>>18
約25年程前に、旧西区が城南区・早良区・西区に分割された経緯がある。
年配の人が呼び合う名称としては早良区は新しすぎると思うよ。

「〜はB」、「〜は韓(こうは呼ばないけど)」になんてのはっちに住んでいればリアルに聞く話。
政令指定都市って言ったってちょっと移動すりゃすぐ郊外だし、郊外から通う人も多い。
逆に言えば、住んでないと分からないかもね。



大宰府に住んでる子から聞いた話、
先月5日夜に、東の空で隕石か彗星みたいなものが見えた。ゆっくりした動きだったから衛星か飛行機もしれない。
金星くらいの明るさだった。
何気なく見てたら爆発して2つに分かれて落下していった。爆発って分かるくらい大きく見えた。
近所の人も見てるのにニュースにも新聞にも載らない。
って言ってるんだけど誰か知らない? それとも隕石や衛星の爆発ってニュースソースとしてはこんなもの?