トップページoccult
233コメント60KB

秋田県の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 22:54:32ID:pUZQ/OO/0
 
0098本当にあった怖い名無し2007/10/13(土) 00:26:53ID:DeCnx/klO
>>96

おれ近くに住んでるが、心のなかで応援するぜ
0099本当にあった怖い名無し2007/10/13(土) 20:32:07ID:nfKeeOR30
>>96
無事か?どうだった?
0100本当にあった怖い名無し2007/10/14(日) 00:54:22ID:GlrWwB6ZO
100ゲトー
0101本当にあった怖い名無し2007/10/14(日) 01:10:22ID:ShXvtvOO0
祖先が二ツ井の出ですが神隠しなるものに遭ってます。
このあたりで今も伝えられる不思議スポットはありますか?
0102本当にあった怖い名無し2007/10/14(日) 18:58:28ID:XA28nVwaO
花岡墓地はまぢででるよ
0103本当にあった怖い名無し2007/10/14(日) 19:58:15ID:CotnSWUCO
>>99
なんとか無事ですよ〜
2Fでヒールで歩く音してマジデビビッタ…
んで、3Fで女の悲鳴?みたいなの聞いてしまったよ…。
0104本当にあった怖い名無し2007/10/14(日) 23:37:01ID:jZgJ9o+TO
オレも夏に、ナンパしてゲトした雌と二階で立ちバックしてたんだ、んでヒールの足音だけ聞こえたから、3Pかぁ?なんて思ったんだか、聞こえなくなったから中出しして、車に戻ったらみんなもういてさ、女のコ誰もヒールなんて履いてねーのよ、鳥肌立ったよ…
0105本当にあった怖い名無し2007/10/15(月) 00:17:58ID:znEYfsId0
秋田国体に対する県外の評判悪し
少ないくせにホテル、旅館がぼったくり
0106本当にあった怖い名無し2007/10/15(月) 22:28:48ID:BuTJkAZ40
加茂青砂地区は?
0107本当にあった怖い名無し2007/10/16(火) 12:52:21ID:PGHHafEm0
子供の笑い声が良く聞こえたくらいで明るい雰囲気の良いとこだよ。
加茂青砂
0108ruriiro2007/10/19(金) 04:50:40ID:wGfVlvqaO
宮城から出張凸するんだが
おすすめの廃虚ないかな?
田沢湖の温泉いくついでの凸なんだが
kwsk分かる人よろしく
0109本当にあった怖い名無し2007/10/19(金) 09:23:51ID:XSOfNySD0
>>108
秋田はたいした凸先ないから
田沢湖行くんなら岩手の慰霊の森とか松尾鉱山のほうがいいとおもうよ
0110本当にあった怖い名無し2007/10/19(金) 14:18:26ID:M70/ZMqv0
今は名前が違うかもしれないけど、男鹿のレモンティーに泊まったときの事。
さんざんセクースして寝てたら、なんだか這うような音がして目が覚めた。
俺、目が悪いし、寝てたもんだからコンタクトも外してて、よく見えなかったんだけど、
部屋の角の天井のところに赤い顔みたいなのがあった。
真っ暗だったんだけど、そこだけスポットライトが当たってるって言うか、
眠気に勝てない&酔ってたせいもあって、その時は寝たけど、
次の日の朝、冷静に考えてみたら超怖くなって急いで出ました。
まだ憑いてるかも・・・。
0111本当にあった怖い名無し2007/10/19(金) 19:00:44ID:6jh3vwZUO
レモンティーは人が死んでるからね、間違いねっぺ
0112本当にあった怖い名無し2007/10/19(金) 20:31:44ID:k6/f3OBE0
俺なんかスゲー怖い思いしたことあるよ、聞いてくれ。

今から数年前に聖○短大のミス聖短と付き合ってたんだけど
その日は一日中セックスしようか、って話になって
朝からホテルにこもりっきりでやってたんだよ
彼女もイキまくって悲鳴のような喘ぎ声をあげてたんだけど
なんか混ざってるんだよ
セクシーな彼女の喘ぎ声とは別な声が…
そのときは気のせいかな?と思って帰ったんだけど
最近社内一美人でマドンナ的存在のA美と同じホテルに行く機会があって
また何度も彼女を絶頂させてたら
またおかしな声が聞こえてくるわけ
今度はA美もはっきりと聞こえたらしく
「あぁ、俺の空耳じゃなかったんだ〜」
と初めて気が付いて怖くなったよ

明日は中学の同級生で学年一の美人だったN美と会う予定だけどそこのホテルは避けたほうがいいかな?
0113本当にあった怖い名無し2007/10/20(土) 11:20:09ID:gvklbkJk0
>>112
セックスとか美人とか言いたいだけちゃうんかと。
0114本当にあった怖い名無し2007/10/20(土) 13:05:00ID:ZOheaJxB0
そうですが何か?
童貞くせえなwwwww
0115本当にあった怖い名無し2007/10/20(土) 13:42:17ID:DXHZnyyIO
妄想だろ、誰か、凄いねって、言ってやれ!
0116本当にあった怖い名無し2007/10/20(土) 14:04:20ID:mhmkAiRG0
おかしいよね、本当は彼女なんていないのに
0117本当にあった怖い名無し2007/10/20(土) 20:57:58ID:ib63r2wc0
>>112

へぇ〜凄いねぇ〜羨ましいよ本当に
01181122007/10/20(土) 22:01:20ID:W2JiT5F80
すいません。全部ウソです。
>>104>>110に対抗心を燃やしてしまいますたー。
でもセクスぐらいはたまにします。(並以下とだけど)
0119本当にあった怖い名無し2007/10/20(土) 22:11:02ID:ib63r2wc0
>>104
安心しろ俺が抱いてやる。
0120本当にあった怖い名無し2007/10/20(土) 22:11:58ID:ib63r2wc0
ミスった
>>104じゃなくて>>119だった。
0121本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 03:01:28ID:aE2NZk0f0
>>120
どっちもおかしいぞwwwしっかりしろwww
0122本当にあった怖い名無し 2007/10/21(日) 18:14:05ID:OMiJXGma0
よし!ガモOFFだ!
0123本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 18:23:20ID:ddG50CVQ0
おいおい
このスレは怖くなきゃ意味のないスレなんだからよ
あんまり楽しくするなやw
0124本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 21:05:14ID:3RxR7h0yO
今、岩見ダム出前。これから更に進む。以上。
0125本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 21:09:38ID:aE2NZk0f0
ラーメン屋乙
0126本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 21:15:08ID:3RxR7h0yO
現在、岩見ダム到着。画像撮影しつつ奥へ進む。これより電波が通じなくなる。以上。
0127本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 21:21:39ID:aE2NZk0f0
そんな所に出前頼むやついるのかよwwwwwwwwまぁきをつけれwww
0128本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 21:27:29ID:VniOrjNt0
梅林園はすごいって言いますよね。
山形との県境の岬公園ってとこも聞きますよ、
地元ですが行ったことないですが。。
0129本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 21:54:41ID:aE2NZk0f0
>>128
梅林園は旧7号線から結構奥に入るからね
三崎公園は崖だから結構怖いよ
01301242007/10/21(日) 22:07:49ID:3RxR7h0yO
すいません、打ち間違ったみたいですね。

今、帰宅しました。
岩見ダム奥の、キャンプ場?みたいな所まで行きました。

一応携帯で写したんですが、暗くてどれも似たり寄ったりでした。期待に添える画像は無いかもです。

次は、もう少し別の場所へ行きます。
0131本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 22:11:35ID:aE2NZk0f0
ダムの水面に人の頭見えるらしいよな
01321242007/10/21(日) 22:23:12ID:3RxR7h0yO
>>131
俺が以前聞いたのは、ダムより更に奥に幾つか橋があるんですが、そこから身を投げた人が居て、出るって話でした。

だから、画像も橋ばっかりです…。

でも、そんな話もあったんですね。ダム湖も撮れば良かった。
0133本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 22:25:27ID:aE2NZk0f0
奥にそんな自殺できる高い橋あるんだ?
0134本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 22:51:28ID:sz+/nObwO
>>104だ。中の上くらいの雌で自慢にはならない…。
0135本当にあった怖い名無し2007/10/22(月) 05:31:05ID:Sl1KZEE+0
バラジマにある倒産した印刷会社に出るという話を聞いた
01361242007/10/22(月) 16:31:05ID:UaP98zBdO
>>133
ありますよ、結構高い橋が。でも、ダムでの自殺ってのは、あくまでも噂ですしね(俺の聞いた範囲では)。

そう言えば、千秋公園や一つ森公園ってどうなんでしょ。
自殺も、何度かあるみたいですね。
0137本当にあった怖い名無し2007/10/22(月) 21:22:33ID:UaP98zBdO
今日は、雨や雷で陰鬱な天気ですね。
こんな日は、やっぱり出やすいんでしょうか。
01381242007/10/22(月) 22:14:00ID:UaP98zBdO
先程、梅林園に行きました。結構スレで話題になってるので…。

今日は雨のせいか、霧が出てました。おまけに真っ暗ですね。
折角携帯でフラッシュたいて撮影したのに、真っ暗な画像のみでした。

ところで、梅林園ってどんな曰くがあるんでしょうか?
かなり有名なのはスレ内容で分かりましたが、何か理由があるんでしょうか…?
0139本当にあった怖い名無し2007/10/22(月) 23:35:04ID:mrSUeqVMO
>>138
ただの自殺の名所
木製の塔の写真とった?
01401242007/10/23(火) 21:43:49ID:n03LBGG9O
木製の塔…そんなのかあるんですか?気付かなかった(汗

昨日は行くことは行ったんですが、幾ら撮影しても真っ黒な画面しか写らなくて、園の中にある休憩場所2箇所と、木々を何枚か撮って断念したんです(汗

まあ、別に霊障とかではなく、単に私の撮り方が悪いのでしょう。

次は携帯ではなく誰かにデジカメでも借りて、夜の千秋公園か一つ森公園に行こうと思ってます。

秋田市には、他にスポットってありましたっけ?
0141本当にあった怖い名無し2007/10/23(火) 22:25:56ID:gGc05ZEwO
梅林園の木製の塔もしかしてもう無いのかも・・・
確かそこで首吊りかなんかあったんだよ
大森山グリーン広場を下に降りて行ったトコも出るよ
滑り台(もう無いかも)の場所
秋田市内ちょっとしたトコなんかかなりあるよー
今までドコ行ったの?
01421242007/10/24(水) 10:01:10ID:Lj5DFvYdO
>>141

木製の塔は、大体どの辺に立ってるのでしょう?
前述の通り、何も写らなくて早々に引き返したので、園内全てを廻ってないのですが、自分が廻ってない所に塔があるのかも。

今まで廻った所(夜限定で言うと)は、岩見ダム・梅林園・和田トンネル・茶臼峠…ぐらいでしょうか。

ただ、茶臼峠に行ったのは10年も前です。

市内のスポットをご存知なんですか?
教えて頂ければ、時間がある時に行ってみようかと思ってます。
0143本当にあった怖い名無し2007/10/24(水) 14:12:36ID:yYzGsDz1O
>>141
木製の塔って管理事務所の近くにある展望台みたいなやつ?それならまだ健在だけど、それ以外は知らね
>>142
和田トンネル懐かしいな。かなり短いトンネルだったよね?もうなくなったけど
01441412007/10/24(水) 19:32:25ID:HQxsdGKZO
>>143
そう!それ
あれは展望台なのか。夜行くと暗くてわからんかった
>>142
夜いくなら入口から上がって
右側に自販機でその展望台は左側にある
01451242007/10/25(木) 22:01:05ID:U2SRf9FwO
了解です。機会と時間があれば、もう一度梅林園に行ってみます。
ただ、家からちょっと距離があるので、次はいつになるかは不明です。

ところでネットで調べてみると、一つ森公園と金照寺山が、スポットとして有名みたいですね。

でも、公園はやたらデカイみたいです。
具体的に、この地点がヤバいらしい…等、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
0146本当にあった怖い名無し2007/10/26(金) 02:11:34ID:3Od9IMmcO
梅林園行って何枚か撮ってきたぜ!







昼にだけど。
0147本当にあった怖い名無し2007/10/26(金) 07:24:02ID:DK0Vleg60
梅林園に抜ける砂利道の砂利でたまに水晶が取れるんだな
0148本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 17:25:05ID:0iOD1FbeO
横手市か湯沢市あたりには何かありますか?
0149本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 08:38:22ID:9HivgAZG0
何もないんじゃないかな
0150本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 10:50:37ID:Hs7l7Ok60
横手市か湯沢市じゃないけど
保呂羽とか十文字のなんとか墓地とか院内とか
0151本当にあった怖い名無し2007/10/30(火) 15:40:04ID:ucymuRM9O
十文字の墓地って首つりが二件あった聖安公園?
それならおもいっきり近所だ。
今度行ってみようかな。
0152本当にあった怖い名無し 2007/10/30(火) 20:48:44ID:byOhMV0f0
逝ってこい
0153本当にあった怖い名無し2007/10/30(火) 23:50:58ID:0kqpqgaR0
>>151
そうそこそこ
0154本当にあった怖い名無し2007/10/31(水) 17:21:05ID:pTyPRoydO
加茂青砂は出るらしいけど、行った事ある?
0155本当にあった怖い名無し2007/10/31(水) 17:44:22ID:h8rgNoOp0
あるよ綺麗だよなあそこ
あの岩の洞窟のとかも神秘的
0156本当にあった怖い名無し2007/11/01(木) 23:17:43ID:RlTw8D4NO
ふふふ、きんしょうじ山の近くの学校&保育園にかよってたよ(城南)
0157本当にあった怖い名無し2007/11/06(火) 02:40:09ID:6k7QZZX3O
保守
0158本当にあった怖い名無し2007/11/06(火) 18:38:57ID:pbTMRIV00
グリーン広場を下った銅像(?)コワー
0159本当にあった怖い名無し2007/11/06(火) 20:41:09ID:zeWhWT7w0
グリーン広場ってどこー?
0160本当にあった怖い名無し2007/11/06(火) 23:09:48ID:6k7QZZX3O
>>159
大森山
0161本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 00:48:46ID:XygT3WPG0
大森山か
銅像から雄物川のカエルの銅像想像してしまった
0162本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 04:36:59ID:UmBHIl2zO
男鹿プリンセスホテルしかないよ

あそこはギボあいこも絶対に無理って言ってたからな

まあ地下はかなりヤバいからやめとけ

0163本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 12:40:12ID:I8qXo+77O
>>162
らしいな、数年前に友達が行った時は警察がいたらしいからな。
0164本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 13:47:46ID:d6X053dr0
仙岩峠は、何も出ない
0165本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 01:34:01ID:e7641uzsO
>>164
峠の茶屋のおでんうまいよね!
秋田じゃないけど慰霊の森って仙岩峠から近い?
0166本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 11:56:03ID:MAFEekha0
>>165
仙岩峠の茶屋からだと30分もあれば慰霊の森にいけるよ。
場所は御所湖野の直ぐそばにある。
でもあそこは興味本位や物見遊山的な目的で行くのはやめておいた方が良い

0167本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 17:56:47ID:Tf+UzMWq0
慰霊の森は運動不足の人におすすめだよ
0168本当にあった怖い名無し2007/11/10(土) 00:32:42ID:K5azH5Kl0
寒風山に登る途中にある廃墟ってもともと何なんですか?あと何か噂ある?
0169DHインプレッサ2007/11/11(日) 21:04:21ID:bkXQ/rCy0
大○△業高校は出る。殺人事件あったし。
0170本当にあった怖い名無し2007/11/12(月) 16:46:36ID:342sxRWP0
YAZAWAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAにインタレスティング
もってくれてるわけだけども、そういうのってさ、YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくらジジイになろうが、
そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?
こう、どんなにジジイになってもバカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。
言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!
0171本当にあった怖い名無し2007/11/13(火) 12:35:04ID:5A8NmynN0
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて、
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ、
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ、
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
0172本当にあった怖い名無し2007/11/16(金) 17:05:05ID:+no039wB0
0173本当にあった怖い名無し2007/11/17(土) 20:48:12ID:n4pBT7Ep0
GAOのとこにある観音像
0174本当にあった怖い名無し2007/11/17(土) 20:56:18ID:hgJcVHns0
今日凸する馬鹿者とかおらんのかね?
0175本当にあった怖い名無し2007/11/18(日) 17:29:55ID:CImsf4e7O
千秋トンネル、何気に出るよ
0176本当にあった怖い名無し2007/11/19(月) 00:19:07ID:lhjrlzTC0
>>175
よく聞く話だけど、あんな短いトコのどこに出るんだ?
0177本当にあった怖い名無し2007/11/19(月) 22:18:18ID:+h8VFg3jO
手形陸橋側の出口に近いとこ。
0178本当にあった怖い名無し2007/11/19(月) 22:19:10ID:xKB0QvnZ0
★NHK民営化に対するアンケート実施中です。
http://cgi42.plala.or.jp/nhk/enqu.cgi?action=result

07/11/19(月) 17:17:02現在の集計結果です
回答総数は10827です

【質問1】あなたは現行NHKを信頼・信用してますか?
YES    425    3.9%
NO   10399   96%

【質問2】現在の受信料は高いと思いますか?
YES   10358   95.6%
NO      466   4.3%

【質問3】現在のNHKにおける情報開示状況は満足できるものだと思いますか?
YES    395    3.6%
NO   10429   96.3%

【質問4】あなたはNHK民営化に賛成しますか?
YES   9724   89.8%
NO    1099   10.1%
0179本当にあった怖い名無し2007/11/21(水) 04:50:50ID:rPP5/c8r0
今は男鹿だが元は若美のさ、WAOだっけ?あるじゃん。あそこの向かい側に
ボロっちい宿泊施設があるのね。そこでさ小学生んころ(今から10年くらい前かな)
子供会の夏休みのイベントで一泊二日で泊まったのね。着物着た青白い女の人だったよ
窓の外にハッキリと見えて気味悪いなーって思ったんだけど。朝起きてびっくりしたわ
考えたらそこ2階だったんだよね。俺ともう一人1コ下の奴と見たんだけどさ、ずっとその女こっち見てたのよ
今大学行ってて夏とか地元帰ったときに男鹿プリとか行ったりしたんだけど
後にも先にもあっ幽霊じゃん・・・ていう経験したのはその1回だけ

長文で悪い。でもマジの話な。若美の海水浴場近くの話だから、気が向いたら・・
びっくりしたのは幽霊が映画とかドラマで見るような、ホントにそのまんまだったてこと
0180本当にあった怖い名無し2007/11/21(水) 22:29:28ID://0UpxVu0
俺の友人から聞いた話なんだけど、友人の知り合いが角館のビデオ屋
(レンタルなのか販売なのかは忘れた)の店長をやってて、何もラベルの貼っていないテープを見つけて
再生してみたら白いワンピース?の女が映ってたとかで、それを見た後その知り合いの店長さん、事故ったらしい。
で、その話を友人が霊感のある人に話したら「お前の隣にその女がいる」っていわれたらしい。
誰かこの話知らない?
0181本当にあった怖い名無し2007/11/21(水) 22:43:07ID:xcuo3XR/0
今すぐリングというタイトルで映画化しなさい。
0182本当にあった怖い名無し2007/11/25(日) 00:06:37ID:RMqodouDO
>>34
そこは兵隊さんが…
0183本当にあった怖い名無し2007/11/26(月) 12:48:40ID:EBPKW4vV0
今日誰か暇な奴いないか?
0184本当にあった怖い名無し2007/11/26(月) 22:38:31ID:DH1FbrlPO
平日は仕事。
千秋トンネルって噂も聞いたことなかったんだがマジなの?
0185本当にあった怖い名無し2007/11/27(火) 00:15:44ID:N29gMR1w0
あんなとこ出るわけねー
0186本当にあった怖い名無し2007/11/27(火) 10:59:03ID:PVv1fKREO
千秋トンネル出るって話しは、だいぶ前からあったよ。
トンネル内や出入り口付近で見たって人けっこういる。
01871242007/11/27(火) 13:25:08ID:aQMgUwqeO
お久し振りです、>>124です。

11/26の午前1時半頃に、当スレで話に出ていた「梅林園木造展望台」に行き、デジカメで撮影してきました。
また、上記でも少し話題になってる「千秋トンネル手形陸橋側出口」も同日2時半頃、撮影しました。

特に何か写ってる…という感じはしないのですが、もしご希望があればUPします。

ところで、私も千秋トンネルには出る、という噂は聞いたことがあります。
まあ、実際にトンネルで見た事は無いですが…。
0188本当にあった怖い名無し2007/11/27(火) 22:47:22ID:ryLG66490
深夜に早口ダムに吶喊したがなにもなかった
夜中の3時ぐらいにダムに着いたんだが寒気すらなかった
悲しくなった
0189本当にあった怖い名無し2007/11/27(火) 23:07:00ID:Eb9FZ353O
象潟のかんばん寺ってとこはヤバい
松尾芭蕉の奥の細道?だっけ?の最終地点
0190本当にあった怖い名無し2007/11/27(火) 23:20:13ID:w8x+3q0VO
やだらさんび。
もう心霊スポットに凸する時期じゃねぐなったな。
0191本当にあった怖い名無し2007/11/27(火) 23:22:52ID:gBKXWf3NO
秋田って面白い地名多いし、山深くてなんか好き。
鷹の巣とか八郎潟とか
0192本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 00:21:08ID:rttQtIO90
>>191
何が言いたいw心霊の話しろよw
0193本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 01:03:10ID:en21lVYgO
>>188メール欄が汚いぞw

これからの季節は寒いから、屋内の心霊スポットがいいな
霊安室とか。
0194本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 04:59:21ID:O6OKzINB0
誰も>>179には興味示さないのね・・・
噂でもなく間違いなくおれ自身が体験したことなのにorz
0195本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 13:07:52ID:Kl3EgjJo0
どこだか忘れたが男鹿プリの近くだか向かいだかのホテルにある部屋で
鏡台の前に女が見えるらしい。というか目撃者多数。
俺の母ちゃんもこの前何も知らずにそこのホテルに泊まったんだが、
俺もその時はその霊の事知らなくて、夜中に母ちゃんからメール来た時は驚いたよ。
その事友人に話したらそいつの友人もその霊を見たらしいぞ
0196本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 06:28:04ID:QEa3rc/V0
友達のアニキが男鹿プリで立ちションしたら腕の骨折ったとさ
0197本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 10:47:22ID:/gWiErTUO
↑はただのマヌケor偶然じゃマイカ?
今やオガプリは霊より溜まってる人の方が怖いんじゃ…

ただ俺も免許取り立てのころ男鹿に凸した時に、路肩でUターンしようとしたら車が前に進まなくなった。
車から降りて確認したけど空回りでも溝口にハマったワケでもってないのに動かない。
マジでビビって友達に後ろから押してもらいながら回していたら急に何事もなかったように発進。
押してた友達はつんのめって転んだ後、慌てて車を追いかけてきた。
本人曰わく「そのままおいていかれたら泣いてた。」

特に何を見たって訳じゃないけどホントにビビった出来事でした。
長文スマソ
0198本当にあった怖い名無し2007/12/02(日) 04:29:30ID:KQadPus4O
>>180
角館でビデオって言ったら、サテ●イトしか無いだろ?店長は確か米●さんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています