かなり前のスレで見た豊橋の巨大廃墟って所を週末に見てきたけど、あんなにデカくて何で誰にも知られずにいるのか不思議だった。

でももう二度と行かないと思うよ。かなり危険な場所と感じた。

昭和59年で時間が止まってた大きな団地らしき2棟の建物。荒れた小さな公園、民家、集会所、池、放置された車。

そこへ行く途中には滝があり、屋根のついたベンチがあった。道路が無いのに当時の住人達はどうやって行き来してたのかも謎。道路は潰したのかも。