不可解な体験、謎な話〜enigma〜Part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 13:50:10ID:sC2zUAde05年くらい前の夏に、傍にCDケース転がして部屋で冷風機をまわしてた。
ケースは安い、薄いプラスチックの表紙で中のポケット1ページに一枚入れるタイプ。
横にしてもしっかり表紙が閉じず20度くらい開いたまま。
袋から出しただけそれの二つを、小口を向かい合わせるようにして床に置いてたんだ。
PCいじってて、なんか音がするな…とふと見たら、その二つがパタパタ音を立ててた。
開いてる表紙が閉じては元に戻るの繰り返し。
「冷風機の風か…」と思ったけど、よく見たら周りの紙束(汚部屋なもんで)はほとんど動いてない。なのに、その二つだけパタパタ。
しかも、風に煽られてるにしては少しゆっくりだし、揺れるんじゃなく
きちんと閉まってからまた元のように開く。よく見ると交代で「パタ」「パタ」とやっているような。
だんだん、それらが喋ってるように思えてきた自分は「この口に指入れてみようかな…」
と、(風の可能性も捨てきれず風下から)近寄った。
途端、パタパタはピタっと止まってしまった。なんだったんだろう。
ところで、まとめの「自己責任」カテゴリの由来が気になる。読んだら怖い目に遭っちゃうんだろうか。
誰か教えて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています