>>35
あの木は何かいわく付きらしいね。
いろいろあって切るの断念したとか子供の頃から耳にしたし。

そういえば子供の頃石引と本多町の間くらいに幽霊館みたいのあったわ。

あと、桜橋から下菊橋行く途中の地蔵の階段、真夜中登れねーわ。

野田墓地は豪姫のお墓あたりが草が鬱蒼と茂ってて真っ暗で弱った。

牛首とか倶利伽羅のほうに夜行ったやつおる?どうだった?
あと山科(高尾?)の洞窟やばいみたいけどどーなん?
誰か凸レポ頼む!