トップページoccult
1001コメント342KB

*** 大阪最恐心霊スポット part14 ***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/07/06(金) 13:48:12ID:+QdpfW7T0
過去スレ
大阪最恐心霊スポット part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178007857/
大阪最恐心霊スポット part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166426066/
大阪最恐心霊スポット part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156470292/
大阪最恐心霊スポット part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155264129/
大阪最恐心霊スポット part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150769847/
大阪最恐心霊スポット part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1142002337/
大阪最恐心霊スポット part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134121098/
大阪最恐心霊スポット part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1122628444/
大阪最恐心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107818953/
大阪最恐心霊スポット part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094155724/
大阪最恐心霊スポット part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1086514591/
大阪最恐心霊スポット part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077523126/
大阪最恐心霊スポット
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1063576580/

● 大阪最恐心霊スポット 過去スレ ●
http://www.geocities.jp/ssso2ch/
0236本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 05:08:36ID:kO/cDQE4O
貝塚の一龍が取り壊されたとガセネタ流してる馬鹿がいるスレはここですか?
0237本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 05:33:37ID:Uh/wqkqL0
トンネルとかは雰囲気ばっちりで夜にそれ目的で行くと怖い事は怖いが意外と何もないんだよな
私的にはホテル(ラブホとか種類問わず)が最もやばい気がする
大阪ならNHホテルが有名だが俺が止まった某ビジネスホテルは洒落にならなかった・・・
いわゆる金縛りとかじゃないんだが出たんだよね
日本髪の女の人がorz
しかもなぜか全身が白黒なのよ(昔のモノクロ映画みたいな感じ)
だんじて夢じゃないし、この現象を誰か科学的に説明してくれ
0238本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 05:34:59ID:/Juh8udO0
>>237
まずはホテル名をkwsk!!
0239本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 05:55:41ID:Uh/wqkqL0
>>238
無理・・・
ヒントとかも勘弁
今でも現役だし、こういう事は人に言ってはいけない嫌な感じがする
ただ、これは作り話でも誇張したネタでもないとだけ言っておく
はっきり目をあわしたわけではないが本当に怖くて絶叫してしまったw
体は普通に動くんだよね
金縛りみたいに体が動かないなら疲れから来る夢とかで済ませられるがあれはまぎれもなく現実世界…
で、しばしの間の後に消えてしまったという感じ
なぜかモノクロなので怖さ倍増
もう数年前の事だが今でも目に焼きついてるしこれから先も忘れる事はないだろう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0240本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 09:28:54ID:9UzluHhMO
>>192 東条湖はガチ。たくさんの霊に囲まれた。
霊感ないヤツもはっきり見た。

>>205山田駅周辺は高圧電線通りまくりで開発が困難。

確に大阪NHホテルは念が凄い。こわい。
0241本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 09:33:33ID:l1aHC0G5O
霊なんている訳ないだろ

アホらしい
0242本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 12:53:45ID:iF1DNGor0
↑あんたもアホ、らしい。
0243本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 12:54:53ID:BkpckVIE0
アホは構うな
0244本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 13:00:17ID:uhqtikEZO
お前ら大阪キングもう行った?
0245本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 13:13:34ID:37gQIvSh0
今さらだけど>>165のID・・・
0246本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 13:27:40ID:x4qRdegH0
>>210
亀レスでごめん
バスロータリーを挟んでトイザラスの向かい側の辺り
規模は小さいけど10年前まではたしかに神社があった

>>240
だから神社をつぶしたのかな?
あの神社ってどっかに移したのかな?


誰か吹田の山田に詳しい人いない?
0247権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/07/30(月) 15:52:54ID:IchRRjlL0
>>244
一応行ったけどなんか噂あるんすか?
0248本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 16:16:16ID:5tRVjIt+0
>>247
お〜るおおっけ〜
0249本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 16:19:32ID:+k+R+Dwd0
この前深夜4時ごろに能勢あたりをドライブしてたら、とんでもない恐怖体験を味わったよ
京都方面(園部)から北摂(茨木方面)に帰ろうとしてて、行き先を示す分岐標識があったんだ

←妙見山 ↑忘れた →川西

ひょ、ひょえええええええええええええと思って慌てて右折して川西方面に向かったんだよ・・・
そしたらな、一庫ダムだorz 運転してるときは気が気じゃなかったよ・・・しかも一人だったし・・・
0250本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 16:23:35ID:1JiuR23N0
>>249
↑忘れた
の方に行けば良かったな
0251本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 18:04:30ID:uhqtikEZO
>>247
前スレ参照
0252本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 18:22:44ID:AQM96Ye7O
一龍旅館行ってきたよー\(^o^)/
水間公園内をぐるぐるしてたら見付けた
http://imepita.jp/20070709/101390
http://imepita.jp/20070730/652750
http://imepita.jp/20070730/654150
http://imepita.jp/20070730/654340
http://imepita.jp/20070730/654600
http://imepita.jp/20070730/654820
http://imepita.jp/20070730/655160
http://imepita.jp/20070730/655500
何故か天井にくくりつけられてるヒモ(ネクタイっぽい)が
風が吹く度に音を鳴らすんだけど、それが足音みたいに聞こえて怖かった
不気味さは一階が一番だったわ
02532522007/07/30(月) 18:26:02ID:AQM96Ye7O
1枚目ミスったw
全く関係ない絵だから無視して
0254本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 19:08:59ID:U8pTMS+w0
>>249
んなモン普通に道路走ってりゃ一庫ダムにも着くだろ・・
国道477か県道or府道走ってたんじゃないの?ビビリ過ぎ乙

野間トンネルなんか普通に生活道路じゃん
毎日通ったってぜーんぜん問題ないよwwwww
だいたい野間トンネルヲチしにくるヤツって最初っから
ヤバイ!何か寒気がするっていう人多いけどさ
そりゃあんだけ緑に囲まれてりゃ気温も冷え込んでるしトンネルの中だって冷えるさw
ちょっと薄気味悪い雰囲気なだけで騒ぎすぎだよ

つーかあそこら辺の住民はそんなヲチ者に迷惑気味なんだよね
夜中にクルマの通る音がうるさいとかギャーギャー喚くバカが多くてさ
夜だと気温も低いから音が遠くにまで聞こえるんだよ
0255本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 20:10:27ID:je0hbufJO
>>252
5枚目の肘の横のが顔に見える。でもそんなの関係ねーそんなの関係ねー
0256本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 21:48:59ID:F/kyBpi50
おれも行ってきたよ
周囲散策してるときに禿頭のオジさんに
「あそこはホンマにやめといたほうがいい、兄ちゃんらはよ帰り」って言われたけど
いま考えるとあのあたりの管理人だったのかな?
迷惑そうな表情だったし
0257本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 22:42:04ID:U8pTMS+w0
>>256
そりゃ迷惑でしょ
夏場、特に夜になれば心霊スポットマニアが次から次へとやってくるんだもん
迷信深い人なら「祟られない内に・・」とか言うだろうけど
幽霊とか信じない地元民は「まーた来やがった・・ウザッ」と思うよ

それに嫌な噂が蔓延すると地価も下がるし
不名誉な土地ってレッテル貼られるしね
遊び半分で行くなってのは「他人の迷惑も考えろ」ってのも入ってるよ

野間トンネルなんか時々写真撮影してるけどさ
「ああいうの連中はいつか車で轢かれるな」って思う事がある
何も出ないんだからぼーっと突っ立ってないでとっとと帰れ!って思うよ
0258本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 22:52:38ID:8jOkF5H8O
東条湖ヤバイ
0259本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 23:08:40ID:+k+R+Dwd0
結論から言うと

しおき場→デンジャラスフィールド
野間トンネル→フリーダム
妙見山→コーション

ってことでおk?
0260本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 23:33:55ID:1JiuR23N0
>>259
ほぼそれでおKなんじゃね?

東条湖で凸撃キャンプオフでもしてこいよ、夏なんだし・・
0261本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 23:35:35ID:ey50XQs00
しおき場で写真と撮ると高確率で…なのに
鈍臭い馬鹿はそれすらもないと言うのだろうか
0262本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 23:37:54ID:+k+R+Dwd0
さすがにキャンプは無理だが、チラッとだけなら行ってみたい気持ちはある
一人だったら怖すぎていけないけどな・・・誰か一緒についてきて・・・
0263本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 00:03:13ID:BkpckVIE0
樹海で夜一人で過ごした俺が・・
いややっぱやめとくorz
0264本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 00:38:53ID:Rg8BeEc60
>>261
馬鹿なお前はここでも見とけw
http://www5a.biglobe.ne.jp/~fnao/shinrei.htm


埃や水滴なんかでもオーブっぽいものは山ほど撮れる
しおき場行ったことがあるけど俺もダチ4人も全然影響なかった
不気味すぎるほど不気味なところではあるけれど
気分が悪くなる奴の99%は思い込みだろう

行く人行く人霊に悩まされるなんて馬鹿馬鹿しい
霊障なんてしょっちゅうあったらもっと事件になって大騒ぎになってるぜ
逆に「あそこで永遠の愛を誓い合ったら幸せになれる」というような風潮が出回ったら
「私達あの場所で誓い合ったから結婚しました♪」なんて奴が続出する事ガチだなw

面白半分怖いもの見たさでその気になってデマ振りまいてんじゃねーよ
そんな奴がいるから迷惑してる住民がいるんじゃないか

>>262
怖いなら行くな
0265本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 01:01:06ID:YI4oa08oO
まぁトンネルとかそこが心霊スポットだと言われなけりゃ恐くも何ともないからな
0266本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 03:55:14ID:ELKD3ifdO
>>174
俺の生活エリアだが何も知らない。
花火の客が激し過ぎて店が店休日になったりするのがオカルト。
0267本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 07:27:27ID:2CE2fgENO
行った事ないけど東条湖は日本でも有数の心霊スポって雑誌の編集してる人から聞いた事あるよ。
ちなみに山田一帯は何かの結界になってるって以前このスレで見た。
0268本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 23:05:32ID:FiFduM340
上のほうで、PL花火見に行ったら霊がいっぱいいたって話しがあったけど

初代教祖は、生前事あるごとに「わしが死んだらこの教えは世界に広まることになる。
だからわしが死ぬということは世界平和のためにめでたいことであるから、死んでも
けっして泣いたり嘆いたりしてくれるな。死んだら花火を打ち上げて祝ってくれ」と話しておられました。
第二代教祖は初代教祖のご遺志を体しそのご遺徳を顕彰するため、PL花火芸術を創始されたのです。

ってあるし、霊が多くても不思議ではないかも
0269本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 23:34:12ID:SxnBDzYU0
結界に住んでるぜっ!!!


                    何のだろ・・・(*´д`*)
0270本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 23:44:57ID:wKbOA1aYO
本当に出る所は霊感あるとか無いとか関係ない
不気味とか寒気とか関係ない
夜行くといるんだから

心霊スポットとして有名なとこは大体ガセ
0271本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 00:04:37ID:CuW7xzGe0
PLの塔って穴だらけでしょ
あの穴って戦争で亡くなった人たちの霊が安心してあの中でいられるようになんだって
とかいうのを小学校くらいの時に聞いた。

真偽のほどは知らん@堺市民
0272本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 02:11:16ID:rBvKXgH60
>>270
そのガセを信じて皆で押しかけちゃ周辺地域も迷惑だろうな・・・

>>267
摂津出身で山田にも一時期住んでたけど
山田の結界なんか聞いた事がないよ?
誰か妄想してガセ書き込んでるんじゃないの?
0273本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 03:25:18ID:4ckxeIMU0
ttp://usagicco.com/palletbbs/imgdir/451.jpg
ここだけは別、ガセだったら素人がこんな写真撮らないっての
なのにこれだけ怖い写真はそうそう見れない、しかも真昼間に写ってるんだぜ?
これでもわからないとかほざく馬鹿は視覚障害者じゃねえの
0274本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 05:14:18ID:wxldv1Hf0
山田のすぐ近くに住んでるが結界の話なんかきいたこともない
0275本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 07:15:26ID:k9FUOVOQO
山田の結界の話は、オレもこの前スレで見ただけで詳しい事わからん。
確か、弘済院から千里丘一帯がどうのこうの書いてあった。
オレも昔山田に住んでた。霊感0だが、下山田〜亥子谷の名神横の細い道で1度だけ幽霊見た訳じゃないが、怪奇現象?にあった。
0276本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 08:02:01ID:pFaYMNJHO
>>271
三年住んだが塔やPL本部一帯は変なものだよ。富田林病院や金剛方面に行くとき通る。
ウザい勧誘とかはなかったから別に文句はないが。思えは花火とだんじりで年2回も交通マヒしてたな。
いつもバイト帰りで最悪だった。
0277本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 12:04:54ID:VjHa8nMz0
>273

真ん中の木がチンコに見えるが・・
0278本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 12:08:57ID:RDGy31tC0
>>277
目がというより頭がおかしいよおまえ
0279本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 12:33:50ID:YRIljvUq0
>273
どこが怖いんだ?
0280本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 12:39:42ID:vIdfZtYT0
まったくわからない俺は視覚障害者なのか・・・
まさか、真ん中の岩の右下の影が人に見えるとか、そんなの・・・?
0281権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/01(水) 14:21:13ID:zQfuI/6A0
>>273
真ん中の木の上の方に美人っぽそうな女性の顔が写っているように見えた。
0282本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 14:24:38ID:zvItcTmM0
>>281
美人かどうかはなんともいえないが、人の顔にがんばれば見えるなぁ。
0283本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 14:29:52ID:sGIf2uMO0
どなたか吹田の山田周辺の結界について詳しく
0284本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 14:36:55ID:hd/j4Zdg0
>>273
俺もチンポに見えたwwwww
0285本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 15:00:21ID:seChMJhMO
山田のは結界じゃなくて、霊道じゃなかったかな?TSUT○YAとジャパンの間の名神高速(だったか)の間の坂道が、霊道になってて、なんかヤバいらしい。
後、千里丘陵一帯が陰陽道なんかと関係してるらしい。
後、かなり前のスレで出た話題だが、あまり知られてないが、千里ニュータウンは、大阪の鬼門に当たるらしい。これはガセではなく、千里ニュータウン開発公社のサイトにも書かれている。
0286本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 19:15:53ID:4ckxeIMU0
本気で言ってるの?
岩の顔が見えないなら、画質を調整汁
どうしてもおっさんの顔が見えないなら素ね
0287本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 20:52:03ID:RB9ACCA/0
とりあえずID:4ckxeIMU0が幸せだということはわかった
0288本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 21:56:23ID:SxGXSTaS0
>>285
そこまでググるなら最後までググって欲しかった。
大阪の鬼門は千里より門真や関目や寝屋川辺りの京阪沿線が有力だよ。
ttp://www.kyoto-osaka.com/guide/spot/0083_susanoo.html
ttp://www.kinki36fudo.org/28.html
ttp://panasonic.co.jp/company/person/story/part4/story4-2.html

大阪城から見たらたしかに北東にあたる。
千里はどこから見たら北東なんだろう?
0289本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 22:05:50ID:w/hh9t0+O
岩の顔ってどれだ?
右下のムンクの叫びみたいな奴か?
左の木の根本んところの鬼みたいなのが覗いてるちっくな奴か?
0290本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 22:28:20ID:qejOnNHPO
岩の真ん中に斜めっぽいやつの事?
0291本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 22:51:00ID:rBvKXgH60
>>285
山田東に住んでる奴に聞いてみたけど
霊道なんて話も結界の話も聞いた事がないってよ
ただ聞いた事があるのは樫切山から吹田東高校へ行く道の高架になってるところ、
あそこには子供の霊が出るとか出ないとか聞いた事があるってさ

大体鬼門ってものも設定場所を決めたらどこだって北東になるだろ
ちょっと鬼門だからって振りまわされすぎ乙
0292本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 22:54:08ID:rBvKXgH60
>>273
http://www5a.biglobe.ne.jp/~fnao/shinrei.htm

妄想乙 さすが夏休み 妄想厨大杉wwwww
0293本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 00:19:28ID:RNr8JDgJ0
暇人が通りますよ〜

吹田山田の事について簡単に調べてみた。
山田伊射奈岐神社という神社があって、800年代の頃ではこの神社の境内が山田の地区を覆っていたみたい。下記のリンク先では万博よりでかい範囲と書いてます。
ですので、神社の境内が結界と解釈されてしまったと考えられると思います。

書いてるサイト
http://www.senriyamada-style.com/yuisho.html
http://kamnavi.jp/en/settu/saidera.htm


あっと、皆さんご存知の通り、摂津が巨大な埋葬上だったのはご周知の通り。
未だに発掘されていない古墳はわんさかあります。てか、ぶっ潰した方が多いんじゃねっていうぐらいの勢い。
そー云う意味では、何が写ってもおかしくないって云う場所なんで、心霊写真なんぞあってもおかしくないかと。

# 盆踊りの事を調べたら興味深いのが出てきますよ。
0294本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 05:01:36ID:W8MnDLO/O
>>291
それ聞いた事ある!
樫切山〜ミリカや元MBS、スイヒに抜ける超短い名神下トンネル。
距離にして10mあるか無いかだが、雰囲気が異常。
0295本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 11:58:38ID:OiDTABp+0
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは・太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われ・て死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□・■□■□■□■□■□■□ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0296本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 14:03:34ID:uq2kmqaj0
新御堂筋江坂の名神高速道路高架下トンネルの南にある歩道橋は有名らしいね
ツタヤの横にある祠?とか関係あるの?
0297本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 15:30:12ID:HAH2u+iG0
>>294
そそ。あそこは有名な場所
見たって言う人にも会った事ないし
見た事もないし感じた事もないがね

>>293
古墳の事を言い出したら垂水町一帯は古墳群
以前住んでたけど全然なんともない
古墳の上に住宅建ってるだけで幽霊騒ぎなんぞアホだけだw

>>296
vipでうpされてる
ツタヤの祠は新御堂筋挟んだ向こうのうどん屋とセブンイレブンがある交差点
あそこで交通事故が絶えなかったからツタヤの横に祠を建てたんだよ
なぜツタヤの横なのかってのは向こうにスペースがなかったから。

名神高速道路高架下トンネルのところは白い影が出るとか白い女の人が立つって話
それは見た事があるって人に聞いた
見ただけで別に何かがあったというエピソードまではないんだって
0298本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 16:19:51ID:uq2kmqaj0
>>297
うどん屋とセンブンイレブンの交差点から江坂駅方面のとなりの交差点も事故多かったらしいな
vipでうpのスレタイかURL教えてほしいな
0299本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 17:10:13ID:48mvkNzG0
大阪市内でないですか〜?
もしくは中河内あたりで?
0300本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 17:28:18ID:HAH2u+iG0
>>298
これだったよ
http://uproda11.2ch-library.com/src/1119505.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1119506.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1119507.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1119508.jpg

2枚目は名神高架下
3枚目がうどん屋
4枚目は豊○ファミリーだね
0301本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 17:43:47ID:3XUX3JFu0
>>300
うどん屋と高架の画像にこっち見てるヤツがいる。
片目の真っ黒の瞳。
早くけしとけ。
0302本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 18:01:12ID:HAH2u+iG0
>>301
マジすか!サンクス!
0303本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 18:04:09ID:HAH2u+iG0
>>301
というかどこに写ってるのかすら分からないんだけど
どこの辺りに写ってる?
0304本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 18:09:21ID:puqtit+AO
うどんヤバチ
0305本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 18:09:48ID:02xr8FlO0
>>301
俺も全然見えねーよ
0306本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 18:13:22ID:HAH2u+iG0
>>298
完全にスルーしてて申し訳なかった
スレタイは「今夜心霊スポットに凸する」
スレ落ち早いけど心霊で検索掛けたらヒットするよ
0307本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 22:52:39ID:BEEKIvZPO
>>301
こっち見んな で桶


儂にはわからん。アホじゃけ〜。
0308本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 23:17:29ID:9vYY8uIi0
今は無い?けど・・・誰か、近鉄針中野駅線路沿いを東側南に進むと
交差点を数十m過ぎた所にビルの1Fに在ったカラオケの
一番奥の部屋で誰も居ないのに・・・音楽が流れ歌声が聞こえるって
噂聞いた事ある香具師居る?

0309本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 23:21:51ID:/t7mztbt0
>>308
地元だが聞いたことないな・・・
0310本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 00:12:21ID:GZy61Lgh0
>>300
新御でガス欠なって2枚目まで足こぎしていったわ
あそこ助かるねんなバイク置いて下道に歩いてガス買いにいけるから
冷や汗もんやったわ
0311本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 00:31:16ID:ElmMjqnY0
>>310
あんなとこに置くなぼけ
危ないやろが!
がんがって坂押して上がって緑地のスタンドで入れんかい!!
0312本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 00:37:42ID:hBRCOxw00
原二種ならともかく百数十kg以上あるような物なら到底坂は押し歩けない
0313本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 00:46:24ID:ZAgx6GZHO
>>106
ちょwww
2つ目の写真白い顔っぽいのが右上のほうに2つ見えるんだが俺だけ?
0314本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 00:46:40ID:ElmMjqnY0
>>312
俺は真夏にCB400押して上がった
氏にそうだったw
03153132007/08/03(金) 01:03:46ID:ZAgx6GZHO
すいません看板でした…
0316本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 01:12:16ID:j+IBkuDRO
ネー( ´_ゝ`)(´<_ ` )ナー
0317本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 02:48:44ID:9EiQxx4tO
>>313
"うどん180円より"って載ってる看板の左の黒い看板?みたいなとこにいてる
0318本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 02:49:48ID:9EiQxx4tO
誤爆ったw

>>303
0319本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 20:27:39ID:+VU+tpNk0
黄色い車の横か?
0320本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 21:00:57ID:6U83BZxpO
話の流れ邪魔してごみん。
箕面と豊能町の境目らへんにガラス工場跡と昔霊媒師が住んでいた跡があるらしいねんけど行った人いてます?
03213082007/08/03(金) 22:29:26ID:jM2/tCoo0
>>309
ホント〜聞いた事無い?
でも10年位前の話だからね〜・・・。
因みに私も309氏と同じく地元なんだけど・・・(-_-;)
0322本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 23:06:15ID:2R8gc73R0
5〜6年位前だったか、バイクツーリングの帰り、
生駒(…だったかな?)のほうから南大阪方面に向けて走ってるとき、
地平線遠くの町にドルアーガの塔みたいな高い塔が見えていた記憶があるのだけど、
あれは何だったのかなと、ずっと気になってるよ。
私は兵庫県在住だけど、大阪にそんな塔とかあります?
0323本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 23:14:36ID:XqUfN+BE0
>>322
外環状(R170)を南下してたんなら、PLの塔じゃないか。
0324本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 23:19:02ID:74fIKTIB0
>>322
まああれは初めて見た時大笑いしたけどなw
0325本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 01:22:51ID:aC3JciIDO
近鉄大阪沿線、JR大和路沿線でありませんか?
ガイシュツネタ大いに結構です
0326本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 01:27:42ID:MRZdHQ3Q0
>>325
JR八尾駅近くの踏み切りは割りと有名じゃないかな
0327本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 01:49:59ID:GZMCBF+aO
大阪市北東部ではありませんか?
東淀川区あたり
0328本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 02:36:20ID:pef+5mGd0
20年位前は阪急南方駅で飛び込みが多発してたけど、今はさっぱり
聞かなくなった。
慰霊碑も地蔵も無いけど、どうして沈静化したんやろ?
ま、エエ事なんやけど。
0329本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 06:31:39ID:/l4UAy3PO
活字の関西弁は汚い気がするのはオレだけ?

大阪人だけどソコだけはいつもイラっとくる
0330本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 08:25:17ID:Ozx6/hlOO
そうでっか?
0331本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 08:30:53ID:JTdTUWKN0
>>327
阪急上新庄駅のそばの新幹線高架下の地下道。
あそこはスポットだと言われてるよ。
0332本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 09:29:46ID:4VHGCcJ30
>>323
>>324
おお!?…「PLの塔」。
もしかしたら…いや、たぶん私が見たのはこれです!
位置的にも一致するし。
あまりにも奇抜だったんで蜃気楼かとも思ったけど、やっぱり現実だったんですね。
長年のもやもやが晴れたよ。
教えてくれてありがとう!
また見に行こっと♪
0333本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 12:32:23ID:rkAI4Tr40
>>332
中も入れる(昔は入れた)かもしれんから入ってみたら良いかも知れんね
まあ入っても大した物無いと思うが
0334本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 12:34:33ID:GZMCBF+aO
>>331
そうなんですか。
近くに住んでるのに全く知らなかったorz
0335本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 13:59:53ID:4SDcB1DiO
地元の松原でお化けでるアパートあるって聞いて見に行ったけどマジで何か出そうだった。
0336本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 15:12:57ID:rkAI4Tr40
>>335
kwsk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています