トップページoccult
1001コメント263KB

宮城県の心霊スポット17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 11:29:26ID:1683yKw80
*次スレは>>980が立てましょう
立てられない場合は>>985にお願いしましょう
*コテハン等の個人叩きはやめましょう

まとめ
http://www21.atwiki.jp/miyagisinrei/

勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
0400棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/27(木) 00:14:43ID:haIV18wkO
>>395
MOVIX利府のほうにあるスバル前にいます
0401本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 00:17:14ID:KBfLai6MO
>>399
着きました。ムービックス側のジャスコ駐車場です。
0402棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/27(木) 00:18:39ID:haIV18wkO
>>401
スマンがスバル前にきてもらえるとありがたい
0403本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 00:20:09ID:KBfLai6MO
了解
0404棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/27(木) 00:22:47ID:haIV18wkO
合流しました
石巻へ向かいます
0405ぬるぽde侵入者 ◆O0XH/9yhAk 2007/09/27(木) 00:26:36ID:4FCVcLFW0
気をつけて逝ってらっさい。
石巻遠征かガンガレよー
0406瑠璃色2007/09/27(木) 00:31:06ID:8VM1hED9O
了解
0407瑠璃色2007/09/27(木) 00:48:00ID:8VM1hED9O
相方と合流

どなたかオバタンもってます?
0408チャリ ◆6YbbMVXsrQ 2007/09/27(木) 00:56:22ID:KBfLai6MO
仙台遠征メンバー
棒々鶏氏(運転)
チャリ

装備;ミニ地蔵、虫除けスプレー、雨雲orz

今、東松島辺りです。
0409ぬるぽde侵入者 ◆O0XH/9yhAk 2007/09/27(木) 00:59:51ID:4FCVcLFW0
>>408
ミニ地蔵kwsk
0410本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 01:00:02ID:8VM1hED9O
装備

ライト
君がくれた勇気
タバコ

まもなく到着します
0411本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 01:00:52ID:NdOJzE5G0
気仙沼でやんないかな・・・・・・・・
0412本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 01:06:36ID:8VM1hED9O
到着
0413チャリ ◆6YbbMVXsrQ 2007/09/27(木) 01:13:56ID:KBfLai6MO
今、石巻ぃいいい!!!
ドンキ捜索中
自由空間前通過中。
0414チャリ ◆6YbbMVXsrQ 2007/09/27(木) 01:18:19ID:KBfLai6MO
合流しますた。
0415瑠璃色2007/09/27(木) 01:24:15ID:8VM1hED9O
合流しますた(´Д`)

誘導開始
瑠璃色 水色 1番車

チャリさん 棒々鶏さん 2番車

オナガワへ移動中
0416チャリ ◆6YbbMVXsrQ 2007/09/27(木) 01:30:59ID:KBfLai6MO
>>409
http://imepita.jp/20070927/051430
地蔵:恐山出身
直立不動のかわいいヤツです。……400円。
0417瑠璃色2007/09/27(木) 01:34:22ID:8VM1hED9O
あと10分で到着です(●*'A`)ノ
0418侵入者 ◆O0XH/9yhAk 2007/09/27(木) 01:37:50ID:4FCVcLFW0
>>416
写りのせいか分からんがちょっとキメ・・・・いや、こんな事言うとまた呪われ・・





とてもかわいいお地蔵さんですね。
0419瑠璃色2007/09/27(木) 01:40:45ID:8VM1hED9O
到着(ノ∀`*)到着
0420本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 02:13:38ID:J7pYXYbfO
wktk♪
0421本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 02:20:57ID:8VM1hED9O
不道終了(●*'A`)ノ

これから広渕へ…

0422チャリ ◆6YbbMVXsrQ 2007/09/27(木) 02:21:48ID:KBfLai6MO
ホテルは特になんもなかったっす(´Д`)
あ、デカい蜘蛛タンがいたぉ。
今から廃墟一家心中があったと噂されている廃墟に向かいます。
0423本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 02:22:50ID:10ZlwjyIO
1人凸して門が開いてたと騒いだ者です!
検証ヨロです!
俺が見た家は、その並びにある家でとにかく草ぼうぼうの家。
壁に囲まれて真ん中に門。
どうですか?
0424瑠璃色2007/09/27(木) 02:25:33ID:8VM1hED9O
あ、下の廃虚の存在
わすれてた(ノ□`●)

あと20分で目的地

蚊に刺されてかゆいです
0425瑠璃色2007/09/27(木) 02:33:41ID:8VM1hED9O
魔鬼山トンネル
新道通過〜異常なし
0426本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 02:49:41ID:a8XtIuZE0
塩釜に行くと通る度に背筋がぞくぞくするところがあるんですが、
あれは何なんでしょう?
仙台方面から行くと、イオンあたりを抜けて塩釜神社の方に右折
するちょっと前あたりの左側。車の中から見ただけですが、崖み
たいなところに洞窟か何かある。
あの前を車で通るだけで只ならぬ嫌な感じを受ける。あれは何?
0427瑠璃色2007/09/27(木) 03:05:26ID:8VM1hED9O
到着すますた

門閉まってますorz
0428チャリ ◆6YbbMVXsrQ 2007/09/27(木) 03:06:43ID:KBfLai6MO
牛が鳴いてるwww
0429本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 03:22:00ID:10ZlwjyIO
門って普通に外側から見えますか?
0430棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/27(木) 03:34:28ID:haIV18wkO
>>429
普通に通るだけだと分かりにくい
0431本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 03:47:32ID:10ZlwjyIO
>>430
草で隠れてるって亊か…まぁ良かった。
おつかれです!
0432瑠璃色2007/09/27(木) 03:47:55ID:8VM1hED9O
お疲れさまでしたー!

やっぱ人がいると怖くないですねw

チャリ様 棒々鶏様
石巻までの遠征
おつかれ様でした!!

気をつけてお帰りくださいませ★

機会があったら
またお願いします!!
0433チャリ ◆6YbbMVXsrQ 2007/09/27(木) 03:56:06ID:KBfLai6MO
仙台に帰りまっす。
保険証やら学生証やら、だいぶ個人情報が残された民家でした。人形も不気味だったです(;´д`)
とりあえず門だけうpしときます。
確かに草ボーボーwwwwだけど立派な門ですぉ。
http://imepita.jp/20070927/134670


瑠璃色氏、水色氏お疲れ様でした。
案内等々ありがとうございましたノシ
0434チャリ ◆6YbbMVXsrQ 2007/09/27(木) 04:43:01ID:KBfLai6MO
仙台組解散しましたぁ(´∀`)
棒々鶏氏、車出していだたきありがとうございました。
0435棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/27(木) 04:52:23ID:haIV18wkO
皆さんお疲れ様でした

瑠璃色氏、案内してくれてありがとうございます

チャリ氏、ミニ地蔵は役に立ちましたか?w

後程写メうpしますね
0436棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/27(木) 05:24:18ID:haIV18wkO
http://5.new.cx/?0zey
http://5.new.cx/?13n6
http://5.new.cx/?13c6
http://5.new.cx/?13gf
http://5.new.cx/?13a0
http://u.pic.to/i6tbg

うp完了。
廃屋の2階に超でかい蜂の巣あった。
蜂がいるか分からんので凸する人は要注意
0437チャリ ◆6YbbMVXsrQ 2007/09/27(木) 05:28:35ID:KBfLai6MO
棒々鶏氏うp乙です。
ミニ地蔵はこれから役立つ予定ですよw
もう自分の身代わり人形は地蔵君しかいないですからwww

凸まとめ。
【女川廃ホテル】
入り口ロビー→カウンター奥に神棚部屋→地下1F客室+宴会場+調理場→地下2F客室+風呂
布団やガラス等散乱してて荒れてます。入り口の巨大蜘蛛の巣は要注意やで。
【廃民家】
木製門右下入り口から侵入。物置小屋が併設。草をかき分け家の中へ。ここでも蜘蛛の巣注意。
内部は戸棚やTV、ソファー等放置したまま。本、食器、スーツまでもが放置。
1F左奥の和室に人形達が…神棚が…
2Fに蜂の巣有り。
あと1Fに開かずの間が…多分台所。立て付けが悪く扉が開きませんでした。

報告は以上です。
0438本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 06:08:24ID:haIV18wkO
廃屋への入り口
http://imepita.jp/20070927/218230

石柱が2本(呼称がわからん)あってちょっと歩くと門がある
矢印の所をくぐり、さらに草むらをかき分けて進むと廃屋がある
0439本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 08:22:37ID:qYYyFIPB0
>>436
この廃屋の情報を詳しく教えていただきませんか?
0440本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 08:35:13ID:T7SWFzKBO
>>426

鳥井がある所だよね?
あそこは裏手にある民家に行くためのトンネル。

ただの噂だと思うけど、昔バイクがそこのトンネル抜けようとして事故を起こした事あるって聞いたよ。


毎日通るから嫌な感じも気のせいだと思ってたかった…
0441本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 08:37:42ID:T7SWFzKBO
sage忘れた。スマソ
0442本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 08:38:35ID:pEt2HBRMO
凸隊お疲れさんでした。
>>411行くとしたらどこ?
0443本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 09:01:41ID:10ZlwjyIO
青葉山のトンネルも激コワですよ。
怖い本にも載ってたし
0444本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 13:43:19ID:8VM1hED9O
うp乙ですー!
漏れはあの民間廃虚
いったときに
人形の隣の部屋から
視線感じましたory
0445本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 13:53:23ID:haIV18wkO
>>439
廃屋のことは瑠璃色氏に聞いた方がいいと思う

>>440
これのことかな?
http://imepita.jp/20070927/497300
結構前にうpした写メなんだけど
04464262007/09/27(木) 15:45:29ID:a8XtIuZE0
>>440
ありがとうございます。
毎日通られるんですね。ごめんなさい。
車で通っただけなのに、いったいなんぞやと思うような
悪寒に襲われ、二度目に通ったときもあの場所でゾクゾク
したのでよく見回したらあの洞窟みたいなのが見え、あれ
のせいかなと思いました。

それだけじゃなんなので、ゾクゾクスポットをカキコ。
一番町の野中神社のあたり。神社の裏にあたる南町通りに
面した某ビルは出ます。いっぱいいます。
0447本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 16:01:54ID:8VM1hED9O
>>439

あそこは
一家心中といわれています

でも夜逃げだとはおもいますよ
0448本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 18:47:37ID:qEVQsU/m0
>>443
青葉山トンネルについてkwsk
0449amagaeru ◆sonD3z.Vxs 2007/09/27(木) 22:09:02ID:ER3cLrU20
お久しぶりにカキコ

>棒々鶏さん
明後日の凸、自分も参加してよろしいでしょうか?

実は急な話ですが、来月半ばからサイタマに異動することになりました
よって、明後日の凸が、最後の宮城凸になりそうです・・
0450amagaeru@gotoサイタマ ◆wM6BG1yYhY 2007/09/27(木) 22:11:49ID:ER3cLrU20
トリップが変になっちゃったかな?
0451棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/27(木) 22:44:43ID:haIV18wkO
>>449
どうぞどうぞ

栄転ですかな?頑張ってくださいね
0452本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 01:17:17ID:hi5I319C0
モータースポーツ板で西仙台ハイランドのサーキットの事でこんなのを見つけて、
自分でもググってみたけど、それらしいのがヒットしなかったんだけど、
西仙台ハイランドって有名な心霊スポットなの?


392 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 02:35:36 ID:DzYmLhFoO
ハイランドの最終コーナーと裏ストレートエンドの間に、
アパートみたいな宿泊施設があったのを覚えていますか…?
あそこは「本当にヤバくて、とても使えないらしい」とは当時から言われてました…
実際に私もハイランドの職員の方から、
「…出るから、夜はタワー横のトンネルを通って向こうに行かないほうがいいよ」
と言われました…
まぁ防犯上の事もあるし、怖がらせて行かせないための冗談だと思ってましたが…

ところが、数年たって仙台の友達から「よくあんな所にひとりでいられたね」と言われました…
私は選手権の時などは早めに現地入りして練習していたので、
夜はあの広い駐車場にひとり…ということもありました…
聞けば、あの駐車場もかなりヤバいらしく…

そういえば…

夜中に突然、風もないのに、地震でもないのに車がガタガタ揺れたことが何度か…
また、入場券売り場の横のトイレに夜中に入っていると、
誰もいないはずの女子トイレからドアの閉まる音が聞こえた事もありました…
ほかにも、言われてみれば…心当たりがいくつか…

その時は気にしないようにしていたのですが、
「あそこは有名な心霊スポットなんだよ…」と教えられて、
改めて怖くなりました…


これ、本当の話です…
0453本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 02:17:07ID:zugvjkKe0
ハイランダーの霊だな。
0454本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 02:42:40ID:Xb0WEeIWO
侵入者の家に凸してえ
0455シーサイド2007/09/28(金) 03:11:47ID:lXQnrwctO
只今シーサイドパレス入り口。中は倉庫臭いです。
0456シーサイドパレス2007/09/28(金) 03:31:19ID:lXQnrwctO
無事帰還( ^ω^)
1階から3階までぐるっと廻ってきました。
食堂の中の食器類お土産に持っていこうかと思いましたが、臭い染み着いてそうだし思いとどまりました(´・ω・`)
やはり話しに聞いた通り、上の階は床抜けるんじゃねぇかっていう不安が俺の脳裏をよぎりまくりまして、怖かったですわ(;^ω^)
0457本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 03:46:14ID:bNhDKlO/0
みんなよくいけるな〜
0458シーサイドパレス2007/09/28(金) 04:23:57ID:k94WBpsX0
帰宅。携帯からPCに移行したんでID変わりました。

凸場所から出た直後に恐ろしいことに気づいてしまった!!!!!!!!!







携帯で写メ頑張って撮ったのに画像サイズ小さいのに変更してしまった;;
これからうpしますが無理矢理でかくしたんで画像いきなり粗いです。。
0459本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 04:28:01ID:BlQxiREIO
wktkll
0460本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 04:30:26ID:BlQxiREIO
まだぁ
0461シーサイドパレス2007/09/28(金) 04:37:01ID:k94WBpsX0
ただいま作業中
携帯用はさらに時間かかる模様です 申し訳ない
0462本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 04:41:23ID:BlQxiREIO
レスありがと
じっくり待ってます
0463シーサイドパレス2007/09/28(金) 04:42:25ID:k94WBpsX0
@ ttp://www.vipper.org/vip628678.jpg
とりあえず1枚目。菓子パンの空き袋があったりして最近誰かきたんかなーっていう
0464本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 04:49:16ID:BlQxiREIO
これは生々しい!
吉原炎上みたいだ
0465シーサイドパレス2007/09/28(金) 04:54:40ID:k94WBpsX0
A ttp://www.vipper.org/vip628679.jpg
多分床?天井の壁とかボロボロ落ちてました。
B ttp://www.vipper.org/vip628681.jpg
2階へ続く階段を下から見上げた感じ。途中東北建設とかいう会社の社歌のグニャリと曲がったEPが落ちててノスタルジックでした
C ttp://www.vipper.org/vip628682.jpg
食堂調理場の食器の一部。食器棚には大量に食器があったりテーブルの上に賞味期限切れまくりの調味料とかありました。
物欲より衛生面での危機意識が働いた場面ですw
D ttp://www.vipper.org/vip628683.jpg
1階大浴場女湯 男湯と違って鏡が比較的割れてなく、なんか不思議な気分になりました。

これで半分くらい。画像が粗いこと、突入経路とうp順がバラバラなのはご容赦を!
0466本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 04:58:01ID:CkwClCMU0
誰だか知んねーけど、凸してゴミを置いてくるなんざ人間の屑だな。
ここの香具師等にはそんな屑は居ねーとは思うが。勝手に侵入
して楽しんでんだから最低限のマナーだけは守るべきだっつーのに。
ゴミ捨てたり物や現場をを破壊する様な香具師は氏ねばいいと思うよ。
0467本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 05:07:50ID:BlQxiREIO
シーサイドパレスさん!すごい!ぞくぞくします
0468シーサイドパレス2007/09/28(金) 05:14:57ID:k94WBpsX0
E ttp://www.vipper.org/vip628684.jpg
これも女湯で多分脱衣所かな?鏡になんかうつんないかなーという淡い期待を込めつつ撮ったのですが、
この画像では分かるべくもないというwww
F ttp://www.vipper.org/vip628686.jpg
男湯。女湯と比べると、広さは狭いような気がしました。
G ttp://www.vipper.org/vip628687.jpg
一回事務室にある神棚 撮るとき足下で音がしてちょっとビクついた場所。
H ttp://www.vipper.org/vip628688.jpg
3階の客室?マットの縦模様に時代を感じますね。
I ttp://www.vipper.org/vip628690.jpg
どこを撮ったんだかよくわからないww
J ttp://www.vipper.org/vip628693.jpg
一回食堂入り口。出るとき右側の扉開けたら床をする音でびびりましたww

以上。画像サイズ間違えたのが悔やまれるorz

>>466
ごもっとも。突入時に当時の遺物ではなく最近見たようなゴミがあるとしらけるしね。
0469シーサイドパレス2007/09/28(金) 05:20:27ID:k94WBpsX0
一応PCでまとめて見たい人用。画像は同じ
ttp://www.vipper.org/vip628698.rar.html
0470本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 05:25:56ID:BlQxiREIO
ありがとうございます
携帯でも見ごたえありました!

鏡が一番怖かったです
0471本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 05:28:17ID:k94WBpsX0
>>470
どもっす^^
0472本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 07:29:55ID:zugvjkKe0
超ビッグ乙!!

画像の解像度が悪いけど、それが逆にSFCのホラーノベルのようなふいんきでいいね(;^ω^)

0473本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 15:29:35ID:5j4bxSvB0


葛岡の千人地蔵はどの辺りにあるのでしょうか?

0474本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 16:18:57ID:pqjhW8g+O
>>445-446
それの事です!>>445さんありがとうごさいます。

あそこは夏でも何故か虫もあんまり居ないんで不思議だったり。
心霊スポットとかって虫も寄り付かないんでしょうか(笑)

0475本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 16:24:55ID:YPsjMaagO
>>448
詳しい噂とかは知らないけど、とにかくあの道とトンネルは怖い。
っていうか暗い
0476本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 16:35:48ID:9QMe2UeQO
盛り上がってるなここw
地方スレとは思えんwww
0477本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 16:53:59ID:LkNm3oAtO
ど、童貞ちゃうわ!
0478本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 17:35:31ID:Xb0WEeIWO
>>477
あら、可愛い坊やねぇ
0479ガバチョ2007/09/28(金) 18:55:55ID:aIuXAwm2O
乙女の祈りの正確な場所知ってる人居ますか?
明日にでも凸するので教えて欲しいのですが
予定
野蒜海岸→富山観音→??です。
0480本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 21:02:04ID:rWlRpSfz0
画像が流れてて一枚も見れんかった・・・orz
シーサイドパレス氏、PC用のをもう一度うpしては貰えないだろうか?
0481本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 21:15:39ID:k94WBpsX0
>>480
ttp://www.vipper.org/vip629021.rar.html
どぞー
0482本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 21:18:18ID:AWP15ueVO
>>479
教えるが、
つまらんところだよ。
0483本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 21:53:51ID:rWlRpSfz0
>>481
見れたー!ありがd
0484本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 22:07:52ID:Xb0WEeIWO
明日はダブル凸?
0485本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 22:40:05ID:lFAo34j/0
乙女の祈りは終わったのに 
0486本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 01:11:04ID:qVhz2cRiO
八木山橋いこうぜ
0487本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 01:45:27ID:DzOXvMtE0
やん
0488本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 14:31:05ID:ku0Eja56O
昨日の天気予報では晴れだったのに曇りじゃねーか
0489侵入者 ◆O0XH/9yhAk 2007/09/29(土) 15:00:05ID:kCO6FjSv0
まあ天気が良いに越したことはないと思うが、月明かりで明るいより
ふいんき(ryがあると前向きに考えるのがいいんじゃね?

そういえば鶏氏はまだ今日の凸場所公開してないんだっけwktk
0490本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 16:42:17ID:2Y6X4KlBO
凸終了して写メupする時に言うんじゃない?じゃなきゃ凸終わった場所だけ言って次の場所も(あれば)やはり凸終わってから……って形とるんじゃないのかな。
これから行くって場所は前もって公開しないと自分は思ってる。
鶏さんしか解らない事だから断言はできないが……
0491本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 17:42:18ID:78bK0yr6O
でも途中参加できなくなるな。
別に言っても大丈夫だと思うけどね( ̄・・ ̄)
0492本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 17:48:19ID:8adtMEVI0
変な騒動起こらなくていいんじゃない?
こないだみたいなのはもう勘弁してほしいもの
04932005年度八木山橋探検隊員 ◆400000O.wE 2007/09/29(土) 18:00:51ID:i6UeaTG/0
アマガエルさんのお別れOFFなのにいけなくて残念。
転勤先でもお元気で!
0494本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 18:25:49ID:78bK0yr6O
じゃあ今日はアマガエルさんに勇者になってもらいましょう!
0495棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/29(土) 19:08:50ID:ku0Eja56O
八木山橋探検隊員氏が来れないとなると今日は3人かな?
他に行きたい人いたら募集内容見てレスしてくれ
0496本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 19:33:00ID:qVhz2cRiO

行きたいんですが、時間が…
0497本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 20:13:58ID:ku0Eja56O
>>496
間に合わないってことかい?
0498本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 20:42:09ID:qVhz2cRiO
>>497

えぇ
0499本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 20:48:21ID:ku0Eja56O
>>498
何日か前に言ってくれれば調整できたのに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています