トップページoccult
1001コメント299KB

【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 12:35:39ID:0IqgSuvD0
忘れ去られた廃墟、心霊の噂の堪えないあの場所この場所
愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。

噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?
0112本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 10:48:36ID:jNZxvosqO
http://iboard3.to/i/bbs.cgi?id=pinkccpi&s=50の2497を読んでみ〜兎は酷い奴だ。
0113本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 12:19:12ID:RSMShE2TO
>>112
単細胞だねw
世の中、そんなに単純になものではないでござるよwww
0114本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 17:49:58ID:oEO17RpfO
朝日勧誘員だったがために報道が豊明朝日の奴ばっかクローズアップしてるけど
殺害現場は愛西市、死体遺棄現場は岐阜の瑞浪な
嫌な事件だよ

でも豊明の話題の時に豊明のDQNが事件を起こすとゆうのも奇妙な縁だな
0115本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 00:37:15ID:+zWBxOLMO
>>111
詳しく!
0116本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 00:43:19ID:RBNnZnUIO
日進の五色園ってどうなの?
0117本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 10:57:30ID:aLCtzIrDO
白薔薇学園は最近友達からよく聞く
みんな入る手前で怖くなって引き返すみたいなんだけどあれって中は入れるの?
碧南付近に立ってるんだよね?
0118本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 11:23:18ID:xW3cNGHq0
男性露出界の頂点

げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/
0119本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 12:01:50ID:t6Dlrb2M0
>>116
こないだ行ってきました
何とか上人の伝記をモチーフにしたセメント像があちこちにあって
ちょっと不気味だったけど霊的なものは特にないかと…

丁度その時、そこの宿坊でブロンコ●リーの新人研修が行われていたらしく
俺がそこにいる間ずっと
「いらっしゃいませえええええ!!!!」
「ありがとうございましたあああああ!!!!」
って声が響いていた
そっちの方が怖かった
0120本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 12:56:07ID:RBNnZnUIO
>>117
西尾市だっけかな?23号で行けるよ。
近くに住宅地あるから静かにね。
中には窓から入ります。全然怖くないよ
0121本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 15:40:23ID:aLCtzIrDO
>>120中入れるのかー
今度行ってみるよ
0122やさしいななしさん@愛知2007/08/29(水) 23:15:24ID:Ms3l+RVEO
>>121
拙者は行かないでござるよ。
0123本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 14:56:54ID:MJ6iL9ekO
うんこないでね
0124本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 23:20:10ID:U7ahn7iE0
うんこあるでね
0125本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 06:40:34ID:x3xL8YBJO
うんこしないでね
0126本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 09:09:12ID:LlxGYkt+0
うんこ食べないでね
0127本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 09:18:38ID:lpynwX3wO
大府にやばいとこあるよ

うえの先輩がその廃墟荒らして次の日に連れがいったら綺麗に片付いてたり

先輩が行ったら天井に着物きた女がはりついてたらしい。その日その先輩事故ってバイク廃車
新聞は昭和で止まってて竹やぶの中にその廃墟だけがある
0128やさしいななしさん@愛知2007/08/31(金) 11:11:45ID:KJCozRmEO
>>127
お前その話しマジで信じてんの?
着物の女が天井にはりついてたってw
0129本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 11:34:00ID:uCjFrTMW0
>>127
廃墟の場所ヒント無いかな?
0130本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 12:40:10ID:04G6ueRVO
もう先輩の話とかうんざりんこ
事故ったのはただの運転下手なだけだろ
0131本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 13:51:03ID:UfjfnXWBO
六角塔って、ずっと六角堂だと思ってた。
なんか階段の途中にあるお堂?みたいなとこの鍵が
かかってる時とかかってない時があって
中入ると階段があって下ってくと
そこにはおばぁさんの遺影が飾ってあるって
噂じゃなかったっけ?
全然違ったらごめんね。
0132本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 15:15:28ID:lczv/q330
>>131
おばあさんの遺影は確認できなかったけど
埃まみれの神仏像なら四、五体ありましたよ
0133本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 03:41:55ID:50GPalBKO
なんか幡豆郡ヤバいみたいな書き込みみたけどどう?
町全体が霊に囲まれてると
0134本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 12:11:36ID:rdMoe+F70
吉良の海岸に点在してる廃墟は気になる。
0135本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 15:02:40ID:WRaWWvdhO
>>133 久しぶりに来ました。ノシ
幡豆でも幡豆小学校から近い近辺です
霊感の強い友達が毎度電話で「やばい、また見られてる…」
彼女の子供もまた霊感強いので夜、電気消せれまないそうです
あまりに強い霊感を持ってしまった彼女は強い気を感じると一気に気持ち悪くなって倒れるそうで。
名古屋にある寺に行って自分の気をしっかり持てるように修行中だそうです。

昔、丁度西尾八面辺りの旧道に短い橋があるんですが
夜中の帰り道で小さいおじいさんが猛烈な勢いで自転車漕いでたそうです
他にも夕方車運転中、車についた霊、首だけとか、誰もいない道に足だけが歩いてたとか 良く彼女から話を聞きます。
西尾に家を借りた時、自縛霊ではなく、生存者の生き霊なんかも見たことがあるそうです。
もう彼女はその家を越しましたが 出口を塞いでお祓いをして、彼女に備わる霊力を抑えこんだそうです
で、次に借りた家にもまた霊がいた。今は元旦那が住んでるそうですが。
で3回目の家が幡豆。

ここまで来ると彼女に霊がついて来てるのかもしれませんが。
彼女の家の近辺が一番やばいそうで…あちこちで見えるそうです。
0136本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 15:53:24ID:ANThlCxQ0
廃墟物件のアクセスマップ大公開で大炎上ww
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1181822763/

ドイテフの爆弾日記
ttp://ruins.kiokuya-haikyo.versus.jp/?day=20070805

テラヤバスwwww
0137本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 23:09:11ID:ZbInr/IF0
↑素人のボクにはわかりません
どういう風にヤバイか教えてください
0138本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 02:51:48ID:a64YSdl0O
元(げん)の写真がヤバいんじゃね?
0139本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 03:34:52ID:VwQtfz25O
ダムとかのほうが怖いよ
いちお水にうまった廃居だし
0140本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 04:33:28ID:7yAbeajrO
>>135

幡豆といえば、

部活のキャンプで毎年こどもの国行ってたんだけど、
キャンプ場とか遊具とかトイレとか自販機があるら辺にあるトンネルの出口がヤバかった。
入る分にはまだ大丈夫何だけど、出口辺りがやたら怖くって。

同じ部活の霊感有るって聞いてたコも同じ事言ってたそうだから自分の中では本物だと思ってるけど。
0141本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 00:02:53ID:EueGKKG00
幡豆がアツい!なにかあるんかんな
廃墟も多いし
0142本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 02:58:55ID:IcltxMr4O
今狙ってるコが心霊スポット行きたいって言うんだけど守山からドライブがてら行ける雰囲気ある場所ない?
0143本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 04:36:31ID:saRxPk8kO
>>131
六角堂であってるよ。
塔もあるけど円柱でチンポコみたいな形だで六角塔じゃおかしいよね。
塔は草木に隠れてわかんないけどお堂を目の前にして右手側にあるよ。
裏に回れば入り口があって螺旋ハシゴを登れば上に出れるよ。
今はもうないけど婆さんの遺影は扉開けたら目の前にあったよ。
床には階段てゆうよりはハシゴがあって降りると創設者の墓があるよ。
昔は廃墟もあって玩具みたいな祠もあったりしたけど今はきれいなもんだね。
そんな事よりあの市松人形はどこ行った?
ついに供養されたかな
0144本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 08:45:51ID:WN+oXJ2/O
>>142
東谷山か13号トンネルとか
0145本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 11:54:16ID:sQwpUxDp0
ラドン温泉
恐怖度:8
ttp://ip.tosp.co.jp/Jisyo/TosiJ100.asp?I=tijyaya4&P=0&SPA=2&SSL=&K=&Nid=7549798&C=150&Ud=7657302&MD=

やばそうじゃない?

0146本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 12:23:04ID:b2Zb8nvdO
>>143
この前、五色園に行ってきたけど
そこにも六角堂あったよ
0147本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 12:24:38ID:hNCLKixCO
↑血蚤宣伝乙www

ンなことしてるヒマあるンなら更新しろやボケwww
0148本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 21:28:01ID:IcltxMr4O
>>144
レスサンクス
東谷山は心霊スポットなの?夜景しらシラネ
13号もシラネkwskおせーて
0149本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 01:41:32ID:TaHvr/WBO
ググれカス
東谷山はダムドファイルでやってた
13号とか14号トンネルは瀬戸多治見線?
すまん俺も詳しく知らない。
0150本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 01:47:06ID:TaHvr/WBO
多治見〜高蔵寺の旧線だわ
多治見市月見町二丁目あたりに14号トンネル
行ってカーセクロスしてこい
0151本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 09:08:33ID:qAsGbFIy0
三河大地震関連でやばそうなネタみつけた。
近いうちにレポートします。
0152はらへった↓↓2007/09/05(水) 10:41:56ID:0V70XIOQO
かなり前に先輩につれていかれた!!
三重県かな??女鬼(めき)トンネル!新と旧があって新もたまたまでるらしい…!

旧はかなり厚い鉄板の扉でふさがれてるけどはいれるんですよ!

僕は特に何もなかったけど失踪事件が多いらしい!
近くのコンビニ定員もトンネルの話になるとまったくしゃべらなくなります!

一度行ってみてください帰りの車に女の人がのりこんでくるらしいですよ!!

有松にも強盗殺人の被害にあった家が…
階段の踊り場にはいまだに血がついてるんですよm(_ _)m

長文すみませんm(_ _)m
0153本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 10:52:53ID:zUqCUZHWO
タマタマが出るのか…




ω
0154本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 11:23:36ID:0hEZcHDT0
白薔薇学園か、先月まであの辺のコンビニ夜勤やってたんだけど7.8月は廃墟オタやカップルが
毎夜一回は場所を尋ねに来てたなぁw

幡豆はー247沿いに豊橋まで行くときあるけど、吉良 幡豆 蒲郡の辺は山と海が近いからか
知らないけど雰囲気悪い、暗い感じする

三ヶ根山のグリーンロードには頂上らへんに、東条英機や戦没者を奉った石碑、公園あるけど
それは関係はあるのかな
0155やさしいななしさん@愛知2007/09/05(水) 11:58:33ID:+QLwaZzpO
>>152
「〜らしい」ばっかだなw
二度とくんな
0156本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 00:42:46ID:qNw3s95D0
>>154
こないだ白薔薇と三ケ根山の三州園ホテルも行ったけど
殉国者の墓とかあったなあ 東条英機もあるとは知らなかった
0157本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 02:55:50ID:m4f3PILG0
>>145
ででてるラドンだけどぉ

ホントにやばいのゎそのレポートの時の探索だおw
管理人サン以外の合同したひとゎ全員元カレだしw
とあるサイトの管理人さんも入ってたしね
そんでその時付き合ってた本カレは行ってなかったし・・・

いったい廃墟に何しに行ってんだか(汗
0158本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 03:47:09ID:Yi7mixs3O
東谷山は近所だけど霊は見た事無いな。山道が多少薄気味悪い位。
個人的には岩船神社の方がきつい。
0159本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 03:58:16ID:B/G95PWmO
>>157
関係者の人?
0160本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 04:49:16ID:Z2nTjU8KO
>>143
六角堂でもあってるんだ。ありがと〜。
それにしても詳しいですね。私超小心者だから
行ったはいいけど、結局友達と階段の下で待ってただけで・・・
遺影本当にあったんだ!そのおばぁさんは誰なんだろう?
0161本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 04:55:36ID:syqx662PO
>>158

それってどこにあるの?
ググったら新潟しか出てこなかったorz
0162本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 04:58:40ID:syqx662PO
>>151
地震て恐いな(((゜д゜;)))
どんなネタだろwktk
0163本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 19:56:28ID:Yi7mixs3O
>>161
高蔵寺ニュータウンの高森台の近くにある神社。
山の麓?にあるんだけど、日中でも人気が皆無。付近に外灯も無いから夜の不気味さ具合はガチ。
0164本当にあった怖い名無し2007/09/07(金) 01:25:22ID:gXnHkn0N0
>>161,163
岩船神社は愛知心霊スポットの過去スレに出てた
祭神が御霊とかじゃなくて恵比寿さんだけど
近くに古墳が幾つもあるから何か感じる人も居るかもって話
別のレスで何度も自然観察会なんかで横通ってるが
当該者も同行者も何も感じなかったって書いてあったけどね
01651632007/09/07(金) 02:33:03ID:0lBw+mwTO
>>164
特に何も起きてないんだね。まぁ、行ったのが中学の頃だし単に雰囲気にびびっただけかなw

0166本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 12:38:15ID:18N8tDksO
岩屋寺?ってヤバい?
0167本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 16:27:15ID:vqDQN+NoO
半田市雁宿町の雁宿公園って知ってる人居ないかな?家に帰るとき前を通るんだけどヤバすぎる位怖いよ…自殺多発だし気持ち悪いオーラ出てるし…ありゃ出だろうな。
0168本当にあった怖い名無し2007/09/09(日) 15:19:54ID:Y/iWcjMGO
14日にオフしませんか?
足は無いので申し訳ないですが…
一応捨てアド晒します
y22201@xxne.jp
0169本当にあった怖い名無し2007/09/09(日) 19:38:26ID:butz+OsvO
六角堂はあんまり怖くなかったな
首なし観音様は不気味だった
高所にあるから夜景がきれい
0170本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 02:40:52ID:87NlBQpe0
雁宿公園って、お猿さんがウンコ投げてくるんだよね?

怖いわよね。

ね。

坊や。
0171本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 04:00:12ID:rodovHzxO
>>168

詳細キボウ

行けそうなら行ってみようかな。

他に行く人いそう?
0172本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 11:58:47ID:yJGKlzUk0
夜ならいけると思う。でもこちらも足ないです。
0173本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 15:59:24ID:J9nUgpVWO
一応足あるし興味もあるけど如何せん自分チキンなんで無理かも。
田原の42号線は出るらしい
ダチが夜中の2時にそこ車で走ってたら軍人の格好した人を見たって言ってた
同じ車に乗ってた先輩は何も見えてなかったみたいだから多分幽霊かもしれないって言ってた
軍人って言っても昭和の頃の格好みたいだから戦争の最中の服装みたいだって。
0174本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 23:52:52ID:8uDsiKSg0
江戸時代から、足がないのは幽霊って相場がきまってんだよw。
0175本当にあった怖い名無し2007/09/11(火) 15:25:25ID:7pUgejvSO
サバゲーか軍服マニア
0176本当にあった怖い名無し2007/09/11(火) 15:30:17ID:7dJJSN4s0
天狗神社に3回入ったことあるけどなんともなかったよ
いたずらしたら1年以内に死ぬとかかいてあったから
いたずらしたけど死なないし
どうしようもないな
0177本当にあった怖い名無し2007/09/11(火) 15:54:01ID:A+JAwpL90
天狗
いた
いた
どうしよう

やべぇよ、逃げろ!
0178本当にあった怖い名無し2007/09/11(火) 16:00:02ID:7EcorhYP0
天狗じゃ! 天狗のしわざ(ry
0179本当にあった怖い名無し2007/09/11(火) 16:00:11ID:7EcorhYP0
天狗じゃ! 天狗のしわざ(ry
0180本当にあった怖い名無し2007/09/11(火) 16:01:07ID:7EcorhYP0
orz
0181本当にあった怖い名無し2007/09/11(火) 16:50:30ID:ZjQuxnzw0
西尾在住
ちょっと前は井桁屋があったが取り壊された。商店街のど真ん中で何十年も廃墟だった。
建物的になんかめずらしかったらしく、取り壊される前に「井桁屋を残す会」かなんかが正面のシャッターを付け直したりごちゃごちゃやってたりしたが。

あと、明確な場所は分からないけど、岡崎から足助香嵐渓へ向かう道、巴川沿いの道
左手にちょっと大きいの飯屋?の廃墟らしいものが。
手前で電柱にツタが絡んでたりそこらへん一体が日の光が入りづらくなってて陰鬱な雰囲気だったからかすげぇ気になってる。
ついでにその道をさらに足助方面へ向かうと猫バスもどきが駐車してあってあの道の不思議度が増してる。……気がする。
0182本当にあった怖い名無し2007/09/11(火) 19:44:39ID:mJJYY/J8O
なんかいろんな場所がありみたい
あと3日だけど、オフ会ホントにやるならドコになるんだろ?

有名な所(六角堂、白薔薇学園)orこのスレで新たに発見した所?
0183本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 01:04:12ID:7ToIMnnK0
参加したいが予定が‥
このスレ的には新たに発見した場所がいいんでないかな
0184本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 01:23:50ID:sDyW+bLr0
>>181
飯屋の廃墟って奥殿陣屋の近くのところ?
0185本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 02:26:34ID:9zHY8VKu0
>>100
ttp://talkintrash.fc2web.com/mhp/mhp1.html
0186やさしいななしさん@富山2007/09/12(水) 07:43:50ID:OjiL8MSZO
ありがとうございました。
0187本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 08:54:59ID:0PhM/X8SO
豊橋駅近くのラブホなら話知ってる
二階だったか三階だったかカップルが泊まってる時に嫌な気配がして店員を呼んだんだと 店員が来て特に何も無かったから部屋を出ようとした瞬間窓が外からドーーンって叩かれたんだって
0188本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 09:40:37ID:SsTABiEw0
もしかして花火のイルミネーションが点いてる所か?
0189本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 10:13:15ID:0PhM/X8SO
>>188確か目の前に小ぎれいなラブホが有るんだよな
0190本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 12:59:28ID:+wCLBa6s0
>184
数回車で通っただけなので詳しい場所は分からないけど、あの辺りだと思う。
0191やさしいななしさん@愛知2007/09/12(水) 22:25:53ID:HSzbpuSC0
>>185
ありがとうございました。
とっても参考になりました。
あとその産院とは全然関係ないのですけど、おかげで前からたまに話の出てた日進の廃鉱山?が
どんなかんじのモノなのかがなんとなく分かりました。
0192本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 12:22:14ID:DbxbJ/Yb0
オフ会参加希望!!!
足なしですが宜しくです。
0193本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 12:36:39ID:nNHMcVgOO
足なし…((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
0194本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 14:00:54ID:7+9iYjSc0
俺は脳なし
0195本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 17:09:58ID:/H1znW38O
明日か…

場所によっちゃ車出るかもよ。あんまでかく無いけど
0196本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 18:31:35ID:209x+YXsO
六角堂って杜若高校の近くの階段昇る所だよね?あそこに地下室があるの知ってる人居る?
0197本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 18:36:08ID:209x+YXsO
安城警察署の付近にある、民家は出るらしい。玄関に日本人形が置いてあるとこ
0198本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 18:37:16ID:209x+YXsO
あっ..連投すまん。一緒に書くつもりだったのに...。
0199本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 20:42:02ID:Siw1H1Ge0
女ですけどオフに参加できますか?
0200本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 20:47:02ID:rxRjLQvD0
性別は言っちゃ駄目よ
出会い厨が群がってきちゃうでしょ
0201本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 20:52:48ID:nNHMcVgOO
16歳の女は参加ダメですか〜?
女性の方が来るなら、参加したいです。
0202本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 21:45:06ID:AFwrVxjA0
>>176
死人の書き込み^^
0203本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 22:37:55ID:PbacWIyn0
豊橋、なつかしいなぁ・・
10年以上前に警備会社に勤めてたけど、三の丸庭園ってあったっけ。
そこは武士の霊が出るという話を聞いた。
あと蒲郡の23号沿いの左に見える家。
上のほうに出てた大塚の三階建ての事かな。

久しぶりにいきたいな、豊橋。蒲郡。
0204本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 23:15:56ID:5IzCadTm0
吉良町宮崎海岸にある豊○自動織機の直営保養所豊○荘の道を
はさんだその上にリゾートホテルかリゾートマンションが
造成途中で放置されてるんだが行った事がある人いますか?
ちょっとわかりにくいけど道路沿いにアーチ状の錆びた看板が
かかってるんでよく見れば場所がわかります。
20年位前に放置されてるんで現地まで草や蔦が
伸び放題になってます。
0205本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 01:05:54ID:C+YHIr0wO
>>196
鉄板どかすと梯子があって地下にいける
地下は仏像と設立者の墓がある
お婆さんの遺影はない
普通に有名
02061682007/09/14(金) 14:31:12ID:RZBiIlD4O
>>168
この書き込みをした者です。

22日(土)はいかがでしょうか?
場所などは特に希望はありません。皆さんの意見を聞きたいのでお願いします。

ちなみに私は女ですので女性の参加は歓迎ですよー。
0207本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 14:50:10ID:poAXV9qf0
オフ参加したいし、軽だけど足はある、白薔薇も同市内でそこそこ近いんだが

野郎なので出会い厨と思われそうで尻込み
0208本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 16:38:30ID:6kRnAyLvO
>>206
今日はなし?
3階建の家が気になるなあ
0209本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 18:10:36ID:gX1sg7QqO
今日はムリっぽいから22にしてくれると嬉しいかも

でも自分もヤローだから>>207と同じ理由で尻込み

因みに足も無いっす

0210本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 18:18:53ID:4Pn+zh+s0
私自身はOKですが参加いただける女性の方に
トラブル等あった場合、私も責任が取れませんので
大変申し訳ありませんが男性の方はご遠慮下さい。
勝手言って申し訳ありません。
0211本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 18:47:12ID:UQ8bWgmZO
じゃー女1人で行ってこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています