOなんともない
0555本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 14:18:13ID:17SLmeLu0. -ヤ'''カー、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
< >>555GEEEEETT!!、タイヤ替えたぜ!!!!!!!!!! >
0556本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 15:29:20ID:+iKDDzQ+Oそれって馬頭観音があるとこですか?
熊でなかったの?
たまに熊なら道を横断してるらしいお
0557本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 21:09:25ID:iFiwfilZ0白熊?
夜中に熊が出てきても、色が白か黒かは分かるよね
うわー、あそこのことだろ?
夜中に通れなくなるジャマイカ!昼でもやんとなってくるw
0558本当にあった怖い名無し
2008/03/10(月) 23:05:04ID:01mNTelR0普通の熊だお
秋以外は大丈夫だと思うけどね
でも迂回路って物凄く遠くなっちゃうおw
霊なんて慣れれば平気だお
0559本当にあった怖い名無し
2008/03/11(火) 11:44:23ID:bZHO7z5dO二日連続事故
0560本当にあった怖い名無し
2008/03/11(火) 13:57:21ID:YLINSf+AOお前学校でいじめられてるだろ?w
0561本当にあった怖い名無し
2008/03/11(火) 21:24:54ID:bDVpclAy0何故に?
0562本当にあった怖い名無し
2008/03/12(水) 17:42:45ID:v+KELpyA0深夜特攻してみるか…
0563本当にあった怖い名無し
2008/03/12(水) 20:33:33ID:f4PGTa9j0もうちょっとあたたかくなると、結構すてきな雰囲気なんだけどなあ
0564557
2008/03/12(水) 21:11:35ID:hSKAYBoq0マジでもう、夜に通れないよ〜w
>>558さんのいうように霊じゃなくて熊だよね!?
クマちゃんだと言ってよォ〜〜w
0565本当にあった怖い名無し
2008/03/12(水) 22:27:04ID:e4rbDaye0おいら熊のほうがこわい^^
ていうかほんとにでるの?
おいらを騙そうとしたってそーはいかないもんねーw
0567本当にあった怖い名無し
2008/03/13(木) 00:13:49ID:cdtDcwuZOで…?
0568本当にあった怖い名無し
2008/03/14(金) 00:23:24ID:jSVxp9WJOセイシの怨霊
0569本当にあった怖い名無し
2008/03/14(金) 20:34:12ID:p0T73gGtO0570本当にあった怖い名無し
2008/03/14(金) 23:04:36ID:+RIONxZ5Oナルホド。 そういうことか。
0571本当にあった怖い名無し
2008/03/15(土) 13:15:51ID:d5e6ja8nO0572本当にあった怖い名無し
2008/03/16(日) 00:38:52ID:2WUUi+Ad0出身は高田
0573本当にあった怖い名無し
2008/03/16(日) 06:00:57ID:+/P1mth400574本当にあった怖い名無し
2008/03/16(日) 06:03:38ID:EHnrwFL1O0575本当にあった怖い名無し
2008/03/16(日) 21:09:25ID:W/N36KYgOそん時嫁隣に乗ってたんだけど、その白い男……笑ってたって。
満面の笑みで。
0576gero ◆sfJ/qM/4no
2008/03/16(日) 21:58:20ID:fRS4jHczO0577本当にあった怖い名無し
2008/03/17(月) 13:10:56ID:qrkgc+TlO今年も例に漏れなく一人…
0578本当にあった怖い名無し
2008/03/17(月) 15:40:36ID:U9QzQXtEOハア?(゚Д゚)
0579本当にあった怖い名無し
2008/03/17(月) 16:14:59ID:xF8Zmpv/O0580本当にあった怖い名無し
2008/03/17(月) 21:11:40ID:fzFlWBJS05月の連休を避けて帰省した初夏のとある日、散歩がてら金谷山まで出かけると、忠霊塔のあたりに肌色の塊がみえる。
不思議に思って近寄ると、70過ぎであろう老人がふんどし一丁で横たわっていた。
彼は私を一瞥するなり「ふんどしの日焼けあとが必要でここにいるんだわ」と言い放ち、
そのあまりにも非現実的な彼の言動に呆然としていると、さらに彼はこう続けた。
「年寄りのふんどしとか、日焼けあととかそういうの好きな人いるんだわ。おまん、気持ち悪かったらあっち行ってない。」
と言って、展望台の方を指さした。
それから20年近くが経つ。今思えばもっといろいろなことを聞いてみたかった。一期一会とはこういうことか。
0581564
2008/03/18(火) 00:43:31ID:dPNCcR/c0こらーっ!
今日、山形から今帰って来たけど怖くてあそこ通れなかったじゃないか!w
よかった・・・通らなくて・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
0582564
2008/03/18(火) 00:46:13ID:FvcXYHUU0・・・・冷静に考えると、それ(白い服の笑う人)ってDQNの悪戯ですか?
そうだと言ってぇぇぇぇぇ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
0583本当にあった怖い名無し
2008/03/18(火) 02:34:42ID:tNBTRtj3O0584本当にあった怖い名無し
2008/03/18(火) 07:44:03ID:OP3lDgUF0初夏の日和山海岸へと友達と出掛けたのさ。
砂浜から沖までテトラポットが続き、海釣りに向いてるようなそれを渡って、沖に行く。
先程まで居た砂浜を見る。
人気のない砂浜、しかしながら早朝と言うこともあって、老人(実際は50代くらいかも?)
が早々と一人、海パンで海水浴に興じていた。
と思ったら!
まさか沖から俺たちが眺めているだろう事など気にもかけないその人は、
やおら海パンを脱ぎ、全裸になったかと思うと、股間にそそり立つものをしごき始めた!
数十メートル離れているので、モノがどんなかは確認できない。
だが、どう見てもシコッてる事実は、仮に「違うんだ!」と言ったところで誤魔化しようがない。
テトラポットを伝って砂浜に戻ると、老人はまだ全裸でいたが、
俺たちに気付くと、横目で見ながら海パンを両手に持ってパンパンと叩いたりし、
「砂が入ったから脱いでそれをとってるんだぜ」みたいな素振りを見せていた。
ま、今でこそ俺も屋外露出みたいな変態行為には興味津々だが、
性に目覚め始めたばかりの思春期でそれを見せられるのは、あまりにも衝撃的であった。
0585本当にあった怖い名無し
2008/03/18(火) 16:56:12ID:OluZAe0VO最初からみてみれば良いのですが、時間がないので…
新潟駅付近のビジネスホテルなどで、ココだけは
ダメ。やめた方が良いってトコがあれば教えて下さい。
明日のおばあちゃんの葬儀へ参列する為に
これから新潟へ向かいます。
0586本当にあった怖い名無し
2008/03/18(火) 18:21:31ID:7+/ZDn+8Oあのバス古いからなぁ
最近バスがらみの事故多いね。まさにオカルト
0587本当にあった怖い名無し
2008/03/18(火) 18:31:05ID:ZL26sHdeOどこ泊まっても大丈夫。
そもそも霊とか存在しないし
0588本当にあった怖い名無し
2008/03/18(火) 18:38:07ID:jMiV5n3sOテレビから、ダイヤを見つけ〜た〜よ〜と言う歌声が聞こえたら、迷わず画面を注視するんだ
見れたら、ちょっとラッキー
0589本当にあった怖い名無し
2008/03/18(火) 20:26:28ID:tDBe0tcj00590本当にあった怖い名無し
2008/03/18(火) 20:52:52ID:Lnr7l8vc0ビジネスホテル街の真ん中にあるラブホテル
連れ込み宿といった方がふさわしいか
0591本当にあった怖い名無し
2008/03/18(火) 21:33:35ID:bR0LmTDEO0592本当にあった怖い名無し
2008/03/18(火) 22:42:18ID:QlwCoUzkOシングルイン
0593本当にあった怖い名無し
2008/03/18(火) 22:48:18ID:C68wrt8b0あまりの変貌ぶりに、ショックを受けました。
なじみの喫茶店、ラーメン屋が軒並み区画整理で跡形も無しです。
新潟は過去の思い出に留めます。
戻ったところで、同じ場所なのに違う街。
しかし、あの頃の新潟は、今もこの身体の中に生き続けてます。
0594本当にあった怖い名無し
2008/03/19(水) 00:01:57ID:L9Ic6XyQ00595本当にあった怖い名無し
2008/03/19(水) 01:19:34ID:RjZnQLsi0酔園だったら当時のおっちゃんが別の名前で店やってるらしいぞ
0596本当にあった怖い名無し
2008/03/19(水) 01:51:43ID:V3s+xQ4oO結局、ホテルハイマートというトコに決めました。
ひとりだと静か過ぎて、いつもは観ないテレビを
つけっぱなしにしたりして…。
明朝は、村上まで移動です。
0597本当にあった怖い名無し
2008/03/19(水) 02:03:48ID:Jw+Ox2YDOこれも新潟の特徴なのかしら?
0598本当にあった怖い名無し
2008/03/19(水) 09:01:34ID:daCurFE7O一応こちらでも報告させて頂きます。
スレチならスイマセン。
場所は魚沼北部、先週土曜の夜8時頃、駒ヶ岳の方角に真っ赤な星座の様な物が浮いていました。
暫くすると少しずつ移動しながら一つずつ消えてしまいました。
それ以来、その方角から何かの肥料の様な匂いが流れてきます。
嫁は卵の腐った様な匂いだと言ってますが。
ただ、言われなければ分からない程度の匂いです。
中越大震災の震源地に近いせいか、嫁は地震の心配をしている様です。
こちらとは別に報告させて頂いた地震スレでは火球では無いかと教えて頂きました。
私自身も火球だと思っています。
わざわざ誘導して頂いたので折角なのでこちらでも報告させて頂きました。
ただ単に嫁の気にしすぎだと思いますのでスルーして頂いて構いません。
マルチ&長文失礼しました。
0599本当にあった怖い名無し
2008/03/19(水) 09:34:23ID:os+J3lU5O0600本当にあった怖い名無し
2008/03/19(水) 09:59:26ID:vprdtFa+O0601本当にあった怖い名無し
2008/03/19(水) 18:13:16ID:Qiuwy1JfO龍だな。
0602本当にあった怖い名無し
2008/03/19(水) 19:45:32ID:h3pzTJ+P00603本当にあった怖い名無し
2008/03/19(水) 21:56:47ID:SKlgoP++00604本当にあった怖い名無し
2008/03/20(木) 17:11:45ID:W/cJFhDm00605gero ◆sfJ/qM/4no
2008/03/20(木) 22:40:11ID:uY/hroUCO0606本当にあった怖い名無し
2008/03/21(金) 05:41:51ID:ub2+KOGlO0607本当にあった怖い名無し
2008/03/21(金) 11:13:34ID:u/7zIkHgO0608本当にあった怖い名無し
2008/03/21(金) 12:06:07ID:KLpwbPvWOでるの?
0609本当にあった怖い名無し
2008/03/21(金) 17:31:40ID:ub2+KOGlOうんこが?
0610本当にあった怖い名無し
2008/03/22(土) 08:48:59ID:247yKm7XOあわねーw
0611本当にあった怖い名無し
2008/03/22(土) 11:50:49ID:bxWbMfYJO0612本当にあった怖い名無し
2008/03/22(土) 12:48:19ID:247yKm7XO胎内観音に使用済みのゴムならあう
0613本当にあった怖い名無し
2008/03/22(土) 20:40:59ID:mSLYKKXB0村上城址のスッポトを教えよう。
七曲りの坂を登って山上に着くと天守閣跡に行く途中に7号線側
に向かって山を降りるごく細い道がある。
それを降りていくと城の井戸跡があるんだが、俺が昔聞いた話では
お城山に夜登った人がそこで白い着物を着た女を見たそうだ。
あとはお城山の周りに何個かある小さな穴(トンネル?)だが
それはお城からの緊急脱出口だという噂があった。
俺が子供の頃でさえ石で塞がれていたから、今でもあるのか
どうか分からんけどね。
ちなみに穴の大きさは大人がやっと這って行けるくらいだったよ。
0614本当にあった怖い名無し
2008/03/22(土) 22:23:29ID:isxA2tKe0ちょうどすき家とかドコモの後ろのあたりですか?
やっぱり出るんですね
正直霊の気配がむちゃくちゃするし
おいらが感じた霊らしいのはお侍さんだった
ていうかお侍さんって真面目だったんですね
0615564
2008/03/22(土) 22:52:29ID:IdjjNJwZ0へぇ〜、白い着物女の話は初耳。
井戸跡はあるのはしってたけどなぁ・・・
ふもとの穴はすこし入ってすぐ行き止まりだよね。小学生の頃の探検スッポトとして
有名だったw
登り口の観音様の話は知ってる?
心霊絡みではないけど。
0616本当にあった怖い名無し
2008/03/22(土) 23:26:06ID:/ZwSdwZpO0617本当にあった怖い名無し
2008/03/23(日) 14:07:30ID:08KOHFBEOそれ多分俺の姉さんだわ
0618本当にあった怖い名無し
2008/03/24(月) 04:31:25ID:i68gZ32700619本当にあった怖い名無し
2008/03/24(月) 09:34:19ID:5p4xHYQ+00620本当にあった怖い名無し
2008/03/24(月) 19:59:45ID:ajzgKOMB0ちっちゃい鳥居みたいなのが、ずら〜っと並んでる
所があるんだけど、あれは何?
写真撮ろうと思ったけど、変なモン写るとイヤなんでやめときました。
0621本当にあった怖い名無し
2008/03/24(月) 21:50:34ID:5Xn6mLnuO0622本当にあった怖い名無し
2008/03/24(月) 21:52:31ID:5Xn6mLnuO続報がどこにもない。誰か知ってる?
あそこらへん、怖いよね
0623本当にあった怖い名無し
2008/03/25(火) 07:10:11ID:MPnOi1Vk0自分と縁のある事になると出てくるらしい。
新潟の話じゃないけど城跡近くでサバゲしてたら、いつのまにか
刀を持ってる奴が仲間入りしていたという事があったそうだ。
相手のチームは日本軍の軍装をしている奴が敵チームにいるんだなと
思っていたそうだ。
トリー
鳥居じゃなくてごみよけトリー
http://www.new-material.com/condtn/gomiyoke.htm
0625本当にあった怖い名無し
2008/03/25(火) 12:52:02ID:wj53y+eAO0626本当にあった怖い名無し
2008/03/25(火) 12:54:47ID:WC66GUH1Oでもおいらにそーいわれても激しく困るおw
お城山ってあんまり供養してないの?
0627本当にあった怖い名無し
2008/03/25(火) 13:16:50ID:uY6R8v2ZO上越の春日山城におまかせよ(笑)
あそこ一帯は いわくつきだらけ
8号線魚勢そばのトンネルとかは 凄い。
上は墓場や斎場。ラブホには必ず出ます。
下は古戦場近く
何も無い方がおかしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています