トップページoccult
1001コメント342KB

*** 大阪最恐心霊スポット part14 ***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/07/06(金) 13:48:12ID:+QdpfW7T0
過去スレ
大阪最恐心霊スポット part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178007857/
大阪最恐心霊スポット part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166426066/
大阪最恐心霊スポット part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156470292/
大阪最恐心霊スポット part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155264129/
大阪最恐心霊スポット part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150769847/
大阪最恐心霊スポット part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1142002337/
大阪最恐心霊スポット part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134121098/
大阪最恐心霊スポット part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1122628444/
大阪最恐心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107818953/
大阪最恐心霊スポット part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094155724/
大阪最恐心霊スポット part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1086514591/
大阪最恐心霊スポット part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077523126/
大阪最恐心霊スポット
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1063576580/

● 大阪最恐心霊スポット 過去スレ ●
http://www.geocities.jp/ssso2ch/
0537本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 15:33:43ID:48+B5iE00
お初天神の近くの廃ビルってずーっとあのままだよな。
少し不気味だ
0538本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 16:41:54ID:4W3e2HYk0
>534
やりすぎだぞ…
0539本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 18:55:27ID:JLYUR82s0
噂なんでやり過ぎもクソもない。
0540本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 19:31:27ID:R7tHc8LY0
>>535
それ福岡か?
0541本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 20:03:48ID:MFpXExW90
>>503>>508
今日近くに行ったので見てきた
周りをフェンスで囲ってあるやつだよね

最近塗装されたみたいで比較的キレイで
廃墟を期待していった身には、悲しいものがあった・・・
0542本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 20:20:11ID:Xwhd8baR0
南津守ショッピングプラザの南側にあるマンションも
何年もほったらかしなんだけど、別に老朽化してるようには見えないし
人が住んでる気配もない、かといって解体もしないし、何でかな?
0543本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 22:44:30ID:JoXFxDS9O
あれは市営住宅。
色々と古くなった市営住宅を建て直す時に、住民が仮住まいとしてあの市営を使ってるよ。
今も何件かは住んでるよ。よって廃墟でも、お化け屋敷でもない。
0544本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 23:02:23ID:Ymsae9yl0
>>536
なにをいまさら。
こないだテレビでやってたじゃん。
0545本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 03:52:58ID:eH2eVyvp0
あちこちで使われてたな。リザードいくらもらってるんだろw
0546本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 04:05:34ID:ZIrYHKpD0
昔のオカ板はリザードって名前でただけでも荒れてたよね
0547権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/17(金) 12:18:08ID:ICD/0EBB0
>>540
そうでしたorz
私の勘違いです。スマソ、てっきり大阪のことかと、
0548本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 20:50:42ID:UA7tgJd+0
大正区の辺りの大運橋だったっけ?
友達がメガネ橋て言ってたんだけど、あそこに「牛女」が出るてほんまかいなw
あと心霊じゃないけどオカマ坂恐かった・・
0549本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 21:29:31ID:nOj0610f0
>>548
あそこは西成側に少し行くと火葬場があるからね・・・
0550本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 22:31:06ID:ClZWCc6z0
小学校がめがね橋(南津守側)に昔住んでいたが、そんな話は知らないな
大正区側のみの話なのかな?
0551本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 22:48:13ID:zYJNNn4Y0
>>548
大正に住んでるけどそんな話初めてきいたよ
0552本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 22:51:46ID:b7Uqy8wK0
牛女は初めて聞いたけど、あの辺りは動物系のが出るので有名
0553本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 22:51:53ID:SrdS72ngO
じゃあ、ガセってコトでぉk?
0554本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 23:06:27ID:mUE+WFQCO
牛女って下半身が牛のやつ?
めがね橋チャリで通ったことあるけど、なんか不思議な感じ。斎場があるからかな?
0555本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 23:35:02ID:UA7tgJd+0
亀ですまない。
みんなの話を聞く限りでは、強ちガセとも言い切れないのかな。
近くに火葬場あって動物霊で有名で、なんか出てもおかしくなさそうだね。
先日夜中に友人と通った時には何も感じなかったけど。
まあ全員霊感無かったし、前後に車も居たから、そんなタイミングではどっちみち来ないよなw
ちなみに牛女の詳細は分かりかねます。
0556本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 23:38:47ID:b7Uqy8wK0
>>555
その話は誰に聞いたの?
もう少し詳しい話はわからない?
あとsageようね
0557本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 23:51:00ID:5uwYwDNP0
>>505-507
kwskと言われてもそのまんま
歩道橋はえーっとJR側?の階段のところにフッと立ってるとか
阪急百貨店→阪神百貨店のちょうど間くらいのところに透けた人がスーッと抜けてくとか。
淀屋橋はどっちの進行方向かよく分からないんだけど
ホームの端から線路奥の方を見ると男か女か分からないけど立ってる事があるらしい
…とは言っても人身事故が多い駅なだけに都市伝説かもしれない。

>>508
オヤジが元JR職員でしたがJRの社宅がなかなか取り壊されない理由は
国鉄→民営化になった時、JR西日本、JR東海、JR貨物など色々分けられてしまって
それぞれの会社の方針で売買の時期が決められるんだけど、
JRの持ってる土地ってのは結構良い値段がつくので売る時期を決めかねてるのがひとつ、
もうひとつは、一気に短期間で売ると地価が急激に跳ね上がりバブル状態になるのを避けるために
国から控えるよう言われているためです。

>>512
その話は知らないけど阪急百貨店だったか阪神百貨店だったかの店舗前の植え込みに
白骨死体が放置されてたのに気付かなかったって事件は覚えてる
0558本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 23:58:49ID:UA7tgJd+0
>>556
日本語がおかしかったかな、友人です、詳細は分かりません。
sage進行だったな、すまなんだ
0559本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 00:05:08ID:RfJoq2JV0
牛女と聞いて「牛女の墓」の事じゃないのかなと思ったんだが違うのかな?


火葬場と斎場はうちの近くもあるし小さな頃からその前を通ってるけど
全然何もなしなんだけど…
火葬場にまつわる話って多いのかな?
0560本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 02:51:17ID:RGAkEy3VO
牛女の墓kwsk
0561本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 04:05:38ID:92XrVz5I0
牛の妖怪?件?
0562本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 09:39:10ID:P4sSum000
淀川大橋についてkwsk
0563本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 11:58:34ID:ghDt44b/0
 大正区の眼鏡橋近くにゴミの焼却場があって、その建物内に
ペットを燃やしてくれる所があります。ペットもその焼却場で
焼くそうです。
 
 だから眼鏡橋近辺に亡くなったペットなどが
現れるのかもしれませんね。南無・・・・。
0564本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 17:44:33ID:5ezKE0td0
今夜VIPの人がチン電さんに行くみたいだね
0565本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 18:09:54ID:gXWjeFC60
>>564
罰当たりなことをしなければよいけれど
0566ちん2007/08/18(土) 19:17:51ID:hjsTriPNO
止々呂美の大木知ってる人いてるかい?丑の刻参りをしとる人間がいてるらしい
0567本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 19:18:04ID:zFYd2zui0
>>564
死んだらいいのになw
マジで死んでくれたら盛大に祭ろうや
0568本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 20:14:32ID:/iCZWPiUQ
>>564
てか、あそこまじで怖いぞ。
行くのは夜か?昼間でも不気味さ全開だよ。
0569本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 21:05:56ID:hjsTriPNO
止々呂美の大木って誰も知らんのかいな?
0570本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 22:04:02ID:1Mz1LOaM0
>>564
実況スレあるの?
0571本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 02:04:02ID:Ok+9cwZ50
チン電さんってもう入れないのか?
0572本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 02:48:07ID:fqVjm1tJ0
>>569
ググったが何も出んぞ?
大木って(たいぼく)って事?
0573ドミール2007/08/19(日) 09:26:20ID:Itmt40Fu0
M島本通にあったよく金縛りに遭うという
F寿荘は無くなったみたいだな


0574本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 14:05:25ID:1yw2AzeBO
高槻の象の像
0575本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 14:46:37ID:OBxuAF2/0
>>573
都○?
地元なのですが、どこですか?
0576本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 15:40:07ID:9FTt41GgO
>>574
どこにあるの?
0577本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 18:37:05ID:03YNw8+b0
しおき場に行ってみたいのですが正確な場所が解りません
どなたか知ってる人いましたら地図とか住所とかお教え頂けませんでしょうか?
0578本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 19:21:23ID:hGCGqdx60
>>577
カーナビに妙見山と入力して出てくるある地点に設定(2つぐらいしかないからわかる)
大阪方面からだと、ナビの通りに行くだけで野間トンネルに行ける
野間トンネルを過ぎたら道路にある鳥居を目安に両端のガードレールの切れ目のロープを探す

これだけ

遊びに行くことを嫌がる人がいるからこれ以上は言えない
カーナビがないならコンビニで地図でも買えば行ける
0579本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 19:25:00ID:03YNw8+b0
>>578
ありがとうございます
カーナビはないですが地図はあるのでそれを参考にして行こうと思います
0580本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 21:34:44ID:+lk2EY4MO
572さん大木(たいぼく)です
0581本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 21:56:49ID:AAs60c71O
>>579
行ってるか!?
0582本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 22:00:58ID:03YNw8+b0
>>581
今日は行けないので来週の週末に行こうかと考えています
0583本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 22:02:07ID:KvRYS/Vv0
JR京橋周辺ってなんか怖いよね。
一番最初にいったのはかれこれ20年くらい前だけど
うわーあって思ったのを覚えててワラタ。
0584本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 22:43:55ID:IutrAnG30
京橋って言ったらやっぱコレでしょww
ttp://www.youtube.com/watch?v=qVHfF52ne_Q&eurl=
心臓の弱い奴、○ッキーが嫌いな奴は見るなよ。
それと、視聴中は飲食厳禁な。これ絶対。
あとは自己責任で。
0585本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 23:25:34ID:jzsiuO9+O
>>574
高槻市民なんだが何それ?
0586本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 23:29:51ID:03YNw8+b0
>>584
ポッキーと勘違いする人が居そうですね・・・
0587本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 00:10:45ID:Jo6/3EQr0
>>580
その木が唯一の丑の刻参り用なの?
で、現在も使用中と・・・
地元で有名だったりするん?
0588本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 00:39:37ID:Vhs2nGCJO
どうなんでしょう(^。^;)1年ぐらい前に妙見を探しているときに止々呂美の人に他にこの辺で心霊スポットないんですか?と聞いた時に出た話しなので本当かどうかは分からないのですが
0589本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 01:15:35ID:L4csM3lb0
丑の刻参り用の木とか、、ガクブル
0590本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 02:11:01ID:EGBiN2UIO
>>586
俺は鬼畜AV男優バッキーかと思った
0591本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 07:51:39ID:qYSvKhOzO
>>586
エイドリァァァーン!
0592本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 09:04:27ID:k2V7Y0B8O
すごい地域ネタで心霊スポットでもなんでもないんだけど。
箕面の牧落駅付近にある大きい一軒屋。
今は誰も住んでないらしいけど、うちの家族が揃って幽霊見た。
私が見た時は二階の窓からオッサンが見下ろしてた。

友人に調べて貰ったところ、近所の人間もあまりこの家の事は話したがらなかったらしい。
なにがあったんだろうか
0593本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 09:08:56ID:lWAzMLk00
>>592
>>友人に調べて貰ったところ
その友達はどう調べたの?周辺に聞き取り調査でもしたの?
なんで?暇人?それとも基地外なの?
”あの家お化け出たんですけど、なんか曰くとかあるんですか?”とか聴いたのか?


嘘付き野郎が定期的に沸いて来るんだよな
0594本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 09:14:45ID:k2V7Y0B8O
>>593
信じるも信じないも自由ですが、本当の話しです。
調べたといっても近所の立ち話のついでに『あの家には人が住んでるのかどうなのか』程度だと思いますが。

箕面小の辺りのひゃくらくそうの大きな一軒屋です。
0595本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 09:31:46ID:lWAzMLk00
>>594

必死だな
あの家に人住んでるかどうか?って聴いただけで
”話したがらなかったらしい”んだ?
馬鹿丸出しだなお前
もうちょっとマシな作り話もってこいよ
0596本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 12:14:17ID:h50/mpFeO
>>593>>595
いちいち嫌なやつやな。
0597本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 12:20:04ID:6udj/6r70
すみません。
9月に大阪に行くんですけど、ヤバイ噂のあるホテル
ギリギリな範囲で具体的に教えて欲しいです。
自分ビビりなんで、極力避けたいもんで。。。
教えてちゃんで、すみません。
0598本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 12:21:41ID:yJTtynM20
>>596
携帯からごくろうさん
0599本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 12:31:13ID:mvGp9FCg0
>>597
来るのはどこ?大阪市内?
0600本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 12:41:05ID:hEHq+wyB0
>>597
ホテカン
0601本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 14:26:53ID:V2M0Ao5v0
>>597
結論から言うと西成以外はヤバイのはない
0602権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/20(月) 16:02:36ID:cS/J00D/0
千早赤坂村の水越トンネルは昔姥捨て山だったらしいね。
一回行って見ようか・・・
0603本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 16:21:33ID:hEHq+wyB0
>>602
あのへん、電波入らないみたいだから、実況は向かないかもね。
カーラジオが入らないからあそこ嫌い、と姉が言うとりました。
0604本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 16:48:30ID:vxbtWxjN0
>>531
自分も亀だがあれは戦争の出撃ラッパがボコボコになった形をモチーフにされてるらしいぞ
0605本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 17:02:47ID:m7VsirqH0
>>602
あのあたりって昔から修験者の山だったはず・・・

ソース出せ、と言うんじゃないけど、調べてみたいので
どういう情報源からか教えてもらえると嬉しい。
06065972007/08/20(月) 17:48:25ID:L2OoXNTP0
レスありがとうございます。行くのは大阪市内です。
大阪厚生年金会館でライブがあるので、泊まるのは
キタでもミナミでもかまわないんです。
今回1人で行くから、ビビりまくってます。。。


0607本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 17:53:21ID:X+jGGRlW0
sageようか
0608本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 18:33:04ID:Vu7Lh2fE0
30年ぐらい前
名神高速の千里あたり〜神戸の区間を走ってると(どっち方面かは忘れました)
左手に建設途中で工事をやめたような団地かビルのような廃墟がありまして
神戸の家から大阪の祖父母の家に向かう途中、車の中からいつも見えていたのですが
夜見るとかなり薄気味悪かったです。
0609本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 19:32:55ID:/i9ym3WF0
名神は西宮までなんだが...
0610本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 19:44:00ID:2WC/7XSKO
>>608今幾つだよ
0611本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 20:19:28ID:Vu7Lh2fE0
>>609
そうなんだ。関西を離れて長いから知らなかったです。
名神じゃなかったのかもしれない。でも高速道路沿いだったんだよね。

>>610
当時は子供だったから、自分で運転してたわけじゃないよ。

0612本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 20:21:04ID:Jo6/3EQr0
>>595
いちいち噛み付いてるお前が必死に見えるよ^^
0613本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 21:26:11ID:WAhl4wWuO
>>612
本人乙
必死だね
0614本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 21:58:45ID:6ldbVhMv0
やっと規制解除…
>>560
牛女の墓は六甲方面にあると聞いた事があるけど正確な位置が分からない
兵庫スポットの方で聞いた方が確実かも。
話によると道端に石というか岩というか崩れかかった墓みたいなのがあるんだけど
その石(?)は鉄格子で囲われてるらしい。
なぜ囲われてるかというとその囲いを外すと牛女が夜な夜な出てくるからだとか。


>>565>>567
VIPの心霊凸の人間は基本的に幽霊だとか祟りだとかを信じてない。
「出てこれるモンなら出て来いや!祟れるものなら祟ってみろや!マジで祟られたらそりゃサーセン!」
…みたいな感じでやってるからいいんだよ
心霊体験とかも基本的に「恐い&不気味という雰囲気に飲まれての思い込み」だって元でやってるしね

不気味すぎて恐くなって帰る人もいるけど幽霊を見たから怖くなって帰ってきたって人はいない
色々試してみてそれでもなお不思議な現象に遭遇したその時こそがオカルトだなと思ってるから
胡散臭い中途半端な心霊スポットサイトを見るよりも実に明確で興味深いよ。
デジカメなのに人体が透けた不思議な写真が撮れた時のアレは凄かったけどね
凸者とスネークと二人で行ってたみたいだったけど二人ともピンピンしているw
0615本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 22:16:17ID:aR3EOAnG0
>>564に書いてあったメンバーの一人だが、結局其の日見つけることは出来ず、リベンジを誓い解散した
明くる日他メンバーが改めて調べると、昨年既に神社は移転、電車は解体されていることがわかった
然しこれを見て欲しい つ>>525-530
ど う い う こ と ・ ・ ・ ?

あとVIPだからって罰当たりなことばかりするとは限らんだろう
手を合わせて黙祷くらいするさ
つかしたさ、無縁仏の前で
0616本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 22:25:35ID:X+jGGRlW0
>>615
ようこそオカルト板へ
ここはVIPとは違いますのでsage進行でお願いします

>神社に続く梯子がなくなっており、急斜面になってました。
>草も沢山茂っていて登れそうになかったので断念しましたorz
とありますので、その人はあるかどうか見てないのでは?

VIPの方だからといって叩いているのは一部の者だけです
貴方がたがマナーを守ってスポットに行っているのでしたら何も気にすることはないと思いますよ
0617本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 22:26:55ID:M+SnK5yx0
>>615
行ってないのに知ったかぶりで実況しかないだろ
0618本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 22:36:21ID:6ldbVhMv0
>>615
とりあえず>>525-530の人達は現状がどうなってるのか把握してないんだろう
ずーっと以前に住んでた人なのかもしくは
場所は知ってたけど長い間現場には足を運んでない人って証拠だね。
オカ板には嘘の話を作っちゃう人とか古い情報を未だに信じてる人とか
思い込みの激しい人とかが多いんだよ
幽霊とか信じる信じない以前の問題で冷静に分析できない人が多い。
VIPのスレはオカ板のスレより現実的だから面白いと思うよ
なんか妄想系の話されるとメンヘラ逝けよと思うしね…

あ…そうそう
今は亡きばーさんが言ってた話だが、墓地とかに行った時(凸にしても単なる墓参りにしても)
水持っていく事があると思うんだが(墓地内で組む事もあるだろうが)
水はちゃんと使い切らないと水が欲しくて無縁仏が付いてくるって言ってたよ。
あとやかんに水を汲んで墓にかける時はやかんの蓋も取らないといけないらしい
嘘か真実かもしくは宗教上の作法なのかは良く分からんが一応書いとく。
0619本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 22:38:23ID:aR3EOAnG0
>>616
ご丁寧にありがとうございます
また、sage進行諒解しました
オカ板はちょくちょく覘かせて戴いておりますので宜しくお願いします

>色々試してみてそれでもなお不思議な現象に遭遇したその時こそがオカルトだなと思ってるから
>胡散臭い中途半端な心霊スポットサイトを見るよりも実に明確で興味深いよ。
というようなスタンスですが、最低限のマナーは遵守すべきだと考えておりますので、右から左へ受け流そうと思います
0620本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 22:58:03ID:M+SnK5yx0
>>619
おまえ在日だろ
0621本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 23:16:45ID:hEHq+wyB0
>>619
そんなにへりくだらなくてもいいよw
VIPPERの方が素直で好感が持てると思ってるよ、私は。
0622本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 00:50:41ID:rtQDfaFf0
>>613
本人乙キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !

簡単だなw
まぁ本人ちゃうの証明できんし本人って事でもおK^^
0623本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 01:37:23ID:c0qRtFoF0
>>622
よっぽど悔しかったの?
必死すぎて怖い
図星だったんだね・・・
0624本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 01:39:23ID:rtQDfaFf0
>>623
マジでキモいなお前
0625本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 01:40:53ID:c0qRtFoF0
嘘がばれて逆切れしてファビョるほど恥ずかしい物は無いと思う
0626本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 01:45:22ID:rtQDfaFf0
>>625
自分の書き込み抽出して客観的に見てみろよ・・・


                       おやすみ
0627本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 01:53:08ID:c0qRtFoF0
>>626
同じ言葉を返しましょう
深夜まで悔し紛れの書き込みを続けるわ虚言癖だわ
客観的に見てみたほうがいいんじゃない?
最後は顔を真っ赤かにして逃亡宣言ですか
一生寝てれば?
0628本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 02:00:06ID:e2eN0+ae0
>>608
原町3丁目の辺りかな?吹田二中の近所。
名神沿いに大きな廃墟ビルがあったよ(傍に割と大きな池がある)
友人たちが夜中に凸して、一人が大怪我した事があった。
かなり昔からあったが今はもうない。
0629本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 02:47:20ID:6BC75vld0
結論 どっちもキモいし必死すぎ

気に入らないならいい加減スルーすることを覚えなよ
こんなこと書いたらお前もスルーしろよっていう奴が必ず一人は居そうだが
0630本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 03:05:10ID:VShwPLjU0
>>629
いやいや、正論ですよ。
というわけであほ共は放置で続けましょう


−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
0631本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 09:05:36ID:e/bjikQhO
>>577
頂上から道路を降りていく
所々違う道があるがそこは運任せ
無事T字路に出る(隣に旅館ではないが旅館みたいな所がある)
まぁそこら辺の道路案内みたいなのを見たら池田逝きと能勢逝きがあるので能勢へ進む
野間なんとかトンネルを越える
そのまま左を見ながら進む
見つかる
0632権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/21(火) 18:18:40ID:ziAx1tED0
>>605
私もネットで知っただけで詳しいことはわかしませんが
http://toshigc.hp.infoseek.co.jp/sinrei/kinki.htm
http://www5.kcn.ne.jp/~cuckoo/NewFiles/novel_Folder/08dream%20labyrinth%0D/dream%20labyrinth%2002_01.htm
このサイトで知りました。
>>602
大阪にしてはすごい山奥だからね・・・
0633本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 19:49:35ID:JIiJ0mBa0
そのうち繋がって への字 になっちゃいますね
あー今日も ま た ダメだったか

キクリンとクリリンで妄想対決したら凄いことになるんじゃないかw
0634本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 19:50:12ID:JIiJ0mBa0
すまん、こんなところに誤爆するとは・・・orz
0635本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 20:33:37ID:wzvCUEgO0
>>629
3行目が無かったら、説得力が有ったのだが。
0636本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 20:50:53ID:nbq5k5mK0
駅のホームの話なんだが、
駅の両端がホームになっていて、八尾方面行きの一番前が駅員室みたいになっている地下駅。
2回見たんだが、
1回目は駅員が一人で線路に1m四方の板を渡して駅員室の方に歩いていく。
少し目を離したら、いつのまにか線路に渡した板が消えている。駅員室の電気も消えたまま。
2回目は駅員が二人で同じく板を渡して何かしている。
だが、5分もしない内に電車が来て、「駅員が居るのに大変だ!」と思って振り返ると、
板も駅員も居ない。

もう10年以上も前の話で、どこの駅か思い出せない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています