トップページoccult
957コメント301KB

岡山県の心霊スポット 7箇所目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぬるぽ ◆vVChapi/Aw 2007/06/15(金) 00:11:10ID:rvade0/z0
【前スレ】
岡山県の心霊スポット 6箇所目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158636796/l50

スポット情報だけでなく、
色々なスポットを突き詰めて議論出来たらいいですね。
0718本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 16:30:13ID:u+h8M/z5O
昨夜深夜に金甲山、貝殻山、池田病院、
線路の無い踏切に行ったんだけど、
何も見えなかった。
貝殻山は確かに変な雰囲気でしたな。

>>717
確か、藤田の辺りだと思う。
0719本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 00:54:17ID:cxxCx8Yv0
津高や富原や御津は?関税の野球グランドの近くは?
0720本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 00:55:27ID:oHuA0MHo0
>>719
うるせーばかボケカス
0721本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 03:45:29ID:cxxCx8Yv0
あんたまた来たの。しつこいよ。
0722本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 06:23:33ID:kDaMoO1MO
池田病院行ったよ。。。
怖くないし、一階の窓は全部ベニヤ板で囲まれて入れない(´_ゝ`)前に2階から侵入しようとのぼって窓を割ろうとしたが犬が吠えて邪魔。
怖くないけどなぜか3階の窓は全部カーテンが閉まってるんだよな…
0723本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 06:43:07ID:FSa5UijZ0
そのカーテンの隙間からいっぱい見てたよ
0724本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 12:20:12ID:oHuA0MHo0
>>721
質問ばっかしてねーで少しは自分で調べれば?引きこもりでぶw
0725本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 13:21:39ID:KsSU4Jta0
引きこもりデブとは何だワレ!わからないから聞いてるんだろボケ!何なんだここの掲示板は!
0726本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 13:26:56ID:oHuA0MHo0
>>725
^^;
0727本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 13:37:50ID:ZzobQO/uO
古城池トンネルが心霊だって初めて知った。
昨日夜中行ってみた。
雨のせいかすごく寒かった。
ずっと傘さしてた。
抜けてみて思った。
たいしたもんじゃねえな、と。
まぁ、雨な上に寒すぎて魂持って行かれそうになったぐらいかね。笑
0728本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 14:41:02ID:dOp41jzq0
荒らしてる人は是非コテハンにしてください
お願いします(> <)b
0729本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 14:52:38ID:+wYo0+7O0
>727
オマイほんとに生身で帰ってきたんだろうな?
0730本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 16:00:25ID:7BmSAUZhO
>>727
とりあえず、夜中に全力疾走してみ
只今、100`ババァの後釜募集中じゃなかったかなぁw
0731本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 17:18:26ID:KasM93Wk0
みなさん結構詳しいんですね。
0732本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 20:54:54ID:ZzobQO/uO
てか三時に行ったからすこし時間が遅すぎたかもな。
0733本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 05:48:22ID:WevV0CrzO
>>732
そげな時間に歩いてたんかいな… あんさんがオカルトだよ…
なぁ、しばらくはキヲツケロよ…
0734本当にあった怖い名無し2007/10/02(火) 04:37:58ID:ut50atfEO
関税グランドは出る
0735本当にあった怖い名無し2007/10/02(火) 09:21:56ID:N7oqFQvT0
すみません西大寺ヘルスセンター跡ってどこでしたっけ?
20年くらい前に当時のバイト仲間と行ったはずなのですが、
忘れてしまった。
0736本当にあった怖い名無し2007/10/02(火) 09:57:56ID:eyddYdr+O
津山かその周辺にもないですかね、心霊スポット
0737本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 11:27:01ID:wdnehV+sO
津山といえば(元)作陽大学
うぐいす姉妹のマンガにも出てる
0738本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 12:33:00ID:gymr0R+v0
>>736
私の母は早朝、友達とあちこち散歩に行くんですが
旧作陽大学ふもとの、吉井側沿いの細い道を歩いていると
何かついてくるような でも誰もいないと言うイヤーな感じに
2人とも陥って、それ以来あの道には二度と行きたくないらしいです。
0739本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 13:39:10ID:/kkmX7bu0
ところであまりにも有名な渋川青年の家の話はいまだに小学生に受け継がれてるの?
県内でもっとも有名な噂だよな。
見たという人は1人もいないんだろうけど。
0740本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 14:32:29ID:QscVUyL2O
>>739
kwsk
0741本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 18:55:16ID:ILo+0kgvO
>>735
簡単な地図、うPしようか[
0742本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 19:33:02ID:j2wPOPxf0
旗を持った銅像が動くんだっけかな


ヽ(`Д´)_

_(`Д´)ノ

になるんだっけかな。
0743本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 23:32:44ID:Oq0mP2nLO
まぁ県内のいろんな学校が研修に使うから、全県内に拡がってもおかしくはないなw
ちなみに俺が行った時は聞いたことなかった
後から知ったタイプ
0744本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 00:24:21ID:aaT36r580
渋川の手旗なつかしいwwww
怪談が超苦手な友人にその話したらマジで嫌がってたなぁ。

俺の世代だと「手旗が逆の手になって、それを見たら像に襲われる」だっけか。
0745本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 03:34:25ID:kZtFcp+QO
私の時は像の話+開かずの部屋の話があったよ!

○○番室には二段ベッドから落ちて頭打って死んだ子が出る。だからその部屋は使われてない。
みたいな。。

でも確かその番号の部屋が本当に使われてなくて、しかも私はその部屋の隣の部屋だったから、友達とガクブルで寝れずに先生にしばらく部屋にいてもらったような記憶がww


ちなみに、中1で行った閑谷林間学校ではまともに霊と遭遇しました(ノД`)
その宿泊施設の噂なんか別に聞いた事なかったから安心して行ったのに。。
0746本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 07:58:52ID:aChrJLmB0
>>745
な・・・なつかしい(たしか202か204号室だっけ)
像の話も聞いたことあるクワシイコトハワスレタけど


あと「オワカレー」と言うのもあったなぁ

そういえばそこで見た黒いもやはなんだったんだろう・・・
0747本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 11:07:54ID:QgxrI1g20
>>741
すみませんお願いいたします。
郷里を離れ20年、次回帰省時にでも行ってみたいのです。
0748本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 12:56:35ID:9pguDc+5O
>>○○番室には二段ベッドから落ちて頭打って死んだ子が出る。だからその部屋は使われてない。


俺も、全く同じ事を聞いたなぁ…。
今も、昔も霊感全くない俺は何にも感じなかったが
0749本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 15:14:04ID:bQNaaySjO
今気付いたのだが・・・


古城池トンネル、抜けるまで雨降ってた・・・
0750本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 15:30:18ID:6yIDHKb9O
(((((´;ω;´)))))キャー
0751本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 16:17:26ID:bQNaaySjO
まぁ何だか拍子抜けだったので、今度は上の火葬場辺りに行こうと思います。


上りがきついからバイクかなんかで行こう、と。
0752本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 17:57:33ID:0QqIyg35O
妹尾に心霊スポットはありますかい?
0753本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 18:33:47ID:PzLd7zyX0
津山と言えば井倉洞
0754本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 19:51:58ID:4rMVL3aaO
>>753
ちょw
ねぇよ津山に井倉洞なんて
0755本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 20:50:59ID:bQNaaySjO
>>754え?
津山といえば八つ墓村
八つ墓村と言えば井倉洞
井倉洞じゃなかったっけ?


因みに携帯レス。
07567442007/10/04(木) 21:00:46ID:aaT36r580
>>745
うっわっ
開かずの部屋の話、レス見て思い出した。
なんで今まで忘れてたんだろ……。
0757本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 22:29:14ID:xfJjJw/i0
倉敷連島の首吊り公園てどこのこと?
0758本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 22:52:41ID:ywqWD3QgO
多分りんてつのちかくやねーかの’
0759本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 23:03:32ID:Cum3lqtJO
>>752
心霊スポットではないが気になるのが児島線沿いの坦々麺屋跡地
新店舗になったかと思えば、いつの間にか潰れている事が多かった
所謂いわくつきの場所なんじゃないかと思ってしまう
0760本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 01:55:51ID:UW6YOm3SO
今から市内で会える女の子いませんか?
07617452007/10/05(金) 02:51:27ID:6z0pohVvO
>>746>>748

当時私も霊感なくて、海の学校が終わった半年後ぐらいたったある日、いきなりハッキリした霊を見たのをキッカケに霊感爆発。。
小5から20歳まで霊感バリバリで生活した。。

海の学校の時点で霊感取得してれば旗の噂や開かずの部屋の噂の真相を暴けていたかと思うと悔しい(;´Д`)

てか誰か閑谷学校の噂聞いた事ありませんか?
私が遭遇した女の子の霊について噂とかなかったのかなぁ。。
結構強い霊だったと思う。
0762本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 03:10:46ID:6z0pohVvO
連投すみません

>>757

首つり公園ってどこなんですか??

私の親友の彼氏が連島人で、親友が彼氏家に遊びに行った際ヤガラ公園?って公園によく犬を連れて散歩しに行くらしい。

その公園の奥に大きな木が一本立っているらしく、いつも犬がその木だけに向かって吠えるから気味が悪い。。と言ってました。

その公園は首つり公園とは違うのかな??
0763古城池オカルト2007/10/05(金) 08:12:52ID:nZXMiIM6O
やっぱ火葬場は無理です。
誰か付いて来て・・・
0764本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 11:47:10ID:dNIIbRcDO
自分は避ける為にここ来てるけど霊感あるなしに関わらず周りの人にまで影響くるよ?

大体霊が見えるという事は境涯が低い状態だからなんだけど素人がすると(お払い凸など)対価がない為リスクが大きい。
これが祟られたりする要因かと。

私は最近見えなくなったけどそれでもこの人ついてるなと感じる。
その人自体は霊感なくても、
そういう人と一緒にいると肩や気分が重くなって翌日金縛りになったりする。

それは周りに霊感がある人がいるだけでそうなる場合もある。

あまり詳しく言えないけど岡山市内の/風/俗/のお店もよくない。通ってた人が言う位だし。
負のものが集まりやすいとこは霊が引きずり込もうとする。

腕が締め付けられるように痛くて、ギリギリと掴まれてるかのようで、
それ以外は怪我も体調も崩していなかったのに腕だけ。
左腕は他人の腕のように感覚がなくぶれて見える。

そう言って腕の他にも何人もつけて霊に乗っ取られかけていた友達もいた。
0765本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 12:25:33ID:mO34r6Y/O
やがら公園は元墓場ってきいたことがあります。
0766本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 21:17:53ID:9kABA9Nl0
>761
0767本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 21:19:28ID:9kABA9Nl0
>>763
質問1.女性ですか?
質問2.若いですか?
質問3.可愛いですか?

全部イエスならお供します
0768本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 23:23:08ID:8N4AlJAd0
スポットは有りませんが気味の悪い山なら有ります。
あと、妹尾付近とだけわかるのですが。
戦中に宇野線を走る汽車を狙ったアメリカ軍の戦闘機の機銃掃射で多数の方が無くなった事が有ると聞いた事がが有ります。
あと、県道児島線沿いの店舗はフランチャイズの実験店舗だったので短期間で模様替えをしていたそうです。
0769本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 23:25:27ID:8N4AlJAd0
↑ ごめんなさい番号が入ってなかったです。
>>752>>759の件です。
0770本当にあった怖い名無し2007/10/08(月) 01:43:52ID:EQcfvQJj0
岡山でガチでヤバイトコってどこですか?
0771みんとぶるう ◆85wvnHAKKA 2007/10/08(月) 13:48:26ID:GYHR5/pz0
>>734
俺、生徒会だったから学園祭の準備で泊まったお。
…………いるね。
今、山陽新聞で記者やっとる会長に
「うあー、何かおったー」
って。

高校言うちゃー真備もようけおるよーなで。
0772本当にあった怖い名無し2007/10/08(月) 14:42:18ID:LaCI8sCEO
ちゃんとした日本語書いて
0773本当にあった怖い名無し2007/10/08(月) 15:28:08ID:n6cOflVC0
地方ネタになるとわざとらしく方言使って書くやつって痛すぎる
0774本当にあった怖い名無し2007/10/09(火) 18:31:38ID:DUaUDHfm0
>>764

なるほど。

まあ風俗関係は大なり小なり変な霊またはエネルギーのたまり場かと。
清々しい雰囲気とは無縁の場所ですから。
0775本当にあった怖い名無し2007/10/09(火) 21:41:37ID:XkRSkC9HO
確かにテレビやラジオで自分の地域の方言きくと悲しくなるよね…
0776本当にあった怖い名無し2007/10/10(水) 18:26:36ID:dcGA6W8TO
age
0777本当にあった怖い名無し2007/10/10(水) 18:45:58ID:C/OuqiCa0
津○のグランドホテルの話はどう???
0778本当にあった怖い名無し2007/10/11(木) 13:40:49ID:iDNQ9PA+O
古城池とか種松山とか地元すぎて全く怖い経験とかないわ
0779本当にあった怖い名無し2007/10/11(木) 18:02:25ID:ltSawL2nO
>>777
グランドホテルは営業してない?プラザホテル?
0780本当にあった怖い名無し2007/10/12(金) 22:34:01ID:UEPaxJh20
>>637
俺の母校じゃねえか
あそこそんなに不気味か?少なくとも昼はぜんぜんじゃね?
0781本当にあった怖い名無し2007/10/12(金) 22:36:29ID:UEPaxJh20
>>739
海の学習?なら俺の妹が二年前に行った
有名な噂って何?
0782本当にあった怖い名無し2007/10/12(金) 22:39:17ID:UEPaxJh20
下に書いてあったOTL
手旗なら俺が行ったときは部屋の人間みんなで確認したけどそん時は何も起こらんかったぜ
0783本当にあった怖い名無し2007/10/13(土) 19:45:39ID:Npm3MFjrO
シャ〇プタ〇ヤ勤務のやすよって女、社内不倫してます。
3人の子持ちババァ。
0784本当にあった怖い名無し2007/10/13(土) 22:06:42ID:bgL3ORGyO
師匠シリーズでメジャーになった 岡山が 好きな俺が通りますよ。
0785本当にあった怖い名無し2007/10/13(土) 23:41:21ID:shYOW7sy0
>>784
つ 古城池トンネル

ガクブル物らしいが。
0786本当にあった怖い名無し2007/10/14(日) 05:12:51ID:3rNchfKMO
俺は県西部の広島との境出身だけど、
よく漁師のオッサンたちが瀬戸内海には幽霊船が出るって言ってたな。
帆を張った古ぼけた木の舟とすれちがったとか。

まぁ実際、木の舟で航海してたのかもしれないよな。
でも真夜中だし。ちょっとおかしいか。
オッサンの妄想だろうか。
0787本当にあった怖い名無し2007/10/14(日) 18:25:31ID:53d6fNOL0
鴻○幡宮の脇には昔防空壕みたいな横穴があったけど(今は塞がれて整備されてる)あそこは何もでないのかな?
0788本当にあった怖い名無し2007/10/16(火) 11:27:42ID:MpVzcie4O
>>785
残念なが何も起きません
0789本当にあった怖い名無し2007/10/16(火) 23:05:19ID:VmozwsIS0
昨晩、普段は通らない総○大橋の総○側の端にある交差点を通ったら、
背中に半端無い悪寒がした。夜の冷え込みとは明らかに違う、異質な寒さだった。
通った瞬間、「うわ、ヤベェ。妙なもん拾っちまったよ、をい」と覚悟したが、
幸い、それ以上のことは起こらなかった。
悪寒は新○を過ぎてしばらくしたあたりで消えた。
あの時のアレは、下手すれば古城池で拾った時よりヤバイ気がする。
0790本当にあった怖い名無し2007/10/17(水) 02:12:55ID:2pKGEg4GO
某漫画喫茶で寝てて、ふと目が覚めたら
隣との境の壁の上から目が飛び出そうな男の人が覗いてこっち見下ろしてた
びっくりして隣の部屋みたら空室
気付いたときには朝だったんだけど、今だに夢か現実か分からない
0791本当にあった怖い名無し2007/10/17(水) 04:51:00ID:0Kkl3CgyO
>>790
どこの満喫なんですかぁ??
私よく満喫行くからいつも行く所なら、、(ノД`)

てかコンベックス近くに橋?ってありますよね?2号線の方じゃなくて。

あそこはよく近くに住んでる地元民からヤバいとよく聞くのですが、、。
0792本当にあった怖い名無し2007/10/18(木) 15:21:31ID:F3cMW0PCO
>>791
自殺スポット
0793本当にあった怖い名無し2007/10/19(金) 17:41:08ID:cz02GJk60
>>404 気になる.....近所だし
0794本当にあった怖い名無し2007/10/19(金) 21:44:00ID:cyHXZZvpO
>>793
その団地ってヤガラ公園の近くの団地の事ですか?
0795本当にあった怖い名無し2007/10/19(金) 21:45:23ID:MPCnSVAwO
先週末焼身があったアパート知ってる?
0796本当にあった怖い名無し2007/10/19(金) 23:29:08ID:cz02GJk60
ヤガラ公園とは違う...........
0797本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 18:05:17ID:scFyUz04O
age
0798本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 19:04:38ID:O/taJcC4O
age
0799本当にあった怖い名無し2007/10/24(水) 15:05:22ID:MTNiBwLyO
金山休暇村解体?
ちっちゃく見えた
0800本当にあった怖い名無し2007/10/24(水) 22:39:27ID:CWmexE2PO
800
0801本当にあった怖い名無し2007/10/24(水) 22:49:58ID:x/nw0DnT0
>>799
マジで?
夏に免許センター行ったついでに寄ったけど、なかなかいい場所だったな…
0802本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 01:41:54ID:Y+etfWV80
解体された跡地をぜひ 買いたい
0803本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 13:48:21ID:4ym2cipeO
最近夜景を見に行ったけど変わったとこなかったけど
0804本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 15:15:33ID:lmuu+pciO
>>801
マジっす。下から見ると、もうほとんど解体したみたいっす。
結局、なんにもいなかったんですかね?
もしいたら、何処へ行くんだろ?
0805本当にあった怖い名無し2007/10/26(金) 14:45:40ID:35pAykqgO
ハーバーアイランドで焼身自殺があった所に行ってみようや〜
まだ整地しょうる突先のところに地面が黒焦げとる所があるらしい。
E地区もこの前水死体が上がったらしいし。
0806本当にあった怖い名無し2007/10/26(金) 21:28:55ID:uj+AAgrbO
>>805
そりゃばんこぼっけぇでぇれぇきょうてぇがぁ。
ぼっけぇでぇれぇ頑張ってレポートしてこられぇ。
0807本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 14:52:46ID:hjj6lpRw0
方言を文字で見るとなんでこんなにさめるのだろう
0808本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 15:16:22ID:+2f8NOGRO
>>806の文章自体が変
0809本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 15:33:33ID:Hbi0zBZTO
大至急みなさんにお伺いしたいのですが、先の事を当てれる霊能者の方を教えてもらえませんか?
0810本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 16:44:42ID:zbqxXmgoO
種松山のふもと辺りにある神社って、何かある?
0811本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 23:54:05ID:o3UKR31p0
>>809
んな奴いるわきゃねぇだろアホ
0812本当にあった怖い名無し2007/10/30(火) 11:14:43ID:vT1WdYHoO
備前のコックリばぁちゃん。
0813本当にあった怖い名無し2007/10/30(火) 11:42:09ID:TXUIEYFoO
>>812
その方に観てもらいたいんですが、どのようにして連絡すればいいのでしょうか?
0814本当にあった怖い名無し2007/10/30(火) 19:22:04ID:y/Fn7Sy40
岡山の有名どころは殆ど凸したが一番はやっぱ柵原だな!
もし未凸の人は是非!
0815本当にあった怖い名無し2007/10/31(水) 12:18:36ID:TUAK46LJ0
柵原のどの辺り?
0816本当にあった怖い名無し2007/11/01(木) 11:53:05ID:yUchxO5O0
>>771
1973年頃、岡山市の農民兼会社員の長男として鳥取に生まれ、岡山市に育つ。
岡山市の公立中学から私立関西高校(かんぜいこうこう)を経て龍谷大学経済学部卒。
中学高校大学と入学試験に失敗しつづけており、学歴コンプレックスが強い。
学歴板では最古参のコテハンで、特にICU(国際基督教大学)への思い入れが濃厚。
怪奇現象に造詣が深く、かつてはオカルト板に登場することも多かった。
大学時代、上海に短期留学。大学卒業後は就職せずに岡山の実家へ戻り、
家業の農業を手伝いつつ伊藤塾の通信講座で自宅学習を続け、司法試験(旧制度)
の合格を狙っている。ただし今のところ択一にも合格していない。
新司法試験やロースクール(法科大学院)には否定的である。
昭和薬科大に通う弟のために株の運用その他の資産運用をおこない、
学費と生活費を送金している。龍谷大学で知り合った彼女は在日韓国人で、
みんとぶるう自身も韓国語に通じている。身長172pで体格は小太り。
堀江貴文似を自称している。大の創価学会嫌いである。アニヲタであり、
同人誌にエロ系漫画を描いていたこともある。
自転車で岡山から東京町田まで行ったのが自慢か。w もうすぐ33歳
0817本当にあった怖い名無し2007/11/02(金) 18:41:12ID:+fD7DrrAO
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています