>>903
実は神様も危ないらしいです。(いろんな神様いるらしく)
もちろん良い神様でもバチ当たりな事すれば怒るし。
おっしゃる通り、低級霊や無縁仏、悪霊なども危険でしょうね。
言いたかったのは、荒廃化して悪霊の吹き溜まりになってたら
危ないかも。。と言いたかっただけっす。
結論を言えば、知らない神社には行かない方が良いらしいですよ。

田舎の古い神社とか風情あって行きたくなりますよね。^^;
しかも、なんか呼ばれている気すらしますし、親近感を感じる
場所もありますが、不安であれば神宮の神主様などにご相談
してみるか知り合いのお坊さんに相談すればいいかも。
本当に危険であれば、ハッキリ「それは駄目」と言うはず
個人の癒し目的なら、バチもあたらないと思いますしね。
私は昔写真が趣味で、飯盛神社にカメラもちこんだことありますが
なかなか良い写真とれましたよ。写真撮影でいうところの
美しく撮影しようという意志があれば特に問題ないだろうと・・

クソ長文スマソ。