心霊スポットin岐阜 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 17:45:36ID:R4dogA0W0ttp://usagicco.com/
過去ログ
【1978年】口裂け女【岐阜県美濃加茂市】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1165/1165855216.html
岐阜の朝鮮トンネル
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1131/1131457159.html
心霊スポットin岐阜 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182062548/
心霊スポットin岐阜 2
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1114/1114939489.html
心霊スポットin岐阜
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1084/1084938130.html
その他
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8A%F2%95%8C&D=occult&sf=2&andor=AND
0533本当にあった怖い名無し
2008/03/24(月) 23:33:33ID:If2bm/P70そうそう狛犬。
正確にはあそこ尾西になるのかな...
あそこは沖縄出身人の家と噂ではきいてたが
旅館だったんだ?
0534本当にあった怖い名無し
2008/03/25(火) 09:38:45ID:nJqeFEdH0と実家がすぐ近くな俺
火事にあってなくなったのも90年代前半あたりだったかな
あの辺はいい感じに生い茂ってるからホームレスがテント張ってる・・・
今は知らないけど
0535本当にあった怖い名無し
2008/03/29(土) 15:38:49ID:w3+LqolXO0536本当にあった怖い名無し
2008/03/30(日) 11:45:12ID:d1XknSCE0葬式やお参りやなんやで上加納に行くと、いつも胸騒ぎがしたり嫌な気分になるんだけど、
なんかいるのかな?霊感ある人おせーて。
ただ単に火葬場があるから、そんな気持ちになるだけかな?
0537本当にあった怖い名無し
2008/03/30(日) 16:25:50ID:B/NeWWJWO0538本当にあった怖い名無し
2008/03/30(日) 16:29:49ID:tUasaeny0乙ですた。
レポ期待してます。
0539本当にあった怖い名無し
2008/03/30(日) 16:31:07ID:tUasaeny0スクラップ屋さん板金屋さん、暴力団事務所
火葬場が
あるそうですよ。
0540本当にあった怖い名無し
2008/03/31(月) 16:10:10ID:LFOCtWILO上加納ハ●ツが昔屠殺場でしたよ
0541本当にあった怖い名無し
2008/04/02(水) 10:12:03ID:2awTktv2O0542本当にあった怖い名無し
2008/04/02(水) 11:08:53ID:b/SljA1+0ここの池で自殺があり、出ると聞いたことがある
0543本当にあった怖い名無し
2008/04/02(水) 11:47:36ID:tvJhHpEuO0544本当にあった怖い名無し
2008/04/02(水) 20:21:27ID:YKezuZ9ZO0545本当にあった怖い名無し
2008/04/02(水) 22:31:45ID:T6VwgglB0ちょw
俺の釣りスポットw
0546本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 15:07:50ID:7kdQZVxR0http://maps.google.co.jp/maphp?ie=UTF8&ll=35.46656,136.756922&spn=0.00308,0.004989&z=18
ここも昔、子供がなくなっております
0547本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 15:12:05ID:4hioM85j00548本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 16:25:54ID:+A/tUOMfOあそこ夜通るとやばい
小学生の時、中に入って散策したときあるけど中の方に大きい文字が書いた石あるよ
友達は奥の方に墓地があったり色んな噂がある
夜は近寄りたくない感じ
0549本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 16:58:39ID:Rkz1sMUx0出身中学(青山中)では知らぬものはいない有名スポットでした。
0550本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 17:01:52ID:Rkz1sMUx0ここは池の畔に供養のための社があるくらいですからね。
小中時代は毎日のように通ったものですが、一度も心霊現象には出くわしていません。
0551本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 18:55:29ID:4hioM85j00552本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 23:23:31ID:MiVTi2Cn0ここに廃墟あったよね?
通るたびに不気味だなぁと思ってたんだけど、なんかあるのかな?
0553本当にあった怖い名無し
2008/04/04(金) 06:37:35ID:vTbZ7wTJ0それが坂祝の廃ボーリング場ラインボウル。裏の竹林にも廃屋があった。
今はローソン。
少し東に行った住宅街の森の中には一家惨殺(長女の別れ話がもつれたあげく、
相手の男が家に押しかけてきて一家3人を殺害)の家があったけど、
こちらももうずいぶん前から更地。
>>551
○井氏の家って、ラインボウルもトーヨー系なの?
0554本当にあった怖い名無し
2008/04/04(金) 09:24:17ID:FqymLmlP0どうやら、そのようです。
0555本当にあった怖い名無し
2008/04/04(金) 23:14:37ID:lpiSmFqz00556本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 01:23:47ID:+QWM+nvdO見つから無いんだか…
0557本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 02:21:22ID:ywtbmEj60病人が自分の病気を鯉にうつして池に放つらしいからなんだけど・・・。
後、おがせ池の真ん中にある?仏像に近づくとたたりがあるとか。
0558本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 12:03:16ID:cr7gG/8kO0559本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 15:58:29ID:mGwBuJ6oO二つの疑問
@なんでそんな面倒くさいことすんの?
A池の鯉を頻繁に食する習慣があんの?
0560本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 17:59:31ID:jJAr9F8IO0561本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 19:53:49ID:NzAIQRiAO0562本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 22:14:47ID:cr7gG/8kOせえがねえ。あそこの鯉はピラニアより凶暴なところがオカルト。
0563本当にあった怖い名無し
2008/04/07(月) 17:56:53ID:TCbimphZO多分男の手。生暖かった。ちなみに、私は嫌な気配を感じて先に車に戻ろうと皆より10bくらい先に移動していた為その時まわりには誰もいなかった。でも本当に恐怖を感じたのは家についてからだったけど
0564本当にあった怖い名無し
2008/04/07(月) 18:29:14ID:TKs907NM0あー悪い、それたぶん俺だわ
0565本当にあった怖い名無し
2008/04/07(月) 18:30:31ID:Eyurvi0D0>でも本当に恐怖を感じたのは家についてからだったけど
続きが気になる。くわしく!
0566本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 16:48:34ID:eSjo4YvKO肝試しから帰ってる途中「やたら肩こった気がするなぁ」
とか思ってたんやけど、その日姉も一緒に行ってて、帰ってから同じ部屋で着替えてたんだけど、姉が突然「あんた肩どうしたの?!」 って。それですぐ鏡見たら、両肩に赤いアザ?のような手形がついてたf(^_^;)とりあえず姉に塩まいてもらったら数日後には消えたけど…
0567本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 16:53:08ID:dutITjrP0dクス
そうだったんだ!こえ〜〜〜〜〜〜っ
0568本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 17:20:00ID:GAPnB8s40通る度に寒気がする。
0569本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 17:52:23ID:HCRvtNFV00570本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 18:13:09ID:elK9kFl1Oそんなに凶暴?
0571本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 22:34:34ID:ncR053+ROかっぱえびせんを一袋投入すれば一番良く解りますよ。
0572本当にあった怖い名無し
2008/04/09(水) 00:45:10ID:MnLRQmpYOスタッフの間でも有名で、友達も昔そこで働いてたときに色々体験してる
0573本当にあった怖い名無し
2008/04/09(水) 09:46:03ID:aVTNr6H/0Gがか
0574本当にあった怖い名無し
2008/04/09(水) 14:50:30ID:tnAtnoF1O友達はどんな体験したの?kwsk
0575本当にあった怖い名無し
2008/04/09(水) 15:47:57ID:sSuf+FEV0なんでかはみんな分かるよな。
0576本当にあった怖い名無し
2008/04/09(水) 16:05:25ID:82pgMfO30関連してるってのはわかる。
0577本当にあった怖い名無し
2008/04/10(木) 02:25:35ID:j7SSi2xfO0578本当にあった怖い名無し
2008/04/11(金) 03:57:16ID:0OgBDddMO0579本当にあった怖い名無し
2008/04/11(金) 12:47:16ID:yzKrbtOmO岐阜市の長良川沿いを北の方に行くと、
お墓が石でなくて、木になってるところがある。
土地のそういう風習というだけなんだけど、なんか怖い。
0580本当にあった怖い名無し
2008/04/11(金) 22:47:46ID:peQYoxy1O0581本当にあった怖い名無し
2008/04/11(金) 23:57:44ID:XVO0UgxK0本の名前は忘れました。確か廃墟100選みたいなタイトルだったと思う。
他の廃墟は地図付きで載ってるのもあるんだけど、この病院は場所が隠されてました。
本自体はモレラのビレバンで1ヶ月位前に見たのでまだあるかもしれません。
近いうちに本のタイトルを調べたいと思います。
場所が隠されてた理由は危険だからとか、私有地だから、とかでは無い気がします。
0582本 ◆R/D/3xS9JM
2008/04/12(土) 00:00:13ID:WNUX+GDZ00583本 ◆R/D/3xS9JM
2008/04/12(土) 00:04:17ID:WNUX+GDZ0載ってても関が原鍾乳洞付近の何かだったり(憶えてなくてすみません)
岐阜の人間ならなんとなくわかるとこばかりだった気がします。
しかしその前述の病院は雰囲気が桁外れに違います。
怖いというよりは神秘的な感じでしたが。
0584本 ◆R/D/3xS9JM
2008/04/12(土) 00:13:50ID:WNUX+GDZ0書き忘れました。
他の場所はなんとなくわかるけど病院の場所はまったく見当が付きませんでした。
個人病院位のサイズだったと思います。
戦時中の物などもそのまま置いてあるみたいです。
後は病院の外から撮った写真も載ってましたが、地面は土で森の奥にあるような雰囲気でした(木に囲まれてた)
ただ1ヶ月前の記憶なので定かではありませんが・・・
本を持っている人がいる、もしくは本が店にまだ置いてあれば早いんですが、ともかく確認次第ここにカキコみたいと思いますが、需要がないならやめておきます。
では連カキコ失礼しました。
0585本当にあった怖い名無し
2008/04/12(土) 00:13:50ID:qAvv83adO0586本当にあった怖い名無し
2008/04/12(土) 15:29:51ID:TE2c1OQF0ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo2/hospital-1.htm
じゃないかな?
0587本 ◆R/D/3xS9JM
2008/04/12(土) 16:57:52ID:WNUX+GDZ0ありがとうございました!
0588本 ◆R/D/3xS9JM
2008/04/12(土) 17:02:25ID:WNUX+GDZ0教えてくれてありがとうございました。
0589本当にあった怖い名無し
2008/04/12(土) 17:13:13ID:+r6YbL4j00590本当にあった怖い名無し
2008/04/13(日) 23:34:51ID:/kiTqDw+O佐野ノ池は笛の音が聞こえたらやばいんだと
城田寺は何もないよ。20年前の殺人事件なら旧トンネル方面だし
0591本当にあった怖い名無し
2008/04/13(日) 23:56:04ID:ebHi4xVc0>20年前の殺人事件
kwsk
0592本当にあった怖い名無し
2008/04/14(月) 00:24:18ID:2WyqLoqb0S市かな?
土葬の習慣があるところなので時々独特のにおいがしてくることがあるよ。
人魂見たって言う人もいたし。
お葬式にも参列した事があってお墓の敷地内に入った事もあるんだけど
結構狭い間隔で埋葬されているみたいで間違って踏んでしまうんじゃないかと思ってどきどきした。
0593本当にあった怖い名無し
2008/04/14(月) 16:18:10ID:gYJgUCktO旧トンネル東側付近で起きたとしか言えません。一時期の西工や岐陽の教師が
席巻した後はここと畜産センター近くの団地で事件がありましたよ。犯人が近くの
喫茶店に潜伏して逮捕されたとか…フジテレビ現場の東海林ですがきてたし
0594本当にあった怖い名無し
2008/04/14(月) 17:10:42ID:nPrFuwrt0そういえば裏バイトで土葬の遺体を掘り起こすのがあるって聞いた
親類がやってはいけない決まりになってるらしくて赤の他人が掘り起こしてどこかに移動して燃やすなりして
そしてまた元の位置に戻すらしい
そのバイトやってた人はたまたまスコップで遺体の頭蓋骨を割ってしまい吐き出してアウトだったそうな
結構高額なバイトらしいから一度やってみたいなーと思ってたら岐阜で土葬してたとはww
募集かかってたらいくんで情報よろ
それはそれとして根尾のほうって何もいわくつきの場所ってないの?
山ばっかりであんまり人いないけどそういう場所ほど古くからの呪詛系の話がありそうだと思うんだよね
九頭竜湖とかすごい名前の湖があったりもするしさ
0595本当にあった怖い名無し
2008/04/15(火) 11:28:48ID:DGzoRsPdO場所はS市ではなく、そこに近い岐阜市。
土葬と思うと怖い雰囲気倍増だな。
そこの風習だから、とやかく言うのは失礼だが、
木のお墓が朽ちて、雰囲気出してる。
0596本当にあった怖い名無し
2008/04/15(火) 13:19:25ID:Ct8LLl6g0あそこ通る度ゲゲゲの鬼太郎連想する(´・ω・`)
0597本当にあった怖い名無し
2008/04/15(火) 14:00:31ID:v2giZ9CF0あー、太郎○の近辺かあ。
たまに卒塔婆の横にいるよ。
まあ、そんなもん気にしてたら気が持たんけどね。
0598本当にあった怖い名無し
2008/04/15(火) 21:36:52ID:keOwdMsm00599本当にあった怖い名無し
2008/04/15(火) 23:51:42ID:DGzoRsPdOえっいるんですか(◎-◎;)?
ただ雰囲気が>>596みたく鬼太郎の世界だなと思ったけど。
0600本当にあった怖い名無し
2008/04/17(木) 16:44:16ID:Wzf+501CO九頭竜湖は福井県じゃなかったかな?県境またいでんのかな?
でも、湖自体は人工湖だからいわくはないと思うけど、元々は九頭竜川を堰止めたんだから何かはありそうだね。
しかし凄いネーミングだよな、八岐大蛇より1つ多くて竜だもんな…
0601本当にあった怖い名無し
2008/04/17(木) 17:16:41ID:N32bAxDG0八つの叉だと頭は九つだから、九頭竜はヤマタノオロチの別名かもしれないとか、
オカルティックでいいよねー、九頭竜湖。
0602本当にあった怖い名無し
2008/04/17(木) 17:20:58ID:/iXGY8YaO0603本当にあった怖い名無し
2008/04/19(土) 16:45:46ID:mWZaDGarOただ、メナー○ランド跡・・・
0604本当にあった怖い名無し
2008/04/19(土) 19:25:41ID:XEg58qCc0岐阜が発祥だったんだねえ・・・・・
0605本当にあった怖い名無し
2008/04/20(日) 13:07:47ID:ymK8B4OV0何もやることない\(^o^)/
0606本当にあった怖い名無し
2008/04/20(日) 13:50:40ID:MaM3Cm9P0乙かれw
何か発見はありましたか?
0607本当にあった怖い名無し
2008/04/20(日) 17:10:33ID:ymK8B4OV0雑巾絞りの最後の一滴の如く強いて言えば
野犬の鳴き声でビックリして目覚めて外確認したら犬なんていなかった
あと天気もよくダムの川辺と橋の湖が綺麗だった
それとコンビニ一軒発見してアイス食べた
0608本当にあった怖い名無し
2008/04/20(日) 18:35:21ID:1suoWSv5O八百津だろ?
0609本当にあった怖い名無し
2008/04/20(日) 18:46:49ID:MaM3Cm9P0報告どうもです。
心霊系のネタはなかったですか・・。
野犬...地味に怖いですね。
車だったからよかったものの。
0610本当にあった怖い名無し
2008/04/20(日) 21:33:52ID:hRhzm7J1Oそれ一宮
多分あなた言ってるのは「国民の〜」じゃない?
0611本当にあった怖い名無し
2008/04/20(日) 21:41:08ID:ZHcsCq3dOこれ既出?
0612本当にあった怖い名無し
2008/04/20(日) 21:47:20ID:WIdMbTVd0どこだよw
0613本当にあった怖い名無し
2008/04/21(月) 19:37:32ID:XSURbg5TO近くに血洗い神社という神社もあります いい所ですが 普通にでます
0614本当にあった怖い名無し
2008/04/21(月) 21:21:24ID:OPzDyBxp0そこってつけち川ってとこの近く?
0615本当にあった怖い名無し
2008/04/22(火) 00:41:01ID:7E1uPV65O0616本当にあった怖い名無し
2008/04/22(火) 21:58:17ID:FNrDK2HS0恵那山かな?血洗い神社って
「恵那」=「胞衣」で日本神話の神生みに由来してるらしいよ
この説も近代のものらしいんで、他に由来があったりするのかもしらん
0617本当にあった怖い名無し
2008/04/24(木) 23:53:36ID:aYA/yUVyO0618本当にあった怖い名無し
2008/04/25(金) 19:21:39ID:2QguQ364Oその横を通って逆から全部くぐってから急に運が落ちたとしか言いようがなくなった…
今年の初詣でしっかりと謝罪してから今日まで、まったくの順風満帆。
あとから調べるとイザナギとイザナミの直子だとわかって、強い神なんだなーとオモタ
スレチか?
0619本当にあった怖い名無し
2008/04/25(金) 20:33:05ID:sKiHpRI3O0620本当にあった怖い名無し
2008/04/25(金) 21:15:33ID:N42/o0Z60滝壷近くの山の斜面からガサガサって音がしたからライト向けたら、
無数の光る目がじっと俺の方を見つめてた。
まぁ7匹前後のサルの群れだった訳だけど、
もし何かの拍子に彼らの逆鱗に触れて襲われでもしてたらヤバかった。
0621本当にあった怖い名無し
2008/04/25(金) 22:05:14ID:RtAzql130金華山に夜中登ってみると見える人は見える。
0622本当にあった怖い名無し
2008/04/25(金) 23:01:16ID:YNa1epIX0関ヶ原かぁ
地理的には何かありそうだよね
さざれ石とかあるし
0623本当にあった怖い名無し
2008/04/26(土) 02:10:01ID:t34s6UvMOログ
0624本当にあった怖い名無し
2008/04/26(土) 11:59:30ID:3DmZVy/h00625本当にあった怖い名無し
2008/04/28(月) 10:37:16ID:zz8VvXDm0あそこはお稲荷さんの鳥居でしょ?
0626本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 11:12:13ID:B4VjFG/0O「尻毛」
の由来の方が数倍が知りたい
0627本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 11:22:35ID:fViRcIJe0サルは昼行性なので夜は行動しないよ。
0628本当にあった怖い名無し
2008/04/29(火) 14:52:14ID:OLoGzwUU0近くにある又丸(またまる)っていう地名もそうだよ。
0629本当にあった怖い名無し
2008/04/30(水) 22:56:17ID:V9Un+6zTO0630本当にあった怖い名無し
2008/04/30(水) 23:10:25ID:9A3XfAqA0愛岐道路及び定光寺、古虎渓駅中央線はよく作ったなってくらい局地だな。
0631本当にあった怖い名無し
2008/05/01(木) 03:42:52ID:zNN2Z4s20ツヅキボウが今は別の建物として立て替えられた
らしいのだが、何になったのか教えて。
ググってみたが情報が何にも出てきやせん…。
0632本当にあった怖い名無し
2008/05/01(木) 07:49:36ID:vqqDQ+zW0ツヅキボウってまだ更地じゃなかったか?
道路通すとかいろいろ話はあるみたいだが。
鵜沼絵画研究所はホントにあるのかどうかもわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています