トップページoccult
1001コメント304KB

三重県の心霊スポットパート2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 13:59:11ID:xtHIIExu0
中川原海岸・青山トンネル?
伊勢湾?伊勢神宮?中河原海岸
旧総谷トンネル、旧長野トンネル、旧梶ヶ広トンネル、新女鬼トンネル

2年前「怨念地図」に紹介された三重のスポット
藤原白石鉱山・松阪市近鉄山田線の某踏み切り
飯高町の蓮(はちす)ダム・旧総谷トンネル・神島灯台への林道
赤目四十八滝の撮影してはいけない呪いの滝
鱒池亭・藤原町中里貯水池・志摩市天の岩戸・鈴鹿峠の某カーブ ?
もういっぱいあるよ、三重県だ、でも前スレの情報列挙しただけだよ
ホテル?廃墟?公園?跡地?工場?
昔から言う国道42(死に)号線、(死にゴー線)は迷信なのか

有名所の鱒池亭から、
局地現象の目撃者多数の上浜町の徘徊中年女性(老婆)まで
なんでもおじゃれ

とりあえず地図も貼っとく、情報提供やオフ会に使おう。
Yahoo!地図情報 - 三重県 http://map.yahoo.co.jp/address?ac=24
三重県 - Google マップ http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C&ie=UTF8&ll=35.155846,136.538086&spn=1.859295,2.455444&z=8&om=0

そして口約束だけでズルズル当日まで来ちゃって毎回開かれないオフ会

前スレ 三重県の心霊スポットパート1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175484410/
0757本当にあった怖い名無し2008/01/16(水) 03:29:06ID:DtJCU3UCO
>>756
そっすね、湯の山ですね、たぶん
前行ったけど、発見できなかったので、知ってたら教えてください
清気橋近くってのはどこかのサイトで見たんですけど
0758本当にあった怖い名無し2008/01/16(水) 09:11:40ID:6b/HnxEz0
>>746
少し上へ行ったホテルブ○ーだと思うよ
でもね  入口に侵入者発見次第即通報の看板あったよ
入口塞いだ板が腰ぐらいの低さで簡単に乗り越えるようになってた
絶対罠だと思ったので入らなかったよ>< ヘタレデゴメン
0759本当にあった怖い名無し2008/01/16(水) 11:52:08ID:DtJCU3UCO
>>758
分からなくて結局そこに入ったけど、そこであってたのかな
花火のポスター貼ってあるとこっすかね?
0760本当にあった怖い名無し2008/01/16(水) 12:25:46ID:6b/HnxEz0
>>759
多分そこだと思うょ
食堂の真上の部屋が開かずの間になってる
下流の土産物屋の手前の板張り廃虚は
昔 浮浪者のミイラが見つかったと聞いたヨ
0761本当にあった怖い名無し2008/01/16(水) 14:29:46ID:RDfkNyVY0
>>755
フラワーロードより菰野寄りは特に噂位しかないんじゃないかな…
フラワーロードとミルクの交差点(温泉病院付近だね)で信号待ちしてっと
誰も居ないのに車の窓ガラスをノックされた人がいるのは聞いた。
@は四日市向かってくと南部丘陵公園辺りが…凸されてたねw
0762本当にあった怖い名無し2008/01/16(水) 17:06:53ID:2O2/AETF0
ミルクロードは大昔に口裂け女が出るって噂あった所じゃないか?
もう皆知らないかな。
0763本当にあった怖い名無し2008/01/16(水) 17:28:36ID:JN7BwT7/0
そのミルクロード沿いの温泉病院最寄に住む者ですが。
温泉病院を中心とした3つの交差点では、事故が多発しているねー
とくにここ数年・・・死亡事故もけして少なくない。
近所ではウワサも聞くけど、どうなんだろうかw
07647552008/01/16(水) 18:45:12ID:HewfTelUO
>>761-763
ありがとうございます。
まぁまさにその温泉病院に勤めてるんですがww
口裂け女の話は4〜5年前に同級生のコに聞いたことがありますが、それも病院付近なんでしょうか?
私も事故には気をつけます。

温泉病院凸の際はご案内致しますのでゼヒ誘って下さいねwww
07657632008/01/16(水) 19:18:24ID:JN7BwT7/0
ちょっとまって。
自分も温泉病院の中のひとですwww
うは。同じ部署だったらテラヤバスwww

あー。でも市内のオカルトトークしてみたい気もします。
あと院内もいろいろ話あるの知ってる?
自分では経験ないけど、他部署からよく聞くよ
エレベーターの話や7階小浴でのできごととかw
0766本当にあった怖い名無し2008/01/16(水) 19:36:27ID:NC0+upne0
俺は外の人だけどその温泉病院の併設施設へ仕事に行くことがある
07677552008/01/16(水) 19:45:34ID:HewfTelUO
>>763タス

うはwww私の部署は基本1階ですがwどうでしょう?
エレベーター!でそうですね…女子更衣室(絨毯の方)とかは出るって聞いたことあります。
同系列の病院も新しいのに心霊話ワンサカです。
07687632008/01/16(水) 20:26:23ID:JN7BwT7/0
自分も一階にいますが、更衣室は部署内にあるとこを利用することに
なっているので・・部署は違うみたいですねw



766さんも含めて院内凸しますかw
07697552008/01/16(水) 20:41:15ID:HewfTelUO
763タスってメンズぢゃないですよね?うちの部署のメンズは部署内で着替えてる…(´・ω・`)

院内凸したいですね。766タスもゼヒ一緒にww
07707632008/01/16(水) 20:56:31ID:JN7BwT7/0
メンズじゃないですw
これ以上はスレチになるので捨てアドさらします。
よかったらメールしてみてくださいwww

一階の職員玄関ちかくの部署っていったらわかってもらえるかな。。
0771本当にあった怖い名無し2008/01/16(水) 20:57:37ID:NC0+upne0
>>768-769
院内凸wktkwwwwww

でも病院本体にも仕事しに行くかもしれないし、例えそうでなくても。
さすがに俺は自重ですw
0772本当にあった怖い名無し2008/01/16(水) 23:05:50ID:DtJCU3UCO
なんというカオスwww
近くに心霊好きいてうらやましい

>>760
ありがとう、コンドまた行ってみる
0773本当にあった怖い名無し2008/01/16(水) 23:12:49ID:DtJCU3UCO
連投ごめん

>>760
>下流の土産物屋の手前の板張り廃虚
ここについてもうちょっとkwskお願いしたいです
0774本当にあった怖い名無し2008/01/17(木) 01:00:17ID:9NCSAbTjO
記念温泉病院キター
二人は寮じゃないっぽいね。
塩盛りしてある部屋あるよ。
07757632008/01/17(木) 01:26:06ID:wBiilyI00
じつは自分は寮生なんだがw
774さんも中のひと?

あれからメールのやり取りして、部屋で近いうちに
オカルトトークする予定なんで、よかったら捨てアドのほうに
メールしてみてくださいなw

こんどは同じ部署だったりして・・orz

盛り塩はなんかドアの前においてあるんだよね?
前にみた気がする。
住民がなんかしてんのかなーぐらいに思ってたけど。
いまのとこ寮内ではなにもない・・と信じたいw
0776本当にあった怖い名無し2008/01/17(木) 11:58:26ID:ZrlPWn6u0
>>773
昔みたサイトに書いてあったヨ

まだ封鎖されてなかった頃に肝試しドキュソが
浮浪者のミイラを見つけて警察来て建物を封鎖したって

杜の○にあった廃火葬場の呪われた話
(遊びで訪れた若者は事故をおこして死んだとかなんとか)
と一緒に載ってたんよ

サイトを再検索したけど見つからないの>< ゴメン

0777本当にあった怖い名無し2008/01/17(木) 18:52:44ID:tybePVsF0
>>750の凸あるのかな
あったら同行したいな
0778本当にあった怖い名無し2008/01/17(木) 20:13:41ID:/ArTlJFxO
尾鷲あたりでする人いない?
0779本当にあった怖い名無し2008/01/17(木) 22:11:18ID:/3VjJRsg0
鳥羽です。
ちょっと遠いですか?
07802008/01/18(金) 00:25:44ID:26QskSDh0
もう700超えてたのか
0781本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 09:33:27ID:x6qPAGXBO
>778
伊勢市でなら
07827502008/01/18(金) 14:21:56ID:bEqPdRuVO
四日市の人間じゃないので、いくところが分からないですとも

湯の山のホテルとか誰かいきません?


0783権平 ◆vGzK94OFlQ 2008/01/18(金) 15:08:26ID:e/wnkT0x0
湯ノ山へ行くとは勇気あるな。
まぁがんばれ
0784本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 15:36:42ID:N//TL01IO
今晩湯の山ならイケますよ。集合しますか?
0785本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 17:12:01ID:yq+RP0yW0
湯の山かー。

行ったことないし、場所もわからないし、チキンだしw
どーしよーかなー。

どのあたりに集合?
0786本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 17:42:52ID:hrnXtsCT0
750が集合かけてくれないかなー?
菰野の道の駅かイオンタウンがえーんじゃないかな。

懐中電灯必須かも 
集まるなら行きたいなー
0787本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 17:59:59ID:5HZMvmSJO
>>777だけど湯の山行きたいな
07887502008/01/18(金) 18:00:36ID:bEqPdRuVO
四日市の人間じゃないので分かりやすい集合場所、悩みますが、
菰野イオンタウンの中のどこかにしませうか

時間はどうしましょう?
自分いつでもいいです、みなさんのご意見を
07897852008/01/18(金) 18:32:03ID:yq+RP0yW0
菰野のイオンタウンまでは40分あればつくが・・道の駅って
そこから近いのかな?

9時以降ならだいじょうぶかもです。自分は


あー。でもこぇぇぇぇぇww
0790本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 18:56:13ID:5HZMvmSJO
21時以降がいいでせ
0791本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 19:14:15ID:hrnXtsCT0
9時くらいからで明日も仕事なんでそんなに遅くならければ
いいなー。イオンタウン行くかな。途中の道の駅で拾ってくれてもいいけど
07927852008/01/18(金) 19:15:51ID:yq+RP0yW0
自分も明日仕事なんでそんなに遅くならないことを願うが。

とりあえずイオンタウン行ってみるか・・・買いものもあるから
ついでにw
0793本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 19:18:04ID:bEqPdRuVO
あうあう・・・9時だと自分が間に合わないので
9時半イオンタウンにお願いします

0794本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 19:30:49ID:NfUv924p0
超地元で今日オフすんのかよwwwwwwww
酒飲んでしまった(´;ω;`)
案内したかったが風呂入ってホロ酔い気分なんで陰ながら応援するよw
0795本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 19:35:03ID:hrnXtsCT0
>>794
迎えにいくからコイよ マジwwww
07967852008/01/18(金) 19:40:14ID:yq+RP0yW0
21時半にイオンタウンでいいのか?
どのあたり集合?

四日市市民なんでイオンタウンってじつは2度ほどしか行ったことないし
夜だから道の雰囲気がわからなくてちょっと不安だががんばって行くよ

原付停めれる場所ってあるのかな。
わかりやすい場所きぼん
07977502008/01/18(金) 19:42:21ID:bEqPdRuVO
あ、>>793は自分です、サーセン

イオンタウン内、どこか分かりやすい場所あったら教えてください

07987852008/01/18(金) 20:06:49ID:yq+RP0yW0
とりあえず向かいますわー。
携帯から書きこめないんで、みるだけになりますが
また場所が決まったら誰かよろ。
9時半目安にうろうろ買い物してますんでw
0799本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 20:22:57ID:Qw7Ic2q60
四日市のイオンっていうと
ペットの食料を買った爺さんが
死んだ事件は解決したんか?
ATMで変な女に濡れ衣を着せられて
女は逃げた。あの女は逮捕されたの?
0800本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 20:36:56ID:r+KYRCm80
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>>799
ここに載ってるからまだだと思う
0801本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 20:56:00ID:N//TL01IO
イオンって菰野のだよね?四日市のイオンじゃないよな(?_?)
0802本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 20:59:56ID:NfUv924p0
ここで見てるだけの者だが混乱させたらゴメン;
四日市のはオビラのジャスコ…略してオビジャと呼ばれてる?んじゃないかな
菰野のが基本的に正解だと思うんだが…駐車場はどっちにしろ広いぞ?;
イオンタウンってのは菰野のミルクと湯ノ山街道の交差点の場所です
0803本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 21:03:56ID:NfUv924p0
連投すいませんが…;
本屋側、マックスバリュ側、エイデン側、メガマート側など方向位は指定した方が混乱少ないのでは?
酔っ払い地元民だが朝早いので今回は遠慮; 土曜とかなら行けたのだが(´;ω;`)
応援してますw湯ノ山は凸後に事故とかの噂もあるから気を付けてね〜w
08047772008/01/18(金) 21:24:49ID:5HZMvmSJO
とりあえず菰野イオン着いたよ
マックスバリューの前のベンチにいます
08057502008/01/18(金) 21:40:12ID:bEqPdRuVO
菰野イオンタウン、マックスバリュ前4人集合してます
0806本当にあった怖い名無し2008/01/18(金) 22:07:06ID:5HZMvmSJO
合流5人出発した
08077852008/01/19(土) 00:39:56ID:O6APatF50
参加してきた。 乙でした
廃墟に行くのははじめてなチキンなんでびびったけど・・orz

それから4人で南部丘陵公園あたり散策してたけど
ウワサのバスケットゴール?は発見できず
くわしい場所しってるひといる?
08087502008/01/19(土) 01:53:09ID:UpF+V+FeO
おつかれさまでしたー
0809本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 10:21:49ID:i/oIBBDL0
昨夜はお疲れ様でした。先に帰ったものです。
帰りに必ず?事故に遭うというジンクスを覆して無事に
帰ることが出来ましたよ〜

また廃墟とか行きたいですね。
0810本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 12:18:56ID:FseHFjat0
デジカメ持参のルールをそろそろ作れよ
0811本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 12:21:40ID:FseHFjat0
デジカメ持参のルールをそろそろ作れよ
0812本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 13:21:40ID:IvPYMO+b0
昨夜の湯ノ山凸お疲れさまでした
デジカメ係です
車に乗せてくれた方々も有難うございました

撮影したものの半分以上がミスというorzな結果になりますた・・・サーセン・・・
オートモードオートフラッシュに頼り切ったのが悪かったかも

とりあえずミスショットも含めてうpします
http://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=31000
DLkeyはmieです
0813本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 13:28:58ID:IvPYMO+b0
つづいて

>>812のうpからミスショットを除いたものです
http://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=31001
DLkeyは同じくmieです

57.6MBから30.9MBになってるので回線とか時間とか気にする方や
ミスショットいらねっていう方はこちらをどうぞ
0814本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 14:33:31ID:IvPYMO+b0
さらにナローな方向けに凸レポも兼ねて
サイズを小さくした画像抜粋しながらうpしていきます

目的の廃旅館の前は車二台が路駐できるスペースがありました
これから凸する人はできるだけ一台でまとめた方がいいかもしれません

1階はよくわからないたぶんロビーだと思いました
2階は食堂で食卓や冷蔵庫がありました
http://www.07ch.net/up2/src/lena1475.jpg

3階以上が宿泊部屋でした
各部屋には洋式トイレとバスタブがついていました
テレビやクローゼット、布団がある部屋もありました
ある部屋には壁一面にカビルンルンと食パンマンを足して2で割ったような落書きがしてありました
デジカメで撮影したけれど無念のミスショットでした
http://www.07ch.net/up2/src/lena1476.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1477.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1478.jpg
0815本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 14:36:06ID:IvPYMO+b0
館内の通路には花や半裸の女性の装飾がありました
いくつかのドアは破られ壊れていて
蜂の巣状の内部構造がむき出しになっていました
実は私はこれが一番怖かったです
川沿いにある部屋には蟹が死んでいました
死体を食べに群がる雑食性の蟹を想像してちびりました
http://www.07ch.net/up2/src/lena1485.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1484.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1479.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1480.jpg

宿泊階からはさらに上の階に抜ける小さな通路があって
金属でできた簡素な階段を登ると広い物置部屋?へと出ました
物置部屋には布団や備品が乱雑に散らばっていました
さらに奥へ進むと何かの装置がありました
http://www.07ch.net/up2/src/lena1481.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1482.jpg

また物置部屋の窓から山側を望むと建物がありました
行き方も分かりませんでしたし、別館か物置か従業員部屋かもわかりませんでした
http://www.07ch.net/up2/src/lena1483.jpg
0816本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 15:07:05ID:IvPYMO+b0
以上で湯ノ山廃旅館凸レポは終了です

帰り道に車で下りながら
>>760さんの土産物屋を探したのですが
それっぽい建物はわかりませんでした

あと、私信みたいですみませんが
南部丘陵公園付近のフェンスで囲まれた場所について
例の単語でググッたら分かりました
詳細を書くと板違いになりそうなのであとは各自で調べてくだしあ
0817本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 15:48:01ID:pUEUk0KeO
>>812-816
凸レポ乙。無事に終わって何よりです。

ところで凸中に怪現象とか心スポぽいことはなかったですか?
0818本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 17:20:38ID:ySqS+rMRO
凸組お疲れ様でした〜今更ですが南部凸の時の写真は?w
0819本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 17:57:21ID:UpF+V+FeO
>>878
目的のバスケットゴールと外人墓地が見つからなかったです
0820本当にあった怖い名無し2008/01/19(土) 19:53:54ID:O6APatF50
原付参加で上記の廃墟凸した者ですが。
フラッシュの元で見るとまた違う雰囲気だな。

潜入なんてはじめてしたもんで、ついていくのに精一杯だったよw
怪現象か・・・なかったと思いたいが、終了間際にちょっとマジでびびった
ことはあったにはあったが、それは自分がチキンなだけ・・・orz

デジカメ係りさん、あぷ乙
0821本当にあった怖い名無し2008/01/20(日) 23:36:45ID:toIJhOEH0
バスケットゴールと外人墓地は家の近くですが、なにかあるのですか?
どうしてあんなところにバスケットゴールがあるのか不思議に思ってました。
0822本当にあった怖い名無し2008/01/21(月) 12:11:31ID:Be1vTWLq0
>>821
その場所くわしく。

バスケットゴールは何人か自殺があった場所ってきいてますが・・
どこにあるのかがわからない・・・orz
0823本当にあった怖い名無し2008/01/21(月) 23:40:58ID:7HDtVLfD0
南部丘陵公園の動物のいる方の道(おしゃれ泥棒の交差点)を入っていきます。
そのまま直進すると左手にキリスト教の墓地がありそのまま進むと右側にバスケットゴールがいくつもあります。
ほとんど、人どうりはなく夜は真っ暗です。そのまま直進すると泊山霊園にでます。
花仁という花屋があります。あの道は夜ひとりで歩くのは10万もらってもいやだな。
でも自殺の件は聞いた事ないけどね。
0824本当にあった怖い名無し2008/01/22(火) 00:46:05ID:qGPzn6xn0
>>812のファイルで真っ暗だった写真を
MSofficeのpicturemanageで自動修正してみた
けどあんまりかわんなかった

http://uproda11.2ch-library.com/src/1160516.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160517.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160518.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160519.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160520.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160521.jpg
0825本当にあった怖い名無し2008/01/22(火) 01:09:36ID:eiVTgCXcO
>>おしゃれ→墓地→花屋に出て、他の道わからなかった
近くの高校出身だけど、当時自殺の話聞いたことあったよ

病院できてからは、あの花屋の道、人通り少ないよね
0826権平 ◆T0e.kDbaK2 2008/01/22(火) 22:20:02ID:HI1AWWwn0
湯ノ山レポ乙
0827本当にあった怖い名無し2008/01/23(水) 00:18:01ID:4sJaWsZaO
>>826
権平さんに会ってみたいw
三重県で最恐スポットベスト3を教えて
0828本当にあった怖い名無し2008/01/24(木) 18:32:51ID:1zujIjYZO
先程、って言っても明るいうちにですが、南部丘陵公園のバスケットゴールにプチ凸してきましたww

公園自体、木が多いせいかなんとなく静かな感じで、問題のバスケットゴールもミルクからかなり入ったとこにあるし、
夕方でもちょと怖かった…私には夜は絶対ムリ

(これから行かれる方、墓石販売の事務所の向かい側です)

0829本当にあった怖い名無し2008/01/25(金) 10:09:10ID:GCt7L7k8O
記念病院の盛り塩の部屋どうなったかな?
色々説があって何がホントかわかんないのだけど。
0830権平 ◆T0e.kDbaK2 2008/01/25(金) 14:22:53ID:3J4r17sA0
>>827
すべて私の独断だけど
1、中河原海岸
2、新青山トンネル
3、、女鬼トンネル
ですかね。中河原海岸は雰囲気からして
やばかったですね。寂しい所だし
0831本当にあった怖い名無し2008/01/26(土) 14:02:34ID:olydXXKxO
最近凸盛んですね〜
アコさん元気ですかね?
0832顕親2008/01/26(土) 16:49:59ID:ZmBI0Bb/O
津市久居(旧久居市)の総合体育館裏山は自殺の名所で多数目撃証言有ります。
私自身も林道を歩いていると、横の竹薮から、掻き分けて降りてくる音がしました。薮は奥まで見透かせる場所なのですが、怖いのは人がいないのに竹(笹かな?)がしなり、地面の枯れ葉がパリパリ音してたこと。
0833顕親2008/01/26(土) 16:51:38ID:ZmBI0Bb/O
私に気付いたのか音が止まり(竹はしなったまま)気持ち悪い空気でした。
凄く人の気配が有り、息遣いが聞こえてきそうなリアルさで、恐怖と直感で走って逃げました。
霊感が、やや有るので肉眼でオーブみたいな光体を林道前の池で数度見たこともあります。林道に続く踏切も度々飛び込み自殺があります。

見に来られる事があるようでしたら近所ですので案内致します
0834本当にあった怖い名無し2008/01/26(土) 19:41:30ID:BULi8jplO
プレデターじゃね?
0835本当にあった怖い名無し2008/01/26(土) 19:58:15ID:JlpxE+iaO
高茶屋から逃げたか…
0836本当にあった怖い名無し2008/01/26(土) 23:17:27ID:e4eNX4FAO
>>830
新青山って3kmのやつですか?

>>831
だ…れだ・・・?うぇwww

>>832
久居に住んでます。時間あったら連れてってください。
0837顕親2008/01/27(日) 01:58:09ID:I/RalnnSO
久居ですか!私は総合体育館近くですが、裏山(野村高地)は最近開発が進んで消えつつありますが‥…

まだ裏山も古墳の辺りは開発されてませんので大丈夫かな?一角に廃屋が一軒有り不気味です。そこから南に800m程の場所に野田池(これまた自殺ばかり)
も有ります。国道165号線を高茶屋から久居に向けて走っていたら右手に池が見えます。
某コンビニ、サ●クルKや梨屋が目印です。

友人は夜に白い人影が浮遊しているのを二、三回見た‥とか。私は話を聞く以前、池に打ち上げ花火を打ち込んだ事がありますがwww
0838本当にあった怖い名無し2008/01/27(日) 03:40:41ID:tseHUa1xO
古墳なんてあんのかwww
あの辺の池はなんとなく分かる様な…
165からもまるけー側の細い道からもよく通ります
0839本当にあった怖い名無し2008/01/27(日) 13:45:01ID:gdLpPoLy0
持ってる人はとりあえずデジカメ持って行こうぜ
人によって写る写らないあるかもしれないし。
始めに現場の明るさと様子見て、
全員のデジカメのセッティング合わせ、フラッシュあり/なしで全員統一、を決めるとか。
ピントあわせは個人の技量に合わせて各自セッティング
誰か妖しいと思った場所は全員一枚ずつ撮っておく
こまめに写っているか確認、変なものが写っていたら全員で同じ場所を一枚は激写

リサイズオススメ
D-ORDERS
BMP→JPGの一括変換、一括リサイズ(縮小拡大率指定、縦/横幅指定など便利)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se338069.html

こっちはリサイズ後の容量を減らす
JPG Cleaner
http://www.altech-ads.com/product/10000459.htm

普通画像っぽい(霊が写ってないっぽい)場合の画像が複数ある場合
Jointogether
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/031001/n0310013.html
例えば>>815の7枚の画像を縦に7枚並べる場合
一枚が448×336だから448×2352(縦7枚分)に設定した後ドラッグ&ドロップするだけでこうできてうpも1回で楽だよ
http://up.80.kg/_img/2008/20080127/13/200801271330580401629202177.jpg
0840本当にあった怖い名無し2008/01/27(日) 18:29:46ID:UertI/LgO
>>839
携帯からの閲覧者も愛して…
0841本当にあった怖い名無し2008/01/27(日) 23:53:21ID:bVW+I/z50
http://www5.atpages.jp/lovemimix/love/src/1201391439787.jpg

この動物は何ですか?
上野動物園にいますか?
0842顕親2008/01/28(月) 05:03:10ID:kb555EwhO
見られてる気配と引きづり込まれそうな陰の気がキツイです。

池の真ん前、マルケーの細い道沿いに日清・日露戦争で死んだ軍馬の墓が有り、やはり霊が出るからか、向き合うように事故・自殺者供養の御影石製の立派な石碑が立ってます。
あ、昨年亡くなった隣りのお婆さんが生前、石碑が建つまでは度々青い女の霊が道の脇に立っているのを見たとか。
近くの森はかつて野村神社が在った場所で戦争慰霊碑が群立していて妖しい。

しかも隣家に猛犬ときた!!いきなり吠えられてビックリ…‥なんてことも‥

毎回長々すみません
08432008/01/28(月) 05:37:12ID:kb555EwhO
古墳は野村1〜4号墳という丸いのが四つ‥…。三重県は沢山有ります。

そういえば高茶屋にある、肉まんアンまんの井♪屋工場の前にある公園は殺人現場らしく、深夜にトイレ前とか公衆電話で消えたり現れたりする死んだはずの少女が目撃されるとか…ガセかな?

いつだったか演習場近くの久居の風早池について書かれてましたが

あそこは宮池より危険です調べたところ

天正十六年(1588)五月に豊臣秀吉、織田信雄(信長の長男)、蒲生氏郷(松阪城主)と反抗する木造具政(戸木城・木造城主)が闘った激戦地。
R165から池を右に見たら、左右の森は城跡です…。

あと農協が有る辺りに10年ぐらい前までジオリオン高校という学校があって、そこはマジで出る廃墟だったらしく、かなり惜しまれます。
0844本当にあった怖い名無し2008/01/28(月) 07:00:05ID:qENu5lnzO
少女と聞いて飛んできましたw

公園いきたいお
0845本当にあった怖い名無し2008/01/28(月) 07:02:44ID:qENu5lnzO
連レスごめん

ジオリオンkwsk
0846本当にあった怖い名無し2008/01/28(月) 21:28:19ID:eVsBSdJA0
ジオリオン高校懐かしい
早足で追いかけてくる婆がいたとかそういう話昔聞いたな
0847本当にあった怖い名無し2008/01/28(月) 23:56:50ID:slBPccag0
ジ・オリオン高校の校舎まだあるよ
現在はビジネスマン向けの、研修セミナーとかやってるはず。
久居高校近くの森
0848顕親2008/01/29(火) 00:31:54ID:tJsjCrbJO
<a href=http://www.geocities.jp/ne9stadium/top/mie/column/orion.html>;ジ・オリオン高校</a>

高茶屋小、南郊中の北西一帯にはかつて広大な海軍工廠があったとかで今も畑や会社内に廃墟が点在してるらしい(油室等)

友人の父に聞いた話では、ここも出るとか出ないとか。何気に車で数分走れば先術の宮池や井村屋前の公園に行けるし、どうやらスポットが密集してるみたい。

津市上浜町辺りかな?
近鉄江戸橋駅から徒歩5分にある「おぼろタオル」も太平洋戦争時に軍需工場なので爆撃を受け空襲で死んだ霊が出るとかです。

津警察署地下も焼死者多数であり例外ではないとか…
0849本当にあった怖い名無し2008/01/29(火) 00:59:25ID:EbuzQXiw0
上浜町かよ一丁目在住。
はじめて引っ越してくる前にガスの確認でガス会社の人と引越し場所で待ちあわせしたとき
自転車だったんだが引越し場所にたどりつけずに工場みたいな区画のコンクリートの壁ばかりのところの迷い込んだ夕方。
今探してもそんな区画ない、、、
怖い。
0850本当にあった怖い名無し2008/01/29(火) 01:12:21ID:RimYyIhtO
>>849
高めで有刺鉄線みたいなのが上にある塀がずぁーっとあるとこなら知ってるが
0851本当にあった怖い名無し2008/01/29(火) 07:23:43ID:1fw5kTcKO
>>849
俺上浜町二丁目在住
なんというご近所さん
ちょっとオカルト感じた
0852本当にあった怖い名無し2008/01/29(火) 09:19:48ID:EbuzQXiw0
>>850
結構塀高いならそこかも
182の人が自転車乗った状態の頭頂部より高い。
>>851
じつは>>1だったりするんだが、2丁目なら老婆は見るかい?
前スレで地図まで作ってうpしたんだが。
徘徊等の障害を持った方かもわからんけど。
0853本当にあった怖い名無し2008/01/29(火) 10:17:59ID:9V8JUCbEO
久居近辺心霊凸オフを開催さぜるをえない
金曜21時に165沿い高茶屋オークワに集合なw
0854本当にあった怖い名無し2008/01/29(火) 18:11:19ID:bj4DkeuSO
本当にやるならはおうしょうこうけんをつかわざるをえない
0855本当にあった怖い名無し2008/01/29(火) 20:58:43ID:9V8JUCbEO
おれは しょうきに もどった


まじで行きますぜ
一人でもwww
0856本当にあった怖い名無し2008/01/29(火) 21:37:23ID:1fw5kTcKO
>>852
その女性は週一くらいで見る
うちのアパートのまんまえの道も歩くし
最近は寒いからコート着てるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています