福岡の心霊・ミステリースポット 13箇所目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/08/04(土) 04:40:54ID:RuqK6qixQ▼過去スレ▼
福岡の心霊サイト●実情に迫るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077803851/
福岡の心霊・ミステリースポット●Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090732823/
福岡の心霊・ミステリースポット Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097926022/
福岡の心霊・ミステリースポット Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106769091/
福岡の心霊・ミステリースポット Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115479668/
福岡の心霊・ミステリースポット 6箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125661557/
福岡の心霊・ミステリースポット 7箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134875723/
福岡の心霊・ミステリースポット 8箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141227303/
福岡の心霊・ミステリースポット 9箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151219421/
福岡の心霊・ミステリースポット 10箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155459964/
福岡の心霊・ミステリースポット 11箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158082438/
福岡の心霊・ミステリースポット 12箇所目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1165846868/
0158本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 13:31:02ID:ERSlRIc90そんな感じでは、無かったですね。
顔が写ってたのは、光ってるオーブの中や、
看板らしきものの中、地面から光ってるオーブの中
でしたから。
後から気づいたのですが、1枚の写真には
右端に大きな人影らしい影も写り込んでいました。
手のあざは、その写真の事を知人に話したら
翌朝には、すっかり消えて無くなってました。
霊が、自分の存在を知らせたかったのかな?。
以前は、博多ふ頭から海をバックに撮った写真にも
オーブが写りこんだことがあります。
0159本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 20:25:45ID:jtkMTlP1O0160本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 22:35:59ID:BJYTZwFc00161本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 11:59:58ID:lsTc0Ndq0ノイズとは違うと思います。
とりあえず、この写真です。
ttp://pksp.jp/egaocom/alb.cgi?m=5&km=&pic=4&ss=&o=1&ps=&pp=1
0162本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 13:09:27ID:lsTc0Ndq0こちらには、オーブはありません。
ttp://pksp.jp/egaocom/alb.cgi?m=5&km=&pic=5&ss=&o=1&ps=&pp=1
0163名無しと呼ばないで
2007/08/21(火) 13:11:34ID:4Cd+Owu900164本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 13:29:33ID:eg7Z6Y6pO0165本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 13:34:28ID:/ECPP5oFO0166本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 14:09:12ID:HZwLKverO0167本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 14:39:06ID:lsTc0Ndq0オーブの事についてのレス欲しいんですけど^^;。
知人によると2枚目にある四角い看板のような
ものに顔が写ってるそうです。
0168本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 15:49:09ID:HZwLKverO0169本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 20:37:24ID:U6MtH8ViO見てほしいならせめて夜まで残してくれよ。
0170本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 20:44:27ID:BIwQJ9JaO夜にあんな公園に行くなんてハッテン中以外ありえませんね。色情霊が寄ってきたんですよ。夜に撮影とかしちゃだめですよ
0171本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 22:00:06ID:oYjuaRdb0昔小競り合いがあった場所らしいです。
そこから少し降りたところの忍者村で落ち武者の霊の目撃があるのも
関係があるかも知れません。
0172本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 22:17:16ID:XEP4XCuk0鱒淵ダムは心霊スポットだったのかww
知らんかった;;
0173本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 22:21:08ID:oYjuaRdb0できたときは幽霊が出ると言って、引っ越した住人が多数いたらしいが、今はもう
落ち着いたのかな?
あの辺は戦時中の死体置き場だったらしいが、何か知ってる人おしえて。
0174本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 23:05:43ID:/ECPP5oFO0175本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 00:55:37ID:OjUDoxzA0古墳あるならガチだ
超常現象としての異様な雰囲気は存在する。
心霊だけに着目しすぎてるようだが、月刊ムーとかちゃんと読んでる?
その因果関係から、禁断の村や、黒い宗教などもちゃんと有る
(隠されているけど)
134 137 は究極ガチった部分の真骨頂
ようするにそれは、伊達に霊道や祠がある訳ではない。
すぐに差別問題でスルーしているようでは、心霊研究には向かない。
というか、まあ皆怖がって実際に突撃できる訳もないが。
0176本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 01:00:08ID:OjUDoxzA0犬鳴村が存在したという噂があって当然ともいえる。
あれだけ強烈なスポットなのだから・・
仮に、犬鳴村が本当に妄想であったとしても、(まあ妄想っぽいけど)
その妄想を広めた人物は、ただ者ではないはずだよ。
0177本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 03:00:45ID:5MeAfEy4Oウヨウヨしてるぜー
まあ色々あるけど西公園はキツいねー
特にお稲荷さん側
やめといたほうがいいよ
0178本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 03:29:00ID:xR97MYRBO0179本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 03:30:08ID:9GIV+dNHO0180本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 04:18:02ID:y+DQWcDoO信じてないんじゃなくて
単に核心がないものはそうでない場合が多いってだけ。
伝説の村もそうだけどマスゴミが流したガセとか。
ここだってそう。嘘を嘘と見抜けなければry
0181本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 11:59:30ID:HgtGBJKDO>月刊ムーとかちゃんと読んでる?
ちゃんとって何だよ
読んだことねーよ!
0182本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 13:18:03ID:BCux92GN00183本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 13:44:18ID:AeMwdXpRO0184本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 13:46:52ID:Zk6H8wL30噂を真実と信じ込み他人に話す奴は最悪だ
0185本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 14:37:53ID:NpyojZsM00186本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 17:30:55ID:Zk6H8wL30判断ができない奴が最近多い
スポット荒らしたり住んでる人に迷惑かけたりしてる
怖さを節度を持って楽しめれば何の問題もない
雑誌でみたとか聞いたとかでどこそこは呪われてるだの殺人があっただの云々
自分の住んでる所や故郷をいわれたら堪らないだろ?
0187本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 21:21:02ID:ZPPR5WSzO俺の実家付近はここでも上がってるスポットだが、どうってことない。
むしろ四輪の走り屋の音がウルサいよ。
ガセ情報ならともかく、実際自殺者も多く歴史的にも殺された人が多いのはガチ。
さらにやはり「出る」から
スポットだと紹介される事に関して別に不愉快には思わない。
荒らされる霊としてはその限りではなかろうがな。
0188本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 22:43:54ID:oWC72GkW0今宿上ノ原の近くの山中に怡土城跡発見。
目撃の鎧武者の霊はこの城の侍達か?
0189本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 22:54:24ID:ToDkeNOR0右手方向にある。これは、父親が、狂って家族を惨殺した家らしい。有名だから知ってるよな。
0190本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 23:13:25ID:OjUDoxzA0探検するのではなく、身を守るため情報収集も必要っぽい。
新興住宅、都市開発の地面の下には、
恐ろしい黒歴史が隠蔽されてるかも。
0191本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 23:40:30ID:X+X52zE10黒歴史もだが、宇美やら志免やら、姪浜やらの新興住宅地は旧炭鉱で
地下は穴ぼこだらけなんだが。
0192本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 23:48:48ID:oWC72GkW0京都市役所の前の地下街は何十体と人骨が掘れば掘るだけ出てきて、工事が何年も止まってた。
0193本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 01:14:17ID:8+nNyKKjOん
道沿いにセブンイレブンやローソンがある方?
それともジョイフルがある方の道?
よく通るんで気になる…
0194本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 01:23:26ID:fWxo7u7VOそれが都市伝説であることは有名だから知ってる
昔、西九州高速道路の橋桁基礎工事してたら人骨出てきた
0195本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 03:19:00ID:QQdG1efDOちなみに市街地なんて空襲で死人だらけだよん
さらに放棄された墓地のあとにバンバン家がたつ
幽霊なんぞ恐るにたらんわい!
0196本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 05:06:48ID:9HnJpOa7O多分トリアスの裏の方に出る道やない?
と思い込んで
>>183
噂は聞かないから多分大丈夫よ^ ^
コレ誰かわかります?
須恵か志免の鉄塔?工場?の話と、
粕屋仲原のMrMax辺りのオープンしたらすぐ潰れる場所の話。
0197本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 05:09:00ID:9HnJpOa7O0198本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 05:34:58ID:U/EU/txiO父の実家が宗像なんだけど、2年前位にだいぶ前からあるアパート(マンション?)を潰してさら地にした時に人骨が大量に出てきた。
でも地元の年配の人達は昔そこが戦争あってた時の遺体置き場だって知ってたから騒がなかったよ。
無縁仏として寺に埋葬した。
>>196
宇美?になら鉄塔じゃないがあるよ。親とか従兄弟は『お化けビル』って言ってる。
出るとか噂あるけど、実際はあれ昔はクレーンの役割をしてたんだってね。
何年か前は周りに柵が無かったから、従兄弟がチェーン切って入ったらしい。
従兄弟+友達で行ったらしいけど、友達の1人がだいぶ高い所から落ちて大怪我したって…
粕屋は地元で中原とか普通に行くがすぐ潰れる所とかあったか??ん…?思いあたらないな。
ミスマの近くに、前ラーメン屋があったけど去年位に床屋に変わった位しか無くないかな?
0199本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 07:47:14ID:lqPTXcNJ0オカ板見てたら、今住んでる所が気になっちゃった
0200本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 10:14:24ID:zJXId6yb0きていました。
そのうちの一人は風船を持っていました、どこかで配っていたのか?と思っていると突然背中にゾクゾクと
震えがきて止まらなくなりました。
まるで体が何かに怯えて震えだし歩くこともままなりません、一緒に歩いてた友人は気がつかづに先に
行ってしまいました。
そしてなぜそうなったか答えはすぐに分かりました、3人の女の子が近づいて来た時に、最初風船だと
思っていたものは実は、長い髪をたらした血だらけの落ち武者の生首でした。
それが3人の女の子の中の一人をもの凄い形相でにらみつけていました。
それまで何度か霊は見たことがあったのですが、「ヤバイ、あれはヤバイ」と体の中の何かが言ってるようでした。
あんなの見るなら霊感など無い方がいいと思った。
0201本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 10:43:30ID:mue3FosZ00202本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 13:21:59ID:hNwTJyIzOその風船欲しい!
今でもどっかで手に入る?
0203本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 16:46:32ID:JuyjAGdi0炭鉱関係のものじゃないの?
すぐ潰れるのは、土地の持ち主がうるさいかららしいよ
0204本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 17:38:03ID:fWxo7u7VOおおはし〜る500冊で交換しる
0205本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 17:42:14ID:f5sPCFei0まさか志免炭鉱竪坑櫓じゃないよね?
長崎の軍艦島に並ぶ九州の代表的廃墟の
0206本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 18:20:10ID:9HnJpOa7O>>203
ありがとう!!
志免のやつは廃墟なんやね!!
近くでは見て無いけど、道沿いから見かけたから気になって・・・
仲原の一部に建つ店は呪われてるから潰れるって噂があったけんね。
そう言った理由なんかー^ ^
0207本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 19:58:06ID:mue3FosZ0志免のやつは廃墟というより、保存して一帯を公園にする計画があると思ったがな。
0208本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 20:16:09ID:W78r/pouO確か文化財に指定されたはずだよ
0210本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 04:54:35ID:Ob1Cm80d0炭鉱だから一人二人は穴の中で亡くなってるかもしれないが
0211本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 15:27:15ID:4cbMFVEu0志免炭鉱がモデル…っつーか完コピされてたよね
あの独特な佇まいは神々しさを感じるお
0212本当にあった怖い名無し
2007/08/25(土) 11:41:29ID:3Lw79hXS0全然感じないけれど見えてる人には見えるんですね
その先のマックの対面のビルは前スレで話題になってたし
集まりやすい場所なのかなあ
0213本当にあった怖い名無し
2007/08/25(土) 19:01:28ID:D8hwjJkCOこの前、同じ色の夕焼けを見た二日位後に千葉で地震があったので一応残しとく。
地震板に宏観スレはあるけどあっちは地震オタの人達ばかりだから話がよくわからん。
ま、一応あちらにもマルチしますが。
0214本当にあった怖い名無し
2007/08/25(土) 21:49:24ID:iRxSElGtO見える同僚いわく、高木小がきついんだと。
なんか黒くてでかいのが見てるらしい
0215213
2007/08/25(土) 22:03:09ID:D8hwjJkCO大した事なかった。
0216本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 13:59:56ID:Ap+tjImHO0217本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 19:47:27ID:Ap+tjImHO0218本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 20:48:57ID:gUJHROzUO瀬高側下流の川沿いのホテルは出るそうだな
0219蟷螂
2007/08/27(月) 01:33:54ID:7fbzKmKB00220本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 04:12:50ID:A7j3hKz3O0221本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 06:35:15ID:KDta2ZW9O0222本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 07:29:20ID:Rb9ub5YF00223本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 08:43:16ID:Mjx5K8KrO0224本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 08:52:14ID:KDta2ZW9O0225本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 19:43:31ID:awAt7knhO0226本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 23:48:05ID:Mjx5K8KrO清滝荘ってもう取り壊されてるんじゃなかった?
0227本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 00:33:07ID:FADUsV0jOデイリーとかあったっけ?ミスターマックスのそばにある所?
0228本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 14:22:41ID:b6kVFhkHO一人遠くから眺めるだけで凸したり大勢で乗りこんだり
騒いだりはしません。
よろしくお願いします。
0229本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 17:28:14ID:tGoTutuS0地行に廃ビル?廃会館があるよ。
0230本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 17:51:17ID:c7EVsGtM0県内って広すぎじゃね?
0231本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 21:28:00ID:tuS/AebDO0232本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 21:38:57ID:b6kVFhkHO0233本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 22:16:21ID:b6kVFhkHO市内から片道3時間程度なら行けますので県内の括りでいいかなと。
でも筑豊地区は怖いので遠慮しときます。
地行の情報ありがとうございます。
何の跡だろう、気になる!
0234本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 00:12:19ID:algPrgF+O廃墟なんてあちこちにあるからなぁ…
日向峠にでも行けば?
突き放すつもりはないが、廃墟なんてありすぎて、何処を薦めていいかわからん
団塊の世代が人生を終える時代だから廃墟は増えつつある
住宅情報誌で売れ残ってる所とかに行けば?
0235本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 01:41:39ID:eMisiqm+0笑わせるなよw
俺が前住んでた家も今募集中だから廃墟になっちまうwwwwwwwww
0236本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 08:59:36ID:nRh+zclb00237本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 09:09:20ID:0aWkciliO0238本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 09:36:10ID:G/T/f95lOそんなに廃墟ってあるんですか。
やはり県内では広すぎですかね。
日向のは見慣れた感があるのでいいです。サイトでも見れるし。
そう、サイトにない情報がほしいです。
だいたい志免のアレとか今は亡き串崎位しか載ってないので…
0239本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 16:15:52ID:QVm1exDO0心霊スポットなら過去スレ見るなり聞くなりしてくれだけど
オカルト絡んでない所(しかも無名物件)目当てなら
市内に絞っても無数にあるし、何よりスレ違いな気がする…
0240本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 18:24:40ID:G/T/f95lOそんなにあるんですか、廃墟って。
ではまずリアル知人から当たってみます。
正直聞きにくいんですがね…
ありがとうございました。
0241本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 00:01:00ID:89WFRjZmOま、普通は古い上物だったら取り壊して更地にして売るんだけど、壊すのもタダじゃないからなぁ
近場では力丸スケート場跡とかどうよ?
あと、市内から三時間かけてもいいって言うなら佐賀の「いのちゃん」も楽勝だろう
有名なのはそんな所だが、近所にもあるんじゃないか?
原チャリなんかで細く暗い道を選んで凸とまでは言わず散策してみてはいかが?
俺んちの近くにも廃アパートがあって立地も凄かったんだが、取り壊されてしまったからなあ
とにかく足で調べるのがいいよ
ロシア館も解明されてないんだから調べて探してみろよ「火の見下」近辺とまでの情報はあるんだからあとは自分で探してみるのも面白いんじゃないか?
0242本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 23:04:42ID:/lf5xQbt0オカ板の住民ながら、ガクブルだから近寄りたくないので知りたいんでつがw
0243本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 23:49:32ID:MWQ5XHQF0でも、山の中の廃墟も多数あるし、
正直、オカルト心霊スポットとしては、
まだ発掘されていない穴場も多くあると思われ。
0244本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 00:24:44ID:E5jrl2TnO逆に人が住んでいたり、働いている所でもミステリースポットはあるかもしれない。
柚須駅の近辺なんて地元では有名らしいが、柚須駅が無くなる訳でも利用者がいなくなる訳でもない。
むやみに廃墟探しても、曰くもないんじゃ話題性に欠けるし
北九州スレのが遥かにおもろいぞ
中間市で一反木綿の目撃情報が続々と出てきたりしてw
廃墟から少しはネタ変えたほうがよくね?
0245本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 00:51:15ID:ErKKn7ClO絵に書かせてみたがヤマカガシではなくツチノコ。
ちなみに母も子供の頃にその畑で見たことあるそうな。
0246本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 08:09:44ID:FsVkkfkR0柚須って何があるの?初耳だ。
0247本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 08:49:21ID:p4l1+UGW0昔あったんだが、探してもみつからない。
0248田んぼモンキー
2007/08/31(金) 09:51:49ID:/S+Ozb0O0自転車の陰に立ってるそうだよ。
0249本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 15:01:32ID:XYvmMtAz0オナニー部落村って、早良区の山の方とか城南区の山の方にあるらしい。
詳細情報を求む。
0250本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 15:34:22ID:nkI0ZUT200251本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:35:34ID:z63pLeiSO過去ログに少し情報あるからそちらを見て下さい。
俺、同じ内容を二度書くと、余計な事書きそうで、ネタ主に怒られそうなんで。
その人から許可もらってる範囲のロシア館情報だが、まだ建物はあるってさ。
その人の実家がロシア館の近くだそうで、帰った時に俺に感化されて、親御さんに聞いてみたそうだ。
親御さんの話では、事件が未解決の為、今でもKEEP OUTのテープがボロボロながらも貼ってあるが建物自体は残っているってさ。
正確な場所を確認したかったんだが、その人は数回、霊を見た経験があるので絶対に行きたくないと拒絶された。
只、火の見下の周辺である事は間違いないみたい。
60代の老人が我が子につく嘘ではないし。
0252本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:27:07ID:VYnLX/u/O0253本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:13:29ID:hfCE2nGW0ロシア館はあるんだ!
なくなってたという情報は間違いってことかな?
その方がおっしゃってるロシア館の場所を
もう少し詳しくしりたいです
前に探しに行ってみたけど、全然わからなかったので
0254251
2007/09/01(土) 03:14:26ID:z63pLeiSOゴメン、俺も自分で確認した訳じゃないけど建物が遺ってるのは確実らしい。
教えてくれた人もここをたまに見てるから、これ以上は勘弁してくれ。
只、前述した近辺にあるのは間違いないみたい。
意外と身近な人から聞くと引いちゃうんだよなぁ。
0255本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 03:35:23ID:z63pLeiSOあくまで住宅地を調べろとの事。
ここらが情報の限界です。
0256本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 03:50:53ID:hfCE2nGW0情報ありがとうございます。
学校の側は違うんですね。
私もその辺りを探していました。
住宅地ってことは、山の方なのでしょうか・・・
頑張って探してみます!
また詳しい情報があったら教えてくださいね。
0257本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 11:20:42ID:Rg/Yxfqo0してたし、途中の急カーブでは松の木に車がまきつくぐらいの死亡事故があってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています