心霊スポットin岐阜 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 15:42:28ID:XeGAxrZG0犬山人さん復活キボン
0608本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 12:16:51ID:Hsj+1suB0>携帯で助け呼びながら沈んでしまった事故です
過去にそんなえげつない事故があったんだ・・・・
どう考えたって化けて出てもおかしくないよね
迫間不動尊奥の辺りかな?
水子地蔵みたいなのがいっぱいあって夜見たら不気味だった。
あと、トンネル越えた山側にも沢山のお墓が見えたのを覚えてる。
0609本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 12:23:29ID:+RKyiN+ZO10年以上昔に携帯ってw
こんなのに釣られるなってのw
0610本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 12:26:11ID:rNzku/qh0いや、普通にあったぞ
PHSだったと思うけど
0611本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 12:57:07ID:L6KwXw0Y0私でも平成7年くらいから携帯持ってますから釣りではないのです。
迫間のトンネルは下りた所のヘアピン北付近の山すそに暗いお墓
がありまして夜はそっちの方見れなかった。
0612本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 13:13:43ID:Hsj+1suB0当時docomoの携帯が保証金込みで23万ぐらいだった。
んで後にidoから8万ぐらいで出てたはず。
0613本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 14:42:55ID:+T3IBzkQ010〜11年前には0円携帯が登場し一気に普及率が高まった。
0614本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 15:55:24ID:rNzku/qh0んだと思うよ
だって、マジレスだとしたら、弱い子じゃんww
0615本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 16:38:52ID:Hsj+1suB00616本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 16:57:02ID:QQYdI9fJ00617本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 17:09:40ID:L6KwXw0Y0しまったけどあの場所にあった不動尊は昼間でもパークウェイまで
お経が聞こえたりして怖かった。よく取り壊せたなと最近気がついて
・・・
0618本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 17:51:42ID:+RKyiN+ZOバカだなお前らw
0619本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 20:45:21ID:+RKyiN+ZO0620本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 21:47:54ID:H6rMy0ry0コロナ(not Lock)?
0621本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 23:11:14ID:jg0U7gUs0ばか、山見てみろ
0622本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 23:23:51ID:dhOZ89dU0地図に載ってない集落がある」ってのを見たのを思い出した。
今もあるんだろうか。
0623本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 07:46:57ID:7umtvEh2O城みたいなホテルだろ??
0624本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 07:50:18ID:RMfup6od0あるよ。ちゃんと人住んでる。
0625本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 10:26:42ID:R5T2DO5vO0626本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 11:27:21ID:ov6sLhzS0今でもあるのか、すげえ
0627本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 17:43:41ID:7umtvEh2Oあそこの最上階の部屋のコンドームを取ってくると・・・
みたいな話しあったなぁ
0628本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 18:44:31ID:1zSB50AjO話がズレてるよ
0629本当にあった怖い名無し
2007/09/08(土) 18:16:22ID:J6T332P800630本当にあった怖い名無し
2007/09/08(土) 18:40:23ID:7SG6LVrj0岐阜県 加茂郡 富加町 加治田
http://map.yahoo.co.jp/address?ac=21502&az=3
0631本当にあった怖い名無し
2007/09/08(土) 22:06:18ID:J6T332P80ウホッ
ありがとう
0632本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 00:08:44ID:FfX6toFa0大体の場所は分かるのですが…
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/24/30.996&el=136/56/29.148&scl=25000&bid=Mlink
0633本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 06:17:10ID:biDYyug400634本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 12:10:43ID:1LUHvNvp0コンビニMOOK「行くと呪われる祟り場の話」(ぶんか社)で紹介されてたぞ。
0635本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 13:16:23ID:GuaZozapO0636本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 14:48:33ID:ZuVGKGDrO多治見のなんとか病院の近く。
0637本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 15:35:29ID:oSEFH69s0県病院
富加は町営住宅で人住んでるんだから、行かないように
0638本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 15:36:05ID:2lm905Dy0禅応山復源寺 裏手墓地 この木の下には江戸時代の若侍が埋められており触ると祟ると言われている。
0639本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 18:50:03ID:NswDh2q/O0640本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 11:18:56ID:dSp7FauTO0641本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 14:20:13ID:7v/7eZ2600642本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 08:26:39ID:+pRJB8h4O西濃地方限定?よそも知ってる?
0643本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 10:27:08ID:wgkofgvN0市内だけどそんなの聞いた事ないよぅ
0644大垣市民
2007/09/13(木) 20:18:55ID:fPk2MjLgO養老限定じゃないの?
0645本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 20:37:11ID:h5oH9JaUOちなみに携帯電話
そして亡くなった人は私の知り合いでお通夜にも行きました
まさかここで話しに出るとは…
携帯電話はPHSより普及し始めた頃でしたね、特に東海デジタルホン
0646本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 04:15:42ID:hQk0qhmX0これってもう解体された?
行ってみたら何も無かったけど
0647本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 16:14:35ID:EKxXDe2H0幽霊?のようなのを見た。(15年ぐらい前、学生の時)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/29/03.108&el=136/39/25.598&scl=25000&bid=Mlink&coco=35/29/03.108,136/39/25.598&icon=home,,,,,
俺は霊感が全くないけど、電話BOXを通り過ぎたら、
寒気のようなへんな感じがして、気持ち悪かった覚えがある。
見えたような気がして単にびびってたかもしれんが、
これ以来、一度も霊の気配を感じたことが無い。
0648本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 16:31:38ID:f8ZrJ7dO0乙す
過去ログでも不思議と揖斐の石神周辺での目撃情報が多いですよね
何か有るのかな・・・
0649本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 16:36:57ID:EKxXDe2H0霊感が全くない自分が、
こんな思いをしたのは、ここだけだったので
思わず書いてしまった。
15年前だったので、場所は確実では無いが、
(樽見鉄道まで行かないが、もう少し東のほうかも)
道路の北側に電話BOXがあったのは覚えてます。
0650本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 16:51:40ID:f8ZrJ7dO0と言うとほとんど川沿いに近い場所でいいのでしょうか。
マピオンの地図を見ると、昭和コンクリートの
すぐ付近にミニストップがありますが
この辻を北上した上更地への道が個人的に不気味に感じます。
もう廃墟になっている会社の寮のような建物が幾つか建っていて
そこにも電話BOXがあったような。
0651本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 19:15:18ID:EKxXDe2H0電話BOXは大野橋の通り沿いの道路北面にありました。
川からは離れていましたよ。
0652本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 21:22:07ID:f8ZrJ7dO0なるほど。自分が想像していた場所と違いましたな。
大野橋沿いの通りなら意外と賑やかなところですね。
0653本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 09:09:48ID:RZS0RC/s00654本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 09:25:19ID:B/TayjWU0下さんだったかお祓いして以降、現象は収まったらしい
0655本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 11:47:42ID:RZS0RC/s0実際今どうなのかなーと思って
下さんで収まってないとか、実はその後別の霊能者が鎮めたとか、当時話題になった少し後にそう聞いたけど。
茶碗飛んでたりしたんだよな確か変な割れかたして
0657本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 18:02:19ID:Nweojxuf0電話ボックスのすぐ横に古ぼけた看板があって
まわりは田んぼの所かな?
あそこ確かに不気味だぁね。
0658本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 19:33:31ID:NV+8aK1h0本当にあるの?
0659本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 20:29:03ID:e88O5mWO00660本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 21:20:09ID:X9CiaABXO0661本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 01:01:15ID:19j2G+9xOなんか、西工の事件も出てるしww(姉の知り合いがもろその時期に在籍してたから詳しい)
藍川のUCCもまだあるんやんなぁ…。まぁ、岐阜人の証拠に、笠松に松葉てサ店あるのだが、あそこは出る。目撃者多数(笑)
0662本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 01:03:42ID:Z8bzHRFx00663本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 01:07:56ID:19j2G+9xO0664本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 18:53:10ID:Q56Wm6Am00665本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 21:24:33ID:q5Tr24060長良古津の千鳥橋でまた水難事故。 今年俺が知るだけで2件目。
この10年で20人は水死しているはず。千鳥橋のオカルト情報ってあるの?
0666本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 21:43:22ID:Q56Wm6Am0また一人追加こちらは自殺の模様
http://kmzone.web.fc2.com/suicide/suicide2007/suicide200709.htm
こちらで過去三年の自殺、事故、の事件が載せてあるみたいだよ。
http://kmzone.web.fc2.com/suicide/suicide_menu.htm
0667本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 21:46:32ID:Q56Wm6Am0訂正
http://kmzone.web.fc2.com/suicide/suicide2007/suicide200705.htm
0668本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 23:02:17ID:yz4HGV4EO水難事故があっても、地元のダイバーや消防関係者は嫌がるらしい。
一説には、攻撃的な1mオーバーの鯉がいるそうで、自分の縄張りに入ってきたりすると物凄い勢いで体当たりを仕掛けてくるという話。
0669本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 05:43:54ID:E0oBJcDR00670本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 13:35:58ID:pAXgiHpg0いつもどおり通って帰ろうとした。
その日は朝からかなりの雨が降ってて、帰る時には地下道の中は
膝下くらいまで水に浸かっている上に停電してて真っ暗闇。
友達と別ルートで帰ろうか相談しつつも、通った方が早いからという
理由でそのまま地下道の階段を続けて降りていった。
階段を終えて通路を曲がると、先も見えないような暗闇で、一瞬二人して
足を止めてしまった。
でもすぐに手を繋ぎ合ってジャブジャブと歩き始めた時、地下道通路の真ん中に
異様なものを見つけてしまった(;;)
髪の長い女が一人、天井から首吊ってるような感じにぶら下がってて・・・
更にその前で、同じく髪の長い女が立って俯いてた。
どちらも全身の輪郭がぼやけてて、顔とか何を着ているのかとかは分からない。
ただ全身が片方は青緑っぽい色、もう片方がオレンジっぽい色で発光・・
というか・・妙に淡く光ってたのを覚えてる。
そしてそれらが「女」だって事は何故か理解できた。
驚いて、声も出せずにその場で完全に固まってたら、下にいる女の俯いた顔辺りから
大粒の雫みたいなのが下に落ちたのが分かった。
ソレ見た瞬間、友達と二人してすごい叫び声を上げてUターンして走り、
階段を半泣き状態で駆け上がって地上へ。
未だにアレがなんだったのか分からない。
場所は長森地区の競輪場より、もう一つ北の割と大きめの交差点近く。
当時はその地下道のすぐ隣にパチンコ店がありました。
地下道挟んで反対側には・・・たしか車がたくさん展示してあった
記憶が・・・。
0671本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 14:24:18ID:kCC8gu8S0報告オツカレ
久々に涼しくさせてもらいました。
これはマジ怖いですね!
競輪場の北と言うと自分はつい炒飯が美味いオーロラを思い浮かびますが
地下道の場所はもう少し北に位置するところでしょうね。
何となく記憶が有るんですけどね、あの辺りに地下道があったのを
しかし思い出せない・・。
0672本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 17:50:52ID:zDW22OXn0近所だw
南側にもあるんだよな、地下道…
南の地下道ならすごく位置関係が合致するんだけど
http://local.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%AB%B6%E8%BC%AA&sll=36.5626,136.362305&sspn=37.44459,52.03125&ie=UTF8&ll=35.411136,136.78538&spn=0.002453,0.003932&z=18&iwloc=E&om=1
でも昔の話だからきっとこっちだよね
http://local.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%AB%B6%E8%BC%AA&sll=36.5626,136.362305&sspn=37.44459,52.03125&ie=UTF8&om=1&ll=35.414315,136.785262&spn=0.002453,0.003932&z=18&iwloc=B
地下道はほんと気持ち悪い……
0673本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 18:30:54ID:kCC8gu8S0だとすると競輪場の直ぐ北に位置しますね。
だけどパチンコ屋さんって花丸しか思いあたらないから
入舟5の交差点ですかね、それだと競輪場南ですか・・。
どちらにしろ、競輪場南入り口の直ぐ横にある焼身自殺した
有名な地下道が近くにあるので十分ry・・・な気がする。
0674本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 19:04:09ID:pAXgiHpg0アノ通りの名称が分からない・・・orz
芥見方向に走っていくんだけど、えーと・・途中で
若葉幼○園とかある大(?)通りなんですが(^^;)
>>673
あ!その焼身自殺があった地下道、俺も知ってます(^^)/
競輪選手がイイ成績出せなくて、地下を潜ってくトンネルみたいなトコの
真ん中地点で灯油被って自殺したってのじゃなかったっけ・・?
その跡が残ってるんですよね; 壁がヒトの身長ぐらいの高さで
丸く焦げてた気がしたけど・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0675本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 21:36:49ID:kCC8gu8S0場所が特定できました。北一色交差点ですね。
近々一度見に行ってみます。
有名ですよね・・・
ジモティも避けるあの地下道。
0676本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 22:49:03ID:5/g0je0jO0677本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 02:13:46ID:bhOEnft+0今の年齢ぐらい書けや
0678本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 14:27:34ID:zSN09CQV0・・・670だけど・・・書くもんなのか?;
スレとは関係ねぇから省いといたんだけどな。
俺、当時小2だった。今から20年近く前の話だね。
0679本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 15:29:41ID:i4cYITva0いいよスルーして
0680本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 15:38:00ID:gqvlLlXP00681本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 21:16:58ID:TgxguK610近くて怖いなぁ
0682本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 21:18:42ID:DpLKcT4O0遺体は、おぼれた千鳥橋付近から約2キロ下流で発見されたって
大雨後の増水にもかかわらず、三日で2kmですよ皆さん。
0683本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 10:36:14ID:1NZ5Zwvm00684本当にあった怖い名無し
2007/09/22(土) 17:29:56ID:HCOH8Ka0O神社は基本的に神の領域だからおかしなモノはいないよ。
結界から外れてれば別やけどね。
0685本当にあった怖い名無し
2007/09/22(土) 18:15:38ID:B3ks1GSs0――って話と違うか。
0686本当にあった怖い名無し
2007/09/22(土) 18:24:18ID:Watb4BU20長髪だったの?例の・・。
0687本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 17:45:17ID:/AY5bDdEOあれから彼氏と仲直りして、幸せにエッチしてます。もちろん外で☆
やっぱり外でやると興奮の度合いが違いますね。
0688本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 18:21:48ID:J1YkkLLh0ほんと真っ暗だな。
0689本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 18:30:14ID:/AY5bDdEOあそこで一回やって気味悪い思いをしました…
0690本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 20:01:36ID:MDXy+uo30君はいくつで彼氏はいくつ?
0691本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 20:02:32ID:/AY5bDdEO0692本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 20:08:27ID:poeQnFMqO0693本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 20:19:00ID:E6pF0lqA00694本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 20:24:31ID:/AY5bDdEO0695本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 21:45:15ID:vLcyhVwM0あるでしょ?きっとそこの地主さんの苦肉の策です。
それと只今秋の全国交通安全週間中らしく金華山の岩戸側方面は
週間中の数字実績をあげるため暗がりのガード下等に潜んでいる可能性大。
声掛けから始まる夜の余計なコミュニケーションに要注意です。
0696本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 23:17:16ID:xR6VVCrQ0「自分は他、他は自分」の境地。
全ては一体。そう思うと、全てが愛すべき存在に変わる。
0697犬山人 ◆jZ.KaX65jw
2007/09/24(月) 13:22:22ID:mX+b9Sz4Oまだあったんですね、ココ…
自分のこと覚えていらっしゃる方いますかね…?
0698本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 14:16:17ID:+6ztQnmu0お待ちしておりましたノシ
0699犬山人 ◆jZ.KaX65jw
2007/09/24(月) 14:51:30ID:mX+b9Sz4O皆さんご健在なようで何よりです。
0700本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 15:28:46ID:+6ztQnmu0また以前の様に星四つ級な心霊スポ検証や突撃お願いしたいです。
このスレで出てるとこで犬山人さんでも未開拓なところあります?
0701本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 16:02:08ID:A+2k2JXG0犬山人さんじゃないっすか
0702犬山人 ◆jZ.KaX65jw
2007/09/24(月) 16:08:25ID:mX+b9Sz4O詳しい場所キボンヌです。
>>701 どうもです
0703本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 16:44:18ID:+6ztQnmu0地下道の詳細ですが
昔、競輪選手が焼身自殺した地下道でしたら
>>672の方が載せくれてる
三つ目のリンクである場所 東栄町五丁目 156号と交わる
地下道になります。
地図で説明するのであれば、競輪場直ぐ北にある 岐阜サイクル会館の
通りを西へ左右のフ 矢印のマークがあるところに位置します。
で、光る物体が目撃された地下道ですが、目撃証言によれば
若葉幼稚園がある通りと言うと、
たぶん156号線を競輪場位置より北上して92号線と交差するあたりに
ある地下道とおもわれます。
0704本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 22:08:00ID:nNOSbS0d0隣町だね。
0705犬山人 ◆jZ.KaX65jw
2007/09/24(月) 22:31:06ID:mX+b9Sz4Oはい。犬山に住んでます。
0706本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 22:33:28ID:z5ktfsy000707犬山人 ◆jZ.KaX65jw
2007/09/24(月) 22:47:42ID:mX+b9Sz4O誤解ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています