トップページoccult
1001コメント352KB

【東京都】23区の心霊スポットpart12【統一スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 02:15:18ID:bq0hA8Sn0
東京23区内の心霊スポットについて語り合いましょう。

↓前スレ
【東京都】23区の心霊スポットpart11【統一スレ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182354772/
0398本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 02:03:12ID:4uurootDO
>>397
正直背筋ゾクゾクする

http://imepita.jp/20071204/071660

外灯の下の鉄棒
練習をする子どもが…なんてことはなかった
0399本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 02:08:34ID:4uurootDO
http://imepita.jp/20071204/074880

公園内のトイレ
やっぱなんでもなくてもトイレは入りづらいな。
0400本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 02:09:54ID:O3w/2+kvO
>>399
聞いていいか?
おまいさんは独りか?
0401本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 02:12:25ID:4uurootDO
>>400
もちろん独り。
0402本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 02:14:43ID:O3w/2+kvO
>>401
どぅわあああああああああ!!!!
どんだけえええっ!!!


とんだ猛者だな
0403本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 02:19:04ID:4uurootDO
>>402
さすがにビビってきたwww

http://imepita.jp/20071204/078050

暗い中の電話ボックスが一番怖い気がする。
0404本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 02:23:10ID:O3w/2+kvO
>>403
確かに怖いなwww
画像開くのもビビるぜ
0405本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 02:27:39ID:4uurootDO
明るい公道に出た。
とりあえず今日はこのまま帰ります。
やっぱ暗いと見慣れてる場所も怖いな…
0406本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 02:30:54ID:O3w/2+kvO
>>405
お疲れー
調度瞼の上と下がくっつきそうだったんてヨカタ

みてるこっちもハラハラしますた!
0407本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 02:35:59ID:4uurootDO
>>406
最後までお付き合いサンクス。
また機会があったら夜にフラフラ出てやってみる。
0408本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 03:11:25ID:JR8dgDke0
哲学堂へアクセス徒歩一分の俺参上!
すっかり乗り遅れたが明日も突撃するの?
哲学堂→上高田図書館→目白学園近くの暗い道→東中野〜大久保の
武者が出るトンネル→戸山公園と心霊オリエンテーリングしないか?
0409本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 15:26:39ID:/caXvkntO
ネタだと思って聞いてくれ
俺・・・四日前に表参道駅のホームでバンパイアらしき生き物を見た

青山でグデングデンになるまで飲んでて、朝5時ちょい過ぎに始発で帰宅しようと
駅のホームで時間潰してたんだよね
酔いも回って鼻歌まじりにベンチに腰掛けていると
ホームの1番端の方に、小さく金髪の人が見えたんだ
おっ〜異人さんも朝帰りですか〜?などと酔っ払い丸出しの俺
金髪の男がこっちを見ているのは離れていてもなんとなくわかる
ふと時間が気になり時計を覗き込んで時刻を確認した
顔を上げるとさっきの金髪の外人さんが
急激に近くにいる
ホームの端と端位に居たはずなのに半分位の距離にいる
ほんの一、二秒の間に移動できる距離じゃ無い
奇妙に思ったんですが、ここはお酒のせいにして納得しました
距離が近くなったため外人の特徴がより観察しやすくなりました
髪の毛は金髪よりも白に近い色で肌も気持ち悪い位
白い事に気がついたんですが、なんせ酔っ払っていたもんで・・・
随分と色の白い外人さんだな?北欧系っすかね?
北欧ってたらスウェーデンポルノだろ?
フリーセックスの国だよな〜と
ひとりで妄想全快でした。
ひき続きあっちもこっちを見ています。酔っ払いがそんなに珍しいか?コノ野郎!!とも思ったんですが
一言でも言葉を発したらゲロってしまいそうなので止めました。
0410本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 15:59:07ID:/caXvkntO
そんなこんなで
始発の電車を待っていたんですが
鼻がムズムズしてクシャミをしたんです。
盛大にブエエエェックシっとえぐい量の鼻水が出て
バッグの中のポケットティッシュを探していると
背後に気配を感じたんです。
ゾクッとして振り返ると私の座っていた三人掛けのベンチに例の外人が座っていたんですよ
びっくりしてベンチから落ちてしまったんですが
近くで見た外人の風貌ときたら
肌の色が薄すぎて顔の皮膚の下野血管が透き通ってる感じだし
黒目がウサギみたいに真っ赤だった
そんで異常に長く発達した八重歯を見せてニヤニヤしていた
酔っ払いだが断言できる
明らかに人間では無い
アルビノとかの類でも無い
腰が抜けて動けなくなった俺にだんだん顔を近付けてきた所で気絶した

駅員に叩き起こされたんだが財布はキッチリ無くなってました

誰にも話せなかったのでここに書きました
何かスッキリです。
0411本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 17:50:02ID:s9FFNce7O
バンパイヤ…
不思議ちゃ不思議な話ですが…
財布がないって新手のスリ?(笑)なんてね。
0412本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 18:11:51ID:VcRj5Aqv0
スレ違いかもしれないけど、ちょっと聞いてくれよ
千駄ヶ谷にある有名なトンネルって凄い細かな落書きされてるじゃん
あの中で丁度目線の高さに女の顔が描いてあってさぁ
なんか暗い色合いで見てると気分悪くなる

知ってる人いる?
時々、自分にしか見えてないんじゃないかと思えて怖いんだよぉ
0413本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 18:20:42ID:XNoWG4eSO
>>410
吸血鬼はありえないだろ
プレデターかなんかの見間違えじゃね?
0414本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 18:23:18ID:ayk56GN40
>>410プレデターはもっとないとおも
0415本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 18:27:50ID:GF95Eo2G0
>>410 普通にスリでね?
外付けでも外見に特徴があると中の人の印象が薄くなるから
スリや窃盗は目立つ?特徴を作る事があるんだってさ
顔にタトゥー(もちろん消せる)入れてたりすると
どんな人でしたか?→刺青が入ってました! みたいにw

まぁ、仮装好きのオチャメな外人だった、というセンも捨てきれないがw
04162007/12/04(火) 19:05:50ID:USAmcDNP0
>>412
千駄ヶ谷トンネルかな?あそこも結構有名なスポットだよな。
Wikipediaにも載ってるしね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E9%9C%8A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88
0417本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 19:06:31ID:USAmcDNP0
あれ、なんで1なんて入ったんだろう・・・orz
0418本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 19:15:16ID:DyEMevCr0
ハァハァ(;´Д`)<1さんまってー
0419本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 19:43:08ID:QCJLZ3vf0
>>410
気ぃ失ったから何もされなかったけど
意識があって抵抗したら刺されてたかもしれないぞ。
最初から目つけてたんだよ。
吸血鬼じゃなくて切り裂き魔だね。
0420本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 23:46:17ID:6UVaoWObO
話ぶった切って申し訳ないんだが、テンプレにあった等々力渓谷、ウチから徒歩10分なんだ。なんかあるの?やっぱり等々力不動尊とか、不動の滝あたりかなぁ…とは思うんだけど。
0421本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 00:54:56ID:JTgAvaE7O
渓谷は夜になると真っ暗闇で怖いね。
0422旅行者2007/12/05(水) 08:59:48ID:VBtPFSbOO
いきなりの書き込み失礼します。

今月末に友達と二人で東京に一泊します。

そこで、予約したホテルが茅場町って所にあるんですが何か噂とかありますか?

もし良かったらお教え下さい。

ageてすいません。
0423本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 13:41:43ID:vlJmHq/80
>>422
たまに行く牛角がある。店員が元気良いらしい。
0424本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 14:30:26ID:GEqpdad+0
>>422

前に泊まった茅場町のホテルはラップ音がうるさかったよ。。
0425本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 18:12:29ID:hvh+iLb+0
噂があったとして、そこに行きたいのか
それとも行きたくないのか
どっちだ
0426本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 19:24:26ID:VBtPFSbOO
皆様、書き込みありがとうございます。

茅場町のホテルは『パ○○ホテル』という名前らしいです。

ラップ音はそんなにすごいんですか?

噂を聞いても変えられないのでそれなりの用意をしようかと。
0427本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 19:30:44ID:GEqpdad+0
茅場町にホテルは沢山あるからね。
パ〜ホテルは知らないなw
0428本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 20:21:32ID:aNds1zvWO
谷中霊園か旧旧吹上トンネル攻略した椰子っておる?
0429本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 21:54:41ID:cf+3AcnB0
吹上トンネルは青梅市だぞ
0430本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 23:36:25ID:aNds1zvWO
おっと、すまなんだ
0431本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 00:10:44ID:v5ltwEgkO
>>428
谷中霊園の目の前に住んでるけど怖い

霊感ないけど、夜の墓ってだけで怖い

あと猫がいっぱいいる
0432本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 10:11:48ID:gacvEQPh0
谷中霊園は寺内貫太郎の怒鳴り声がして怖い
0433本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 15:05:20ID:Ri5EVXi60
青山霊園の近くに住んでるけど
幽霊よりもカラスのが怖い
0434本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 15:10:31ID:7yPBLJuS0
谷中霊園は幽霊出るって聞いた事ある。
知り合いの警官が派出所あたりで真夜中に目撃したらしい。
あの辺は夜は不気味だから・・・
0435本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 15:12:45ID:K11ks5iI0
首都高の恐怖
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=664387
0436本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 18:29:40ID:SDHNkt8O0
谷中と言えば、夜中の墓地奥部でコケの観察やってた植物学者が
正体不明の巨人に襲われた話があった。
3m位ある身長といい、フランケンみたいな容姿といい、とても人間とは思えなかったらしい。

逃げる際に荷物をその場に放り出し、後で駐在の警官と一緒に恐る恐る戻ったら
明らかに元の位置とは違う場所に動かされて置かれていたらしい。
まるで巨人が「俺は幻覚じゃねーよ」と動かしたかの如くで、改めてガクブルしたそうな。
0437本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 19:38:39ID:4drPrssPO
晴海のホテル浦島も出たらしいね。
(廃業したんだっけ?)
ただホテル浦島の場合は幽霊よりも盆と年末に泊まる「大きいお友達」の方が怖いかったかも。
0438本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 21:48:16ID:7WMya0oO0
神保町にある大手書店の最上階のお店。
サラリーマン風の幽霊を店員さんが何度も目撃したそうだ。
0439本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 04:19:43ID:ERNOjAwuO
>>434
墓場に巨人はいないだろ
プレデターかなんかの見間違えじゃね?
0440本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 06:04:47ID:oKiFgTIeO
>>439
プレデターは肉食で新鮮な肉しか食べないから食肉加工場か肉屋にいるよ
墓地にいるのは死肉を食らうゾンビだけど土葬はないから、ゾンビではない
と、すると考えられるのは墓のお供え物を失敬するホームレスだろう
共同墓地や霊園にお墓参りは良いんだがお供え物はちと考慮したほうが良い、理由は「墓地が汚れる」から

俺は寺や墓地、神社が好きで暖かい時期や真夏などの深夜、早朝によく行ったものだ、理由はなんだか落ち着いてホッとするからだ
寺や神社は勿論だがやはり墓地だろう、凛としたあの空気がたまらないのだ、それは緊張感や恐怖感とは違う空気というか温度差
外との雑踏とは違う、時間がそこだけ止まっているような感覚とそこに暫く佇んでいると感じてくる暖かい安堵感だ
0441本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 14:11:09ID:ZAj0i6kg0
等々力渓谷はただ暗いだけだろう。
まだ整備されてない消防の頃、横穴入って遊んでた。

これだけじゃアレなので。
東京慰霊堂。ここは怖い。
0442本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 15:47:05ID:3lMGfQPQ0
両国の?
0443本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 22:41:40ID:3kaAGZCg0
wikipediaで東京都慰霊堂のページを見てみた
これは怖そう
0444本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 23:37:38ID:g4ekss8d0
墓場とか夜に回らない?
0445本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 23:52:48ID:/63amm+D0
≫444
良いね
0446本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 03:10:10ID:EQ4ICUOV0
ここはガチ、って所の話は夜のみじゃないし
本気で 何か を探すなら見間違いしにくい明るい時がいいんでね?
肝試し目的なら暗くて良く見えない夜じゃないとつまらないだろうけど
0447本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 10:15:11ID:ZZGy2Smc0
>>437
海側の棟が良く出た
何故か外国人の首吊り&飛び降りが多かった 
部屋変えてくれってクレームもよく貰ったよ
オーナーが手を引いたんで撤退したんだ 
あそこに救っていたヤツラは相変わらずあの場所にいるのだろうか
今は三○地所のビジネスビルだ
04484472007/12/08(土) 10:33:42ID:ZZGy2Smc0
救っていた⇒巣食っていたorz
そうか・・・救われたいのだな・・・畜生、背負ってきたか??
0449本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 12:14:19ID:Jr+DPtEI0
うちの近くが染井霊園だけど、墓地の中が便利な通り道になってるから夜でも平気で歩ける。
もう慣れっこだからかもしれんけど。
0450本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 04:24:42ID:6/FY/dSDO
>>449
昔近くに住んでたよ。
東スイにも通ってた、あそこ天〇教なんだよね
0451本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 06:56:46ID:YxMQFuLi0
あそこら辺は細道が多いから私道と公道の区別が付かなかったなぁ
10年以上前だけど商店街から巣鴨方面へ抜けようとしている時に
普通の道と霊園の敷地に違和感がほとんど無くてよく霊園に凸してたなぁ・・・
気付くと脇に卒塔婆と墓石が並んでるw

公道の両脇が霊園なのか最初から霊園に入り込んでたのかいまだに分からん
0452本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 16:26:38ID:yTBuKB+WO
>>451
それトんでたんじゃね?
0453本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 16:32:47ID:Rvhnpo3d0
雑司が谷も青山もそうだが、古くからある霊園は敷地の中に公道が通ってるのが多い。
寺の墓地と違い、敷地の境界等に対して大らかさがあるような気がする。
0454本当にあった怖い名無し2007/12/10(月) 16:29:42ID:KfVpJjZ/O
目黒区の、中根のマンション?が、スポットだっていうの、詳しい話は分かりますか?
過去ログ読めなくて、どこだか気になってます。

八雲辺りで、すっごい安い賃貸見たけど、それとはまた別ですよね?

近くに住んでるので、気になってます。
0455本当にあった怖い名無し2007/12/10(月) 19:52:10ID:EMEGlNOx0
>>454
今過去ログ漁ってみたけど、あまり具体的な内容は書かれていないみたい。
0456本当にあった怖い名無し2007/12/10(月) 20:30:33ID:KfVpJjZ/O
>>455さん

ありがとうございます!
詳細載ってないんですか…余計に怖い…。

さっき、魔の交差点を調べてみたら、ものすごい近所で、恐怖におののいてます。
今日は通らないように、帰ります。
0457本当にあった怖い名無し2007/12/10(月) 21:28:46ID:EMEGlNOx0
>>456
「昼寝していたら胸にのしかかられて死ねと言われた。」
こんな内容でしたよ。
0458本当にあった怖い名無し2007/12/10(月) 21:45:04ID:KfVpJjZ/O
>>457さん

つまり、その書き込みをした方が住んでるアパートってことですね!
なら、住んでなければ大丈夫そうですね。

不意に怖いものみたさでスレを覗いたのですが、
案外近くのスポットが多くてびっくりでした。

角田の森も初めて知ったので、昼間こっそり行ってみようかな。
ありがとうございました!
0459本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 00:12:49ID:JaVUw6HH0
保守
04604542007/12/12(水) 09:10:42ID:27ayvO1jO
昨日、こそっと角田の森を見に行ってきました。
ものすごく近くの学校で12年間育ったのに、まったく存在を知らなかったです…。

明るい時間にいこうと思ったのに、着いたら真っ暗で、
あまりの恐怖に、視界がぐらぐらしました。

過疎ってるので、ちょびっと報告してみました。
0461本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 12:32:14ID:QCls0/TN0
おつ
次は写真つきで頼む
0462本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 18:14:34ID:27ayvO1jO
ありがとうございます〜。

写真、アップしても大丈夫なら、次にしますね。
夜中とかじゃなくても、いいんですか?

0463本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 21:15:25ID:qNjFrZDnO
夜中じゃなくてもいいから。
つーか夜中は何かと危ないからやめときな。
0464本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 21:24:26ID:27ayvO1jO
夜中は外出禁止だし、何より怖がりなので無理です。確かに危ないですし。

魔の交差点は近くっぽいので、明日帰り掛けに写真撮ってみます。


0465本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 21:29:38ID:4rw+a+760
おにゃのこですかよ。
同じ目黒住まいだけど写真気長にまっとるよ。
0466本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 21:56:48ID:27ayvO1jO
おにゃのこじゃなく、そろそろおばさんです。

同じ目黒区住まいですか!ちょっと嬉しいです。
頑張って撮ってきます〜。
0467本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 23:07:45ID:K9wGRmLy0
墨田区横網町にある震災記念公園?だっけ?
旧被服廠あとの公園
数年前の冬の夜に通ったんだけど
とにかく怖くてイヤな感じがして早く通り抜けたかった。
闇から威圧感があって、息ぐるしくなるような・・・
その夜はそこが何なのか全く知らなかった。
数日後どうしても気になって、地図で調べて凍りついた。

って書いたら↑にも指摘あるね。
>>441

0468本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 03:41:43ID:w5uow2LaO
目黒区民が集まるスレはここですか?
0469本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 08:37:47ID:om5Dr1wIO
はい、ここレス
0470本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 08:45:02ID:edwaqqymO
>>4に書いてある方南の桜の木
下に切り倒されたとレスされてるが、切られる前は何処にあったか知ってる人居ませんか?

俺のマンションの前に明らか無理矢理植えたであろう桜の木が一本あるんだが…gkbr
0471本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 09:30:42ID:tyciR/lwO
うざいですか?すみません…。

おはようございます。
魔の交差点はここのことでしょうか?
ぐぐったら、ここらしかったのですが。
朝なので、普通の写真になってしまいました。

http://imepita.jp/20071213/337520
0472本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 12:43:59ID:37T0Ff1c0
目黒おねいさん乙。
でも魔の交差点って瀬田のことちゃうの?
0473本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 13:12:00ID:tyciR/lwO
瀬田の交差点なんですかー?

過去ログ読めなくて、ぐぐったら、ニュース記事かなんかで、
ここが魔の交差点って書いてあったので、
てっきりここのことかと。

普通に考えたら、ニュースの魔の交差点って、
事故多発地域のことで、心霊的なことじゃないですね。

ぎゃー、恥ずかしい!
0474本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 14:51:35ID:b7ewBaoYO
>>40
こいつ色白の豚みたいな野郎なんだろうなwww絡み方がキモ過ぎwww

0475本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 18:13:14ID:qG0e/BWwO
>>467

おいらの癒しスポットなわけだが…
0476本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 18:17:43ID:jgIqCaKy0
>>475
何によって癒されるかは人それぞれ違うわけで
0477本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 22:54:51ID:GumHSX72O
目黒の魔の交差点っつーとココじゃね?
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2004_07/g2004070703.html
0478本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 23:11:07ID:tyciR/lwO
>>477さん
私の写真はその交差点です。
撮った角度は違いますけど、写ってるマンションのとこで事故がありました。

事故は多いけど、心霊的なスポットなのかは不明です。
0479本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 23:39:18ID:bZVD6g210
柿の木坂の近くかな?
どっかで見たことある風景だなー。
それにしても一瞬根津甚八が死んだのかと思ったよ。
ひどいタイトルだなこりゃ。

まあ心霊とは縁がなさそうなロケーションですわな。
角田の森もそうだけど。
0480本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 23:53:52ID:tyciR/lwO
都立大学の駅を挟んで、柿ノ木坂とは反対方向ですね。
根津さん、大丈夫かなぁ、と心配なのですが。
ご病気患ってるみたいですし。

事故が多いのは、ここは霊的なものじゃないと思うんですけど…。

角田の森は、あの場所を知らなかった私自身がオカルトな気分。
夜はかなり真っ暗で怖かったです。

他にも幾つか気になる場所はあるんですが…。
0481本当にあった怖い名無し2007/12/15(土) 00:02:42ID:K4A0VkX90
保守
0482本当にあった怖い名無し2007/12/15(土) 08:22:06ID:MtBFg4OaO
おはようございます。

どなたか、荻窪のお寺の怪奇について詳しく知ってらっしゃる方いますか?
手を探す女が出るとか。

そのお寺って、歩道みたいなのがついていて、通り抜けないと
その先の住宅地に出られないような立地のお寺ですか?

私は荻窪のお寺近くの線路下をくぐるガード下?が
すごく怖いのですが。

過疎ってるので、お邪魔かとは思いますが、
書き込みをさせて頂きました。
0483本当にあった怖い名無し2007/12/15(土) 18:30:43ID:EWqh8hHw0
あのガードは利用者が少ないからそう思うんじゃね?
0484本当にあった怖い名無し2007/12/16(日) 01:25:48ID:0uOZfSHB0
新宿区の中央線の高架下の地蔵ってどこ?
神田川の所のことを言ってるのかな?
0485本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 09:36:58ID:Zjz6QdhP0
そうかも
0486本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 10:20:07ID:aZ1c+A+3O
大久保駅の近くだと思ってたけど、
たしかに神田川のほうにもあるね>地蔵
04874842007/12/17(月) 22:53:22ID:n30xZla40
神田川のところは柏木不動尊だったか、たしかそんな感じだった。

大久保の駅の近くっていうのが未だによくわからなくて。馬場に住んでるんだけど、どこのことを言ってるのかなぁっていつも気になっています。
0488本当にあった怖い名無し2007/12/18(火) 00:21:04ID:FnkQhz9gO
不動尊てことは地蔵ではナインジャマイか?
0489本当にあった怖い名無し2007/12/18(火) 00:44:09ID:iQWSblZXO
方南町あたりに怖い場所ある?
0490コロンタン ◆Qd1AnXsycw 2007/12/18(火) 01:07:15ID:gyyse6FlO
そういえば都立大学といえば、既にもう誰も覚えてないと思いますが
過去スレで少し話題になっていた、ヘビ山と呼ばれていた空き地(ほぼ大岡山)にアパートのようなものを建てていました。
2〜3ヶ月前のことなので、もう完成して人が住んでるかもしれません。
0491本当にあった怖い名無し2007/12/19(水) 02:24:07ID:lw2Fr6tVO
佃の住吉神社
不気味
0492本当にあった怖い名無し2007/12/19(水) 17:16:53ID:Ep/YVZBTO
>>490さん

ヘビ山ってどこらへんでしょうか?
大岡山駅に近かったりすると分かりませんが、
都立大学に近い大岡山あたりなら、興味があります。

あのへん、すごい勢いで家が建ったりなくなったりしてるので
何が何だか…。
0493本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 13:18:08ID:emLR3emQO
亀戸駅から、南へ延びている緑道って何かありますか?
0494本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 13:27:47ID:TpYxZbrmO
都内心霊スポット=もと部落の割合が高いのは不思議ですね
0495本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 13:31:07ID:2Tm4TTrFO
大久保の地蔵は確かに不気味…
大久保駅出て左(新大久保駅側じゃないほう)にまづすぐ行って
最初の交差点の角にあるはず。
あの地蔵は何だろうね。住んでた時から不思議だったな。
0496本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 16:35:02ID:2d4W1ltr0
>>493
J高校の横通って明治通りまでの道か?
あそこは不気味だし何かあるって言われるね
昔は都電がとおってた名残の道なんだが・・・
0497本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 17:36:31ID:DyOngq/h0
板橋区の徳丸も何かいわくつきの話があるんでしょうか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています