トップページoccult
1001コメント342KB

*** 大阪最恐心霊スポット part14 ***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/07/06(金) 13:48:12ID:+QdpfW7T0
過去スレ
大阪最恐心霊スポット part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178007857/
大阪最恐心霊スポット part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166426066/
大阪最恐心霊スポット part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156470292/
大阪最恐心霊スポット part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155264129/
大阪最恐心霊スポット part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150769847/
大阪最恐心霊スポット part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1142002337/
大阪最恐心霊スポット part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134121098/
大阪最恐心霊スポット part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1122628444/
大阪最恐心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107818953/
大阪最恐心霊スポット part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094155724/
大阪最恐心霊スポット part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1086514591/
大阪最恐心霊スポット part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077523126/
大阪最恐心霊スポット
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1063576580/

● 大阪最恐心霊スポット 過去スレ ●
http://www.geocities.jp/ssso2ch/
0694本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 21:51:25ID:jGPcCqto0
>>690

ふーん。
変わった趣味だね。
0695本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 21:59:41ID:eNgvmt6I0
>>693
フォームレスwwwww

いや、本当にいるんだって!自称神様がよ何人も。
なぜ生駒なのかは不明だがな
0696本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 22:35:19ID:NgNt21aA0
最近大阪に引っ越ししてきた者です。
大阪府で最も有名で恐ろしいスポットをいくつか教えてほしいのですが。
0697本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 22:42:31ID:B4MTc1Kw0
>>696
身の危険を感じるって意味の恐ろしいスポットならいっぱいある。
今はどうか知らんけど。
0698本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 22:54:05ID:NgNt21aA0
>>697
心霊スポット限定でお願いします・・・。
0699本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 00:42:48ID:MtJgTlgl0
1ヶ月ほど前に阪奈道路走ったけど何も怖さ感じなかったぞ、車が少なくて走りやすぃ〜ぐらいしかw
やっぱり先入観がモノを言うんじゃね?俺も「阪奈道路は不気味」っていう情報なんて知らなかったし
0700本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 00:51:48ID:aWFV5U1f0
>>699
阪奈?
やばいのは信貴スカやろ?
0701本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 00:56:31ID:6pA2WQR70
不気味っていうかさみしい感じ
0702本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 01:30:24ID:DykAFE8/0
阪奈から清滝はまあ、あれだな
仕方の無い事だがな。
0703本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 01:40:18ID:/EQUx+4W0
ぶっちゃけ霊なんていないよ
0704本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 07:32:43ID:ba7ycpsd0
千日デパート火災の話で怖いのは
燃えた後、10年もそのまま放置されてたって事実なんだけど・・・
80年代にプランタウンという店が出来た頃が一番、噂が多かったようだけど、
むしろ、焼け跡が放置されてた時期の方が怖いと思うんだが・・・
その時期は、あの辺りでは噂は何も無かったんですか?
0705本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 08:42:17ID:PXAIzraV0
>>687
文盲か。
『焼けただれた』って書いてあるだろ。
プレイタウンは燃えて無い。犠牲者は転落死と一酸化炭素中毒死だよ。
0706本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 09:23:39ID:CqbCBYWoO
阪奈・信貴スカ・清滝にいる霊はシビック
0707本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 11:45:49ID:aWFV5U1f0
>>704
プランタンの頃は、そういう話をよく聞きましたよ。

当時勤めてた会社が宗右衛門町にあったので、ミナミの歴史みたいの
聞きましたよ。(昔の地図も見せてもらった)
上司曰く、元々刑場だったからな。そんなもんや。気にするなwwwとの事。
昔から住んでる人がそう言って笑ってるんだから、そういうもんなんでしょう。
0708権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/24(金) 11:50:22ID:rWT19vyJ0
>>698
とりあえず妙見山と滝畑ダム、これが大阪のスポットの2大双璧かな、
0709本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 12:16:01ID:msdHFaIJ0
>>705

で、そういうことが言いたくてわざわざこのスレにいるの?
変わった趣味だね。
0710本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 12:27:07ID:9subFMY60
赤福と淀川大橋をもう一度教えたほうが良いかも
0711本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 13:32:19ID:Z8aClEEZ0
>>710
それ知りたい。

心霊じゃないが、鳥飼大橋下で友人の父上が変死した事がある。
K察の調べでは、他殺か自殺かわからず、自殺と勝手に決めてしまった模様。
眠るように横たわっていたんだと。
絞殺されたような痕があったと、友人は言い張るのだが、
解剖結果も全くの異常なし。
それだけではなく、後から行方不明だった父上の乗る自転車が100円橋に吊り下げられていた。
ガクブルです。
0712本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 13:52:24ID:m0hbWLFr0
>>695
電波塔があるからじゃない?w

まあなんにせよ噂話は半分に聞いといたほうがいいのは確かだ。
少なくともここでも散々語られてる南大阪のある山中の『ガチ』wスポットのひとつは
昔連れだった、泉州の土建屋のボンが遊び仲間達と流した噂が最初だからw
もう20年ほど経つけどね。
0713本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 14:41:18ID:aWFV5U1f0
>>712
どんな噂流したの?
0714本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 15:39:04ID:lM2XTux30
>>704
 20年前、私はプランタンで働いてました。(私は霊感ゼロなので
霊障はありませんでした)他の店員さんはトイレに行くと
「きゃーー!!」という女性の叫び声がしたとか、誰も居ない
場所なのに人影が見えたとか当時よく耳にしました。

 あと霊感の強い友人二人とプランタンへ行ったら、一人はとても
中に入れないと、もう一人は3階で気分が悪くなったと言ってました。
0715本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 16:55:54ID:ba7ycpsd0
>>714
ちなみにそのご友人の方は、火災のことはご存知でしたか?
0716本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 18:26:12ID:zVnGxtfb0
16の頃、プランタンの3階の公衆電話から告白したのが今の嫁だ。
流れから何となく思い出しただけなんだ、うん。
0717本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 18:45:17ID:doEnewHHO
>>696 岸和田、西成、ここ最恐!
0718本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 19:37:14ID:np7+eGGP0
岸和田は人間に触れなければ大丈夫
話しかけたら精神的に殺されるほどの罵声をあびることになるだろう
(でも向こうは普通に話してるつもり)
0719権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/24(金) 19:56:46ID:rWT19vyJ0
岸和田らへんだったら牛滝山とか不気味な感じ、
0720本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 21:02:06ID:fOK+qFZN0
>>712
南大阪で生まれ育った36歳の俺の各スポットの初見
雄ノ山峠→小学生の頃(25年以上前)
風吹峠→小学生低学年(30年近く前)
○病院→二十歳頃(16年前)
犬鳴トンネル→小学生低学年(30年近く前)
不動瀧→小学生の頃(25年以上前)→高校の時、七宝瀧寺の宿坊で林間学校の世話のバイト経験あり。泊り込みだったのでいろんな意味で楽しかった)
大○閣(だったっけ?)→25歳ごろ(10年ほど前)→小さい時に現役だった旅館に行った記憶あり、ここはヤクザさんのミイラ出たよなw)
稲倉池→小学生の頃(25年以上前)
永楽ダム→小学生の頃(25年以上前)
皆殺しの館→中学1年の頃(25年程前)→その後友人の中学生時代の友達の家(お寺)と判明。その子は今も健在ですw)
一龍→小学校の頃(25年以上前)
地蔵コーナー→高校生の頃(20年ほど前)→友人の走り屋が見たらしいw

ということで地蔵コーナーか?
0721本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 21:12:13ID:CqbCBYWoO
牛滝の何が不気味なのかと。
0722本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 23:27:08ID:l+FtVRk40
友人の高校では、当時10年連続で生徒が投身自殺していたそうです。
T林のK高校。15年以上前の話。
0723本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 07:47:04ID:kcTkx86M0
>>707
千日前のあたりは、他のスポットとは違う特別なものを感じますね・・
ます、体験者の多さ・・・普通の心霊スポットならば、霊感のある人が
ごく稀にその場所を通った場合に目撃したという程度
でも、この場所は、芸能人ですら、霊を目撃したと話したり、
難波の飲み屋に普通に、死んだ人がお客としてくるので、
もう地元の飲食店の人がそういう慣れてしまってるという事実・・
プランタンの噂にしたって、過去ログやネット上のサイトで調べたら
心霊体験のエピソードが物凄く具体的でかつ多様なのが不気味です。
これほど怖いと感じた心霊スポットはないですね


0724本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 14:37:58ID:wIdJz/Ie0
過去スレに、あそこのパチ屋の階段でで開店待ちしてたら
上から人が降ってくるのを数人見たという書き込みがあったので
どうしても見たい人は仕事帰りでも、そこでずっと待機して
待ち構えてみてはいかが…?
07257142007/08/25(土) 14:49:43ID:WAqy5IOA0
>>715
返事が遅くなってすみません。その友人二人とも千日前の火災は
知ってましたよ。二人は「プランタンの前を通っただけで寒気が
する」というので、私が半ば無理やりにプランタンに連れていっ
たのです。一人は入り口で完全に無理で、もう一人も「気味が悪
い」と言いつつ、中に入りました。プランタンで働いている私は
普段何も感じないので「大丈夫大丈夫!」と言ってエスカレーター
で上へ上がりました。3階で「もうあかんわ・・・」と言って彼も
リタイアしました。

 ちなみに千日前デパートの火災の時、多数の人が火事の恐怖と熱さ
から窓から何人もが飛び降りたので、プランタンには窓が無いのです。
だから館内はなんとも言えない閉塞感がありましたね。
 多分、今のビッグカメラも建物がそのままなので窓は無いと思います。
0726本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 23:30:16ID:KXduVIv00
三枝が言ってた新地の花魁みたいな霊が出る飲み屋ってどこだろう?
壁に自転車が埋め込まれてたとこ
0727本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 23:58:55ID:S/rO1/ed0
千日前デパートのいい加減な幽霊話はお腹イパーイだ
死者の数から言えば戎橋あたりの大阪大空襲の方が
比べ物にならないほど人が死んでるはずだ
それなのにデパート火災だけがクローズアップされるのはおかしすぎる
沢山人が死んだ→幽霊が出るかも…で
なんとなく人影を見た気がして幽霊だと騒いでるやつが多くて都市伝説化してるんじゃないか?
0728本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 00:09:36ID:QmjZwSJp0
そんなこと言ったら地球が出来てから長い歴史があるわけで
どんな霊がどこにいてもおかしくないんだよね
0729本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 00:13:17ID:d2mdtDH/0
>>727
まあそんなところだろうな
で、昔勤めてました〜とか言う奴は大概嘘
しかも>>窓から何人もが飛び降りたので、プランタンには窓が無いのです
アホかっての。。。そんな事で窓がないわけじゃないだろ

だいたいアレだけ大きな事件だけに、他の事例よりもしっかり弔われている訳で
その状態でも駄目なら、至る所中お化けだらけだっての
いい加減な話なのにも程がある
3階とか5階とか階段の踊り場だったり場所がイマイチばらばらだし、
そもそも千日デパートが取り壊された後更地の状態ではその霊は何処にいたって言うんだよ?
空に浮いてたのか?
よく考えればおかしい事には気付くはず
嘘を付くな嘘を
0730本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 00:17:04ID:l+JFMZg9O
>>727
戦争中…ある程度、死は覚悟している。

平和…予期せぬ死、未練が残る。

オカ板に居て、この差も分からんのか?
0731本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 00:32:08ID:GRjesaz+0
>>729

素朴な疑問なんだけど

オカ板いて楽しい?
0732本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 01:11:47ID:EDpI68e60
>>730
関東大震災の東京、横浜とか、阪神大震災の阪神地区はどうなるんだ?
0733本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 01:16:41ID:WtJB2rnH0
>>732
>>731
0734本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 01:23:46ID:wCsEvCAf0
>>733
おまえって切り返す言葉なくなると
「あなたには関係ないじゃないですか!」って話逸らして逃げるタイプだろ
0735本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 01:50:44ID:Kv5Novnq0
プランタンの話を必死で否定してる人は、今も営業中の店の人じゃないか?
営業妨害になるもんな。

そういえば震災の霊を見たって聞かないな・・・まだ生々しすぎるからか?
西宮で被災した奴の話を聞いたけど・・・・・つらすぎるね(;д;)
0736本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 08:51:41ID:ZAUbkGsF0
出やすい場所とか
出にくい場所ってあるんじゃないかな?

詳しい事はよくわからないけど
盆地だとか、山の性質とか、霊道があるとか、
それを変えるお堂やお地蔵さんがあるから出ないとか。
京都は出やすい場所なので、とりあえず御所近辺は
かなり出やすいので、要所に神社&寺を作ったという話もあるらしい。
千日前は昔刑場だったし、繁華街の難波が近いから、
集まりやすいのかも、ってことで。
0737本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 10:15:59ID:zGzLOKvc0
廃墟スポットで体験したのは一龍だけだな。
3Fが怖い。
0738本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 11:46:11ID:T13J5IT0O
>>729
おまえが上層階(ユザワヤ)で一晩過ごせたなら認めてやろう
0739本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 12:11:02ID:QE+xvULi0
>>729
もう一度、保育園からやりなおせ

わかった?ボクちゃん
0740本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 12:24:43ID:mPFrn+wY0
>>730
近年稀に見るバカ発見www
0741本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 14:19:31ID:IYygA0gi0
まあ>>729はこの板に向いてないってだけで、
おおかたの世間の見方としてはごくまともだと思うよ
0742本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 15:09:01ID:T13J5IT0O
でも、この板このスレだ。レスする場所はちがうから叩かれてあたりまえ。
0743本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 16:20:01ID:itDRsJVN0
そーだな。 場も読めずに正論をブチ上げるのはアホウだね。

0744本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 16:33:37ID:nrz3oU+J0
幽霊いるいない論争をオカ板でするのも不毛な議論な気がするんだけど
不気味な現象というのはまず間違いなく存在するよ。
例えば、西宮の夫婦岩は、道路の真中にどかっと大きな岩があるのに
それをどけようと工事したら関係者がバタバタ死んでいくので、結局工事は出来ずそのまま。
また、幽霊を絶対に信じないカメラマンが、公園で撮影を敢行したところ、
おっさんの顔だけの霊が写ったとかね。
科学的には説明のつかない事ってのはあるよ。
いや、無いと信じてる人は無いと信じてくれていいんだけど
少なくともオカ板にいる俺は80%そういう何かしら霊的なものはあると信じてる。
だからオカルト的な話題をするのが面白いんだよ。
0745本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 16:49:24ID:ee3vl95oO
なんか塀に囲まれた遊郭のあとみたいな
とこの夜中が霊的にも
人の種類的にも熱いって聞いたきが
天王寺のあたりだっけ
0746本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 17:01:29ID:itDRsJVN0
飛田新地だな。 25年ぐらい昔はちょくちょく行ったが、
今は知んね。
0747本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 17:03:43ID:Kv5Novnq0
しのだやまは?
0748本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 17:08:15ID:b8lfyb/g0
>>744
まあ信じない人でも興味があるからオカ板に来るんじゃないの?
そういう人と話すのも面白いもんだよ。
また、「信じるor信じない」という結論を保留している「分からない」
「分からないから知的好奇心を刺激される」という人にとっても
オカルトネタは楽しいものだ。
0749本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 17:08:56ID:itDRsJVN0
信太山の新地は自衛隊向けに残されてるからね。
確か、いまでも有るよ。 ここで働く女性は定期的に
性病検査もさせらるし。


0750本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 17:28:18ID:zGzLOKvc0
昔よく、大阪港にシーバス釣りに行ってたんだが、
なぜかこの辺りだけ嫌な感じで怖かった。

後日、大阪港で出る場所があると聞いたがココがそうだったんだろうか?
情報求む。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.39.13.92&lon=135.26.13.164&sc=2&mode=map&type=scroll
0751本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 18:11:01ID:997hu52f0
>>744
谷町9丁目あたりのわき道にも道路の真ん中に木があるんだよ。
どかしたらまずい木なんだって。 ご神体扱いみたいになってる。
そんなに通行量が多い道路ではないけど車道なのに、移植しようとすると
けが人が出るだかということだった。
0752本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 18:45:02ID:Kv5Novnq0
>>751
縁切り神社のある辺り?
0753本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 18:53:14ID:d2mdtDH/0
アホがID変えつつ必死の自演が超乙だが。。。

オカルトを否定してる訳じゃあないんだな
ただ余りにもアホらしいほど嘘っぽい訳で
何でもかんでも肯定すればオカ板に適してるってのもお馬鹿な話
オカ板は嘘話で盛り上がる板ではない
それに有りもしない虚言が他人の迷惑になる事もある
どっか作り話を喜んでもらえる板でもさがせば?
迷惑だから消えてくれ

いったいこのスレで過去に何人、自称元プランタン従業員が出てきた事やら
その中で実際に働いてた奴は皆無だと思うぞ
なんせ話がバラバラ過ぎるだろ
更地だった頃は1階の高さでもよくお化けが出たって話になってた
それがプランタンが建つと、上に登れば寒気がするって話に。。。
もしエスカールが潰れて公園にでもなったらまた地上部分に出る事になるんだろうな

アホ過ぎるんだよお前
0754本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 19:11:56ID:997hu52f0
>>751
>>744に付随して書き込みしたんで不親切ですまない。
見つけてきた。
ttp://ss4.inet-osaka.or.jp/~tochio/shimboku-meguri.html
自分が知ってるのは、これの3番目の楠木大神いうやつです。市内でも他にあるんだね。
同乗していた人が地元で働いている人で、けが人云々というのは
その人から聞いただけだから、本当のとこはわからない。
でも、車で通行するには、うっかりしてるとマジに事故起こしそうな感じで
移植しないことに驚いたんだけど、神木なら当然なんだろうな。
0755本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 21:02:11ID:nrz3oU+J0
>>753
本物もいりゃネタを話す偽者も出るだろ
オカルトってそういうもんじゃん
ていうか2chってそういうもんだろ
ネタもありゃ本物もある
けど、いちいち「それはネタだろ」とか突っ込みいれてたら
面白くねえんだよ
どこまでがネタでどこまでが本当かの境界なんて曖昧でいいじゃん
それが我慢できずにマジレスしてしまうようなら
そもそもここの空気に合わないよお前
もっとコアな心霊サイトに行った方がいい
0756本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 21:18:48ID:SXjoRIhS0
はいはい不毛不毛
0757本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 22:01:35ID:qjVGpgnxO
箕面の滝がヤバいらしい。
猿がいるトコ。
0758本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 22:38:34ID:GRjesaz+0
>>753

それではぜひあなたが「これはアホらしいほど嘘っぽくない」
と思ったエピソードをここで披露していただけませんか?
あなたほどの方を納得させることのできた話、
ぜひ教えていただきたい物です。
0759本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 22:50:03ID:SXjoRIhS0
>>757
どうヤバいかkwsk



>>758
素朴な疑問なんだけど

オカ板いて楽しい?
0760本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 22:54:06ID:GRjesaz+0
>>759

ええ。とても。
0761本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 23:17:12ID:SXjoRIhS0
>>760
それはよかった。
しかし無用な議論を展開する事でスレの流れが悪くなって迷惑がかかる事も心得ると
もっと楽しくなると思うよ。がんばれ
0762本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 23:34:36ID:GRjesaz+0
>>761

そうですね。私も議論はあまり好きではないです。
また、議論を展開する気もありません。
ただ単純に、他の方のエピソードを辛辣に批判する方が
「今までオカ板で見た中でこの話はすごかった」
とか、そこまでいかなくとも
「これはそこそこ嘘っぽくなかった」
と思った話ってどんな話なんだろうと興味を持ったので聞いてみただけです。
0763本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 23:40:47ID:WtJB2rnH0
>>753
お前が消えた方がいいと思うよ
嘘だの自演だの言い出したらキリが無い事ばっか言ったってしょうがないよ
0764本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 00:16:38ID:E57ST91/O
みのう(何故か変換出来ない)の滝がヤバいのは、猿の糞がいっぱい浮いてるから。
0765本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 00:28:59ID:LnM5Dn/A0
もっと素直にオカルトを楽しもうぜ
オカルト板に書き込まれた内容に
10個のネタがあってそのうちの2,3個本物の話がある
ぐらいに思ってた方がいいよ
仮にプランタンで働いてる本物の従業員が何か霊的なものを
目撃したとしたら、やっぱりこういう場で書きたくなるのが
人間の心理でしょう。
俺だったら絶対書くよ
そういう体験って人に言いたくなるもの
つまり、レスのうち幾らかは、実体験に基づく情報が
含まれてるものだと思う

0766本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 00:32:09ID:ACn+SfjX0
この猛暑を少しでも納涼に過ごせればそれでいい
俺はそう思っている
0767本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 00:57:03ID:0Q9lrw010
>>764
変換できないのは
みのう、じゃなくて

みのお

だからだ。
試してみ。
0768本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 00:58:21ID:/PvaoTiY0
>>761
オマエ、なにを横から水差してるんだよ。
>>758にどう答えるのか楽しみだったのに。
まさかオマエが、>>753ってことはないよな。なっ?
0769本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 01:02:01ID:PB3SyfJT0
ものごっつい大ネタ仕入れたけど嘘などなんだの言われるから
書くのやーめたw
0770本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 01:07:03ID:SBtEGSnm0
ものごっつい大ネタ思いついたけど嘘などなんだの言われるから
書くのやーめたw
0771本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 01:15:48ID:/PvaoTiY0
ほうほう。思いついた方を聞いてみたいね。
0772本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 01:30:08ID:8v9ORZJqO
荒らしはスルーして、どんどん心霊スポットネタお願いします。
真偽なんて二の次。
名誉毀損になる書き込みは駄目ですけどね。

ねころびんのいた頃が懐かしい…
市内ネタきぼん。
0773本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 01:30:29ID:ACn+SfjX0
>>768
これだけ粘着して絡み付いてる>>753>>758の文面みて
おとなしく応じると思ってるんなら正真正銘の精神病
0774本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 02:57:37ID:s1XmQfSOO
箕面の滝の猿がいるトコで写メとったら変なのが写っててとりつかれた人がいる。
お祓いしてもらって何とかなったらしいけど写メとるごとに何か写ってたらしい。
0775本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 03:08:38ID:upON+3d80
>>774
箕面の猿は山に帰ったのか、一匹も居なかったよ。
滝で写メ撮ったのかな?
0776本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 03:37:12ID:xJFapZ690
この手の話はネタも多いけど、説明のつかないのも多いよね。
「岐阜の幽霊団地騒動」の一部始終を見るに、俺は心霊現象の
存在を信じるな。あの久米さんのNステまでが報道するぐらい、
住民の人たちの多くがわけのわからない現象に怯えた。
それを収拾するために科学者や建築家が立ち上がったけど全くダメで、
それを鎮めたのは霊能者の下さんだったよね。下さんはいろいろ
叩かれてるけど、実際、効果があったのは事実だし、彼女があの現象を
鎮めたところを見るに、霊現象は存在するのかな?って思う。
大阪スレからそれてスマンが。
0777本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 04:49:17ID:gun1BNPF0
信じてないやつは本物の心霊スポットで写真撮れ
高確率で写るから
それもせずに居ないと言い張る奴は黙ってろデブ
0778本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 08:30:30ID:m8P0yinm0
>>777
オーブが写ったからって心霊写真と呼ばないでねw
0779本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 11:06:43ID:upON+3d80
大阪市内の心霊スポットと呼ばれてる所って、それこそプランタンの所しか
知らないんだけど、他にどこかありますか?
0780714&725です2007/08/27(月) 11:45:45ID:Y8OPxEo90
 プランタンについての話しを投稿したものです。
プランタンの話しは信じる信じないは、個人個人の
自由なので、それについては言及しません。
 しかし私が挙げた話しは実際にあった話しです。

 また、これは信じてもらえないかもしれませんが、
旧千日前デパートの火元だった所は、プランタン時には
菊の花が添えられていました。そこはあるお店内で、売り場
にポツンと菊の花が生けられてあって、最初見た時はとても
不思議で、お店の方に事情を聞いたら「ここが火元だったの
ですよ・・・。」と言われた時はぞっとしました。
 
 また私は霊感はゼロですが、霊感のある友人などの
体験談など、またここで紹介させていただきます。
0781本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 11:57:29ID:NxkRRdMiO
大阪市内と言えば、天六交差点も有名ですよね。
0782本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 11:57:50ID:/f01Je7XO
8月24、25、26と仕事で滝畑ダム周辺に行ってたんだが、有名なトンネル?を何回も通ったがなんもなかったぞ?
2つあるトンネルだよな?昼間にも深夜にも通ったが別に普通のトンネルだったな。
あの辺りに住んでる人達はしょっちゅう通る道だろうし、なんかトンネル出ると左に食堂?もあるから恐さは感じなかった。
滝畑トンネルではどんな事が起きるんだ?
0783本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 12:05:33ID:upON+3d80
>>781
天六って、天満六って書いてるとこかな・・・。
平成6年の地図では事故多発地帯にはなってないけど、
どういう話があるんですか?
0784本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 12:18:07ID:AsyNkXwb0
旧プランタンの上層階って深夜でも人いるね
警備じゃなくて。
何してるんだろ?
0785本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 12:24:49ID:HR3hFpj70
>>782
どうみても場所違いです、本当にあr(ry
もっと先を右折して、少し山を登った所にあるトンネル。
改修されて、小奇麗になっちゃったけど、それでも
夜中に行くとにヌッと急に視界に入って来るあのトンネルは妙な威圧感があるよ。
0786本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 12:37:14ID:/f01Je7XO
>>785
あの落書きだらけのトンネルじゃないの?1本目のトンネル出て200M〜300Mくらい進んだら2本目のトンネルがあるとこ。
0787本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 12:40:30ID:upON+3d80
>>785
車乗らないので道がわかりません・・・orz
何区ですか?
0788本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 12:40:57ID:+wRcAC2uO
>>783
天神橋筋6丁目
0789本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 12:47:06ID:/f01Je7XO
>>785
仕事仲間も地元のおっちゃんも、そこだと言ってたんだがなぁ。
0790本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 12:50:59ID:+wRcAC2uO
昔千日前は 刑場で晒し首なんか 在ったんよ
0791本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 13:09:19ID:HR3hFpj70
>>789
俺も河内長野市民だよ。
本当のトンネルは抜けた所に食堂なんて無いよ。
食堂があるトンネルは普通のトンネル。
噂になってるトンネルはまだその先なんだよ。
0792本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 13:22:57ID:4mo2OZq9O
天六はどう有名?現に見た香具師いるの?
ガス爆発事故なら、あそこは被害者一人残らず補償が完了してるそうだし、暗い雰囲気も感じない訳だが。
0793本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 13:24:54ID:Y8OPxEo90
>>781&783さんへ
たしか昔、ガス爆発事故で多数の死傷者が
出たと記憶してますが・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています