宮城県の心霊スポット17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 11:29:26ID:1683yKw80立てられない場合は>>985にお願いしましょう
*コテハン等の個人叩きはやめましょう
まとめ
http://www21.atwiki.jp/miyagisinrei/
勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
0362本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 00:42:53ID:5q16zrFwO0363本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 05:42:54ID:qJmW/qaWP樽水ダム
0364本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 07:38:53ID:B9U01gEm0してみたいwが…w
足がない現実プライスレスw
0365本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 07:57:11ID:BObd+OtR0>足がない
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
0366本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 08:21:41ID:KFmx5he8O道は合ってるはずだけどデカイ門が良く分からんかった。
あの砂利道の並びの家のどれかだよね?
草ぼうぼうの家かな?
でも門開いてたような…
0367本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 10:14:55ID:Ha/Gj8MyO開いてるはずがない
草がボーボーで
門はそこまで大きくはない
門の中央下付近に小さい穴がある
0368本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 13:26:49ID:KFmx5he8O昨日の夜中に行ったんですよ。
砂利道入って四、五件目くらいの左側の草ぼうぼうの家でいいんですか?
門を入ると壁があるわけじゃないですよね?
俺がその家見た時は確かに門は開いてました。
ってか門が開いてあるかも分からんくらいの草。
でも門があれば見えるはず。
そんで、『草ぼうぼうで誰もいそうにない家なんだけど門開いてるからこれでは無いんだよなぁ』
って感じで往復して探してたんですもん。
うわっこえぇ…
0369本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 14:40:29ID:B9U01gEm0fm…扉っても地味に少し入らないと門はないぞ?
入り口のところには2本の石柱だからみればわかると思うが…
0370本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 14:47:11ID:B9U01gEm0↑の者だがあいてたの?!!!??!
俺それだけど寒気したんだがwwww
中に見えた草ぼーぼーをかきわけると家があるんだが
2階建ての…ってマジで門あいてた???
いあ素で怖いわ
0371本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 15:26:33ID:GYWOEuvL0どーまんせーまん
棒々鶏氏が凸募集してるみたいなんで、近場だったら参加してみるよろし
0372本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 15:29:36ID:KFmx5he8O開いてたって言うか、
入り口があって、いくら草が有るからって鉄門があるなら見えるよね。
見えなかったよ
┃ ┃
┗━─┘─━┛
↑ ↑
壁 扉
こういう状態に扉みたいので塞がってなきゃならないわけでしょ?
0373本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 15:30:24ID:Ha/Gj8MyO石巻住在で車ないから
ムズカシイカナ
ここらなら
ツレに乗せていってもらえるから参戦できるんだが…
0374本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 15:31:27ID:KFmx5he8O0375本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 16:00:51ID:Ha/Gj8MyOちょwwwwwwwww
木造だよ門
草ボーボーで門もみえにくい
0376本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 16:07:52ID:KFmx5he8Oいや、いくら草ぼうぼうでも閉まってれば少しは見えるよね。
真横に車止めて見たから間違いないよ。
門なんて見えなかった。
でも柱二本立ってて少し入らないと門無いって言ったよね?
いまいちその状況が分からないなぁ…。
違う家かなぁ。
0377本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 16:16:13ID:hcPZOySzO0378本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 16:23:00ID:AWnChsoP0↑ヤバイっしょ
0379本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 16:45:59ID:Ha/Gj8MyO> >>375
> いや、いくら草ぼうぼうでも閉まってれば少しは見えるよね。
> 真横に車止めて見たから間違いないよ。
> 門なんて見えなかった。
> でも柱二本立ってて少し入らないと門無いって言ったよね?
> いまいちその状況が分からないなぁ…。
>
> 違う家かなぁ。
0380本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 16:48:01ID:Ha/Gj8MyOあってるとわ思うんだけで
門開いてるのは奇妙な話だ
ここ何年もあいてないらしいから
不思議だ…くわばらくわばら
0381本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 17:57:18ID:KFmx5he8Oですね…
俺の勘違いって亊にしますか\(+×+)/
降りて確かめればよかった…orz
でもあの草の中を行くのはすごいね。
0382本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 22:27:28ID:Ha/Gj8MyO開いてたら怖いから
あいてない事にしようイ
暇だ…廃棄いきて…
0383本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 22:37:20ID:IaFx7lZgO一緒に行く?
0384本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:05:16ID:Ha/Gj8MyO0385本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:10:45ID:IaFx7lZgO石巻在住だっけ?
ガソリン代として500円くらい出せるなら女川行こうぜー
俺仙台だから時間かかるけど
0386瑠璃色
2007/09/26(水) 23:28:58ID:Ha/Gj8MyOok
0387本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:40:42ID:21UTRtxrO自分も参加したいです@仙台
車ありです。
0388本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:41:42ID:IaFx7lZgOもっとくれるならナンボでも取りまっせw
石巻のどの辺にいきゃいいの?
0389本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:43:03ID:IaFx7lZgOんじゃ最初に落ち合う?
0390本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:46:09ID:21UTRtxrOはい。どの辺がいいですか?
0391本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:47:43ID:IaFx7lZgOそっちに合わせるよ
0392本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:50:42ID:21UTRtxrOじゃあ…利府ジャスコはいかがですか?
0393本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:55:10ID:IaFx7lZgOおk
20分くらいで行く
0394瑠璃色
2007/09/26(水) 23:55:33ID:Ha/Gj8MyOこっち一人追加
系4人よろしくです
0395本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:56:30ID:21UTRtxrO0396本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:59:40ID:IaFx7lZgO45号行ってればわかる?
0397本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 00:06:56ID:haIV18wkO利府ジャスコのどのあたりに行けばいい?
0398瑠璃色
2007/09/27(木) 00:07:22ID:u3NH7zWBO忌み嫌われてる
白CUBEであいかた来ます
ハンネよろしくです
時間が許したら近辺回って
みますか(●*'A`)ノ
45号にありますよー
ドンキ
凸off初めてなんでよろしくです
0399棒々鶏 ◆S7NaNaAixc
2007/09/27(木) 00:10:53ID:haIV18wkO了解
利府街道にて事故
一台は中央分離帯に乗り上げてる
てか雨降ってきた
0400棒々鶏 ◆S7NaNaAixc
2007/09/27(木) 00:14:43ID:haIV18wkOMOVIX利府のほうにあるスバル前にいます
0401本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 00:17:14ID:KBfLai6MO着きました。ムービックス側のジャスコ駐車場です。
0402棒々鶏 ◆S7NaNaAixc
2007/09/27(木) 00:18:39ID:haIV18wkOスマンがスバル前にきてもらえるとありがたい
0403本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 00:20:09ID:KBfLai6MO0404棒々鶏 ◆S7NaNaAixc
2007/09/27(木) 00:22:47ID:haIV18wkO石巻へ向かいます
0405ぬるぽde侵入者 ◆O0XH/9yhAk
2007/09/27(木) 00:26:36ID:4FCVcLFW0石巻遠征かガンガレよー
0406瑠璃色
2007/09/27(木) 00:31:06ID:8VM1hED9O0407瑠璃色
2007/09/27(木) 00:48:00ID:8VM1hED9Oどなたかオバタンもってます?
0408チャリ ◆6YbbMVXsrQ
2007/09/27(木) 00:56:22ID:KBfLai6MO棒々鶏氏(運転)
チャリ
装備;ミニ地蔵、虫除けスプレー、雨雲orz
今、東松島辺りです。
0410本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 01:00:02ID:8VM1hED9Oライト
君がくれた勇気
タバコ
まもなく到着します
0411本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 01:00:52ID:NdOJzE5G00412本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 01:06:36ID:8VM1hED9O0413チャリ ◆6YbbMVXsrQ
2007/09/27(木) 01:13:56ID:KBfLai6MOドンキ捜索中
自由空間前通過中。
0414チャリ ◆6YbbMVXsrQ
2007/09/27(木) 01:18:19ID:KBfLai6MO0415瑠璃色
2007/09/27(木) 01:24:15ID:8VM1hED9O誘導開始
瑠璃色 水色 1番車
チャリさん 棒々鶏さん 2番車
オナガワへ移動中
0416チャリ ◆6YbbMVXsrQ
2007/09/27(木) 01:30:59ID:KBfLai6MOっhttp://imepita.jp/20070927/051430
地蔵:恐山出身
直立不動のかわいいヤツです。……400円。
0417瑠璃色
2007/09/27(木) 01:34:22ID:8VM1hED9O0418侵入者 ◆O0XH/9yhAk
2007/09/27(木) 01:37:50ID:4FCVcLFW0写りのせいか分からんがちょっとキメ・・・・いや、こんな事言うとまた呪われ・・
とてもかわいいお地蔵さんですね。
0419瑠璃色
2007/09/27(木) 01:40:45ID:8VM1hED9O0420本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 02:13:38ID:J7pYXYbfO0421本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 02:20:57ID:8VM1hED9Oこれから広渕へ…
0422チャリ ◆6YbbMVXsrQ
2007/09/27(木) 02:21:48ID:KBfLai6MOあ、デカい蜘蛛タンがいたぉ。
今から廃墟一家心中があったと噂されている廃墟に向かいます。
0423本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 02:22:50ID:10ZlwjyIO検証ヨロです!
俺が見た家は、その並びにある家でとにかく草ぼうぼうの家。
壁に囲まれて真ん中に門。
どうですか?
0424瑠璃色
2007/09/27(木) 02:25:33ID:8VM1hED9Oわすれてた(ノ□`●)
あと20分で目的地
蚊に刺されてかゆいです
0425瑠璃色
2007/09/27(木) 02:33:41ID:8VM1hED9O新道通過〜異常なし
0426本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 02:49:41ID:a8XtIuZE0あれは何なんでしょう?
仙台方面から行くと、イオンあたりを抜けて塩釜神社の方に右折
するちょっと前あたりの左側。車の中から見ただけですが、崖み
たいなところに洞窟か何かある。
あの前を車で通るだけで只ならぬ嫌な感じを受ける。あれは何?
0427瑠璃色
2007/09/27(木) 03:05:26ID:8VM1hED9O門閉まってますorz
0428チャリ ◆6YbbMVXsrQ
2007/09/27(木) 03:06:43ID:KBfLai6MO0429本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 03:22:00ID:10ZlwjyIO0430棒々鶏 ◆S7NaNaAixc
2007/09/27(木) 03:34:28ID:haIV18wkO普通に通るだけだと分かりにくい
0431本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 03:47:32ID:10ZlwjyIO草で隠れてるって亊か…まぁ良かった。
おつかれです!
0432瑠璃色
2007/09/27(木) 03:47:55ID:8VM1hED9Oやっぱ人がいると怖くないですねw
チャリ様 棒々鶏様
石巻までの遠征
おつかれ様でした!!
気をつけてお帰りくださいませ★
機会があったら
またお願いします!!
0433チャリ ◆6YbbMVXsrQ
2007/09/27(木) 03:56:06ID:KBfLai6MO保険証やら学生証やら、だいぶ個人情報が残された民家でした。人形も不気味だったです(;´д`)
とりあえず門だけうpしときます。
確かに草ボーボーwwwwだけど立派な門ですぉ。
http://imepita.jp/20070927/134670
瑠璃色氏、水色氏お疲れ様でした。
案内等々ありがとうございましたノシ
0434チャリ ◆6YbbMVXsrQ
2007/09/27(木) 04:43:01ID:KBfLai6MO棒々鶏氏、車出していだたきありがとうございました。
0435棒々鶏 ◆S7NaNaAixc
2007/09/27(木) 04:52:23ID:haIV18wkO瑠璃色氏、案内してくれてありがとうございます
チャリ氏、ミニ地蔵は役に立ちましたか?w
後程写メうpしますね
0436棒々鶏 ◆S7NaNaAixc
2007/09/27(木) 05:24:18ID:haIV18wkOhttp://5.new.cx/?13n6
http://5.new.cx/?13c6
http://5.new.cx/?13gf
http://5.new.cx/?13a0
http://u.pic.to/i6tbg
うp完了。
廃屋の2階に超でかい蜂の巣あった。
蜂がいるか分からんので凸する人は要注意
0437チャリ ◆6YbbMVXsrQ
2007/09/27(木) 05:28:35ID:KBfLai6MOミニ地蔵はこれから役立つ予定ですよw
もう自分の身代わり人形は地蔵君しかいないですからwww
凸まとめ。
【女川廃ホテル】
入り口ロビー→カウンター奥に神棚部屋→地下1F客室+宴会場+調理場→地下2F客室+風呂
布団やガラス等散乱してて荒れてます。入り口の巨大蜘蛛の巣は要注意やで。
【廃民家】
木製門右下入り口から侵入。物置小屋が併設。草をかき分け家の中へ。ここでも蜘蛛の巣注意。
内部は戸棚やTV、ソファー等放置したまま。本、食器、スーツまでもが放置。
1F左奥の和室に人形達が…神棚が…
2Fに蜂の巣有り。
あと1Fに開かずの間が…多分台所。立て付けが悪く扉が開きませんでした。
報告は以上です。
0438本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 06:08:24ID:haIV18wkOhttp://imepita.jp/20070927/218230
石柱が2本(呼称がわからん)あってちょっと歩くと門がある
矢印の所をくぐり、さらに草むらをかき分けて進むと廃屋がある
0439本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 08:22:37ID:qYYyFIPB0この廃屋の情報を詳しく教えていただきませんか?
0440本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 08:35:13ID:T7SWFzKBO鳥井がある所だよね?
あそこは裏手にある民家に行くためのトンネル。
ただの噂だと思うけど、昔バイクがそこのトンネル抜けようとして事故を起こした事あるって聞いたよ。
毎日通るから嫌な感じも気のせいだと思ってたかった…
0441本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 08:37:42ID:T7SWFzKBO0442本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 08:38:35ID:pEt2HBRMO>>411行くとしたらどこ?
0443本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 09:01:41ID:10ZlwjyIO怖い本にも載ってたし
0444本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 13:43:19ID:8VM1hED9O漏れはあの民間廃虚
いったときに
人形の隣の部屋から
視線感じましたory
0445本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 13:53:23ID:haIV18wkO廃屋のことは瑠璃色氏に聞いた方がいいと思う
>>440
これのことかな?
http://imepita.jp/20070927/497300
結構前にうpした写メなんだけど
0446426
2007/09/27(木) 15:45:29ID:a8XtIuZE0ありがとうございます。
毎日通られるんですね。ごめんなさい。
車で通っただけなのに、いったいなんぞやと思うような
悪寒に襲われ、二度目に通ったときもあの場所でゾクゾク
したのでよく見回したらあの洞窟みたいなのが見え、あれ
のせいかなと思いました。
それだけじゃなんなので、ゾクゾクスポットをカキコ。
一番町の野中神社のあたり。神社の裏にあたる南町通りに
面した某ビルは出ます。いっぱいいます。
0447本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 16:01:54ID:8VM1hED9Oあそこは
一家心中といわれています
でも夜逃げだとはおもいますよ
0448本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 18:47:37ID:qEVQsU/m0青葉山トンネルについてkwsk
0449amagaeru ◆sonD3z.Vxs
2007/09/27(木) 22:09:02ID:ER3cLrU20>棒々鶏さん
明後日の凸、自分も参加してよろしいでしょうか?
実は急な話ですが、来月半ばからサイタマに異動することになりました
よって、明後日の凸が、最後の宮城凸になりそうです・・
0450amagaeru@gotoサイタマ ◆wM6BG1yYhY
2007/09/27(木) 22:11:49ID:ER3cLrU200451棒々鶏 ◆S7NaNaAixc
2007/09/27(木) 22:44:43ID:haIV18wkOどうぞどうぞ
栄転ですかな?頑張ってくださいね
0452本当にあった怖い名無し
2007/09/28(金) 01:17:17ID:hi5I319C0自分でもググってみたけど、それらしいのがヒットしなかったんだけど、
西仙台ハイランドって有名な心霊スポットなの?
392 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 02:35:36 ID:DzYmLhFoO
ハイランドの最終コーナーと裏ストレートエンドの間に、
アパートみたいな宿泊施設があったのを覚えていますか…?
あそこは「本当にヤバくて、とても使えないらしい」とは当時から言われてました…
実際に私もハイランドの職員の方から、
「…出るから、夜はタワー横のトンネルを通って向こうに行かないほうがいいよ」
と言われました…
まぁ防犯上の事もあるし、怖がらせて行かせないための冗談だと思ってましたが…
ところが、数年たって仙台の友達から「よくあんな所にひとりでいられたね」と言われました…
私は選手権の時などは早めに現地入りして練習していたので、
夜はあの広い駐車場にひとり…ということもありました…
聞けば、あの駐車場もかなりヤバいらしく…
そういえば…
夜中に突然、風もないのに、地震でもないのに車がガタガタ揺れたことが何度か…
また、入場券売り場の横のトイレに夜中に入っていると、
誰もいないはずの女子トイレからドアの閉まる音が聞こえた事もありました…
ほかにも、言われてみれば…心当たりがいくつか…
その時は気にしないようにしていたのですが、
「あそこは有名な心霊スポットなんだよ…」と教えられて、
改めて怖くなりました…
これ、本当の話です…
0453本当にあった怖い名無し
2007/09/28(金) 02:17:07ID:zugvjkKe00454本当にあった怖い名無し
2007/09/28(金) 02:42:40ID:Xb0WEeIWO0455シーサイド
2007/09/28(金) 03:11:47ID:lXQnrwctO0456シーサイドパレス
2007/09/28(金) 03:31:19ID:lXQnrwctO1階から3階までぐるっと廻ってきました。
食堂の中の食器類お土産に持っていこうかと思いましたが、臭い染み着いてそうだし思いとどまりました(´・ω・`)
やはり話しに聞いた通り、上の階は床抜けるんじゃねぇかっていう不安が俺の脳裏をよぎりまくりまして、怖かったですわ(;^ω^)
0457本当にあった怖い名無し
2007/09/28(金) 03:46:14ID:bNhDKlO/00458シーサイドパレス
2007/09/28(金) 04:23:57ID:k94WBpsX0凸場所から出た直後に恐ろしいことに気づいてしまった!!!!!!!!!
携帯で写メ頑張って撮ったのに画像サイズ小さいのに変更してしまった;;
これからうpしますが無理矢理でかくしたんで画像いきなり粗いです。。
0459本当にあった怖い名無し
2007/09/28(金) 04:28:01ID:BlQxiREIO0460本当にあった怖い名無し
2007/09/28(金) 04:30:26ID:BlQxiREIO0461シーサイドパレス
2007/09/28(金) 04:37:01ID:k94WBpsX0携帯用はさらに時間かかる模様です 申し訳ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています