心霊スポットin岐阜 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 17:45:36ID:R4dogA0W0ttp://usagicco.com/
過去ログ
【1978年】口裂け女【岐阜県美濃加茂市】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1165/1165855216.html
岐阜の朝鮮トンネル
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1131/1131457159.html
心霊スポットin岐阜 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182062548/
心霊スポットin岐阜 2
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1114/1114939489.html
心霊スポットin岐阜
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1084/1084938130.html
その他
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8A%F2%95%8C&D=occult&sf=2&andor=AND
0490本当にあった怖い名無し
2008/03/06(木) 00:29:53ID:LDdWSr8WO今度数年前に話題になった富加町の団地に行くんだが、
ここって生きているの?さすがに生きている所は怖いので教えてほしい。
あと河合家はまだ存在しますか?
0491本当にあった怖い名無し
2008/03/06(木) 00:32:52ID:XK0Mq1wM0そのマンションとかならまだあると思います。
テレビで、「被害者」?とかでインタビューしてた方の、知り合いが私の友達なので、
その心霊現象の件はよく知ってますが、
マスコミが大きく取り上げた以来、特に地元では話題になってもいないようです。
0492本当にあった怖い名無し
2008/03/06(木) 00:44:36ID:LDdWSr8WOそか…なんか行っても空回りしそうだね…。
サンクス!
0493本当にあった怖い名無し
2008/03/06(木) 10:51:32ID:ZYNFFNCt00494本当にあった怖い名無し
2008/03/06(木) 12:50:11ID:Rdw2fhZWO河合さんちは取り壊されました。
工事の最中も何も起こりませんでした。
0495本当にあった怖い名無し
2008/03/06(木) 13:11:27ID:I2EO4lOOOkwsk
0496本当にあった怖い名無し
2008/03/07(金) 00:34:49ID:HtRfo6P5O河合さん家も無いんじゃ行くとこないじゃん
ドコ行こう…。
0497本当にあった怖い名無し
2008/03/07(金) 04:24:44ID:6Hyo0tj60>>489
高校3年間通学に使ったけど何もなかったよ。
0498本当にあった怖い名無し
2008/03/07(金) 08:01:06ID:4fPviopA0確かに昔
普通に裏ビデオ貸し出ししていたなw
今はないけど
0499本当にあった怖い名無し
2008/03/07(金) 10:01:10ID:i27Rx7oK0思い当たるところがいくつか・・・・
0500本当にあった怖い名無し
2008/03/07(金) 15:44:50ID:VI437v1OO0501本当にあった怖い名無し
2008/03/11(火) 14:00:47ID:I2I8uxDlO0502本当にあった怖い名無し
2008/03/11(火) 15:34:31ID:5r46WjjxO0503本当にあった怖い名無し
2008/03/11(火) 23:40:12ID:KitcxHyX0鬼岩廃墟群
0504本当にあった怖い名無し
2008/03/12(水) 01:58:47ID:Ph5H3b4k0ttp://kakosumi.web.fc2.com/page006.html
0505本当にあった怖い名無し
2008/03/14(金) 00:59:49ID:DgQ6Obdk0んで調べると岐阜の下呂に2000年前後に下呂で宮島館というホテルが
倒産したという情報を入手したので、たぶん場所は下呂。
しかし今現在下呂の別の場所にに生きている宮島館がある模様なので、
行く際には間違えないように…。建物は別物だと思う。
0506本当にあった怖い名無し
2008/03/14(金) 03:10:14ID:S40oL39g0でもちょっと見に帰ってみたいような不思議な気持ちになる。
0507本当にあった怖い名無し
2008/03/14(金) 21:15:51ID:siecFCvaO0508本当にあった怖い名無し
2008/03/14(金) 21:23:51ID:HSOtyaY70オークション会場裏
0509本当にあった怖い名無し
2008/03/14(金) 22:39:33ID:siecFCvaOThank You
はぁ〜、今夜みたいな雨上がりの帰りはあの旧道避けますわ
0510本当にあった怖い名無し
2008/03/14(金) 22:45:00ID:UrKMm6Hi0目線ワロス
0511本当にあった怖い名無し
2008/03/14(金) 22:50:11ID:6w7JTx7cOお〜。近所だ。
私も通らないようにしよう。
0512本当にあった怖い名無し
2008/03/15(土) 00:55:14ID:b91fvmTS0おお、サンクス
下呂だったのか、ちと遠いなあ…
0513本当にあった怖い名無し
2008/03/15(土) 08:55:42ID:+DHX/JZx0廃墟系すきだー!
住人にはきォ付けてね。
0514本当にあった怖い名無し
2008/03/15(土) 11:21:26ID:+xmo4K+MO入口が写真とほぼ一致したんで多分あれだと思うが、残念だ…
0515本当にあった怖い名無し
2008/03/15(土) 21:44:37ID:MdwBs95U0沖っつーか中の辺りのオークションの事!?
0516本当にあった怖い名無し
2008/03/15(土) 22:32:55ID:rjx0BpqQOまあクルマ泥対策なんだろうけど当時は簡単に入れたんだろうね。
南無
0517本当にあった怖い名無し
2008/03/16(日) 12:31:08ID:merXO/88O私も羽島住だけど、親に聞いたら羽島中の近くの一刻堂ら辺って聞いたよ
今はその車屋は形はあるけどもう無くなってるって聞いた
0518本当にあった怖い名無し
2008/03/16(日) 12:58:17ID:y+5LffuxO行ったんですが彼女も私も怖くて中に入れませんでした
寺廻りが好きなのですがあんなの初めてだったので
何かいわくはあるのですか?
0519本当にあった怖い名無し
2008/03/16(日) 22:28:46ID:djjtsOOsO0520本当にあった怖い名無し
2008/03/16(日) 23:01:31ID:y+5LffuxOそうですか。たまたま威圧感か何かに恐怖を感じただけかもしれないですね
入場料理もったいなかった〜
0521本当にあった怖い名無し
2008/03/17(月) 09:38:43ID:tOtzCHTG0西工から道の駅柳津前、一刻堂Y字左、ファミマ左折、木曽川越えして女のマンション通ってたとしたらその辺で目に付いた中古
車屋で実行したのかなあ?
0522本当にあった怖い名無し
2008/03/20(木) 17:37:58ID:qCebMa1eO0523本当にあった怖い名無し
2008/03/20(木) 22:49:28ID:eNwHPE2gO木曽川の名鉄の線路沿いに見える所?
そこだったら昔、ヤクザ絡みの発砲事件があって人が一人亡くなってるって鵜沼に住んでた友達が言ってた
しかも出るって噂で昼間でもかなり暗くてかなり怖い
0524本当にあった怖い名無し
2008/03/21(金) 00:29:16ID:UfPd98ffO多分…そこかな?
そこの近くに住んでるけどいつのまにか駐車場になってたから…
多分まだ小学生くらいのとき
ちなみに喫茶店を奥に進んだ辺りに神社もあってそこがまた怖いwww
そこの掃除とか町内でさせられてたし…
まあ中学3年間友達とそこで待ち合わせして通ってたのになにもなかったけど
自分は怖いから絶対いやだけどだれか凸してほしいわwww
長文スマソ
0525本当にあった怖い名無し
2008/03/21(金) 14:45:41ID:jYSO/bBKO以前入院してたので。
052611 ◆3GZLWtRhkU
2008/03/21(金) 21:13:06ID:jm4dfW3eO0527本当にあった怖い名無し
2008/03/21(金) 21:13:59ID:88TgzjzN0があります。周りにホームレス風の輩がいます。警備員の巡回有り。
0528本当にあった怖い名無し
2008/03/21(金) 21:15:51ID:88TgzjzN00529本当にあった怖い名無し
2008/03/24(月) 12:27:47ID:BlTyxxT3O0530本当にあった怖い名無し
2008/03/24(月) 22:56:10ID:iUMfasZ900531本当にあった怖い名無し
2008/03/24(月) 23:00:44ID:3jwMt+sp0木曽川堤防横の?
だったら小さな公園になってるね。
0532本当にあった怖い名無し
2008/03/24(月) 23:04:39ID:iUMfasZ90昔、行った時は狛犬が入り口にあって
かなり薄気味悪かったよ。廃旅館なんだよね?
0533本当にあった怖い名無し
2008/03/24(月) 23:33:33ID:If2bm/P70そうそう狛犬。
正確にはあそこ尾西になるのかな...
あそこは沖縄出身人の家と噂ではきいてたが
旅館だったんだ?
0534本当にあった怖い名無し
2008/03/25(火) 09:38:45ID:nJqeFEdH0と実家がすぐ近くな俺
火事にあってなくなったのも90年代前半あたりだったかな
あの辺はいい感じに生い茂ってるからホームレスがテント張ってる・・・
今は知らないけど
0535本当にあった怖い名無し
2008/03/29(土) 15:38:49ID:w3+LqolXO0536本当にあった怖い名無し
2008/03/30(日) 11:45:12ID:d1XknSCE0葬式やお参りやなんやで上加納に行くと、いつも胸騒ぎがしたり嫌な気分になるんだけど、
なんかいるのかな?霊感ある人おせーて。
ただ単に火葬場があるから、そんな気持ちになるだけかな?
0537本当にあった怖い名無し
2008/03/30(日) 16:25:50ID:B/NeWWJWO0538本当にあった怖い名無し
2008/03/30(日) 16:29:49ID:tUasaeny0乙ですた。
レポ期待してます。
0539本当にあった怖い名無し
2008/03/30(日) 16:31:07ID:tUasaeny0スクラップ屋さん板金屋さん、暴力団事務所
火葬場が
あるそうですよ。
0540本当にあった怖い名無し
2008/03/31(月) 16:10:10ID:LFOCtWILO上加納ハ●ツが昔屠殺場でしたよ
0541本当にあった怖い名無し
2008/04/02(水) 10:12:03ID:2awTktv2O0542本当にあった怖い名無し
2008/04/02(水) 11:08:53ID:b/SljA1+0ここの池で自殺があり、出ると聞いたことがある
0543本当にあった怖い名無し
2008/04/02(水) 11:47:36ID:tvJhHpEuO0544本当にあった怖い名無し
2008/04/02(水) 20:21:27ID:YKezuZ9ZO0545本当にあった怖い名無し
2008/04/02(水) 22:31:45ID:T6VwgglB0ちょw
俺の釣りスポットw
0546本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 15:07:50ID:7kdQZVxR0http://maps.google.co.jp/maphp?ie=UTF8&ll=35.46656,136.756922&spn=0.00308,0.004989&z=18
ここも昔、子供がなくなっております
0547本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 15:12:05ID:4hioM85j00548本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 16:25:54ID:+A/tUOMfOあそこ夜通るとやばい
小学生の時、中に入って散策したときあるけど中の方に大きい文字が書いた石あるよ
友達は奥の方に墓地があったり色んな噂がある
夜は近寄りたくない感じ
0549本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 16:58:39ID:Rkz1sMUx0出身中学(青山中)では知らぬものはいない有名スポットでした。
0550本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 17:01:52ID:Rkz1sMUx0ここは池の畔に供養のための社があるくらいですからね。
小中時代は毎日のように通ったものですが、一度も心霊現象には出くわしていません。
0551本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 18:55:29ID:4hioM85j00552本当にあった怖い名無し
2008/04/03(木) 23:23:31ID:MiVTi2Cn0ここに廃墟あったよね?
通るたびに不気味だなぁと思ってたんだけど、なんかあるのかな?
0553本当にあった怖い名無し
2008/04/04(金) 06:37:35ID:vTbZ7wTJ0それが坂祝の廃ボーリング場ラインボウル。裏の竹林にも廃屋があった。
今はローソン。
少し東に行った住宅街の森の中には一家惨殺(長女の別れ話がもつれたあげく、
相手の男が家に押しかけてきて一家3人を殺害)の家があったけど、
こちらももうずいぶん前から更地。
>>551
○井氏の家って、ラインボウルもトーヨー系なの?
0554本当にあった怖い名無し
2008/04/04(金) 09:24:17ID:FqymLmlP0どうやら、そのようです。
0555本当にあった怖い名無し
2008/04/04(金) 23:14:37ID:lpiSmFqz00556本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 01:23:47ID:+QWM+nvdO見つから無いんだか…
0557本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 02:21:22ID:ywtbmEj60病人が自分の病気を鯉にうつして池に放つらしいからなんだけど・・・。
後、おがせ池の真ん中にある?仏像に近づくとたたりがあるとか。
0558本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 12:03:16ID:cr7gG/8kO0559本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 15:58:29ID:mGwBuJ6oO二つの疑問
@なんでそんな面倒くさいことすんの?
A池の鯉を頻繁に食する習慣があんの?
0560本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 17:59:31ID:jJAr9F8IO0561本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 19:53:49ID:NzAIQRiAO0562本当にあった怖い名無し
2008/04/05(土) 22:14:47ID:cr7gG/8kOせえがねえ。あそこの鯉はピラニアより凶暴なところがオカルト。
0563本当にあった怖い名無し
2008/04/07(月) 17:56:53ID:TCbimphZO多分男の手。生暖かった。ちなみに、私は嫌な気配を感じて先に車に戻ろうと皆より10bくらい先に移動していた為その時まわりには誰もいなかった。でも本当に恐怖を感じたのは家についてからだったけど
0564本当にあった怖い名無し
2008/04/07(月) 18:29:14ID:TKs907NM0あー悪い、それたぶん俺だわ
0565本当にあった怖い名無し
2008/04/07(月) 18:30:31ID:Eyurvi0D0>でも本当に恐怖を感じたのは家についてからだったけど
続きが気になる。くわしく!
0566本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 16:48:34ID:eSjo4YvKO肝試しから帰ってる途中「やたら肩こった気がするなぁ」
とか思ってたんやけど、その日姉も一緒に行ってて、帰ってから同じ部屋で着替えてたんだけど、姉が突然「あんた肩どうしたの?!」 って。それですぐ鏡見たら、両肩に赤いアザ?のような手形がついてたf(^_^;)とりあえず姉に塩まいてもらったら数日後には消えたけど…
0567本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 16:53:08ID:dutITjrP0dクス
そうだったんだ!こえ〜〜〜〜〜〜っ
0568本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 17:20:00ID:GAPnB8s40通る度に寒気がする。
0569本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 17:52:23ID:HCRvtNFV00570本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 18:13:09ID:elK9kFl1Oそんなに凶暴?
0571本当にあった怖い名無し
2008/04/08(火) 22:34:34ID:ncR053+ROかっぱえびせんを一袋投入すれば一番良く解りますよ。
0572本当にあった怖い名無し
2008/04/09(水) 00:45:10ID:MnLRQmpYOスタッフの間でも有名で、友達も昔そこで働いてたときに色々体験してる
0573本当にあった怖い名無し
2008/04/09(水) 09:46:03ID:aVTNr6H/0Gがか
0574本当にあった怖い名無し
2008/04/09(水) 14:50:30ID:tnAtnoF1O友達はどんな体験したの?kwsk
0575本当にあった怖い名無し
2008/04/09(水) 15:47:57ID:sSuf+FEV0なんでかはみんな分かるよな。
0576本当にあった怖い名無し
2008/04/09(水) 16:05:25ID:82pgMfO30関連してるってのはわかる。
0577本当にあった怖い名無し
2008/04/10(木) 02:25:35ID:j7SSi2xfO0578本当にあった怖い名無し
2008/04/11(金) 03:57:16ID:0OgBDddMO0579本当にあった怖い名無し
2008/04/11(金) 12:47:16ID:yzKrbtOmO岐阜市の長良川沿いを北の方に行くと、
お墓が石でなくて、木になってるところがある。
土地のそういう風習というだけなんだけど、なんか怖い。
0580本当にあった怖い名無し
2008/04/11(金) 22:47:46ID:peQYoxy1O0581本当にあった怖い名無し
2008/04/11(金) 23:57:44ID:XVO0UgxK0本の名前は忘れました。確か廃墟100選みたいなタイトルだったと思う。
他の廃墟は地図付きで載ってるのもあるんだけど、この病院は場所が隠されてました。
本自体はモレラのビレバンで1ヶ月位前に見たのでまだあるかもしれません。
近いうちに本のタイトルを調べたいと思います。
場所が隠されてた理由は危険だからとか、私有地だから、とかでは無い気がします。
0582本 ◆R/D/3xS9JM
2008/04/12(土) 00:00:13ID:WNUX+GDZ00583本 ◆R/D/3xS9JM
2008/04/12(土) 00:04:17ID:WNUX+GDZ0載ってても関が原鍾乳洞付近の何かだったり(憶えてなくてすみません)
岐阜の人間ならなんとなくわかるとこばかりだった気がします。
しかしその前述の病院は雰囲気が桁外れに違います。
怖いというよりは神秘的な感じでしたが。
0584本 ◆R/D/3xS9JM
2008/04/12(土) 00:13:50ID:WNUX+GDZ0書き忘れました。
他の場所はなんとなくわかるけど病院の場所はまったく見当が付きませんでした。
個人病院位のサイズだったと思います。
戦時中の物などもそのまま置いてあるみたいです。
後は病院の外から撮った写真も載ってましたが、地面は土で森の奥にあるような雰囲気でした(木に囲まれてた)
ただ1ヶ月前の記憶なので定かではありませんが・・・
本を持っている人がいる、もしくは本が店にまだ置いてあれば早いんですが、ともかく確認次第ここにカキコみたいと思いますが、需要がないならやめておきます。
では連カキコ失礼しました。
0585本当にあった怖い名無し
2008/04/12(土) 00:13:50ID:qAvv83adO0586本当にあった怖い名無し
2008/04/12(土) 15:29:51ID:TE2c1OQF0ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo2/hospital-1.htm
じゃないかな?
0587本 ◆R/D/3xS9JM
2008/04/12(土) 16:57:52ID:WNUX+GDZ0ありがとうございました!
0588本 ◆R/D/3xS9JM
2008/04/12(土) 17:02:25ID:WNUX+GDZ0教えてくれてありがとうございました。
0589本当にあった怖い名無し
2008/04/12(土) 17:13:13ID:+r6YbL4j0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています