宮城県の心霊スポット15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
2007/08/24(金) 00:47:40ID:HwyCq4Rc0宮城県の心霊スポット10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177850125/
宮城県の心霊スポット11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178806997/
宮城県の心霊スポット12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180252860/
宮城県の心霊スポット13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183199067/
まとめ
http://www21.atwiki.jp/miyagisinrei/
勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
0462本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:04:58ID:jpPc64h0Oや ら な い か ?
0463本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:06:40ID:fVyX6hBjO0464本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:07:50ID:jpPc64h0O東口ファミマ集合な
俺 に つ い て こ い
0465本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:09:29ID:fVyX6hBjOス レ 違 い
です…
0466本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:10:03ID:jpPc64h0Oだがそれがいい
0467本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:12:58ID:kKQ9bt/H0しーましぇーん
0468本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:36:33ID:Xv4jmnneO0469本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 04:33:23ID:kKQ9bt/H0コンビニで見ろ
0470本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 04:50:44ID:Xv4jmnneOでも一人だから怖くて写めとかは勘弁して
0471本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 04:58:59ID:kKQ9bt/H0おっ ひとりか偉いな!でももう空白んできたぞw
そのまま普通に温泉にもつかってこいよ!
0472本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 05:34:46ID:Xv4jmnneOでも着いた頃は丁度うす明るくなりかけてた頃だったから余計不気味だったよ。
途中の山道で寒気したし
0473本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 06:08:36ID:kKQ9bt/H0乙乙 ひとりだと心細いからなw
0474本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 07:11:24ID:/g31ZFQBO0475本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 07:44:55ID:nNWmVYS/00476本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 19:31:06ID:6u9snUL400477本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:02:48ID:Xv4jmnneOあと五分くらいで着くという場所から何か背中に違和感がありました。
(何かひっぱられるような感じ)
現地についてからは忘れてたんですけど、帰る時も背中に違和感がありました。
ワンダーファームあたりでぞくぞくしました。
0478本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:14:18ID:z9118n3000479本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:24:27ID:kKQ9bt/H0写メとか撮りました?
0480本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:56:43ID:jpPc64h0Oか、神風は?神風は吹いたの?
0481本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:58:08ID:0LpIltO90オマエラ
0482本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 21:00:13ID:kKQ9bt/H0雨降っててちょっと吹いてない
0483本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 21:00:32ID:0LpIltO90オマエラ
0484本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 21:49:28ID:nNWmVYS/0ああ。すごい神風が吹いたよ。今年一番の強風だ。
0485本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 23:07:37ID:jpPc64h0O0486本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 23:35:41ID:kKQ9bt/H0携帯電池切れやすいからレポし続けれるか分からんが
塩もってくか一応w
0487本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 23:55:26ID:W9KLltG60どこに凸する予定?
0488本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:16:27ID:Q62BVBIUO0489本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:17:28ID:gtALzz4B0どこにあるんですか?
0490本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:25:58ID:jNFN80szO気仙沼よりwktkして見守ってる。気を付けてなー
0491本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:26:23ID:A0GAwYDgO2回目なので誰かいないと不安です
0492486
2007/09/01(土) 00:28:55ID:Q62BVBIUO0493本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:51:44ID:zKtEKJYyO0494本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:53:20ID:zKtEKJYyO0495本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:05:03ID:Q62BVBIUOhttp://imepita.jp/20070901/024310
右の袋は塩です ちょっとお腹が空いてきますた
0496本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:07:36ID:KwE6LhhK00497本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:12:53ID:A0GAwYDgO0498本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:34:09ID:Q62BVBIUOトンネルのところは何度も通ってるとこなんで今んとこ平気ぽいです
0499本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:37:02ID:IPeTBykuO調味料ばっかりwww
0500本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:45:04ID:Q62BVBIUO0501本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:49:53ID:IPeTBykuO0502本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:56:42ID:A0GAwYDgO0503本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:01:44ID:nz86f/seO0504本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:06:56ID:+a4vosnc0凸してる人はコテトリぐらい付けてくれよん
0505本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:07:55ID:Ye+lX3JSO0506本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:09:57ID:Ye+lX3JSO旧水界トンネルは山登るから降りるまで電波入らないぞ。
降りてきてからうpするのかな?
0507アングラー
2007/09/01(土) 02:14:28ID:A0GAwYDgOこのまま朝まで寝るのもありかな?
0508本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:20:58ID:WMymtCNaO0509本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:23:35ID:+a4vosnc0折角の丑三つ刻に寝るのは勿体無いw
そういや葛岡の千人地蔵はどうなった?
0510午後ティー
2007/09/01(土) 02:30:10ID:nz86f/seO雰囲気ありすぎ!
ちなみに一人凸。
0511水界
2007/09/01(土) 02:30:12ID:Q62BVBIUOなぜか入り口が開いてあり現在トンネル入り口です
草ぼーぼーで違う意味でびびりますた
イメピタにうぷしようとするも送信できず
んじゃ入ろうと思います!
Uターンめんどくさそうだぜw
0512アングラー
2007/09/01(土) 02:30:59ID:A0GAwYDgO何もなさそうですがね
0513本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:34:35ID:+a4vosnc0頑張れー
0514本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:38:54ID:WMymtCNaO皆まだ若かったのに…無茶しやがって…
0515本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:39:47ID:uYWvlXN6Oとりあえずいろんな意味で気をつけて!
0516本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:40:20ID:A0GAwYDgOそれと、もしも誰か途中参加で来られたとしても私は寝起き悪いので起こさないでください
0517水界
2007/09/01(土) 02:41:55ID:Q62BVBIUO入り口にあるという頭のマネキン捜しましたがみつからず
0518本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:44:13ID:uYWvlXN6O過去形だし………ww
0519本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:51:35ID:0Ryx3AANO2.実はマネキンじゃなかった
好きな方を選べ>アジパンダ
0520本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:53:24ID:A0GAwYDgO0521本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:54:54ID:WMymtCNaO俺はこれを推したい
0522水界
2007/09/01(土) 03:02:17ID:Q62BVBIUOということで何事もなく終了
正直トンネルまでの山道往復のほうがきつかったっすw現在志津川ファミマで食料物色中です
このままあとは自宅まで戻ります
0524本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 03:08:24ID:+a4vosnc0落ち着いたら写メうpヨロ
0525午後ティー
2007/09/01(土) 03:24:42ID:nz86f/seO次は昨日見付けた岩沼の廃墟へ。
0526本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 04:22:38ID:iOVB/blh0他の独り凸のお二方引き続きがんがってくらさい
0527本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 04:41:37ID:HHshIWv3Okwsk
0528水界
2007/09/01(土) 04:53:21ID:iOVB/blh0パス mizu
一応画像確認したけど特になんもなし
トンネル入り口に車を停車し、ハイビームで中を照らしながらなんで多少緊張感に欠けますた
携帯用はちょっとおまちを
0529本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 04:59:49ID:NxctL2F+0vipに帰れ
空気嫁
0530水界
2007/09/01(土) 05:19:36ID:iOVB/blh0ttp://www.uploda.org/uporg995576.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg995578.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg995588.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg995590.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg995592.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg995594.jpg
0531水界
2007/09/01(土) 05:37:41ID:iOVB/blh0ttp://www.vipper.org/vip604830.jpg
ttp://www.vipper.org/vip604831.jpg
ttp://www.vipper.org/vip604833.jpg
ttp://www.vipper.org/vip604834.jpg
ttp://www.vipper.org/vip604838.jpg
疲れた
今回の凸で学んだことは懐中電灯ミニマグライトじゃ心許ないですよということと、ちゃんと電池新しいの使いましょうねということ。
0534水界
2007/09/01(土) 07:13:52ID:iOVB/blh0おつおつ もうついたかしら 気を付けてね・・・フフフ・・
0535午後ティー
2007/09/01(土) 08:46:31ID:nz86f/seOもう県内は行き着くしました。
稲川淳二の恐怖の現場にも登場した、東北最大級の心霊スポット。
楽しみだ。
宮城県ではないのでレポはしませんよ〜?
0536本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 10:53:12ID:roG1XwiUO大丈夫だ。写メとレポート待ってるぞ
0537本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 11:39:29ID:Ye+lX3JSO0538本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 12:01:45ID:RIpb/cTF00539アングラー
2007/09/01(土) 12:08:02ID:A0GAwYDgOぬことお昼寝するお
0540本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 12:19:25ID:roG1XwiUO大丈夫じゃん
ぬこがキ−!て威嚇してきたらやばい
あと何度も何もないとこジッとみるようになったとか
0541本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 12:52:12ID:5oWsJZYPO0542本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 15:11:17ID:KwE6LhhK0おぉ、おばペンはキツイのでお気をつけて・・・
せっかくなので横向ロッジもセットでよってみては?
ちなみに、夏休みの間は福島に引きこもりの自分がお勧めするスポ
↓
1、おばペン(ヤバイヨヤバイヨ
2、弁天山(稲川が「もう二度と行きたくねぇ・・・」と語っている
3、上蓬莱橋(確実に年に数人の死者が出てる自殺のメッカ
もしこれから行く機会があった時は、どうぞご堪能アレ・・・
0543本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 17:01:08ID:VExpn/z/00544本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 17:40:35ID:KwE6LhhK0>535
もしよかったら福島スレの方ででも報告ヨロ
0545本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 18:16:49ID:tTdUDH460そうです。返事送れて申し訳ないです。
詳しい地図どうもです
てか、オカ板はあまり来ないので、カキコしたの忘れとった・・
あそこは、本当たまーにしか通らないんだけど、気のせいなのかなぁ
>>115のいう滝川公園て名前なのかな?
>>261
>>263の地図のところです。
音楽教室側ではない入り口の所で見ました
大和町て結構そういう話あるのかーしょみみです
0546本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 19:18:50ID:VExpn/z/00547本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 19:44:01ID:j5GCejqV0車で蔵王へ向かったまでは良かったんだが・・・・・・
0548本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 19:59:05ID:A0GAwYDgOな、何があったんだー?!
0549本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 20:05:53ID:iOVB/blh0どうした?
0550本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 21:05:25ID:j5GCejqV0予想以上に寒いし、一人じゃ怖いんで
引き返してきました。
俺ってチキンだよね・・・orz
0551本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 21:10:09ID:VExpn/z/0( ´∀`)<どまい
0552本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 21:17:06ID:MyLDvu4n00553本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 21:38:14ID:roG1XwiUOそりゃ怖いだろwww
帰りにすずらん峠を通ってきたらどうだ
0554アングラー
2007/09/01(土) 21:46:32ID:A0GAwYDgO0555本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 22:34:43ID:uVx+9OtfO0556本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 22:36:34ID:wuJvwUB2Oこれについて意見を
0557本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 23:14:19ID:zKtEKJYyO0558アングラー
2007/09/01(土) 23:21:30ID:A0GAwYDgO0559amagaeru ◆mIjpZs7MZ2
2007/09/01(土) 23:23:45ID:YyeM7bPC00561amagaeru ◆mIjpZs7MZ2
2007/09/01(土) 23:28:33ID:YyeM7bPC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています