宮城県の心霊スポット15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
2007/08/24(金) 00:47:40ID:HwyCq4Rc0宮城県の心霊スポット10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177850125/
宮城県の心霊スポット11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178806997/
宮城県の心霊スポット12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180252860/
宮城県の心霊スポット13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183199067/
まとめ
http://www21.atwiki.jp/miyagisinrei/
勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
0426本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 09:15:29ID:u/XT9d98Oあとは上の梁?の右の方からこっち見てる
0427本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 09:52:14ID:dbe2bIFQO昨夜は応援どうもでした
んー油断して玄関入ってから塩使ったからかね?
写真は見てるうちに赤い布が髪にあたるデカイ顔に見えてくるんですよ…
0428本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 10:34:33ID:u/XT9d98O大きい顔?どれどれ?と見直してたら左側布一面の顔の輪郭がはっきり出て来てニンマリと笑ってて吐き気がしてきたよ(;゜ω゜)
イケメン好きな霊なんだろうか?と気分転換に笑えない冗談を言ってみるw
それより>>369の所に行けというレスにワロタ
0429本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 10:36:06ID:dbe2bIFQOちょっとある事をしてみて駄目だったら耳栓使う
他の二人は無事に寝てますように
0430本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 11:28:37ID:gYEQnklaO4枚目の写真……なんかキツくて注視できないorz
みんなのレス見て確認しようと思ったけどやっぱりダメだった……
何が……どこが……って訳じゃなく写真の存在自体キツい。
後でもう一回チャレンジだぁ〜!!!
0431本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 14:56:48ID:ie7uD6eTOフェンスは土手よりもっと奥です。デカい石碑があるとこ
前回の黒い岩みたいなのは写真みた感じでは水草の切れ間だったようです
0432本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 16:28:14ID:Ilz4Dnly00433本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 17:06:38ID:23Az/JkD0体調はその後だいじょぶですか?
0434本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 17:30:55ID:VHO+hnZ9O亀スマソorz
やっぱわかりました?w
0435本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 18:52:02ID:WXcnpTuEO仙台は三大ブスの一つと聞くと、仙台来てみろよ!と言っていた俺だが
秋田県…質が高い……
0436本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 18:54:51ID:WXcnpTuEOこの色の白さで1、5倍くらい可愛く見えてると思う。
0437本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 18:56:56ID:5oRUEyOL0おいらの嫁は秋田だからちょくちょく行くけど
たしかに顔はきれいだけど・・・・方言は半端ないぞ
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!ミスマッチ!
そしてスレチにレスかんべん
0438本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 19:32:54ID:auEAD3wP0人間に気をつけて
0439本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 20:18:38ID:WXcnpTuEOうらやましいな…確かに方言はあるねww
>>438
どういうこと?
土地的に事件がおきやすいてことかな?
0440本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 20:33:43ID:dbe2bIFQOライトの一回り内側に顎の長い顔見えるよね?
いやライトの段差だと思いたいんだけど
>>431
土手に登って左が神社
て事は右側にずっと行けば良かったのかな?
>>433
ありがとう、寝不足だけど体調は大丈夫です
廊下の足音はある物を玄関に置いたら消えました
0441本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 21:13:39ID:u/XT9d98O顎が長くも見えるからたぶんそれw
これが日中見た時笑ったんだよ・・・orz その後家のガラス戸がバンッと鳴ったのは偶然かもしかだけどビビりますた
効き目があったみたいだけど廊下に置いたある物とは?^^
0442本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 21:32:45ID:NJ80UHWL0盛塩かな?いやいや、ここはケロケロケロッピのぬいぐるみを置いたに違いない
0443本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 21:41:36ID:9IvEQQsoOテラナツカシス
0444本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 22:00:29ID:dbe2bIFQO自分は変な体験が何回かあって一応科学で割り切れない物があると思ってる
だからいくつか振り払う方法(祓うまでいかないが)を聞いたり調べたんだ
前に加瀬沼凸した梟氏が子供の霊に引っ張られるみたいなレスあったから
もしかしてそんなんかなと思って>足音とノック
置いたのは恐山で拝んでもらった小さい地蔵です
毎年どんと祭のように納めて新しいのを貰ってる
それを窓側から玄関に移したら静かになった
まぁ気のもちようと言う人もいるだろうけど
塩は玄関に入る前に振るべきだったなぁと
長文ですんません
>>442
ケロッピ効きますか?w
>>443
異常ないすか?
0445本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 22:07:41ID:WXcnpTuEO0446本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 22:13:00ID:9IvEQQsoO異常ないですよ
0447本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 22:14:41ID:NJ80UHWL0地蔵か、なるほどねー
以前霊感ある奴に、玄関に入ったら背を向けずに
塩まいてから戸を閉めろといわれた事がある
塩は撒くものなのね
で、
番号が死死死だよ!ひぇ〜
0448本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 22:26:18ID:dbe2bIFQOやっぱり感じる所は色々なんだ
4枚目、ライトの一回り内側に顔の輪郭見えない?
>>446
それは何より
写真は違和感ない?
昨日加瀬沼奥まで行ってたらパトやりすごせたかな
駐禁も嫌だけどw
0449本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 22:40:30ID:b2JTbo+U0自分の目だた
0450本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 22:44:32ID:qErcicuhOそんな多賀城行きたいなら俺んち来る?
0451本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 23:23:45ID:NmxNMXA30そう、土手の上を行って行き止まりになるから階段降りて左に行った奥
ただ梟氏のことがあったから憑かれやすい人は行かない方がいいと思いますよ
0452本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 23:50:53ID:WXcnpTuEOなんというか、四枚目のはたまたまそういう風に見えるだけだと俺は思うよ。
0453本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 01:02:11ID:RRjpi/3WOうぇ気付かなかった
地蔵抱いて寝よw
>>451
わかりました
パトも巡回してるし興味半分で行くのは止めます
>>452
了解です、どもでした
0454本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 02:34:47ID:kKQ9bt/H00455本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 02:42:20ID:jpPc64h0Oほう
0456本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 02:50:42ID:1GrRRvk30ふぅん
0457本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 02:51:56ID:kKQ9bt/H00458本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 02:56:19ID:jpPc64h0Oほほう
0459本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 02:57:55ID:kKQ9bt/H0つぎにおまえはほほほほう という!
0460本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 02:59:16ID:jpPc64h0Oうほ
0461本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:04:11ID:fVyX6hBjO0462本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:04:58ID:jpPc64h0Oや ら な い か ?
0463本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:06:40ID:fVyX6hBjO0464本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:07:50ID:jpPc64h0O東口ファミマ集合な
俺 に つ い て こ い
0465本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:09:29ID:fVyX6hBjOス レ 違 い
です…
0466本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:10:03ID:jpPc64h0Oだがそれがいい
0467本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:12:58ID:kKQ9bt/H0しーましぇーん
0468本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 03:36:33ID:Xv4jmnneO0469本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 04:33:23ID:kKQ9bt/H0コンビニで見ろ
0470本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 04:50:44ID:Xv4jmnneOでも一人だから怖くて写めとかは勘弁して
0471本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 04:58:59ID:kKQ9bt/H0おっ ひとりか偉いな!でももう空白んできたぞw
そのまま普通に温泉にもつかってこいよ!
0472本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 05:34:46ID:Xv4jmnneOでも着いた頃は丁度うす明るくなりかけてた頃だったから余計不気味だったよ。
途中の山道で寒気したし
0473本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 06:08:36ID:kKQ9bt/H0乙乙 ひとりだと心細いからなw
0474本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 07:11:24ID:/g31ZFQBO0475本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 07:44:55ID:nNWmVYS/00476本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 19:31:06ID:6u9snUL400477本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:02:48ID:Xv4jmnneOあと五分くらいで着くという場所から何か背中に違和感がありました。
(何かひっぱられるような感じ)
現地についてからは忘れてたんですけど、帰る時も背中に違和感がありました。
ワンダーファームあたりでぞくぞくしました。
0478本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:14:18ID:z9118n3000479本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:24:27ID:kKQ9bt/H0写メとか撮りました?
0480本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:56:43ID:jpPc64h0Oか、神風は?神風は吹いたの?
0481本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:58:08ID:0LpIltO90オマエラ
0482本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 21:00:13ID:kKQ9bt/H0雨降っててちょっと吹いてない
0483本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 21:00:32ID:0LpIltO90オマエラ
0484本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 21:49:28ID:nNWmVYS/0ああ。すごい神風が吹いたよ。今年一番の強風だ。
0485本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 23:07:37ID:jpPc64h0O0486本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 23:35:41ID:kKQ9bt/H0携帯電池切れやすいからレポし続けれるか分からんが
塩もってくか一応w
0487本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 23:55:26ID:W9KLltG60どこに凸する予定?
0488本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:16:27ID:Q62BVBIUO0489本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:17:28ID:gtALzz4B0どこにあるんですか?
0490本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:25:58ID:jNFN80szO気仙沼よりwktkして見守ってる。気を付けてなー
0491本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:26:23ID:A0GAwYDgO2回目なので誰かいないと不安です
0492486
2007/09/01(土) 00:28:55ID:Q62BVBIUO0493本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:51:44ID:zKtEKJYyO0494本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:53:20ID:zKtEKJYyO0495本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:05:03ID:Q62BVBIUOhttp://imepita.jp/20070901/024310
右の袋は塩です ちょっとお腹が空いてきますた
0496本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:07:36ID:KwE6LhhK00497本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:12:53ID:A0GAwYDgO0498本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:34:09ID:Q62BVBIUOトンネルのところは何度も通ってるとこなんで今んとこ平気ぽいです
0499本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:37:02ID:IPeTBykuO調味料ばっかりwww
0500本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:45:04ID:Q62BVBIUO0501本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:49:53ID:IPeTBykuO0502本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:56:42ID:A0GAwYDgO0503本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:01:44ID:nz86f/seO0504本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:06:56ID:+a4vosnc0凸してる人はコテトリぐらい付けてくれよん
0505本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:07:55ID:Ye+lX3JSO0506本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:09:57ID:Ye+lX3JSO旧水界トンネルは山登るから降りるまで電波入らないぞ。
降りてきてからうpするのかな?
0507アングラー
2007/09/01(土) 02:14:28ID:A0GAwYDgOこのまま朝まで寝るのもありかな?
0508本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:20:58ID:WMymtCNaO0509本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:23:35ID:+a4vosnc0折角の丑三つ刻に寝るのは勿体無いw
そういや葛岡の千人地蔵はどうなった?
0510午後ティー
2007/09/01(土) 02:30:10ID:nz86f/seO雰囲気ありすぎ!
ちなみに一人凸。
0511水界
2007/09/01(土) 02:30:12ID:Q62BVBIUOなぜか入り口が開いてあり現在トンネル入り口です
草ぼーぼーで違う意味でびびりますた
イメピタにうぷしようとするも送信できず
んじゃ入ろうと思います!
Uターンめんどくさそうだぜw
0512アングラー
2007/09/01(土) 02:30:59ID:A0GAwYDgO何もなさそうですがね
0513本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:34:35ID:+a4vosnc0頑張れー
0514本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:38:54ID:WMymtCNaO皆まだ若かったのに…無茶しやがって…
0515本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:39:47ID:uYWvlXN6Oとりあえずいろんな意味で気をつけて!
0516本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:40:20ID:A0GAwYDgOそれと、もしも誰か途中参加で来られたとしても私は寝起き悪いので起こさないでください
0517水界
2007/09/01(土) 02:41:55ID:Q62BVBIUO入り口にあるという頭のマネキン捜しましたがみつからず
0518本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:44:13ID:uYWvlXN6O過去形だし………ww
0519本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:51:35ID:0Ryx3AANO2.実はマネキンじゃなかった
好きな方を選べ>アジパンダ
0520本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:53:24ID:A0GAwYDgO0521本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:54:54ID:WMymtCNaO俺はこれを推したい
0522水界
2007/09/01(土) 03:02:17ID:Q62BVBIUOということで何事もなく終了
正直トンネルまでの山道往復のほうがきつかったっすw現在志津川ファミマで食料物色中です
このままあとは自宅まで戻ります
0524本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 03:08:24ID:+a4vosnc0落ち着いたら写メうpヨロ
0525午後ティー
2007/09/01(土) 03:24:42ID:nz86f/seO次は昨日見付けた岩沼の廃墟へ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています