トップページoccult
1001コメント263KB

宮城県の心霊スポット17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 11:29:26ID:1683yKw80
*次スレは>>980が立てましょう
立てられない場合は>>985にお願いしましょう
*コテハン等の個人叩きはやめましょう

まとめ
http://www21.atwiki.jp/miyagisinrei/

勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
0020棒々鶏 ◆S7NaNaAixc 2007/09/13(木) 17:13:08ID:VNKa5ET1O
>>19
こちらこそよろしくです
それでは22日に
0021本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 17:19:56ID:UMxOYoCa0
>>17

すいません
あまりにも酷かったんで
0022本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 18:28:33ID:eEuA1ASdO
今日は俺の誕生日(´・ω・`)
0023本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 18:33:30ID:GT9PToC60
おまいらすこしはホタルノヒカリでも見てニヤニヤしろよ
0024本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 18:36:51ID:GT9PToC60
俺も明日どっか凸するよ飲んでなかったら
0025本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 18:43:14ID:VNKa5ET1O
>>22
良かったな!盛大に呪ってやるよ
0026本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 18:51:15ID:+qYqXA4pO
くそ〜歯医者行ってきたけど担当が女医さんだった。
治療中胸が当たるから気を使いまくりで疲れたよ……

なんなんだよあれは、治療という名の風俗じゃないか
0027本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 19:02:12ID:uv5RSVexO
ふーん
0028本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 19:08:01ID:GT9PToC60
>>26
病院名kwsk
0029本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 20:04:43ID:CLHYhYpYO
>>15
自宅がスポットについて詳しく
0030本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 20:26:37ID:+qYqXA4pO
あと何回かいかなきゃならないから、病院名は言えないけど、女医さんは大変だと思ったわ…

自宅が心霊スポて大丈夫なの!?
0031本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 20:33:57ID:MePMbzcs0
>>29
>>30

住みかは新巻の某マンション
俺は全然感じないが友達が何度も見ているよ
なんかエレベーターから続く廊下でハイヒール履いた足だけ歩いてた
というのが最近の話、ここって有名なのか?
0032本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 20:38:49ID:GT9PToC60
>>31
荒巻じゃないのそこ
0033本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 21:17:38ID:9pHUYyhc0
>>26
あれは向こうも分かっててやってるんだから気を使わなくておk
0034本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 21:45:18ID:MePMbzcs0
不覚にも寝てしまった。
0035本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 21:49:13ID:MePMbzcs0
>>32
??
0036本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 23:08:37ID:9pHUYyhc0
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
         j           、__,ノ                         _,,.. -''′
           l       ノ
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
0037本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 23:17:49ID:qwHSAEdyO
>>33
だよね。女が一番分かってるから。
あたってて気づかないってのはない。普通ならすぐ体制変えるw
0038本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 23:23:57ID:Wsp53LeDO
>>31
マンション名はH?
結構古い。
もしそこなら…
0039チャリ ◆6YbbMVXsrQ 2007/09/13(木) 23:53:13ID:QlKsDSHDO
昼間、秋保大滝に行ってきた。
マイナスイオンたっぷりの滝画像を撮ってきたよ。
皆様、日頃の疲れを癒して下さい。
(´∀`)っhttp://p.pita.st/?gfxq41cl
0040本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 00:07:01ID:MqdtAcsrO
チャリタソ久しぶりに乙〜
実に神々しい景色だ(゚∀゚)
0041本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 00:33:44ID:0l+mzuQR0
誰もいないね
0042本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 00:34:43ID:qdrWuyUyP
おっす!!
0043本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 00:43:17ID:iDFRXjtY0
オッスオッス
0044本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 00:45:28ID:0l+mzuQR0
おっすw
0045本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 01:21:50ID:qdrWuyUyP

 〇∧〃
 />
 <\
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

0046チャリ ◆6YbbMVXsrQ 2007/09/14(金) 01:23:58ID:OQJDOB6iO
おっぱっぴーー!!

>>40
どぅもです。そう言って頂けると恐縮しちまいまっス(;´∀`)
一応スポットだけど昼間だし何か写っていてもスレ的におKかと……マイナスイオンしかなくて逆にスマン(;´Α`)
ちなみに普段はロム専、たまに名無しっすノシ
0047本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 01:33:05ID:OQJDOB6iO
おっぱっぴー
 ヽ('A`)ノ
  (  )
 ゛/ω\
0048本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 01:46:24ID:Gnzpx4iWO
>>47
つ海パン
0049本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 04:38:37ID:O/OmwD5EO
遠征して今、福島の弁天山にきました。
すれちがいか…。
しかも一人で。
稲川淳二の恐怖の現場に出てきた、立ち入り禁止のあの入り口を見ました。
雰囲気ありすぎ。
暗くて写メは無理。
っていうか四号曲がって5秒くらいでその場所だったのにはビックリ。
以上スレ違いでした
0050本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 04:54:43ID:RCE/3VF2O
携帯からでごめんなさい。

凸お疲れ様です。
気をつけて帰ってきてくださいね(^-^)
0051本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 05:15:16ID:O/OmwD5EO
今帰りです。
霧がすごいです。
白井市入ったあたりで廃墟発見。
しかし弁天山はマジもんだ。
もう一回DVD借りてみますわ〜
0052本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 13:32:52ID:lcv15NXcO
凸参加希望です。
足がないのですが、大丈夫でしょうか?
0053本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 13:47:29ID:Gnzpx4iWO
>>52
遠くなけりゃ拾いにいきます
0054amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 2007/09/14(金) 20:08:54ID:wIfM8tr3O
凸あるんですか?

自分も参加したいっす
車出せますよ
0055本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 20:18:10ID:IKEoXjKnO
また一つ白いキューブの伝説がいま始まる。

凸スポの歴史がまた1ぺージ
0056本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 20:41:32ID:arOnWIx9O
まだ早い時間だけど心霊スポット行ってきたんでうpします
http://imepita.jp/20070914/736380
http://imepita.jp/20070914/736850
http://imepita.jp/20070914/737310
http://imepita.jp/20070914/737520
http://imepita.jp/20070914/737920
0057522007/09/14(金) 20:42:55ID:6sD1tw2V0
>>53
集合場所からは車で15分位の所なのですがお願いできますでしょうか?
0058本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 20:43:54ID:arOnWIx9O
つづき
http://imepita.jp/20070914/738290
http://imepita.jp/20070914/738650

場所は気仙沼のせせらぎ公園。照明器具持ってなかったんで微妙な映りで申し訳ないです。
0059本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 20:45:26ID:31uLmMcj0
凹撃
0060本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 20:45:35ID:IKEoXjKnO
>>58
乙かれ〜
熊がいるなwww
0061本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 21:16:15ID:ZCF5pap70
ID:IKEoXjKnO

氏ね
0062本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 21:33:11ID:IKEoXjKnO
>>61
いきなり氏ねなんてどんだけだよwww
0063本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 21:48:39ID:alpKphAAO
http://t.pic.to/hn5wg
0064本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 21:58:43ID:O/OmwD5EO
>>63
あんたこの前のjだな。俺は知ってる
0065本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 22:04:48ID:SG7oRmmsO
>>58
せせらぎって心霊スポ??
0066本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 22:06:56ID:tMXpUADy0
>>65
せせらぎ公園の近場にすんどるが初めて聞いたなw
0067本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 22:25:08ID:arOnWIx9O
>>58ですが
身近な人にどこか心霊スポットしってる?と聞いたら、ほとんどの人がせせらぎ公園をあげたので、そうなんだと思い行ってまいりました。
そうでなかったのなら申し訳ありません。自分でもちゃんと調べるべきでした。
スレ汚しになってしまってなければいいのですが…
0068本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 22:36:57ID:KDWf1kWuO
>>63
>>63
>>63
>>63
0069本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 22:42:26ID:Gnzpx4iWO
>>57
どこよ?
0070本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 22:53:39ID:SG7oRmmsO
>>67
確かに7、8年前には小学生が亡くなったが…
その内>>66>>67で気仙沼凸しようぜ!
とヘタレな俺が言ってみた(泣)
0071本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 23:02:26ID:IKEoXjKnO
クマが可愛いんだがw
0072本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 23:04:43ID:tMXpUADy0
>>70
俺はいつでもかまわんよ 酒飲んでないときは
0073本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 23:18:04ID:arOnWIx9O
>>70
小さい子が亡くなったから心霊スポット、という連想をしてしまうんでしょうかね。ならば真に受けてしまった私も不謹慎だったかと反省しきりです。
でも昔も行って思いましたが、暗い川面を見てると、河童とか濡れ女でも出てきそうな雰囲気がありますw
気仙沼凸やりますか?w

>>71
某バイオレンス熊の地域限定色の心霊写真なのでレアですよ
0074本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 23:49:38ID:IKEoXjKnO
気仙沼はじまったなwww
0075amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 2007/09/15(土) 01:13:18ID:tB6HPb0HO
結局今日の凸は流れたの?

今の時間からでも凸したいって人おらんかえ?


相変わらず一人じゃ凸出来ないヘタレなおれorz
0076本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 01:27:11ID:CBU8fkdLP
>>75

多分こちらの凸>>12の募集の事かと

0077本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 01:28:39ID:6hqyhbcyO
>>75
どこ行くん?
0078amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 2007/09/15(土) 01:39:10ID:tB6HPb0HO
>>77
おれもあんま詳しくはないんで、与兵衛沼とか、あとうなり坂や仏舎利搭とかどうでしょ

てか、全部近場だな・・
0079本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 02:01:06ID:EkdZW66zO
グダグタっすね〜。
俺は一人でも行きますよ〜
0080amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 2007/09/15(土) 02:45:58ID:8yA12G3J0
すまんね ひとりで行けるようになりたいもんだが・・
やっぱもう寝ちゃう
0081本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 10:26:44ID:ORzAn6hs0
化粧坂
0082本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 12:53:21ID:g8jdG2eh0
仙台ウォーカーだと市街地に目撃情報がある気がする
さすがに夜中じゃビルには入れないか


前スレ途中までしか読めなかったけど

女郎屋というかそういうお店があったのは東照宮の近くじゃなく
ここでもたびたび気持ちが悪いと出ていた辺り
東照宮踏切への飛び込みがここ10年ほとんどないってのは
踏切に隣接して駅が出来たからじゃないかな?
昔は貨物も通ってたしほとんど減速無しだったから...
0083本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 13:21:12ID:/DU99KyDO
ニッカの所の水子神社?行ってきたが何あの崖みたいな場所。
って言うかあそこで良いんだよね?入り口に鳥居もなかったんだが
0084本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 13:42:09ID:HwoPEcleO
>>82
女郎屋のあたりは今だとどこなんですか?
0085本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 14:34:29ID:g8jdG2eh0
確か焼肉屋が沢山ある辺りでときどき凸レポにも出てた
その前は西公園の北辺りにあったよ
0086本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 18:31:37ID:pqEdrEUWO
気仙沼と言えば、誰か大谷鉱山跡に凸してくれ。
8年前の悪夢を味わってほしい
0087本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 19:50:02ID:Bw5B/5U20
>>86
8年前の悪夢kwsk
0088862007/09/15(土) 21:47:15ID:a2lgl+1C0
>>87
何がくわしくだよ。

早く藻前は氏ね。
二度と来るな。
カス。
0089本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 22:00:04ID:4awMQTw00
いきなり悪いが大谷海岸の更衣室雰囲気怪しくない?
0090本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 22:24:32ID:d02X30I3O
>>88

空気悪くするなら君が来ないで。

氏ねとか軽々しく言うな。
何もわからんお子様が
0091本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 22:33:48ID:W5/zKYps0
つスルー
0092本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 22:58:31ID:Bw5B/5U20
鉱山跡は涼しそうでよさげだよね
0093本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 23:11:19ID:X++pjsnc0
>>90
氏ね(笑)。
0094本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 23:42:26ID:HwoPEcleO
昨日から氏ね氏ねうざいの居るな
IPをたどれば奴と同じIPという現実
0095本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 00:55:28ID:VdnQv2L2O
そんなことより凸しようぜ?
誰か行きたいやついない?
0096本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 00:58:00ID:Y77iBaSi0
>>95
いってら〜〜
0097本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 00:58:33ID:7bhBFUJZO
>>84
宮町通りを東照宮に向かって行く途中の右側
77BANKの向かいあたりの一帯
旧町名は旅籠町
裏通りに行くと女郎顔見せの為の造りそのままの建物も残ってる
一応赤線青線廃止の時にお祓いしたようだし、住んでる人も変わったけど
処刑場とかも歴史調べると今は開発されて住宅地になっちゃってるからなぁ…
0098本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 01:05:15ID:sf/ChQ0/O
すまん>>94は釣りだw携帯でIPなんてわからんw
女郎屋はそのあたりだったのか〜
0099本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 01:16:15ID:W/vuAco7O
>>97
今俺が住んでるあたりじゃないか/(^o^)\
0100本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 02:24:15ID:rjQTKiqt0
処刑場?昔は評定河原→七北田だったんだが、ちょっと強引だな・・・。
100物語もこれまでかぁ。
0101本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 02:31:53ID:7bhBFUJZO
>>99
今住んでる人には気分悪かったかもしれないね
ごめんなさい
でも昔からの土地の由来もあるからさ
処刑場や隔離病院跡とかもお祓いはしてるようだが
感じる人見える人?にはどう感じるんだろうか
0102本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 02:37:59ID:7bhBFUJZO
>>100
俺の書き方悪かったかも
処刑場はその場所です
つまりスポット的な所は今は住宅地になっちゃったけど町の中にもあるって事
うまく伝えられなくてすみません
0103本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 02:38:58ID:W/vuAco7O
そういや前に宮町でレーダーが
ものすごく反応したとかいうレスみたな…
0104本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 02:41:50ID:rjQTKiqt0
>>101 適当なこといっているな!旅篭町は宮町。女郎屋は小田原。
隔離病院は現在台原の社会保険病院だぞ!怖い話はリアルにつくれ!!
0105本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 02:55:43ID:n+ZOjPXeO
昨日、うちの爺さまが角田には鬼が封じられた寺があるとか人喰いの習慣のあった集落があるとか言ったんですが何かご存知の方いませんか?
0106本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 02:58:55ID:n+ZOjPXeO
sage忘れてました。すみません
0107本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:15:57ID:Fq7nqnT8O
>>105
櫻地区
0108本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:18:04ID:rjQTKiqt0
こんな話を知っている。
源兵衛は現角田の農家に生まれた。
もともと乱暴な性格で怠け者だった源兵衛は、働ける年頃になると
退屈な仕事に就くのを嫌って、さっさと家を出てしまったという。
しばらくして源兵衛は自分と気性の良く似た彼女を見つけた。
そして彼女を生涯の伴侶と決め、一緒に暮らし始めた。
しかし二人が新居に選んだのは普通の“家”ではなく、奥行きが1.6km以上もある巨大な洞窟だった。
その洞窟の入り口は阿武隈川に面しており、干潮時には細長い砂浜が現われて前庭になった。
二日に一度の高潮の日には、洞窟入り口から数十軒に渡って水没するが、おかげで侵入者を防ぐこともできた。
あちこちに曲がりくねった暗い横道がある不気味に広い洞窟内は真っ暗で、空気はいつも湿っていたが、
二人にとっては居心地の良いねぐらだった。
そうして所帯を持ったものの働く気などない源兵衛は、旅人を襲って強盗した金で生活しようと考えた。
近くの村を繋ぐ人通りが少ない狭い道で旅人を待ち伏せして襲うのだ。
源兵衛は、難なく旅人を襲い、足がつかないように必ず犠牲者を殺した。
0109本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:22:46ID:rjQTKiqt0
旅人の所持品は全て洞窟に持ち帰ったが、源兵衛が利用できると考えたのは金目のものだけだった。
衣類などを売ればいい金になるのは分かっていたが、そこから足がつく危険を考えて手をつけなかったのだ。
旅人たちの所持品は洞窟の奥にただただ積みあげられていった。
そのような金に換えられない在庫が増える一方、旅人から奪った現金だけでは満足な生活費は得られず、
食糧を買う金にも事欠き、飢える日もあった。源兵衛と妻の目下の悩みは、この食糧問題だったが、
ある日、源兵衛が食糧問題を解決する良策を思いついた。
「なぜ殺した人間の身体を食べない?せっかくの肉を無駄にすることはないじゃないか」
源兵衛と妻はそのアイデアをすぐ実行に移した。
いつものように旅人を襲って殺し、自分たちの洞窟まで死体をひきずっていき、
犠牲者の内臓を取り去り、バラバラに切断した四肢を干して塩漬けにした。
そして洞窟の壁に備え付けたフックにかけて保存し、骨は洞窟の別の場所に積んでいった。
彼らは以後、20年間にわたってこの方法を続けることになる。
0110本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:28:07ID:rjQTKiqt0
連続して起こる誘拐とも失踪とも知れない事件を警戒した人々は、
気味悪がって田舎道のひとり歩きを避けた。犠牲者と犯人の捜査も
されたが、源兵衛たちの洞窟は誰にも発見されなかった。
源兵衛たちの生活は順調で、妻は洞窟の中で次々に子供を産んだ。
食糧問題が解決されたので、次は盗品をなんとか売りさばく方法を試してみた。
買い物で町に行った時、用心しながら売ったり交換したりしたが、
それらはこれといって特別目立つことのない、ありふれた品物だったため、
不信に思われたり疑われたりすることはなかったという。
源兵衛の子供たちは、洞窟の生活に何一つ疑問を抱かず、
元気にすくすくと育っていった。
源兵衛家では、強盗・殺人・食人は生活習慣であり、生きるために必要な仕事という認識だった。 
源兵衛一族は大所帯になっていたが、一族同士で共食いすることは決してなかった。
0111本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:30:30ID:rjQTKiqt0
大きくなった子供たちは誘拐と殺人の仕事を手伝うことになっており、
代を重ねるごとに一族の家業の規模は拡大していった。  
殺人や誘拐の技術は長年の経験の中で洗練され、素早くスムーズに実行する術を次々に体得していった。
おかげで、40人もの食いぶちがいるにも関わらず、
一族が飢えることはなかった。それどころか塩漬けにして保存した人肉が
食べ切れずに腐らせてしまうこともあったため、腐った部分を捨てることもあった。
これだけ多くの子供や若者が洞窟のまわりをウロついていたのに、
誰もこの奇妙な一家を不審に思ったり、調べようとしなかった。
0112本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:33:26ID:rjQTKiqt0
年を重ねた一族の犯行はさらに大胆さを増していた。
時には6人以上の男女を、その倍以上の人数で待ち伏せして襲った。
彼らに狙われた者は例外なく、あっという間に命を奪われた。
彼らの犯行の手口は通常の強盗とは程遠い、軍隊のような組織だったものだったのだ。
彼らはつねに道の両脇に獲物を包囲する部隊を置き、攻撃をしかける中心部隊が獲物に切りかかる。
急襲に驚いて逃げようとしても逃げ道は固められており、袋のネズミ同然だった。
このように誰にも怪しまれることなく犯行を重ねてきた一族だったが、たった一度の失敗が命取りになった。
0113本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:33:35ID:5o+iAvVd0
http://avi777love.vipp.jp/
0114本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:37:46ID:HcNPFVKtO
ソーニービーン
0115本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:39:21ID:rjQTKiqt0
源兵衛と妻が洞窟で暮らし始めて25年目のある晩、
源兵衛らは、近隣の町から帰ろうとしていた夫婦を襲った。
攻撃部隊が最初に女を捕らえ、次に男をつかまえようとそうともみ合っている間に、
別の部隊が先に捕らえた女を裸にし、その場で内臓を引きずり出し、
洞窟へ持ち帰る準備を整えた。それらの残虐行為を目の当たりにした夫はパニックに襲われ、
半狂乱になって無我夢中で暴れた。
火事場のなんとかというが、彼のすさまじい抵抗で源兵衛らの何人かは転倒した。
ちょうどその時、同じ町から帰る20人以上の集団が偶然に通りかかったのだ。
不意に大人数の集団に出会った源兵衛らは、自分たちが不利なのを悟ると攻撃を中断し、
切断した女の死体をその場に残したまま、慌てて洞窟に戻った。
これが源兵衛一族にとって、最初で最後の、そして最大の失敗になった。
彼は坂上田村麻呂に連れて行かれ、自らが体験した事件について口述した。
その話しに将軍は衝撃をおぼえた。
0116本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:39:54ID:4aAIdz/lO
>>86だが、待たせてすまん。
詳しく書くと身元が割れるので、大まかに説明するが、
普段はあまり霊を見る事がなかった俺が、霊感がまったく無い
友人も一緒にはっきりと何体もの霊を見たし、テイクアウトもして大変だった。
仙台に引っ越して10年近く経ち、何度か凸もしたが、あの悪夢には叶わない。
0117本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:46:49ID:VdnQv2L2O
>>116
どんな霊かkwsk
あと持ち帰ったなら後日談とかないの?
0118本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 03:54:54ID:n+ZOjPXeO
上の角田の話はマジなんですか…(((( ;゜Д゜))))ブルブル
0119本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 04:02:14ID:4aAIdz/lO
>>117
鉱夫がたくさんいたのと、後日談としてはしばらく取り憑かれてお祓いに行った。
これ以上は百物語オフやる時にでも話すよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています