トップページoccult
1001コメント263KB

宮城県の心霊スポット17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 11:29:26ID:1683yKw80
*次スレは>>980が立てましょう
立てられない場合は>>985にお願いしましょう
*コテハン等の個人叩きはやめましょう

まとめ
http://www21.atwiki.jp/miyagisinrei/

勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
0220本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 17:47:51ID:ivQVtDe2O
>>219
乙ですー
なかなかいい雰囲気ですな
0221本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 18:03:16ID:vhHnBzYjO
>>213
これ、以前、祭囃子が聞こえて大変だ、とどこかのスレに相談に来てた、箱根って人がうpしてた画像だ確か。盛り塩がピンクに変色して榊が枯れて、の画像で、動画は祭囃子の音だったかと。
0222本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 18:05:24ID:vhHnBzYjO
>>220
廃ホテルは内部に入れそうですよ。遠征にいらっしゃいませんか?w
0223本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 18:14:30ID:ivQVtDe2O
>>221
情報サンクス。

>>222
遠征するのはいいけど場所知らないからなぁ・・・
0224本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 18:26:20ID:vhHnBzYjO
>>223
実現しましたらもちろん案内させていただきます。

連投スマソです
0225本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 18:26:39ID:5l9vWCXbO
>>212
身の回りスレから当時落ちそうだったスレ→放射線くらい我慢しなさいよスレに移動。
今はスレタイ通り放射線について語ってるみたいだけど最初のほうは祭囃子云々の話がされてるよ。
動画は祭囃子が入ってた。
0226本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 18:46:30ID:ivQVtDe2O
>>224
22日以外なら遠征してもいいよ
今日でもいいし
0227本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 19:39:13ID:MLWt064+0
東照宮関連追加
これも前スレか前々スレにあったおいらんの幽霊

既出かも知れないけどファミマの斜め向かいのお寺
小田原遊郭(S●IY●のあたり)の娼妓さんのお墓があるようだ
そう言えばあのお寺には
「お茶を入れるのがうまくなる」とか言われるお墓があったかも知れない
別の意味の接待で「お茶入れ」なんだなあ
0228本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 19:52:35ID:vhHnBzYjO
>>226
今日はもうお酒入っちゃったんで勘弁してくださいw自分も今月中ならヒマがあるので、そちらに合わせられるかと。そうなったらせっかくだし、気仙沼で凸メンバー募集してもいいかもしれませんね。
仙台からだと車で二時間はかかりますが^^;
0229本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 20:01:01ID:2NlT9hBu0
気仙沼ならガチ参加するよー 今は俺も酒はいってるから無理だけども
02302005年度八木山橋探検隊員 ◆400000O.wE 2007/09/18(火) 21:46:59ID:Nct6AXfx0
>>202
ノシ
0231本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 23:07:48ID:5l9vWCXbO
22日、百物語やるみたいだけど凸場所で百物語したら何か起こるかもね。
185:◆urufi/Tr1A 2007/09/01 16:58:09 LT2ykAeP0 [sage]
今宵また 百の蝋燭に火が灯る……

生きる限り付き纏う“見えざる者”の恐怖
異界の記憶
忘れられない体験…

言葉として紡ぎ 百の物語を完成させましょう

蝋燭を吹き消すのは あなたご自身です
灯りを落とし 手鏡をご用意下さい
百の怪を語り終えたとき 鏡に映るのは貴方だけではないかもしれません

9月15日〜受付 
9月22日 夜21時開始

百物語準備室http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188033870/

0232本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 00:47:26ID:eBlu45QGO
あの有名なシーサイドパレス跡に遠征!?こりゃーめっちゃ楽しみ!
シーサイドパレスの小泉から大谷鉱山迄行く気になれば行ける距離だし

うぁああ宮城に帰って参加したいよう・゜・(ノД`)・゜・。
0233本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 01:24:44ID:8ce8qSzHO
>>232
どう有名なの?
0234本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 11:05:05ID:eZnaIQMTO
新耳袋を二冊持ってくと百物語ができちゃうぞorz
0235本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 13:30:48ID:IPXHthbiO
>>233
多分
シーサイドパレス跡は廃墟として有名
大谷鉱山は出るという話で有名
と言う事では。
もちろん万人が知っているという訳ではないだろうが
0236棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/19(水) 16:43:07ID:HZCWimz3O
>>230
久しぶりですね。よろしくです
0237本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 20:24:48ID:Q6MF0Om4O
こんばんは。雄勝近辺でスポットありますか?
0238本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 21:37:16ID:4DFCg0jwO
太白区八本松のマンションは?
0239本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 23:15:36ID:wvDVOX1n0
八本松マンションって
あの川岸に立ってるでかくて古い奴かな??
あと不気味な建物ってイメージわかないんだが・・・・
0240本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 23:28:07ID:eBlu45QGO
>>233
なんかの心霊サイトとかで某遊園地跡と紹介されてるのを複数見たから結構有名なのかなー?とオモタ
地元の近くだから余計目に付いただけでたいして有名でなかったらスマソ

>>235
フォローアリガトン
0241本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 23:29:41ID:2GR1mtXRO
>>238
知人が20年位住んでる
住人じゃない奴が侵入して飛び降りが5件だとか
それ言っちゃうと町なかの高いマンションは飛び降りたくさんあるよ
大抵飛び降りは住人じゃないらしいけど
マンションなんて部屋で自殺も迷惑だろうに
0242本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 23:35:56ID:2GR1mtXRO
飛び降りで思い出した
国分町の飲食ビルやホテルでもあったな
うろ覚えだけど下にいる人に当たった事もあった?
現場が即スポットって訳じゃないだろうけどね
0243かぼきち2007/09/20(木) 00:52:37ID:02zdFHNT0
>>242
飛び降りなら仙台駅東口すぐのマンションやちょっといった先の県営でもあったよ
しっかり供養してあればスポットにはならない悪寒
0244本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 02:29:22ID:eG4zQCD8O
北仙台のサ○クスの通りの近くに手書きで警告文みたいなのが沢山書かれた家みたいなのがあったんだけど…


詳細求む。
0245本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 03:34:31ID:C3SzXL3F0
>>244
マジ??
すんげぇ気になる
街中の心霊スポットってどこあるかな??
足がないから遠出できなくて・・・
0246本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 04:00:41ID:9ljQqB6FO
ふうん、
0247本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 04:23:53ID:30/NF2w6O
>>245
国分町
0248本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 08:35:41ID:qVd9XOAxO
>>242
ところがそうでもなさそう
自殺現場の当日〜翌日はレーダー反応したり変な写真が撮れたよ
しかも写真は白っぽいとか曖昧な感じでは無く生き霊みたいに肌色や髪の色がはっきりしてた
まださまよってるのかねぇ
0249本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 13:34:37ID:QjzzGmW8O
>>243>>248
分譲マンションは真面目に供養しそうだけど
飲食雑居ビルなんか片付けて終わりって感じしない?
0250本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 13:57:08ID:1x6KSucZO
西多賀のパチンコ虎も飛び降りあったもんな。
0251本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 14:10:32ID:L3DHSY4yP
ベガスのトイレは?
ここ一年くらいの間、
自殺したって話聞いたの。
0252本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 15:51:32ID:rMHBLqEy0
分町タイガーの裏のマンション
去年飛び降りあり

メディアテークの地下駐車場
0253本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 22:55:23ID:30/NF2w6O
全然凸が行われなくなったな
0254本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 23:20:45ID:XAjN8cf/0
みんなあきたのかな?
0255本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 23:39:18ID:qVd9XOAxO
>>249
そうだね
しかもうまく?隠蔽してたりするからお仏さんがどん位いるのかわからん
私昔分町で働いてたんだけどお客さん情報やママ情報で昨日どこそこのビルから投身自殺あったよなんて話も年に一度は聞いていた
自殺か他殺かも分からないって
まるっきりニュースにならないのもまた怖いとこだ・・・
0256本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 00:17:31ID:aTWV0uQp0
>>255
変死は記事にならないって聞いたよ
投身自殺の現場を通りがかったことあるけど何も報道されなかった
落ちた場所が狭くて、遺体を引き上げるのにレスキュー隊が出動してた
0257本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 00:52:51ID:s2YXKMp6O
>>253
>>202
0258侵入者 ◆O0XH/9yhAk 2007/09/21(金) 02:04:43ID:GlPUYPUC0
>>238
ガキの頃に同級生が死体見たとかいってたなぁ。
大学時代に何度か凸ったけどなんもでなかったぜ。



というかちょっと気になるんだが、飛び降りのとこに凸る時は飛び降りた階に行くべきか
それとも落ちたところに行くべきかどっちなんだろ?
0259本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 03:05:06ID:NqQRuItYO
>>255
もしかして数年前に自分の店の前から飛び降りたママの話知ってる?
>>258
よくTVなんかで飛び降りた瞬間もう意識ないって言うけどどうなんだろ?
てか飛び降りた階に凸ったら不法侵入になるじゃん
飛び降りと間違えられて通報されたりして・・・
0260都市伝説創造者 ◆JljjOS7DGE 2007/09/21(金) 03:07:52ID:PiqEwtZR0
宮城の都市伝説?に櫻地区の話があるが最近新しい伝説を作ろうとしている奴がいるようだ。
仙台心霊スポットに権現森のスポットの話しがある。典型な伝説創造の手法を採用している。
自己の体験→昔の凄惨な事件(ただし、第三者の知っている老人の伝聞)→寺社との結びつけ→第三者の別体験→この話との結びつけ
どれもありそうで事実として存在しないスレスレの話を作っている。
一丁伝説をつくるか!!
0261本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 08:21:10ID:BqcgCfvqO
>>256>>259
夜の仕事引退して久しいので私がホステスさん飛び降りの話を聞いたのは6〜8年前だったけど一致してる?
あれ他殺説もあったんだよね?

>>侵入者さん
飛び降りは上でも下でもどちらでも念は残ってると思う
名前ど忘れしたけど本町の芸能人も泊まるホテルでは窓の外を落ちて行く霊を見たと 確かつまみ枝豆が言ってましたね
0262本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 11:27:13ID:3cj3srvCO
ちょい話ぶったぎるが、泉のパークタウンに登る所と七北田ダムに向かう十字路交差点近くの小川?みたいなところに、墓石みたいなの3つあったけど、あそこヤバイの?気になるんで…
0263本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 16:53:44ID:L4q0MAXSO
>>259
ヒント:バンジージャンプ
0264かぼきち2007/09/21(金) 17:52:59ID:C6Rrq9ee0
議論でまた蒸し返してるね
決着見てなかったのかな?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1190001622/
0265本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 18:53:32ID:T4mh27zH0
>>264
いちいち貼るな
こっちでも蒸し返したいのかよ・・・
0266本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 18:56:26ID:MktHqZNEO
決着したの解ってはいても納得してないとか言いたい事ある奴とかはいるんじゃないか?
0267本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 19:02:03ID:5/MZ7VKuO
どうでもいいがな(´・ω・)
0268本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 19:31:08ID:n4NXqMVUO
>>264
うはwwww
こんなスレ作ってたのかよwwww

白キューブなんてすっかり忘れてたww
0269本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 19:50:14ID:pgPjgQSUO
http://imepita.jp/20070921/713390
0270侵入者 ◆O0XH/9yhAk 2007/09/21(金) 22:44:16ID:GlPUYPUC0
>>259
>てか飛び降りた階に凸ったら不法侵入になるじゃん
俺、侵入者だし。
0271本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 22:51:22ID:5/MZ7VKuO
>>270
3点
0272侵入者 ◆O0XH/9yhAk 2007/09/21(金) 22:56:00ID:GlPUYPUC0
>>271
み、・・・見ないで!
誰もいないと思ったのに・・・
0273本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 23:29:27ID:5/MZ7VKuO
>>272
( ゚Д゚ )
0274本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 00:33:50ID:VTpmBBkIO
>>273
こっち見んなw
0275本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 01:25:36ID:fptNrYCQ0
県民の森凸する香具師いない?
室町時代の古戦場だから甲冑武者の霊が見れると思うノシ
0276本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 01:26:40ID:SdZ3SZiL0
え!室町時代の古戦場だったなんて知らなかった
0277本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 01:53:54ID:38LLthJ3O
>>275
いつやるの?
0278本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 01:59:27ID:j8ycv74FO
魔鬼山の第二駐車場のとこで車中泊してきたよ
山だけあって気味が悪かったが、何事もなくてよかった
雰囲気は県民の森と似てるね
0279本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 02:09:02ID:fptNrYCQ0
観応2年(1351年)、足利尊氏と弟の直義との争い(観応の擾乱)宮城にも広がり、直義派の吉良貞家は尊氏派の畠山国氏の岩切城を攻め、
敗れた国氏とその父高国、弟直泰は自殺をしたところだ。

23日0時岩切駅 集合で!!
0280本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 13:40:16ID:HeJOhwI60
凸ツアーしてきました

・シャトレ ・釜谷 ・涌谷廃病院 ・女川廃ホテル ・歌津山荘 ・水界

シャトレ⇒飽きた怖くない
釜谷⇒何が怖い?w
涌谷⇒まだ泊まれそうな綺麗な廃病院
歌津⇒頂上きたんだが牧場しかないorz
女川廃⇒怖ぇぇぇぇwww下におりていくなんて反則だw
水界⇒旧道のほかにやはり旧々道あるのか?改築??w

結果:女川No1でしたorz そこのフモトにも廃墟あるが入れなかったヘタレw
0281棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/22(土) 16:28:01ID:38LLthJ3O
雨降ってきやがったorz

小雨、霧雨程度なら凸決行しますが、今の状況と変わらない
場合は延期にします
0282本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 18:23:34ID:j8ycv74FO
四方山に熊出没w
0283本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 18:40:34ID:mf5NkBV2O
どしゃ降りですな
0284本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 19:37:49ID:38LLthJ3O
このままならできそう
0285本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 19:41:28ID:xBToapRKO
せっかくの週末だから行こうぜ。
車だし、だいじょうぶだよ!
なんて無責任すぎますねorz
0286本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 19:49:28ID:ZTVQzbPDO
今日の凸、参加はできませんがずっと楽しみにしてました。
今日の凸場所がどんな所か解りませんが無理はしないで下さい。
雨、結構強く降りましたから場所によっては足元危ない事もあると思いますから。
02872005年度八木山橋探検隊員 ◆400000O.wE 2007/09/22(土) 19:57:21ID:AR1BDzyY0
>>281
雨、強くなってますね。
今回は、退くのも勇気だと思いますよ。
0288本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 19:57:37ID:38LLthJ3O
決行致します
0289本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 20:00:17ID:38LLthJ3O
>>287
マジっすか?こっちのほうは降ってないんですが・・・
0290本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 20:08:57ID:StkBsZao0
雨に濡れて
0291本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 20:32:57ID:yxamcgzB0
無理すんなよー 
0292棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/22(土) 20:33:38ID:38LLthJ3O
どうやら地域によって天候が違うみたいですね
残念ですが延期にしましょう
0293本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 20:35:26ID:HBPHpBaw0
気をつけてくださいね。
0294棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/22(土) 20:54:46ID:38LLthJ3O
来週の土曜日に変更です
すいませんm(_ _)m
0295ぬるぽ侵入者 ◆O0XH/9yhAk 2007/09/22(土) 21:14:15ID:KMXpl2jA0
>>294
いい判断だと思うぜ。
天気悪い時の凸だと、スレみてる俺等も心配になるからなぁ。
0296本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 22:17:49ID:xBToapRKO
そうかぁ、しょうがないね( ̄・・ ̄)
じゃあサラッとどっかフラッと行こうかな?
0297本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 22:19:02ID:38LLthJ3O
>>296
どこに行くの?
0298本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 22:32:34ID:F6/3PthY0
>>295
この糞コテガッ
0299棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/22(土) 23:16:02ID:38LLthJ3O
下見がてらに目的地のほうに来たんだがどしゃ降りだぜ
延期にして正解だったわ
0300本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 23:48:17ID:bA/j5M430
雨凄いよ・・・
0301本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 01:34:47ID:PqdDfMla0
>>280
女川の廃ホテルってどの辺のこと?
今度実家帰った時に行ってみたいんだが…
0302本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 07:15:53ID:/ceodp1Z0
>>301
んー…本当わかりにくいあるところにあるんだが
石巻方面からきて女川に入る所(小学校?線路の立橋)のところをくぐり
コバルトのY字にでてそれを女川方面へ←へ曲がる
そこそこ広い道路に出て右手に山が見える
何箇所目だっけかな…w〜3箇所目を右に曲がり山を登る
左側に墓が見えてくればBINGO突き当たるはずだからT字に
そしたら左へまっすぐいくだけ
ホテルがひょっこり顔だしてるはず
坂を下ると工事現場あるんでそこに駐車するとよろし
個人的にはホテルの下の廃墟も凸願いたい
0303本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 07:21:30ID:/ceodp1Z0
昨日は広渕に遊びいってきたー
髪の伸びた人形あいかわらずこわかったー
開かずの間もこわかったー

この家は夜逃げか

八木山の一家心中の家情報pls
0304本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 07:46:43ID:cTZc3bItO
髪の伸びた人形?
長い人形じゃなく?
こええ
0305本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 08:54:52ID:pYvRhtBRO
>>302
http://imepita.jp/20070923/320120
ここらへんですね?
0306本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 09:04:37ID:pYvRhtBRO
この方が分かりやすいかな?
http://imepita.jp/20070923/326200
0307本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 09:11:58ID:/ceodp1Z0
>>305
そこあたりかな
コバルトのほうじゃなくて女川の方に向かう途中
黄色じゃなくて赤の方に向かう 山も登ってるとき右手に気をくばって
墓があればその路確定

あと昼間確認するのはいいけど凸はしないほうがいいかも

近所の目があるから
0308本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 09:14:01ID:/ceodp1Z0
>>304
3体あるうちの1体が床に落ちてて伸びてる(゜ω゜)
あそこはいついっても不気味夜逃げかな?

昭和初期のような家
0309本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 09:18:24ID:/ceodp1Z0
>>305

訂正:左手の墓
0310本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 09:44:59ID:/ceodp1Z0
画質悪くてすまぬがうpすることにした

↓涌谷廃病院
http://imepita.jp/20070923/345830

女川廃ホテル不動
http://imepita.jp/20070923/345270

不動A
http://imepita.jp/20070923/344380

B2では床が腐ってるため怪我には注意して欲しい
お風呂は一番下にあるんだが腐ってる(床
階段下りる途中に館内MAP落ちてるはず、まぁ大きさは旅館程度

そのうち髪伸びてるのも撮ってくるよ〜あー凸したいが足がねーorz
0311本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 10:17:41ID:5Zy5b7e2O
カーチャンの母校のほうか。女川かぁ、懐かしいなぁ
0312本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 11:03:17ID:OrypMfWRO
>>244
それ見た。あの家は何なんだろう。物凄い数の警告文?でじっくり見たいけど怖くて見れない…
0313本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 11:16:12ID:cTZc3bItO
>>308
長いんじゃなくて伸びてるってことは、
以前は短かったのか?
0314本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 11:33:43ID:/ceodp1Z0
>>313

俺はその廃墟最近友人からきいていったから以前はしらんが
どうみてもまばらに生えてるから伸びたとしかおもえなかった。
0315本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 13:24:52ID:dGLtLVxv0
シャトレと涌谷ってどこだい?
0316本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 13:48:32ID:/ceodp1Z0
>>315
シャトレーは蔵王(川崎
涌谷の病院は口で案内できないが細かすぎて
4Fの建物でなかは凄く綺麗だった⊂ニニニ(^ω^)ニニニ⊃ブーン
03172562007/09/23(日) 19:06:41ID:E17KIyct0
>>261
宮城野区のマンションだったから多分別件だと思う

今日の旅の香りは女川と鳴子w
0318本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 19:10:44ID:3PVKDqx90
>>316
涌谷って、あの裏の窓から入るとこ?
0319本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 19:45:39ID:5Zy5b7e2O
あの旅番組見てたら鳴子に行きたくなったな
鳴子の廃ホテルに行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています