>>897

あくまでも自分との相性なので、その系統の神社の良し悪しを
言っているのではないことを再度確認した上で言うと、
お稲荷さん系統はとても苦手。それから、なぜか天神さん系統が
イマイチ。昔、受験で何度か言ったことがある
天神さん(大阪じゃないけど)は行くたびに吐いたな。京都の北野さんは
全く大丈夫なのに、他の2箇所の天神さんはダメだった。案の定、
その2箇所では後に事件等があったけど。逆にほぼ完璧に相性がいいのが
スサノオノ尊系統。八坂神社系統も同じはずなんだけど、微妙に感じが違う。
変わった感じなのはいわゆる護国神社系統かな。良し悪しとかではなく、
非常にざわざわした感じになってあまり落ち着かない。

話が逸れてスマン。結局、自分は神社以外の場所は、心霊スポットと
知らないで入ってしまっても、最初はあまりわからないな。途中で気分が
悪くなって、その場所を疑う感じ。自分は霊視とかは全く出来ないので。
ただ、音や気配には結構敏感かな。入り口が封鎖されている防空壕
(鹿児島)の中から親子の会話が聞こえてきたこともある。