【東京都】23区の心霊スポットpart12【統一スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/09/29(土) 02:15:18ID:bq0hA8Sn0↓前スレ
【東京都】23区の心霊スポットpart11【統一スレ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182354772/
0792本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 06:39:55ID:UJF8trfdO洒落怖のバーテン思い出した
だからバーテンの話しはガチなのかなって思った
新宿よく行くがハイジアってどこ?
0793本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 06:57:06ID:6ZITnK+S0生きてる人間だよ。
絡んでくるチンピラみたいのはまだまし。
俺がもっとも恐ろしいと思ったのは“他人に対する無関心”。
0794本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 07:11:30ID:iHmOfN5oO色んな霊の吹き溜まり。
凄いヤバイのとかもいるしとにかく悪霊、地縛霊が集まってる。キツネ等動物の悪霊もいるし、あそこでこっくりさんや百物語したら間違いなく殺されそうなほどやばい。
理由は百物語等は特に近くの霊を多数呼び寄せてしまう為、歌舞伎町じゅうの悪霊を呼び寄せる可柏ォがある。こういうときのお守りや塩はさすがに何千、何億単位の霊には勝てない
外国人の霊も多数いる。戦争のときは歌舞伎町は結克人が出たからたまに行進も聞こえる。
あそこにいる外国人の霊は生前はチンピラ、マフィア等の霊が多いし気ももともと荒いのでそれらしき霊をみてもガン見したり怖がったりしないこと。
見ず知らずでも最悪、家までついてくる。
警察があれだけうろうろしてるのにそれでも目立った奇行や犯罪をする連中はあそこにいる悪霊にとりつかれてる場合もある。
だがそんな奴らが毎日いるのも事実。
>>792
大久保公園や西武新宿駅の近くで歌舞伎町二丁目
新宿駅東口からは少し遠い
0795769
2008/02/12(火) 07:12:11ID:9zroPRnZ0大久保病院の直ぐ側
歌舞伎町交番の隣くらいかな
何気にあそこの駐車場は歌舞伎の中でも安いんだよなw
ちなみに昨日も歌舞伎町でオールで遊んでたんだけど、
やっぱ夜中になると閑散としてるな
立ちんぼは相変わらずいたけどさw
そうそう思い出した
ゴールデン街からホテル街に向かうと○苑っていう外観が超汚いラブホがあるんだけど
そこはヤバすぎる・・・
0796本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 16:20:45ID:4gAzXfdVO自分は見えないんでそういう情報きくとgkbrです。
もっといろいろ知りたいです。
見える方はむこう(悪霊)に気付かれて自分についてこられたりはしないんですか?
悪霊を見つけても気付かないふりをするんですか?
西新宿が悪い空気だってどこかで見ましたが歌舞伎町は遥かに上回るんですね。
ほんと怖くてもう行けないや…
ちなみにセントラルってどこですか?
ハイジアや風林会館は地図でわかりましたが…
0797本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 16:51:21ID:GgQ3SbvcO今度の休みの日に暇だったら夕方、探索してみるといい
まず吉祥寺ロンロンの迷路みたいなビル内観覧して
隣のユザワヤ地下の本屋(医療本コーナー)で立ち読み
そのあと中央線吉祥寺ホームでグリーン姉さん散策、
その足で一路新宿へ
歌舞伎町についたらビル火災現場を視察しつつ
ロッ〇リアの風俗嬢がよく利用した窓側(道側)の席で休憩
夕刻7時を過ぎたらコマ劇場前の階段に座りデジカメか携帯で広場を撮影
そのあとハイジアと大久保病院の回りを3周すること
ハイジアは階段下の通路が不気味でオススメ
そのあとは紀伊国屋の斜め前にある時計館でまったりして
9時も過ぎたら閑散とした高島屋の空中庭園みたいな中2階の遊歩道のベンチで
無機質な山手線を見ながら缶コーヒーンでも飲んで黄昏れるのがオカ板住人の正しい新宿の歩き方だお
0798本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 17:21:31ID:iHmOfN5oO霊が見える人間は気付かれますよ。
ついてくる霊もよくいます。
歌舞伎町行くのに持ってく物は塩とペットボトルにいれた塩水、おまもりです。
遊びに行くだけでも持ち帰ったり恐怖体験をしたりするほど悪質な霊がたくさんいるから甘い考えでいったりするとひどい目に合うかも。
怖い街です。とにかく気をしっかり持ち気をつけながら行く事が大事。
歌舞伎町の監視カメラを見ている人達はこの世のものでないようなものが写っているのをよく見るらしいです。
あそこは悪霊達もたくさん居ますが天狗も鬼もいます。
表面上では歓楽街ですが正真正銘の心霊スポットです。あの世、霊道、魔界につながってる街です
0799本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 17:29:12ID:4gAzXfdVOそれ全部過去にみたことのあるスポットばかりですwww
一応ユザワヤ、ロンロンは何も感じなかった。
けどユザワヤは薄暗い感じしますね。
火災現場を通り、この前コマ劇場のイベントにいきました。
大久保病院前や風林会館横も通りました。
高島屋の飛び降りがあった後のベンチ横も通りました
私は霊感ないから何も感じないけど、全部オカ板で見た後だったので内心ガクブルで通りました。
グリーン姉さんは知らないんですがなんなんですか?
ちなみに私の自宅前の踏切はグモの名所で(自殺が多い)早く引越したいです。
霊感強い人にきてもらって見てもらいたいです…
0800本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 17:56:31ID:oUwlS3ni0もうはとバスツアーにしちまえwwwww
0801本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 18:20:04ID:GgQ3SbvcO吉祥寺⇒新宿まで行く途中に中野で降りて
哲学堂とブロードウェイ鑑賞するの書き忘れてたわ!
ブロードウェイの中にあるソフトクリーム屋はうまいからオススメ!
0802本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 18:46:26ID:O2hyuJ0QO【事件】凶器か、血の着いた斧見つかる 足立の一家死傷事件★2[2/11]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202738627/
0803本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 20:39:00ID:E/io/Z0PO普段なら15分くらいのとこが80分くらいかかった…
警察車両と報道車両で1車線潰してたから…
でも捜査終了したらしいから、その点は良かった。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
あと、子供さん達は強く生きていってほしい。
0804本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 20:41:35ID:E/io/Z0PO0805本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 21:05:31ID:BQFqgwdM0確実に出るのが、サンロードのひとつめの切れ目んとこにある漫画喫茶。
ポパイだねー。 禁煙ルームの左はし。左から2番目のブースはすげーでる。
壁のなかから顔から顔だけのお兄さんがのぞきこむ。
あまり怖くはないけど。あとは、トイレ。
あと吉祥寺は、ユザワヤの地下のトイレ。
昔、JRの職員の宿直室で、でるらしくて、使われてなかったんだってさ。
0806本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 21:27:33ID:BQFqgwdM0土地の買収が楽で金額が安いことと、一般人は購入しないので有効利用するのが理由だそう。
学校や駅(線路)、公園がスポットになるのは至極真っ当な事らしい。
マメ知識な
0807本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 22:07:49ID:IjTbeh4W0昔、日清パワステに友達と3人でライブに行った帰りに
いつもは遊歩道(新宿区役所と花園神社の間の区画の裏道)を通るのに
その日に限ってまっすぐ行こうって話になって、風林会館の方へ出たら
3人とも「ここはなんか通っちゃ駄目なんじゃないか」って、
ものすごく怖くなって区役所の前まで全力疾走した事がある。
自分は音があまり聞こえなくなって、カメラが引くみたいにすうっと
道が遠くなる感じがした。あそこになんかいたのか。
やだなと思うくらいで何も見えないし、最近は新宿も行かないが行くと疲れるのは確かだ。
0808本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 22:44:39ID:4gAzXfdVO明日ちょうど初めてポパイに行こうと思ってた…
ありがとう…
助かった…泣
0809本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 23:19:37ID:YGtxJz5f0西武線の心霊スポットスレでも話題になってた北江古田公園とかはモロだよね
公園に隣接というか同じ敷地?にあった病院跡地も寮になったみたいだし
哲学堂からもわりと近いから、哲学堂に行ったらついでに行ってみるのもいいかも
0810本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 00:09:46ID:bZltts2i00811本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 00:29:59ID:bONjjDW0O多少霊感があればかなりの確率で出るみたいな場所てある?
0812本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 00:39:50ID:o3kndTrxOあそこには窓がないから、圧迫感がする。
あそこで火事に巻き込まれたら、逃げられる自信ないや……orz
0813本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 01:02:42ID:0i2XrGF9Oあと代々木駅前のおはちができる前のマックにはウヨウヨいたっていうのと、DoCoMoタワーにもなんかあるって書いてあって当時代々木によく行ってた自分は怖かったなぁ
霊感ないからこそ逆に考えちゃって、そーゆー場所いくと頭痛くなる
0814本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 01:26:34ID:2TofysNR0ここに書かれてるポイントは自分がいつも空気悪いなって思ってるとこだわ。
火災現場の隣のa/pはたまに利用する事があるが、あまり行きたくない場所。
あと、この前初めて都庁の都民広場を通ったんだけど、
なんだか空間が歪んでるような感覚がして酷いめまいがしてるみたいでクラクラした。
急いで通り過ぎたらおさまったけど・・・。
0815本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 01:28:01ID:H9fxsFns01h160円の漫喫があるビルはヤバいよ。霊感ある人、行ってみてよ。
ちなみに東京に出てきて初めてのバイトが吉祥寺ユザワヤの内装工事。
しかも地下階担当。orz... 10年以上前の話だわ。有楽町西武地下とかもやったなぁ。
個人的にヤバいと思うのは、、、
池袋北口、池袋大橋以北の地帯(埼京線路沿いの一帯)
池袋本町(上池袋の踏切から先、カオス)
荻窪駅西の寺近く、線路下の連絡通路(特に環八西側)
西荻窪、吉祥寺間の整備工のあるあたりの高架下
大森、蒲田間の例の踏切
新宿区南榎町、若宮町、市谷台町あたり
かな。
0816本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 02:21:25ID:rtKtBAdQ0自分は全く信じてないのと見たりしたこともないので、
全くわからなかったけど、つながりのない人達が
共通のものをみたと言ってた。
0817本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 02:36:49ID:0i2XrGF9Oどこも自分の活動範囲だから鬱になるぜ…
0818本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 03:36:58ID:JryOBRbmO歌舞伎町は言うまでもなく苦手。キャバっぽいところでバイトしてたことあるけど、なんか人の情念みたいなのに飲み込まれそうで怖くなって2ヶ月弱でやめた。お水なんてどこでもそうかもしれないけどw
0819本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 04:54:52ID:bONjjDW0O中野ブロードウェイもコアな店があるからじゃなくて空間自体が淀んでる気がする・・
あと丸の内線で中野坂上駅から枝分かれしてる
方南町行きの電車もなんか淀んでて無気味・・w
0820本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 10:54:28ID:QzKhJ1Ie0空調&構造の所為だと思ってたんだけど違うかもw
目が充血、肩こりがひどくなる。
2時間で限界。
0821本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 14:27:23ID:VTHZx1Qg00822本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 16:30:45ID:ivzfPH600ついでにアンデスの空気は薄いとか上高地の空気はうまいとか議論すりゃいいじゃん。
0823本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 17:30:43ID:rZ9t+MQh0その後どうなったか知ってる人いる?
前日だかに、ここで、ホームの壁に人の顔見たら
線路に引き込まれるって噂知りませんかって聞いてた奴がいて
自分で確かめたら?って云われてたんだよね
0824本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 21:22:06ID:0i2XrGF9Oいったことないけど…
てか怖くていけないや
0825本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 22:16:03ID:YhNQ2+iW00826本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 23:09:54ID:wY2OS1rg0そうです。歴史的背景とか調べても何もわからなかったが、
あの辺はいわく付きの土地のはずです。絶対何かあったはず。
体が熱くなって息苦しくなるんですよね。
0827本当にあった怖い名無し
2008/02/13(水) 23:17:36ID:1VK9j0Zt00828本当にあった怖い名無し
2008/02/14(木) 12:49:32ID:HaeXby0a00829本当にあった怖い名無し
2008/02/14(木) 17:50:45ID:HLyJlnHL00830本当にあった怖い名無し
2008/02/14(木) 22:44:51ID:2nOrbE9M0去年、田町の会社に転職したんですが、面接の時に札の辻から
東京タワーまでの道に出た時に違和感を感じた事はありました。
ちなみに芝浦は関東大震災の瓦礫で埋め立てられたみたいですね。
ttp://www.city.minato.tokyo.jp/joho/syokai/timei/sibaura/index.html
0831本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 01:09:47ID:xdzinAl20http://www.ne.jp/asahi/hon/bando-1000/tam/tama/meg/m016/m016t.htm
0832本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 01:15:59ID:UADO4KOZO私霊感0だから実はとりつかれてるんじゃないかとか、ヤバい場所に普通に行きまくってるんじゃないかとかこのスレ見ててすごい不安になった
鬱で精神科通ってて元から対人恐怖症だけど、霊とか見えない感じないもののがもっと怖いです…
でもなぜか興味があるからこのてのスレを覗いてしまいます
0833本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 02:50:41ID:FDX68hOi0見えない感じない、ならそのままにしておけばいい。
今の状態で変霊能者に頼ろうとすると
霊能者頼みの依存症になってしまうか偽者に騙されるか、の
可能性高い希ガス
0834本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 03:10:08ID:UADO4KOZOやっぱ無理かぁ
アドバイスありがとうございます
交友関係が広ければ、一人くらいそういう持ち主がいてもおかしくないんですが、なにしろ対人恐怖なんで友達少ないんです
街を歩くのは怖い(視線恐怖症)、人がいない所にいきたい(そのかわり霊がいるんじゃないか…)
なんだか生きづらい世の中です
0835本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 03:39:48ID:1eczjyEVO対人恐怖症はたいへんだと思うけど834さんはさりげなく文章がカワイイよな
「なんだか生きづらい世の中です・・」ってw
新宿高島屋の東急ハンズの携帯アクセサリー売ってるコーナーに
「ばけタン」ていう幽霊探知器売ってるからそれ買って
>>797のコース回ってみると面白いよ
そんで探知器反応したか結果教えてちょ!
「ばけタン」はたしかオカ板にスレ立ってたとおも
0836本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 03:48:31ID:UADO4KOZOスレは見つかりませんでしたよ(´・ω・`)
てかそれやったら私に沢山のよくないものが着いてきちゃったらどうするんですか…泣
おはらいできないし憑かれてるかもわからないし…
上にあるスポットはよく行くとこばかりで昨日もユザワヤ近辺までいきましたが怖くて近よりませんでした
でも吉祥寺は結構あるみたいですね…
0837本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 04:16:22ID:1eczjyEVOスレ落ちてるわ・・
ばけタンは携帯ストラップ型幽霊探知器でアクセサリーとしてもカワイイし
霊の危険も教えてくれるしけっこうオススメだよw
http://imepita.jp/20080209/711200
吉祥寺はたま〜にバウスシアターに映画観に行くよ
荻窪の駅ビル(ルミネだっけ?)あそこたしか幽霊出るんだよね?
0838本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 05:01:23ID:UADO4KOZOわざわざありがとうございます!
カワイイんですねww
てかなんでそれで反応するんですか?
霊はなんか電磁波を発してるのでしょうか?
人間が作った機械(玩具)に反応するとは想像ができなくて…
吉祥寺はユザワヤ、ロンロン、POPEYE、マックしか知りませんでした
荻窪はあんまりいきませんが前に何回かスレに書いてありましたねー。
でもやっぱり怖いから一人では絶対いけない…!
チキンですorz
0839本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 07:19:49ID:KJM0/6x90地元だし、夜中でも不気味な雰囲気を感じたことないのでまるでピンとこない。
そもそも俺にとっては歌舞伎町って映画見にいくとこだし。
0840本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 10:29:13ID:mDtqixMM00841本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 16:09:49ID:KJM0/6x90よく見る。
0842本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 22:25:26ID:z0kdGnMM0いる
0843本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 22:49:24ID:Pk3O5yIJ0長崎チャンポン近くの居酒屋でも見かけたことがある。
いやな感じはしないな。まるで生きてるみたいだ。
0844本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 04:36:32ID:fOacKvXBO昔新宿駅構内で「私の詩集買って下さい」ていう札下げた女の人いたよね?
よく新宿駅MYCITY丸の内線の乗り場近くの柱のとこで売ってたけどここ何年も見てないな・・
若くもおばさんにも見えて年齢不詳だたけど
あの人、霊じゃないよね?
0845本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 09:18:22ID:2laGP34I00846本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 09:23:01ID:bKGADQJXO0847本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 11:09:30ID:i3cl0eI50西口小田急百貨店〜パレットビル前で見るけど同じ人かなぁ。
0848本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 13:14:26ID:bKGADQJXO前にオカ板にスレが立ってた気がする。今は知らんけど。
0849本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 13:59:46ID:6Tdw/2MrO0850本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 14:01:15ID:EQGuuLp/0買ったのかよ!
どんなことが書いてありましたか?
0851本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 14:51:32ID:6Tdw/2MrO買ってみたら?
捨てたけど、イッチョマエに無断転載固く禁ずみたいに書いてあった
0852本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 15:24:57ID:FxTJsJCwO歌舞伎町は霊よりも人間の方が怖いよ。
昔住んでた所、隣の部屋がや〇ざさんの事務所で発泡事件があったりしたから、霊より実害あるよ。
霊的には戸山の箱根山の方が嫌だったな。
0853本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 16:17:17ID:WgNeWIxK0ラジカセで流しながらの人?あれは新聞配達だったとは知らなかった
自分が見たのはもう25年も前・・・
新聞配達ってキツそうだしそんなに長くできるもんなのかな。
初代じゃなくて二代目とかだったりして
0854本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 17:00:05ID:mjAsG9Ps0知らないで育った僕は みなしごさ
強ければそれでいいんだ
力さえあればいいんだ
つよがって星をにらんだ僕なのさ
ああだけどこんな僕でも あの子らは慕ってくれる
それだからみんなの幸せ祈るのさ
0855本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 20:44:06ID:dIIi71qQ0三沢さんか
0856本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 20:53:15ID:uG2jgzgy030年前からいるなんて信じられない容姿だった
0857本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 21:17:18ID:lbJbwHj30私も、「志集」の女性、しょっちゅう見ますよ。
一度サラリーマンのおじさん二人が志集を買おうとしているのを
見かけました。その女性は今までに見たことない笑顔でしたよ。
ところで新宿といえば、以前雑誌で風水の特集で「西新宿は
パワースポットだ」と書かれていたけどご存知の方いらっしゃいますか?
まさか心霊スポットとは思っていなかったです(><)
0858本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 23:32:36ID:bjxhJmWT0イッチョマエにワロタw
>なんか中2病ちっくな駄文
ケータイのサイトで発表すれば若者に爆発的人気の予感w
0859本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 00:09:34ID:cLJj9JYE00860本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 00:21:59ID:i/RD3FW+Oそれも一字一句完璧に・・
0861本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 01:07:43ID:aHwL5/Sl0テンプレにもある新宿中央公園とそのまわりはそれらしい雰囲気があるね、夜だと
昼間はな〜んにも感じたことないから、夜は俺がびびってるだけかもしれないけどw
0862本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 01:21:13ID:KQN0DxJy00863本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 02:51:49ID:AXHP3d950乞食と同じくらい最近使われてない言葉だよなw
0864本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 11:25:34ID:nuoxYTP10これ言うとバチ当たるかも知れないけど、浅草寺のパワーは落ちてない?
盗まれた観音像は返って来たのかな?
久しぶりに行ったら、御神籤凶で肩が重くなった。
0865本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 12:51:28ID:wq9w6T4m0成子天神のパワーも落ちたよ。
職安通りにつながる税務署通りを開通させてから、完全にパワーなくなったね。
新宿スタジオの魑魅魍魎が騒ぎ出したし。
0866本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 15:14:40ID:KQN0DxJy0神社の受け持ちは鎧神社みたいですけど。
0867本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 17:42:34ID:LtTNUFI00鎧神社も過去ログでなんか書かれてたような
うちの近所の稲荷既往神社もなんか書かれてて近隣のビルで殺人とかあったりしたけども、とくに何も感じない。
例えなんかあるとしても、なあに、かえって免疫が憑く。
0868本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 18:10:05ID:2lspOOFAO第六感みたいなの?
すごいなぁ…
パワー感じる人は幼い頃から?
それともある年頃から急になんですか?
0869本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 21:41:59ID:d4E0zLX90私が新宿スタジオに落としたのも動き出したのか…
0870本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 22:58:57ID:PPRXauBdO私の志集買ってくれますか?
0871本当にあった怖い名無し
2008/02/18(月) 00:11:57ID:XOfCDxsdO今携帯から読んでるんだが、このスレを三年近く見てて、今までで一番恐い書き込みだった。。
0872本当にあった怖い名無し
2008/02/18(月) 01:32:45ID:c/yVKP82O↑ 同感
0873本当にあった怖い名無し
2008/02/18(月) 03:10:07ID:nSbUEx9K00874本当にあった怖い名無し
2008/02/18(月) 03:35:16ID:fLbZFU9G00875本当にあった怖い名無し
2008/02/18(月) 06:50:36ID:QgSa8aQoO0876本当にあった怖い名無し
2008/02/18(月) 07:32:18ID:QgSa8aQoO最初は唐揚げ弁当や焼きソバなんかを見ていて選んで渡した。渡したばあちゃんが骨と皮みたいなばあちゃんで、その奥にご飯を弁当容器に詰めてあるのに何か乗せてるおじさんの横顔に散らばる様にご飯粒が沢山ついていた。
食べた人いませんか?
そして、ぶったぎって本当すみません
0877本当にあった怖い名無し
2008/02/18(月) 08:47:03ID:RR7yXPyFO餓鬼の頃から田町に住んでるがなんもねぇなぁ。
札の辻は通学路だったし、三田通りは今でもしょっちゅう通るが違和感もなんも無いわ。
ま、あの辺り越えて白金〜高輪〜五反田は、有数の寺社町だったから供養はしっかりなされてると思われ。
三田や上大崎や白金には今でも寺はかなり多いよ。
0878本当にあった怖い名無し
2008/02/18(月) 19:08:54ID:Y7MDuV9iO0879本当にあった怖い名無し
2008/02/18(月) 20:55:34ID:nJrSC+GrO新宿中央公園とか、品川駅東口とか…
新宿中央公園はやばい…
あそこは霊のたまり場だよ
0880本当にあった怖い名無し
2008/02/18(月) 22:08:58ID:W5SWZLtv0俺も行った。工房の頃。当時族やっててよ。
やっぱ新宿中央公園行ったらカッコいーからな。
0881本当にあった怖い名無し
2008/02/18(月) 23:00:16ID:QMmbxYWz0何もかもがなつかすい。
今行ってもテント村除いては憩いの場だよ。
0882本当にあった怖い名無し
2008/02/19(火) 00:25:53ID:LR9zpqBQ0地元民なので聞いとくけど、どんな感じでいるわけ?
0883本当にあった怖い名無し
2008/02/19(火) 01:35:05ID:SV/K03/eOなんでホームレスのところに霊がたまるんですか?
0884本当にあった怖い名無し
2008/02/19(火) 02:18:24ID:Cq5/dNdv00885高島沙汰曾孫
2008/02/19(火) 07:21:29ID:9aUo6vUbO0886本当にあった怖い名無し
2008/02/19(火) 09:28:06ID:mr2G+M2aO0887本当にあった怖い名無し
2008/02/19(火) 13:28:03ID:/4qXvytn0東池袋中央公園だっけ?あそこもたくさん住んでるよね
もと死刑場で石碑まであってすげー生々しいのに・・・
0888本当にあった怖い名無し
2008/02/19(火) 17:09:07ID:uiWN/cgM0ttp://www.tanteifile.com/onryo/jikenbo/0606/16_01/index.html
ttp://www.tanteifile.com/baka/2006/07/25_01/index.html
こういう阿呆ぅも居る。むぅ。
0889本当にあった怖い名無し
2008/02/19(火) 18:31:10ID:9iGp25l70恐いとかゆ〜感覚が麻痺してんのかなぁ?。
0890本当にあった怖い名無し
2008/02/19(火) 21:05:30ID:qGXzysP5O0891本当にあった怖い名無し
2008/02/19(火) 23:28:24ID:7zeflToZ0足立:荒川増水氾濫という罠
台東:休日には区域の二箇所が特に混む
文京:古臭い、火災が起きたらまず助からない
荒川:住み心地最高ニダ。
江戸川:wwwwwwwwwww
墨田:微妙
江東:液状化の恐怖
中央:商業区域
千代田:庶民には住めない
港:貧民移入禁止
品川:交通の要衝
大田:工業地帯
渋谷: 大 自 然 い っ ぱ い
目黒:オシャレを気取るのにオススメ
新宿:カオス超カオス
豊島:空気が悪い
世田谷:評判と実体の乖離
中野:静かなんだけどうるさい
杉並:騒々しい
練馬:埼玉自重w
板橋:可もなく不可もなく
北:赤羽だけが便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています