トップページoccult
1001コメント284KB

心霊スポットin岐阜 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 17:45:36ID:R4dogA0W0
参考リポートサイト
ttp://usagicco.com/
過去ログ
【1978年】口裂け女【岐阜県美濃加茂市】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1165/1165855216.html
岐阜の朝鮮トンネル
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1131/1131457159.html
心霊スポットin岐阜 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182062548/
心霊スポットin岐阜 2
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1114/1114939489.html
心霊スポットin岐阜
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1084/1084938130.html
その他
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8A%F2%95%8C&D=occult&sf=2&andor=AND
0732本当にあった怖い名無し2008/05/26(月) 12:20:00ID:715TiV1h0
>>715
夜中誰もいないのに電話がなるってのは、
別に不思議でもなんでもないのでわ?
0733本当にあった怖い名無し2008/05/27(火) 08:57:53ID:mlApjs5p0
>>731
あっ、そのホームレスはおいちゃんだよう!!!
0734本当にあった怖い名無し2008/05/27(火) 14:38:25ID:ozcY1KqJO
いるのならちゃんとバリケードに「在宅中」とか書いてよ
危うく粗相するとこでした
0735本当にあった怖い名無し2008/05/28(水) 06:12:36ID:dZsI88Ub0
英語講師の外国人殺した目つきの悪い兄ちゃんって実は岐阜出身だったらしいよね
いつの間にかそのへんの廃墟に潜伏してたりして・・・
0736本当にあった怖い名無し2008/05/28(水) 06:37:52ID:Ze1kuq6lO
羽島の歯科医の息子だろ
0737本当にあった怖い名無し2008/05/28(水) 08:20:17ID:mBkVoEne0
>>731
俺たちが行った時は居なかったけど、少し前まで人が
住んでいた形跡はあったからもしやとは思ったけど、
やっぱりつい最近ホームレスがいたのか。
霊の集まり具合から誰も居ないとは思ったけど、
リアル人間が1番怖いね…

ちなみに裏の穴の入り口から入った左手の2階じゃない?
0738本当にあった怖い名無し2008/05/29(木) 02:23:48ID:QtOtEKkSO
なかなかの探検家ですね。はい、遭遇したのは2階でしたよ。
バリケードで囲ってある廃墟はかえって安心できるんでしょうね。
目が合った時…気絶する寸前でした。
0739本当にあった怖い名無し2008/05/29(木) 22:37:50ID:qrpTYTRG0
岐阜県庁前の地下道ってなんかでる?

0740本当にあった怖い名無し2008/05/29(木) 22:48:52ID:2eE+72cW0
なんでまた?
0741本当にあった怖い名無し2008/05/29(木) 22:59:14ID:qrpTYTRG0
前通りかかった時に意味もわからず背筋がぞっとしたことがあったが
なにかいわくでもあるのかなと思って
0742本当にあった怖い名無し2008/05/30(金) 01:39:17ID:hHzJgE17O
>>741
アッーな気配だよ。ハッテンしてんだよ。
0743本当にあった怖い名無し2008/05/30(金) 08:59:16ID:SEzSSSCJ0
>>739
霊ならぬゲイが出るかも…
0744本当にあった怖い名無し2008/05/30(金) 09:17:28ID:GZzn7GQR0
>>741
ホモに狙われてるんだよw
07457412008/05/30(金) 15:51:37ID:OnZRC0T50
マジか・・・県庁前がそんなヤバイスポットだったとは orz

でもある意味「いわく」付きの場所だったという勘は当ってた訳だなw
0746本当にあった怖い名無し2008/05/31(土) 07:58:43ID:IBmzWNoo0
>>741

ウホッ!!!!
0747age2008/05/31(土) 14:27:13ID:iQx2bMZ50
多治見庁舎とか、首吊り自殺。
0748本当にあった怖い名無し2008/05/31(土) 16:07:50ID:uHblKkfO0
>>642
メナードランドもう閉園してるよ。
武者の人形が一杯あるウォーランドじゃないの?
0749本当にあった怖い名無し2008/05/31(土) 18:26:16ID:dQ2Eamgl0
>>748
メナード跡地も含めあの一帯は・・・
0750本当にあった怖い名無し2008/06/01(日) 14:01:38ID:7YOjHkmQ0
>>748
642が行ったのはメナードランドの廃墟でしょ?
俺もGW中に行ってみたけどかなりのもんだったよ。
さすがに進入はしなかったけどね、中はいんなくてもいってみれば怖さがわかるよ…
0751本当にあった怖い名無し2008/06/02(月) 00:05:24ID:ZS+62LEnO
>>691
亀ですがそれって鵜沼のとこですか?
0752本当にあった怖い名無し2008/06/02(月) 14:42:31ID:pViO0bTvO
スレ違いでしょうけど、30年程前に全国に流布した「口裂け女」は、岐阜の鏡島弘法が発祥の地です。

21日の縁日の日に露店商達が店じまいをしていると、下校途中の小学生達が売れ残った物をくれと言って、寄ってたかってうるさいので、子供達を追っ払うために「口裂け女」の話をして怖がらせた。

“べっこうアメ”というのは実際に鏡島弘法の露店で売られていた物です。
その店の周りでの小学生とのやり取りであったために、「口裂け女」の好物という風に露店商達が話をした(私は当時の露店商のひとりです)
0753本当にあった怖い名無し2008/06/02(月) 14:50:25ID:M9SoAb5KO
メナードランド懐かしい(;_;)
小さい頃に行った覚えが。
トランポリンで変な跳ね方して、自分の膝で鼻を強打した記憶がある。

つぶれた跡地なにかヤバいの?
0754本当にあった怖い名無し2008/06/02(月) 18:28:35ID:LR/5e5Gj0
心霊的には別にヤバくないと思うよ。今はただの廃墟。
自分も89年頃に親に連れられて入ったけど、
もうその当時からかなり人もまばらで寂れてたわ。
子供向けの遊具しか置いてなかったんでしゃーないわな。

ちなみに進入すると入り口付近の事務所に設置してある警報機が鳴り出すらしいw
ググルと、とあるサイトに内部の写真が載ってるんで見てみるといいよ。
しかし、閉園してから、もうかれこれ8年にもなるんだな・・・。
0755本当にあった怖い名無し2008/06/02(月) 21:16:03ID:JfgT85HUO
芥見の外人墓地は夜行くと本当に怖い(ノД`)ヒィィ 霊感ある人は絶対行かない方がいいって言うよね。知人は「ズーッ!ズーッ!」というぞうりを引きずる様な音が後ろから聞こえて逃げても暫く追いかけてきたらしい。その話を聞いた時はマジで寒気がした。
0756本当にあった怖い名無し2008/06/02(月) 22:01:19ID:fz8S9S1R0
>>752
八百津って聞いたけど?
ウイークエンダーでは、美濃加茂だったし。
0757本当にあった怖い名無し2008/06/02(月) 22:04:01ID:M9SoAb5KO
>>754
そうなんや。
つぶれたって噂はかなり昔に聞いた記憶があったが、もう8年にもなるのか。
その近くの鍾乳洞にも行った覚えあるが、その中の川に白い魚がいた記憶がある。(日光に当たらない為だとかなんとか)
で、鍾乳洞の出入り口付近にトイレあったかな?そこがヤバいと聞いたような…。
あと、前スレに出てきてたが、防空壕に"出る"と聞いたな。
0758本当にあった怖い名無し2008/06/02(月) 22:42:22ID:Pq3TorCZ0
>>752
 >>756

露店商だったらいろんなところに移動する?だろうからね
752さんがあった露天商の人ももしかしたら他の露天商から話を聞いて「これはいい」
って思って話を広めたのかもしれない
そうやって他の人も同じように話を広めて行って……
となると発祥の地を探すのは困難かもなー
0759本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 01:10:49ID:bt+0RB2B0
>>757
鍾乳洞の途中に待ち構えてる係員のおばちゃんは居た?。
自分等が行った時は誰も居ないとおもって子供みたいにはしゃいでたら
コースの中間辺りで待ち構えてて、いきなり鍾乳洞の解説しだして焦った。
ありゃどう見ても途中にある枝分かれした横道に入らせないように監視する役目なんだろな。

防空壕みたいのは実は陸軍の火薬庫で、見た目が兎に角ヤバすぎなんで自分は入り口で
写真取るのが精一杯っすw
前に突した人が水没して入れんとこがあるて言ってたな。

それとお土産屋&レストランの隣にあるトイレならしょっちゅう入ってたけどヤバイんか?
そんな話今まで聞いたことないけどな・・・。
トイレでヤバイと聞いたのは旧南濃町庭田山上公園のトイレかな。
あそこは前にもこのスレで話題になった通り、便器の裏にお札が張ってあるらしいのでガチなんじゃね?。
まぁそこも知らずにいつも使ってたけどw
0760本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 02:25:04ID:cYYd5vJXO
>>759
鍾乳洞でおばちゃんは見たことないよ。
トイレは聞いた話で記憶がおぼろげ…すまん
南濃町のトイレは行ったことないなー。お札貼ってある時点でヤバそうだね。
防空壕は友達が行ったらしいんだが、帰り道で変わった体験をしたと聞いた。
夜中なのに、周りに何もない道端からおじいさんが飛び出してきて、慌てて避けたらしい。コンビニで車停めて
「さっきの何だったんだろうね?」て話してたら、そばにも同じ様な話をして騒いでいるグループがいて、そのグループの車の側面がベッコーンて凹んでたんだと。
友達が自分の車見たら同じ様に側面が凹んでいたらしい。
何かに当たった覚えもないと言っていた。
あんま怖くないな(--;)
0761本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 02:55:11ID:w+UlRPcD0
>>760
それ「ホッピングじじい」じゃね!?
愛知の犬山辺りでだいぶ昔、ネタなったやつ
なんで関ヶ原まで出張してきてんだよw

別名「ぴょんぴょんじじい」とも言うようだが
0762gihu42008/06/03(火) 16:47:36ID:u8848ZOB0
めっちゃ長いトンネルは色々あるよね。
0763本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 18:20:44ID:cYYd5vJXO
>>761
ホッピングじじい、初耳w
名前からして跳ねてそうな感じがするんだが、自分が聞いた話では跳ねてなかったよ。
0764本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 19:31:19ID:zjRLk4G9O
芥見にある外人墓地の敷地内に公園がある
昔、そこで野球してて俺の打った打球がフェンス
0765本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 19:33:30ID:zjRLk4G9O
芥見にある外人墓地の敷地内に公園がある
昔、そこで野球してて俺の打った打球がフェンス飛び越えて墓石に当たってしまった
何事もなく野球終えて皆で外人墓地から出ようとしたら俺だけ野良犬に追い掛けられた
0766本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 21:42:06ID:2EAPq6vrO
上石津の長いトンネルはなんかある?
0767本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 22:32:27ID:fpb3e1HLO
>>766
ハッテン場
0768本当にあった怖い名無し2008/06/04(水) 10:45:44ID:uKJ4G/JPO
何が発展するの?
0769本当にあった怖い名無し2008/06/04(水) 12:50:37ID:TILZNQ3JO
>>768
今日の23時に県庁前公園で待ち合わせな?
教えてヤルよ
0770本当にあった怖い名無し2008/06/04(水) 13:20:39ID:nNYtC7mmO
ホモ公園
ノンケはいっちゃだめ
0771本当にあった怖い名無し2008/06/04(水) 15:41:34ID:bDiQeaSPO
先日昼間に行くとのどかで素晴らしい場所なのにね。
0772本当にあった怖い名無し2008/06/04(水) 16:59:56ID:vd/GMLjAO
遅レスだが、岐阜駅に22時4番ホームに行った。
30分いたが何もなかった。
ばばあもいやしねぇ。
0773本当にあった怖い名無し2008/06/04(水) 17:36:18ID:nNYtC7mmO
彼女の仕事が終わるくらいにいつも柳ヶ瀬に迎えに行くんだけど、こないだ車の中で彼女来るの待ってたら知らない男にナンパされた
俺男なのに…すっげーオカルト
0774本当にあった怖い名無し2008/06/04(水) 18:49:36ID:ELB97sn5O
岐阜市にある学校の裏山から頭蓋骨が転がってきた話は既出?
山中で首を吊った人が一年くらい発見されないまま朽ちて、首だけが大雨の後に流されて落ちてきたらしい。雨の晩にその首吊り現場あたりで青白い光をみたって話を何人かに聞いて、俺も友人連れで行ったんだ。
俺は何も見なかったが、友人は学校の隣の神社で人魂を2つ見たらしく、かなりびびって二度とそこには行かないと言っている。
これって山中で見えるってのと別物なんだろうか?
0775本当にあった怖い名無し2008/06/04(水) 20:09:26ID:DR1iAoEy0
>>774
ダニ高ですか?
0776本当にあった怖い名無し2008/06/05(木) 07:41:57ID:9ZOVvenxO
>>775
ダニ高ではなく、もっと郊外
頭蓋骨の件で実際に警察が来ているらしい
0777本当にあった怖い名無し2008/06/05(木) 08:07:19ID:9ZOVvenxO
>>594
本巣から根尾へ向かう道のりで何度か見たってじっちゃんが言ってたよ。
そこは昔、村から土方仕事の出稼ぎへから戻る人たちを30人くらいトラックの荷台にのせていて、カーブで曲がらすそのまま突っ込んだ事故があった場所らしい。
あと、根尾名物の薄墨桜は、流罪にされた貴人が村人に冷たくされた怨みで植えられたってのも聞いてるな。
恨みの木で思い出したけど、佐藤ゆかりの植えたらしい木が金宝町のお寺の前にある。その木の隣に「わたしはゆかりの代わり」って札が立ててある
0778本当にあった怖い名無し2008/06/05(木) 12:19:53ID:PsWdfIey0
>>777
そうなんだー>恨みの木 orz
結婚記念に薄墨の若木を買って植えちゃったよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \   ハァ〜・・・
0779本当にあった怖い名無し2008/06/05(木) 17:16:27ID:DVek3gAG0
関ヶ原の持ち回りの刀って知ってる人いないかな。

知り合いから聞いた話だと、
関ヶ原の会社に納めるPC組んで収めたんだけど、会社に持ってったとき電源ふっとんだらしい。
大垣の昔あったパソコンショップ(名前は知らないけど今ゲオがあるとこ)で確認したときは問題なかったって話だけど。
その吹っ飛んだ様を見て、そこの社長さんが今年刀回ってきたせいだ、とか愚痴ったらしくて。

その刀、鎖で封印してあって抜けないようにはなってるんだけど、
悪戯半分で抜いた人が昔いて、突然機が来るって、何人か斬りつけて自殺したとかなんとか。

眉唾な話しなわけだけど、その話しが出たのが、
パソコン関連の話ししてて、オカルトな話しじゃないときだったのよね。
しかもそいつ普段そんな事言わないし。誰か情報プリーズ。
0780本当にあった怖い名無し2008/06/06(金) 08:08:26ID:O1lVBRDH0
>>779
なんかコトリバコみたいな話ね…
0781本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 01:42:49ID:ghB7tCZNO
>>779
もしやその刀とは「妖刀かまいたち+1」ではないでしょうか?
一振りで3人を斬ると言われ、地下深くに眠るいわくつきの刀じゃないですか?
0782本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 09:39:56ID:KTTVrjvE0
>>779
ネタ
0783本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 12:27:08ID:ejSd7ocMO
(★`∀´†)←たしかこんな顔しとるで
07847792008/06/07(土) 15:57:40ID:eLITeBkk0
>>782
結局そうなのかな? つまらん話ししてごめんね。代わりに別の話し置いてくよ。

池田のあたりの二之瀬峠って場所あるんだけど(岐阜と三重の県境ね)
山頂にカポーが集まってイチャイチャキャッキャできる場所があんのよ。
まあこういう場所には、金華山しかり走り屋って人が出没するわけで、そういう人らから聞いたんだけど。

その山頂にトイレあるんだけど、男子トイレの一番奥に札が貼ってあるやらなんやらいう話があるらしいね。
それで肝試ししたそうなんだけど、まあ相当怖い思いしたらしいよ。



抽象的なのは人から聞いた話しで、ふーん程度にしか聞いてなかったんだよね。
後、結構忘れちゃった。雑談のつまみにでもしてくれ。ノシ
0785本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 18:28:50ID:91ae07He0
>>784
池田じゃないだろ、庭田山。海津。
0786本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 00:10:49ID:m1UUOpli0
ミステリーかどうか分からないけど、大野町と谷汲を結ぶ峠道の石像(身長3〜4m)
について誰かしりませんか?
0787本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 00:48:40ID:9iAs0wFHO
>>784
庭田山頂公園トイレお札は、俺等(一応走り屋ね)が都市伝説作りたくて貼ってます。
夢壊してごめんm(__)m
0788本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 01:10:42ID:IgvSt29cO
美濃の山に近い小さい上野八幡神社は出るらしいよ。
掃除はされてないし、宮司はカルトにはまって怪しい事をしてるらしい。
前に、ようつべにうPされてたから、まだあるかも
0789本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 02:07:36ID:XAqmGpoh0
各務原市那加の善休寺の隣にある竹薮、あれいったい何なんだ?
生息してる鳥の数が半端ない…
雨上がりの早朝なんか熱帯雨林みたいな感じだ。
近隣の他の竹薮はそんなこと無いのに、何であそこだけ違うんだろう…
0790本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 06:41:56ID:VrEIPgOyO
深夜だったけど不気味な廃墟に行ってきた
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212864428/l50
岐阜の危険な山に突撃した1がやばいです
いますぐ来て下さいここの1が相当やばいです
0791本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 08:52:34ID:V4Rn7rzi0
>>786
聖徳太子だったか弘法さんだったか、ありますね。
あの辺りは古墳の宝庫なので、感覚は池田山と同じ。
霊能者が昔いたとか聞いたけど。
0792本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 09:18:56ID:9alaGV0D0
>>787
俺等の皆さんは車板orバイク板
都市伝説より走りの伝説をお作り下さい。
               岐阜県警
0793本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 09:21:45ID:y13+h1IG0
フンガーが岐阜のオカルト
0794本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 09:23:14ID:y13+h1IG0
岐阜の恥さらしフンガー魔女
0795本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 12:58:46ID:dnP/VAke0
>>790
いさまつ?
0796本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 13:48:37ID:Sg2XLAz60
山岡町の寒天ラーメンの味はオカルトw
0797本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 14:21:19ID:cUgZzCHw0
岐阜自体がオカルトw
0798本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 14:23:18ID:9iAs0wFHO
エフエム愛知ラジオショッピング
0799本当にあった怖い名無し2008/06/10(火) 00:48:02ID:nh1CFqi20
P型防空壕行ってみたけど鉄板だかトタンだかで塞がれてた;
0800本当にあった怖い名無し2008/06/10(火) 02:08:50ID:5UHgMZ+a0
通り魔犯人が通ってた短大ってどこ?
中日本かな?
0801本当にあった怖い名無し2008/06/10(火) 10:06:33ID:7n79YZsG0
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.444956,136.969557&spn=0.008041,0.018711&z=16
0802本当にあった怖い名無し2008/06/10(火) 12:10:13ID:74S9GOv10
バ○短もともと終わってたけど完全に終了だな
0803本当にあった怖い名無し2008/06/10(火) 17:27:46ID:7n79YZsG0
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
0804本当にあった怖い名無し2008/06/10(火) 18:39:48ID:a9inEjMz0
さかきばら事件のときもこういう奴らいたよな
0805本当にあった怖い名無し2008/06/11(水) 00:21:51ID:E85hSpm/0
「スカイフィッシュを捕まえた」と言って長ネギを持ってきた男、公務執行妨害で逮捕★4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1211912184/
0806本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 03:04:08ID:MVUm4y320
「スカイフィッシュを捕まえた」と言って長ネギを持ってきた男、公務執行妨害で逮捕★4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1211912184/
0807本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 16:17:03ID:z0SmOP070
金華山ドライブウェイの出口の岩戸公園ってなんとなく気味悪いけど、どうなんですか?
0808本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 20:03:07ID:HAvAfHZ40
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212885951/l50
これの心当たりがあったら、誰かオネガイ
0809キング2008/06/12(木) 20:16:18ID:Q9NIyzPx0

福田首相は民族浄化宗教を釈明せよ

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p004.html#page127
0810本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 21:58:13ID:MVUm4y320
【国際】世界陰茎コンテストでコロンビアのジェゼア氏が総合優勝で3連覇★
日本の工藤氏は亀頭部門で5位入賞★

ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1211912184/
0811本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 02:22:43ID:z/vzu0Q30
すいません、竜吟の滝って心霊スポットですか?
昔行った場所を探してるんですが、ここかなぁ?って思うんだけど
ここで出るって話が見つからないから違うのかなぁ?って

名古屋方面からR19をずっと走って多治見を越えて 左折。
確か、七滝とか書かれた小さい看板があったような・・・。
右側にお地蔵さまが何体か並んでる道を進むと駐車場。
そこから奥に進むと 滝があって一番奥には池があってそこに出るとか。
自分が行った時には奥に進む道の脇に女性の霊がいてこちらに向かってきたので
車を降りることもなく逃げ帰ったのですが・・・・。

もう10年くらい昔のことなので記憶も定かじゃないですが・・・
こんな場所知ってる方います?
0812本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 03:49:05ID:LOet4KGZ0
二之瀬の庭田山公園は心霊話無いと思います。
昔から何度も行ってるし、週末は車一杯居たりする。
トイレのお札も>>792さんが言ってるのが本当かも。
あのお札は単なるシールのお札です。シールのお札に効力があるとは思えませんw
トイレで怖いのは、トイレの臭さw
霊感ある彼女と何度も行ってますが、トイレに霊が居た事はないそうで。
駐車場の奥のほうに人が居た事はあるそうですが(汗

んで本当に怖いのはココから。
今晩うちらが行った時は先客カポーが居ました。
んで夜景展望できるベンチまで行ったのですが、そのカポーがベンチを占領したままでベンチ譲ってくれませんでした。悔しいですっw
だから仕方なくうちらはちょっと横の方から夜景見て、早々に帰る事にしますた。
俺はクソ明るいLEDデカライト(直径20センチくらいでLED100個くらい敷き詰められてるやつ)
を持ってるんでソイツで公園内をテッカテカに照らしながら歩いていました(迷惑w
なにげに先のほうの森を照らしてみると…暗闇の中に光が二つ見えました。
正確には光の反射。むっさこっちを凝視している"目"
一瞬横を見たりするのですが、その時の目の振り幅が大きい。
猿は見たことあるが、猿のような頭ならそこまで目が大きく振られないはず…
シカなどなら目が横向きに付いているのでここまできれいに二つ反射しないはず…
あぁ、犬かオオカミの類の顔が尖ったヤツだ…と気づきました(汗
0813本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 03:49:44ID:LOet4KGZ0
二つの目はたまに横を見たりもするが、基本ずっとこちらを見てる(汗汗
野犬?オオカミ?どちらにせよヤベー。
オオカミでなく野犬だったとしても、もし戦いになれば確実に負ける。
野犬と互角に戦うなら日本刀か銃が必要だと聞いた事がある。
走って勝てる訳がない…頑張ってブン殴っても向こうも命がけで応戦してくるに決まってる(汗
こえーw 
とにかく、その視線をこちらも睨んだまま落ち着いて歩き、車まで戻り一安心w
ってか途中、車のある駐車場の奥の森にも目が見えました。確実に二匹は居た。
結構デカく思いました。最低でもシェパードくらいのデカさがあった。

先客でベンチ譲ってくれなかったカポーに知らせるべきかとも思いましたが、逆に変質者扱いされても嫌だし、カポーのらぶらぼ時間を邪魔するのも野暮かなってそのまま帰りましたwww
きっと凶暴な野犬ではないと信じてw まぁ凶暴だったらとっくに事件起こってるでしょ。そんなニュース聞いたこと無いし。

とまぁこんな感じの体験してきますた。
庭田山に行く人、心霊より野犬にマジ気をつけてください。
うさぎや猿やシカも見れますがw


長文すまんです、読んでくれてサンクス。
0814本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 03:52:55ID:LOet4KGZ0
アンカー間違えたw

>>787さんですた(;ω;)
0815本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 07:26:31ID:ertdw54RO
>>807
自殺者が木の枝にいるので滝の方で昼寝しないほうがいいですよ。
よくリーマンの方々サボってますが。
0816本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 09:02:10ID:eTzXVe5A0
>>815
なんでわかるの?霊が見える人?
0817本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 10:02:52ID:Ze2A1C0qO
>>786
大野側に下りた近くに野球場(?)がある所かな?
あそこなら以前、通った時に傍に御堂っぽいのがあったような気がしたから観音像かな〜、なんて話してたんだけど。

解決にならなくてごめんね。
0818かい2008/06/13(金) 21:01:11ID:+U7JY5hTO
>>811その滝は名古屋方面からR19を恵那・中津川方面に走って土岐市も越えます。確か瑞浪市釜戸町だったと思いますが、確かに看板が出て左折です。私は土岐市に住んでいましたが、そこが心霊スポットかは分からないです…。すいません(ーー;)
0819本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 22:16:38ID:4e/F257z0
817さん、そこです。今は御堂は無人のようでナンバープレートの無い車が
おいてあります。
0820本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 22:43:43ID:4e/F257z0
二ノ瀬の暗闇の中の眼光はシカだよ。「シカは眼が横向きに・・」って言ってるけど、
それならシカは前に進めないよ。養老、多度山脈にシカは数多く生息してます。
それに彼らはじっとこちらをうかがう習性があります。
08218112008/06/13(金) 23:54:22ID:z/vzu0Q30
>>818さん、レスありがとうです。
岐阜近辺の滝を調べてみて
そこくらいしか条件に合う場所がなかったのですが、
地元の人が心霊スポットだと認識されていないなら場所が違うのかもしれませんね。

もしかして勘違いで岐阜じゃないのかもしれないし・・・
他の場所でも聞いてみます。
ありがとうございました。 
0822本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 00:13:44ID:XxTSsMjhO
>>811
その場所かわかんないけど 前に岐阜に住む先輩から女性が水の上に浮かんでるのが見れる池があるって聞いたことがありますよ〜
0823かい2008/06/14(土) 00:14:24ID:rmVYHUDGO
>>821さん、どう致しまして。ただ私が知らないだけかもしれません(ーー;)すいません(ーー;)
0824かい2008/06/14(土) 00:26:24ID:rmVYHUDGO
>>822さん、その池か分かりませんが土岐市泉町にある土岐少年自然の家って言う所に湖があるんですが、そこは出るらしいですよ。小学校の時に合宿でそこにいきましが連れが霊感が強く、女の霊に手招きされたらしいです。
0825暫定的司会進行役(略して、進行役) ◆2AkU0ZqEb. 2008/06/14(土) 00:51:12ID:BjcAlYOm0
こんにちは、どーも。
今こんなこと↓やってるんですけど、
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211452964/l50
どなたかスポット情報をお持ちの方は、情報の提供に協力してほしいっす。
場所・逸話・写真の投稿、
もちろん実際に凸できる、もしくは過去に凸した勇者も大歓迎っす。
では、よろしくっす。
0826本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 03:10:08ID:aVb9p5Dv0
>>820
面白いよね。その辺りの山にも良く行くけど、ほんと鹿や猿は良く見るよ。
夕方から夜にかけてはまず100%の確率で遭遇するといっても良いくらいに。
ついで狸やうさぎも良く見ます。イタチは一度だけ田んぼの用水路で。
それにしてもこんな都会からそう遠くない山で野生の動物を見れるなんて
うれしい話ですよね。まだまだ日本の自然も捨てたもんじゃないかなと。
心霊なんかよりも確実に見れる野生動物目的に行った方が面白いです。
0827本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 03:40:23ID:09SO91gLO
>813
もしオオカミならものすごい大発見だぞw
0828本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 04:00:59ID:2CLc5R+KO

心霊スポットと言えば、此処しかない!
美濃の上野八幡神社
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1210770471/
宮司も化け物だしな。キンモー

http://jp.youtube.com/watch?v=F6kLL40zhVI
0829本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 06:14:55ID:6xSegRXV0
野犬にしろオオカミ(日本にいるかい?)にしろ、二ノ瀬の峠のてっぺんの
食い物がないトコにはいないよ。
0830本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 20:42:58ID:nPL3vuxA0
>>816
何度か現に吊られているのを降ろしている現場を目撃しました。
0831本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 22:40:27ID:6xSegRXV0
岩戸ってそんなに自殺多いんだ。あのあたり夏場はカブトやクワガタ捕れるから
以前、夜によく行ったよ。朝早くに行った時、白いツバの大きい帽子で白いワンピースの
女が公園内で小説を読んでるの見たことあるけどね・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています