他県の者なんだけど、彼女と京都を観光してタクシーで比叡山に登ったんだよ
帰りも同じタクシーで下ってたんだけど、ある地点に来るとお地蔵さまが立っていて、お地蔵様のすぐ後ろの山の表面を水がチロチロとながれてたんだよ
お地蔵様がこんなところに・・・と思っていると、間もなくまた、お地蔵様が立ってたんだよ
最初は何箇所もお地蔵様があるんだなぁくらいしか思ってなかったんだけど、なんと同じく山の表面を水が流れて・・・どう見ても全く同じお地蔵様に見えんの
ふと彼女を見たら彼女も、お地蔵様を真剣に見てたんだよ
二人でなんか変だね、さっきから何回も あのお地蔵様を見るねとかヒソヒソ話してたら、運転手さんが「いやぁ、この辺はこんなことがよくあるんですよ」って、かなり引き攣った笑顔で話したんだ
マジでびびったよ
もう一生ぐるぐる周んのかと・・・
結局は麓に着いたけど
夕方の5時頃下ったのにHotelに着いたのは9時頃だったよ
ねぇ地元の方々結構よくあるんですか?