【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 12:35:39ID:0IqgSuvD0愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。
噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?
0891本当にあった怖い名無し
2008/02/06(水) 10:42:32ID:rRbEbkbx00892本当にあった怖い名無し
2008/02/06(水) 15:40:43ID:fwVnXSEwO0893本当にあった怖い名無し
2008/02/06(水) 23:01:55ID:88F4UQnSQ0894本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 02:11:35ID:x8DXCBexOそれ前の愛知スレで見たことあるな。
確か石巻だか牛川辺りの団地近くにある廃レストランだっけ?
自分も豊橋だが、駅より西住まいだから山の方は詳しく分からん。
多米とか青陵中方面の人間なら分かるんじゃないかね?
0895本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 02:41:48ID:0/4vbXHeO廃墟やスポットとして興味があるならそこは違います。
0896本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 04:47:12ID:sI/Ujho3O0897本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 09:56:56ID:84spZZCPO建物入って地下までいった
タバコがめちゃくちゃおいてあった
中には火をつけて置いた痕跡がある物も…
首無しわら人形もあったな
終末処理場は入れないけど建物内怖すぎる
周りの墓がまた怖い
旧伊勢神も行ったけど中に真新しい電圧制御装置みたいな箱があった
昔行った時は無かったような
旧旧伊勢神ってあるのかな?
0898本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 11:52:37ID:5IiBFP+r0明るい内に入ったけど藁人形なんて見てないんだけど(((( ;゚Д゚)))
あと、イセガミはトンネルより高原が怖い。
若い男の子が一人で原付wで来て、某所の前の道端で
激しく携帯いじってたから、何か噂を聞いて来た人かと
思ったんだけど・・思い過ごしかな(;´Д`)
0899本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 17:27:10ID:pHsRuGnm0去年の前半に工事が入ってたよ。
多分今は更地だと思う。
0900本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 20:23:29ID:lwOWXQps0旧伊勢神トンネルの上の山は自殺の名所らしいからね〜。
俺も去年行ったんだけど、見事にご遺体を発見してしまった。
駆けつけたおまわりさん曰く、
『あの辺りは自殺する人が多いからワシらが2,3日おきにパトロールしとる。
ついこないだもすぐそこで首吊った人が見つかったばっかりだて。』
だそうな。
0901本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 20:35:17ID:GqRtnqVFO0902本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 20:56:47ID:5IiBFP+r0Σ(´Д`)あの「ドライブ中に発見された方」ですか?!
愛知に引っ越したばかりの頃にあの高原を走ってて
施設跡に後味の悪さを覚えたんですが、帰って地元の人に
聞いてみても特に何も聞けなくて・・しばらくして
そのニュース見て(((( ;゚Д゚)))gkbrしてました・・。
0903本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 21:12:02ID:lwOWXQps0おそらくそうですw
死体見つけたのは去年の9月です。
あれからまた自殺者見つかってるんですかね〜?
0904本当にあった怖い名無し
2008/02/08(金) 01:06:17ID:AY/EbQliO10年以上も取り壊されず、荒らされずにある。
噂では薬物も販売していたと聞いた事があるが詳細は分からない。
何で話しに出ない?
0905本当にあった怖い名無し
2008/02/08(金) 01:09:22ID:h2fu7++RO0906本当にあった怖い名無し
2008/02/08(金) 08:38:07ID:D5KoEXRQO土産屋なんかあったっけ?
廃業したSL模型のレストランならあるけど、あと建物といったらラブホしかないと思ったけど。
そういやぁ、それとは直接関係ないが、多米トンネル横の閉鎖された細い道を行くと三ツ口池に繋がってるらしい。
衛星写真でも見れるはず。
0907本当にあった怖い名無し
2008/02/08(金) 08:40:49ID:D5KoEXRQOそういや奥に行くと駐車場があったな。
そこのトイレで自殺者が出たという話も聞いたことがあるよ。
0908本当にあった怖い名無し
2008/02/08(金) 10:08:49ID:zek1XBH+0この前、神社まで登った時に若い女の子と案内役の地元のおっさんらしき人がいたけど
あれって冷静に考えると危ないよなぁ…
0909本当にあった怖い名無し
2008/02/08(金) 21:01:27ID:PPGx44x40おっさんが襲われやしないか、ヒヤヒヤするぜ
0910本当にあった怖い名無し
2008/02/08(金) 22:05:07ID:tufdOpDe0昔メロンのマークがあった気がしますねぇ
前がシャッターなので元土産屋でしょうけど・・
>>906
どこかのスレで私が三ツ口に繋がってると書きましたが、かなりの距離がありますね。今も繋がってるのでしょうか・・
0911本当にあった怖い名無し
2008/02/09(土) 01:01:28ID:HL4xAPw10豊橋方面知らないんで地名なのかもだけど、すごい恐かったよ。
0912本当にあった怖い名無し
2008/02/09(土) 06:16:44ID:2nY6j/O8O日本語でおk
0913本当にあった怖い名無し
2008/02/09(土) 09:07:57ID:jzPX6OqI0何度探してもみつからん…
阿漕だって聞いたけど…
もしかして木を避けながら走る道らへん?
よかったらマピオン頼みます。
http://www.mapion.co.jp/
0914本当にあった怖い名無し
2008/02/09(土) 12:27:43ID:IbQRw/gc0|つ ホレ
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/30/30.647&scl=70000&uc=1&grp=all&nl=34/42/54.799
マップファンのが細かいのでコレも。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.31.50.9N34.43.20.2&ZM=11
愛知じゃないし・・・。
0915本当にあった怖い名無し
2008/02/09(土) 21:58:24ID:2nY6j/O8O0916本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 10:29:22ID:/gpr/dXq0ググると定光寺駅から橋をわたって左にあって、ヤヴァイとだけ分かりました。TVでも紹介されたっぽいと書いてありましたが、その割に情報が少ないので凸する次第です。
これ以外にも廃旅館がたくさんあるとのこと。
お隣の古虎渓ハウスとは違うと思います。
0917本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 12:01:33ID:tdgx5Xq40定光寺の廃旅館は、警備員が巡回してるよ。すべて施錠してあり潜入は難しい
0918本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 12:06:41ID:nvW9oI6ZO既出すまん
0919本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 12:20:22ID:/gpr/dXq0それは駅前の千歳楼のことじゃないですかね?
あそこは前行った時無理だと思いました。
凸したい場所はたぶん別でボロい所だと予想してるんですけど。
0920本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 13:19:59ID:IpCHfN6OO白薔薇付近は治安悪いから気をつけてね。ヤンキーとかならまだしも精神病のオッサンが夜中出歩いたりしてるし。
0921本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 13:24:28ID:mXZ/RmSy00922本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 13:28:45ID:9YrziNOo0なにがやばいの?
0923本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 16:44:37ID:j6wYyfuGOヤンキーよりタチ悪いってことだろ?
0924本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 16:49:44ID:nvW9oI6ZO0925本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 20:16:34ID:bpbPn2pp00926本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 20:40:32ID:GSHsjUNn00927本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 20:56:50ID:7c528E9RO0928本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 07:51:25ID:Tms8R2EM00929本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 16:49:56ID:VC8htW4K0バリケードが張ってあるけど、ドアの鍵は掛かっていません。
玄関のガラスは割られてDQNの落書きもあります。
監視されてるかは知りません。
ただ心霊スポットではない。
0930本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 19:17:11ID:daD/LGWE0千歳楼、、、、つぶれていたとは
出口日出麻の龍神の鱗が浮き出た書体見れた人はいる?
0931本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 00:53:13ID:rk1bSfktO実際には石巻山から多米峠まで繋がってる。途中で自転車が通れるぐらいの細い道になっている。三ツ口〜多米は山の下を通る用水路でも繋がってるけど間違いなく途中に色んな物が沈んでると思う。
0932本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 01:10:00ID:8N7Vdftv0豊橋の話題が出ているので1つ聞かせてくれ。豊橋側から本坂トンネルで手前362号に
乗って北に向かって、その道の途中でかなり大きな建物が衛星写真でも写ってるし、
通常の地図でも何か建物がある表示がされていて、そこに通じる道らしき
道が無いところからして、以前出て来た豊橋の団地廃墟と思われるのだが、
何か情報持っているいないか?
この道が旧街道ということとその近くに嵩山不動滝という滝があること
まで調べたんだが、いかんせん遠すぎて不確かな情報だけではなかなか
豊橋まで行けない…。
0933本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 02:04:38ID:rk1bSfktO>>932
豊橋の団地廃墟と前にレスした者です。
それはおそらく採石場ではないですか?和田辻から本坂へ向かうと左右に2〜3ヵ所あり、また新城市へ向かうと2ヵ所あります。
残念ですが違います。
でも前に出したヒントと衛星を使えば簡単に分かると思います。
0934本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 13:18:48ID:xFmuPQ8N0どういうこと?何が沈んでるん?
0935本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 13:22:45ID:noHJS3GQ0この寒い時期に見張りおる???
0936本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 15:11:09ID:asvs8QsOO見つかる奴は騒がしいか、早過ぎる時間に行く馬鹿
0937本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 15:51:22ID:ARj5b9GIO本当に面白いないぞ
別の所探せ
0938本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 01:30:04ID:K5Fbh4RKOちなみに川沿いを歩くと看板が坂に立て付けてあるからそこの斜面を登ればレストランに行ける
0939本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 02:23:45ID:4lEkTI3bO昔行ったきりだからなぁ。
そういえば先週前の方に出てた牛川の団地近くの廃レストランを見てきたが人なんか住んでなかったよ。
工事の放棄された更地って感じだった。
環状線からあのあたりまでトンネル掘る計画は結局どこにいったんかな。
そうしたらあのレストランもなくなりそうだけどね。
0940本当にあった怖い名無し
2008/02/15(金) 10:30:52ID:O8Y6wXTD0http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1202075371/
呪詛で殺されかけてます (2)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1202936538/
469 :1:2008/02/09(土) 22:44:24
982 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2008/02/14(木) 06:18:43
俺ネトカフェで働いているんだが>>1みたいに2chやってる人一杯いる
さっき掃除で出たらここのスレ書いてたオッさんがいた。
@愛知県西尾市
荒れ模様のスレ、見てみな。
0941本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 10:51:44ID:NwKch6LZ00942本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 19:19:07ID:am3MTFqD00943本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 20:27:47ID:hbwoJeRvO石巻〜多米〜国1までの環状線計画は当時の万博か何かの開催に間に合わせた計画だったはずですが破綻になった様です。
0944本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 20:37:44ID:hbwoJeRvOあと打ち放し場の上には分譲区画された更地があり、傾斜50〜60度以上もある坂道の上にある分譲地は誰も買わないと思いますが当時の夢の跡が伺えます。
分譲区画地の更に上に城跡があります。
0945本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 20:50:04ID:hbwoJeRvO赤岩から新城にかけての山を赤岩山脈というらしいですが本坂や蛇穴といい、まだまだ色々な物がありそうです。
0946本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 20:59:12ID:hbwoJeRvO去年まで間違いなく水上レストランには人が住んでましたよ。昔は近づくと犬が向かってきましたけど(笑)
去年用事で近くに行ったので寄ってみたら違う犬がいて、池の横にあるガレージにプリウスがありました。
近所との付き合いも極力避けてた様で住居も木に覆われて謎の建物でしたが最近では打ち放し場からは丸見えでしたね。
0947本当にあった怖い名無し
2008/02/16(土) 21:21:24ID:hbwoJeRvO多米にも何件か廃ホテルがありますが、あの辺りは止めておいた方がいいです。
この地区ではよくSLや本坂と色んなサイトでも聞きますが、東三河に数ある物件と団地廃墟と二川、三ツ口池の3つ目の池を比べたら笑えます。
0948本当にあった怖い名無し
2008/02/17(日) 07:40:50ID:wavOKEob0これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
?まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
?1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
?3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
?4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
?8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
?最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0949本当にあった怖い名無し
2008/02/19(火) 00:02:46ID:WrF15nqk0運が良くて警察のお世話になりかねないしな。
0950本当にあった怖い名無し
2008/02/19(火) 20:04:12ID:RIt22rYnO0951本当にあった怖い名無し
2008/02/20(水) 22:08:29ID:seY85m0O00952本当にあった怖い名無し
2008/02/21(木) 00:31:10ID:mrqoQPsk0とくに廃村。
今は朽ちていくだけの廃村にも
かつて人々が生活し、さまざまなドラマがあったんだろうと思うと不思議な気分になる。
0953本当にあった怖い名無し
2008/02/21(木) 00:38:23ID:dsCl+bqYO0954本当にあった怖い名無し
2008/02/21(木) 00:41:25ID:QZZ0b1uV0愛知に廃村ってあるの?
0955本当にあった怖い名無し
2008/02/21(木) 02:31:12ID:mrqoQPsk0あ、おれ愛知じゃないよ。
大阪と和歌山の境目よりちょっと大阪よりくらいのところにすんでる。
だんじり祭りのあるところね。
それにしても廃村ってどうやって探せばいいんだろう。
ネットで廃村になったところの情報さがして地図で一致するのをさがすか?
それともGoogleマップの衛星写真を最大拡大してさがせば明治時代とか大正のころの建築物が山中に残ってるの発見できるだろうか?
山奥の舗装がなく、木々の生い茂ってるような川沿いを歩いてたりすると、大昔の細い石橋や錆びたワイヤーと滑車の組み合わされた
フシギな物を発見できることがあってすごく楽しいよね。
0956本当にあった怖い名無し
2008/02/21(木) 02:33:43ID:mrqoQPsk0そこに住む人はなんら変わりないってのもけっこうあるはなしで
廃墟と化したおおむかしの廃村ってのはなかなかみつからないもんだ。
そういうのを探すためには歴史にも詳しい知識があるとよさそうだ。
0957本当にあった怖い名無し
2008/02/21(木) 17:30:20ID:Y4NoS/X2O0958本当にあった怖い名無し
2008/02/23(土) 17:12:54ID:GPaNKC2hO0959本当にあった怖い名無し
2008/02/23(土) 17:16:57ID:ZWdqUN6f0リアル的な意味で
0960本当にあった怖い名無し
2008/02/24(日) 17:37:22ID:/zWqNIc/0呪タコ
廃タイヤが山積みになってたぞ
0961本当にあった怖い名無し
2008/02/25(月) 01:15:54ID:Ff9F1u2x00962本当にあった怖い名無し
2008/02/25(月) 01:23:58ID:1P8AVrXNOくわしく
0963本当にあった怖い名無し
2008/02/25(月) 02:01:13ID:btGQ7TyX0>>962
スレ違い
0964本当にあった怖い名無し
2008/02/25(月) 06:36:12ID:SjdAPxE2O0965あぼーん
NGNG0966本当にあった怖い名無し
2008/02/25(月) 21:46:22ID:xB4B9o2g0オカルト的な意味ならわかるが
0967本当にあった怖い名無し
2008/02/26(火) 15:56:24ID:98PcQGxH00968本当にあった怖い名無し
2008/02/27(水) 00:05:52ID:TbGHp3AG0そこが心霊スポットだったことがよくある。
佐布里池の近くに佐布里城という古城跡があるのだが、そこにいったとき、そこの会館でお葬式をしていたことも
あった。そこから、また別の城址にいったので、池にはいってないが、確かにわかりづらい道だった。
知多の岡○城にいったときは、風も無いのに竹が後をつけてくるようにコンコンとなったりして、あと、儀式というか
祭式のあとのような石がおかれたこんもりとした土台があったりしたもんだ。
他にも、クサズリの音がしたり、人の雄たけびがきこえたりすることもあるが、そういうもんだと思っていた。
調査なので、写真をたくさん遺稿のそこかしこで撮っているのだが、心霊写真というようなものは一件もないのが
不思議でたまらない。処刑場跡とかでは、うつりそうなものようのおw
0969本当にあった怖い名無し
2008/02/28(木) 00:34:37ID:/l3gPa5H0この森の中にある廃墟知ってる人いる?病院跡地と聞いた事あるんだけど
0970本当にあった怖い名無し
2008/02/28(木) 18:02:15ID:P4tljseJO甚目寺に越さなくて正解。
治安悪すぎだし閉鎖的だし良いこと無い。
0971本当にあった怖い名無し
2008/02/28(木) 21:24:11ID:oZWg0Ao000972本当にあった怖い名無し
2008/02/29(金) 10:15:18ID:fcqD55o3O0973本当にあった怖い名無し
2008/02/29(金) 10:48:37ID:tqxO9jecOいまどき?? みたいな
時代錯誤のコヤンキーが多い。
愛知県の田舎にはいまだに棲息している。
0974本当にあった怖い名無し
2008/02/29(金) 17:23:04ID:h5+J9gCK0その場所精神病院跡って聞いた事あるよ。
0975本当にあった怖い名無し
2008/02/29(金) 23:04:30ID:mM76SRB90うわあ最悪だなそこ
0976本当にあった怖い名無し
2008/02/29(金) 23:04:51ID:mM76SRB90うわあ最悪だなそこ
0977本当にあった怖い名無し
2008/02/29(金) 23:05:44ID:mM76SRB900978本当にあった怖い名無し
2008/03/01(土) 00:55:54ID:P9EekyDXO亀だが数年前たぶんその山車で走ったことあるわ
そん時霧がメチャクチャ濃くて下手したら死んでたな
0979本当にあった怖い名無し
2008/03/01(土) 11:27:59ID:pQpQnBgX0地図上には、何かの建物が記されているね。
なんかすっげぇ気になるな・・・。
0980あぼーん
NGNG0981本当にあった怖い名無し
2008/03/01(土) 18:37:31ID:gRO0IBQA0閉鎖しちゃったのかよ・・・
0982本当にあった怖い名無し
2008/03/01(土) 19:27:30ID:yz0fgEro00983本当にあった怖い名無し
2008/03/01(土) 22:24:44ID:nJT+Ea45O0984あぼーん
NGNG0985本当にあった怖い名無し
2008/03/02(日) 01:06:45ID:jmcCXPvSOお前邪気姫だったのか?年はいくつだ?明正中か?
0986本当にあった怖い名無し
2008/03/02(日) 01:08:43ID:jmcCXPvSOポケットの隣の住人は今刑務所に服役中だわ
0987本当にあった怖い名無し
2008/03/02(日) 05:47:44ID:HUWkcCQk00988本当にあった怖い名無し
2008/03/02(日) 11:16:30ID:Odb5sTuXO仕事で何往復かするんだけど、夜になると道端に白髪の婆さんがたまに立っているんだて。
夏でも今のクソ寒い時期にもうつろな目と薄ら笑いをして立ってるよ。
白っぽい服装で菓子?を持って、1〜2時間は場所を変えて立ち続けている。
半年でつぶれた寿司屋の草ぼうぼうの跡地があるが、あの辺りに立ってる。
0989本当にあった怖い名無し
2008/03/02(日) 12:20:56ID:r0jUfYev0女の子2人連れて・・・キャーって怖がって気絶デモしてくれないかな
後は楽しむだけ・・・・こんな妄想しながらわくわくしています
0990本当にあった怖い名無し
2008/03/02(日) 13:11:17ID:SjtDKmK20レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。