山形県の心霊スポット part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 00:52:24ID:3EweFs7e0山形県の心霊スポット part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097303019/
山形県の心霊スポット part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123642352/
山形県の心霊スポット part.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1138949447/
山形県の心霊スポット part.5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158373029/
見てしまった・・・ 聞いてしまった・・・
山形にまつわるミステリアスな話、怖い話を語ってみましょう。
※このスレを読んで起こったいかなる事についても、
書きこみ者は責任を取りませんので悪しからず。
0002本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 00:52:53ID:FuI8TZma0,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ `‐.、
/ ∧_∧ \
,i´ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ`:
/ ( ) ヽ.
,i v v i、
.i i.
.i l
| |
| |
. l l.
. i、 ,i
. i、 (⌒⌒) ,!
. ヽ ii!i!i ドカーン /
. `:、 ノ~~~\ ,‐'
\ ,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,, /
0003本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 16:52:32ID:Ihaxkp7+Oとりあえずサイト作った
http://80.xmbs.jp/yamagata/
まだ何もできてないがこれから徐々にまとめてみます。
0004本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 01:14:40ID:D/hCMghV00005本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 09:13:23ID:aqGK7lbe0>>3
があれば必要ないような気もするが。
0006本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 10:29:26ID:JjWxQpHn0米沢のケンポー
0007本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 11:56:28ID:aqGK7lbe0前スレまででちらりと話しは出たものの、詳細が分かっていないスポット。
鶴岡市 大山太平山
鶴岡市 母狩山
鶴岡市 由良坂(弁慶坂)
酒田市 飛島
米沢市 館山方面の幽霊民家
米沢市 広幡小の裏にある祠(髪が束ねて置いてある場所)
米沢市 水窪ダム
米沢市 万世方面の小高い山?にある廃墟
米沢市 万世幽霊マンション
高畠町 野球場
高畠町 和田地区、首吊り公園?
南陽市 中山地区の山の中にある小さな沼
南陽市 白竜湖
飯豊町 手の子駅
旧尾長島幼稚園(廃墟)
玉庭の空き家の屋根裏(心中?未だ一家行方不明)
玉庭の地獄坂
置賜○業高校の寮
東沢の草木塔
美女木ニュータウン内の踏み切り
●情報
県内の廃道廃トンネルのサイト
ttp://ime.st/mx11.hp.infoseek.co.jp/
有志による県内スポットまとめサイト。
ttp://80.xmbs.jp/yamagata/
0008本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 14:47:01ID:aqGK7lbe0毎回書いていることではあるけれど、危険に遭わない為に使って下さい。
万が一現場に凸撃して何かあっても、書込み者は一切責任は取りませんので悪しからず。
でも何か体験したことがあったら、ぜひ教えて下さい。
これって矛盾しているかな?
0009本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 14:49:51ID:aqGK7lbe0【○原踏み切り】自殺者が多い。電車が通る時になると、踏み切りの向こうで手招きする女性が。
新【旧西高】道路を挟んで向かい側が旧処刑場。 保健室の前の廊下を首のない男がぺたぺた走っていたり、階段上り始めると斜め上に男がいたり。 トイレの鏡にも男の霊。
夜中の体育館でバスケットボールが跳ねる音、ゴールに入る音。見に行くと誰もおらず、真ん中にバスケットボールが置かれている。
新【ゲーセン◯‐1】女子トイレで手を洗っていると、後ろを通っていく女性の姿が鏡に映る。
新【現西高】テニスコート脇の歩道の奥に男の人の霊がいるという噂がある。
【千歳山】いくら雪が降っても、雪が積もらない場所が。 怪奇と言うよりも、神聖なスポットか?
【沼野辺】入水自殺者の霊が。
【猫屋敷(六中そば)】飼い猫の魚屋(当時生協?)での悪さに腹を立てた家の主人が、猫の前足を斬り、そのまま猫を川に捨てた。 その猫の怨念が激しく、家には住む事はおろか、取り壊す事さえ出来ないとか。
新【某自動車学校の寮】入寮した人が倒れたり、霊の目撃談があったり。
新【某商業高校】教室からお経、男の霊。姉貴が高校の時肝試しで友人3人と行ったらある友人が突然泣き出した
【ホテルガラスの城】事故死した息子の保険金で建てたせいか、室内の鏡に死亡した息子が映ることが。 他にも鏡の裏にカメラが設置されていたと言う話もあるので、利用者は注意!
【月山湯殿山両所の宮】入口前の道路の横断歩道に少女の霊が立っているとか。
【元パン屋(下条)】店のオーナーが猟銃自殺してから、どんな店を開いてもすぐに閉店。 近くの交差点では最近事故が多い模様? 旧店名はサバ●ン
0010本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 14:50:44ID:aqGK7lbe0【光禅寺 】誰もいない建物の天井付近から、ヒソヒソと何かが話す声。 猿(?)の彫り物から視線を感じるという人も。 霊感のある人は近寄らない方が◎。
新【工業高校裏の森】奥から見られている感覚
【国道13号 山形大橋】墓地を崩して作られた為か、交通事故が後を絶たない。 現場は橋であり、凍結しやすいこと、下り坂でカーブになっていることが理由にされることもあるが、凍結してなくても事故は起きる。
【笹谷トンネル】旧道の峠には、雪道で転落死した郵便配達員(明治時代の配達員?)が出るらしい。
【三本木沼(西蔵王)】夜に白い人が沼の上を歩いていたとか。
修正【山形イン】北側のトイレ付近に飛び降り自殺者らしき霊が出る。 自分しか居ないのに隣で音がしたり、ドアがしまったりすることも。
【山形城】北側の堀には、戦後に米軍が駐屯した時に、戦国時代にだまし討ちにされた人々(約100人)が出ていたらしい。 それらは供養されて今は出ないが、別件で戦時中の軍隊が行進するような音を聞いたとの談あり。
【山形霊園(飯田)】墓石の上に手が乗っかっていたり、誰かがのぞいていたりするらしい。 昔からの墓場だったらしく、そのあたりを掘ると人の骨が出てくることも。
【山寺】切り立った岩壁から飛び降り自殺をする人が多かった為、ネットを張る等の措置が取られた。 写真を撮ると霊が写ることも。
【村木沢地区の道路】黄昏時になると、道路が永久にループする場所がある。 付近は以前処刑場があったとか。 近くの門伝地区には処刑者の霊を弔うお寺もあるらしい。 また、そのお寺にはキリシタン地蔵なるものが?
◆◆◆山辺町◆◆◆
新【町内】昔、真っ赤なトックリセーターの霊を目撃した人が多かったらしい。
0011本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 14:53:54ID:aqGK7lbe0【○林】 そのラブホから設備不具合の連絡きて修理に行っても、 どこも壊れてなくて原因不明、しかも正常作動ってことが結構あるらしい。
過去に心中事件あり。 宿泊時にコトが済んで寝ていると、添い寝している彼女とは反対側の左耳の耳元で、女の人の声でなにかを囁かれたとのこと。
新【国道13号近くの廃屋】上山インターから降りてすぐの交差点を茂吉記念館前に抜けた場所にある2軒。雰囲気バリバリとか。
【蔵王スキー場】 リフトに乗って上に向かうと、その中ほどで下りのリフトにこの世のものならぬ女性が乗っていることが。 目撃者とすれ違ったところで消えてしまったらしい。
【トム−○ 「203号室」】 宿泊時に夜中の2時ごろ、寝ているベッドの上にショートカットの女の子が浮かんでいたとのこと。
【山元トンネル】@危険! 滝不動の隣のトンネル。 こちらは諸説紛々。 上から手が落ちてくるとか。 滝不動よりも、こちらの方が恐ろしいという話も。
【上山より、ライザに繋がる道の途中】 滝があり、そこに何かいる。 気弱になって引き返すと憑いてくる。 こちらが真の滝不動と言う説も。
【上山より、ライザに繋がる道の途中】 工場跡にある廃棄されたバスから複数の人の影が見える事が。
【蔵王○○ホテル】 昭和の火災で焼死した人の霊が?
新【蔵王大橋】 山形側から行って、橋を渡りきったあたりのカーブに黒い人影が出現。
【滝不動】@危険! 地脈の力の強いところ。 遊びでいくと、自分がこれから年月をかけて解決していく因果が一気に襲い掛かるとか。
【茂吉駅】 何故か年に一度は事故か自殺で人が亡くなる。
0012本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 14:56:57ID:aqGK7lbe0新【愛宕沼(舞鶴山の麓)】該当の場所にある打ちっぱなしゴルフで沼に向かって打っていると、生首が見られる?
【天童中央ホテル(仮名)】 5階のエレベーター真正面の部屋では金縛りに遭いやすい。 その際灯油の臭いがしたとか。 過去に飛び降り自殺者がいたとの情報もあり。
新【ららぱーく付近の交差点】交差点近くの電柱の上に少年が。その少年を見てしまった人は電柱から降りてきた少年を裂けようとして事故るという噂。
◆◆◆東根市◆◆◆
【R48滝川ドライブイン付近】吹雪の中に髪の長い女の子がいて、何時の間にか後部ガラスに張り付いていた。
新【自衛隊駐屯地 隊舎】 米軍駐留時代の米兵の幽霊が出るらしい。 違う隊舎ではトイレで首吊った隊員の霊も出るらしい。
新【若木山 防空壕跡】45年8月9日に山形空襲(県内では酒田と同時に空襲された日)で飛行場が米軍戦闘機に銃撃されたときの負傷者が亡くなった場所。 その霊かどうかは定かでないが、目撃談あり。
【関山峠】白服の女性が車の前に飛び出してくる。これは旧道の話の筈だったが、新道にも出るらしい。
◆◆◆尾花沢市◆◆◆
修正【徳良湖】湖畔近くのログハウスに宿泊時、窓の外に人の手がうつるらしい。 また、深夜0時には湖の中央付近に女性の霊が現われるという事件も。
【鍋越峠の沼】入水自殺者の霊が。 水面に波紋も立てずにすぅーっと沼の中に沈んでいったらしい。
【鍋越峠】血まみれの男の怨霊の目撃談が?
0013本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 15:00:40ID:aqGK7lbe0村山市
【東沢公園】人工の滝の前で写真を撮ると霊が写る。 後に人工の滝の下にある池につっこんだ車が発見・引きあげられ、その中から男女の死体が発見された。 発見後は怪奇現象は収まったらしい。 公園も整理された。
◆◆◆寒河江市◆◆◆
新【ピンク色の壁のアパート】不倫の末首吊り自殺した女の霊が出るらしい。
【幸生銅山】中をのぞくと、白装束の女性が近づいてくるらしい。
【左沢駅手前のトンネル】 列車の運転手が度々老人の霊を目撃しているらしい。 トンネルは2連になっており、その間に小さな踏み切りがあるが、そこでは過去に死亡事故も起きている。
【長岡山】首吊り自殺をした人の霊が出る。 夜中に人が樹からぶら下がっている(首吊りしている)のを見る人がたまにいる。
◆◆◆大江町◆◆◆
【某学校】元は結核病院だったため、近くの崖になってたところから 自殺者があったらしい。夜にそばの国道を通ると白い人が横切るらしい。
◆◆◆河北町◆◆◆
【河北町から大江町に抜ける国道 】河北町−寒河江−大江町に抜ける国道の河北町寒河江区間。 約15年前に女子高生の通学中に事故に合い亡くなっている。 そこを自転車で通るときに足を引っ張られる人がいるらしい。
◆◆◆西川町◆◆◆
【月山大橋】橋の上で車おりて休憩したところ、運転席に見知らぬ女性が。 一旦視線を離したら消えてしまったらしい。
【国道112号 月山第一トンネル】 山形側に向かってトンネルを出ると、左手3番目の明りの下に女性の霊がいるとか。 窓を開けて走っていると、霊が入り込もうとしてくるとの噂もあり。
0014本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 15:02:19ID:aqGK7lbe0【グ○○ドホテル】部屋に入って電気を消すと、ラップ音。
【ミヨ○ヤ百貨店】 店が潰れて社長が首吊り。 以来その建物には社長の霊が現れては店が潰れていたが、近年建物が取り壊された。
【国道47号本合海大橋】 橋を渡っている最中にバックミラー越しに後ろを見ると人が乗っていることがある。
【升形の家】 家を作った大工の霊が階段に座っている。
【鳥越の空き家】 土台の土に、雨で土砂崩れのあった大蔵村赤松地区の土を使っているため、水の音や人の悲鳴が聞こえ、転居してきてもすぐに引っ越してしまう。
◆◆◆戸沢村◆◆◆
【今神温泉】写真を撮ると人の顔が写る。
◆◆◆最上町◆◆◆
【山刀伐峠】道路沿いにある、某電話ボックスでは雨の晩に女性の霊が。別談として、夜中に電話BOX使い外を見ると、戸口にへばりつくように女が立ってるから出るに出られない。 また、昔からの霊もいるとの事。
0015本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 15:05:19ID:aqGK7lbe0【(旧?)鬼坂トンネル】車を追いかける老婆の霊がでる?
【羽黒山】階段を降りている最中、何者かが後ろについてくることが。 足音はするが、姿が無い。
新【八文字屋近くの歩道橋】下半身の無い女性の目撃情報あり。テケテケ?
【墓石屋隣のゲ○】トイレで足を掴まれる。
鶴岡市 【ホテルシャレード跡】@危険! いつでも不気味な気配。 館内のとある鏡に霊がうつる?? しかも行った人間についてくるらしい。 凸撃した人は心霊写真を撮ってきてしまいました。
新【三瀬〜温海の間】道路の中央に黒い人影が横たわっていることがある。
【温海川ダム】ダムの水上に100体以上の霊。 害はないらしい。
【加茂坂トンネル】ビデオや動画を撮ると女性の声が録音されることあり。 帰り道に事故を起こした人多数。 霊を連れ帰った人あり。
【加茂水族館】館内に女性の霊。特に悪さはしない。 同水族館の立地は目の前の海には死体が流れ着き(潮流の関係上)背後には高館山がそびえるという素敵なもの。 しかし、展示されてるクラゲは綺麗だ。クラゲアイスもイイ。
0016本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 15:06:11ID:aqGK7lbe0◆◆◆鶴岡市1◆◆◆
【金沢陸橋】過去に事故で無くなった女性の霊が佇んでいるが、年々表情が恐ろしくなっているらしい。現場は事故多発。
【高館山】@危険!展望台に上る螺旋階段を上ろうとすると、上に誰もいなくても上から話し声。 上っている最中に首吊りの霊が見えることあり。 展望台に上ると、霊に触られたり、見られたりする現象あり。
展望台から外を見ると、(ガラス?)一面に霊が張りついていたりする。…らしい。
【湯の浜海岸】赤いランドセルを背負った女の子が真っ暗な道を歩いていた。 その姿が見える人と見えない人がいたらしい。
新【道の駅鼠ヶ関】北側の岩場に妙な動きをする物体。
【某国立高専】 寮の食堂に武士の霊、第六寮(旧女子寮)に水子の霊が出る。同高専の第一寮自習室では、人もいないのにイスが軋む音が聞こえてくることも。
【油戸トンネル(神子沢隋道)】目の部分が真っ黒の人が迫ってくる。 足を掴まれる。 トンネル掘削時には落盤により多数の死者が出ていたらしい。 ここでふざけた人の体に、痣とイボができ、それ以来人に見られている気がするという。
【由良海水浴場】 白山神社に通じる橋の島側の端っこの下の海に、人を海中に引き込む霊がいるらしい。 橋の下から上に向かってゆらゆらと手が伸びていたとか。 白山島の船場と頂上付近が危険? 夜に近寄ると、黒い影が上陸してきたという話まで!
0017本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 15:08:41ID:aqGK7lbe0【酒造「鯉○」前の十字路】霊が立っている。 悪さはしないが、現場は事故多発。 地元の人は通りたがらないらしい。
【余目某橋】橋を渡っている最中、後部座席に血まみれの(?)女性が乗り込み、後ろから手を伸ばしてくる。
体を触られた人がいるのかどうかは不明。 ただし、オーディオの音量をいじられたりするらしい。
◆◆◆三川町◆◆◆
【蛾眉橋】そこで死んだ新潟のカポーの霊がでる。 また、橋の欄干の外(空中)に禿頭の中年男性が立っているとの話も。
◆◆◆酒田市1◆◆◆
【7○館】5号室(7号室との説もあり)に宿泊すると、地震でもないのに部屋全体が揺れたりする。 女性の叫び声を聞いた人も。
新【E***N】足だけが通り過ぎて行くのを見たり、一人で仕事していると、誰かに肩を叩かれたりするらしい。 そのせいか、見える人はすぐ辞めていくとか。
新【飯森山】酒田花火大会で飯森山で警備してると、誰もいない場所から女性の泣き声が聞こえてくる。 付近は霊が多いらしい。
新【ベ○スベ○ス】トイレに自殺者の霊が出るらしい。
【両羽橋】京田川の橋の入り口付近の中央分離帯に、若い男性の霊がたっていることが。 引き寄せられるような感覚を覚える人もいるので注意。
【旧酒田○大周辺】過去に隔離病棟だった(?)建物を改装して学校として使用していた。 一帯の墓地や中学校、旧建物周辺では目撃者多数。
現在、古い建物は壊されてしまったが、墓地やら中学は現在も使用中。
0018本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 15:11:25ID:aqGK7lbe0【旧両羽橋】車の転落事故で亡くなった高校生の女の子の霊がでる。
新【酒田○央高校付近の松林】かつてコレラ患者を埋めた場所であり、 地元住民の間では有名なスポット。光が丘周辺はとにかくいやな雰囲気多し。
修正【酒田北港】ある電話ボックス付近で、夜中車が原因不明の故障をする事件が続発。 ロードサービスを呼ぶために電話ボックスに入り、
受話器を上げ耳に当てると、お金を入れていないのに「痛い・・・痛い・・・」と女性の震えた声が聞こえる。
修正【酒田北港】夜は走り屋の溜まり場。 車の上に箱乗りしていた女性が港湾道路沿いの鉄条網に髪をとられ、その鉄条網を張ってあるコンクリート柱に叩きつけられた。
女性は車外に投げ出され、コンクリート柱2本を折った。髪の毛は頭皮もろとも鉄条網に残されていた。 女性は全身打撲、頭蓋骨骨折で即死。
【住○公園】深夜でも公園で子供が遊ぶ声。 近所の子供を呼ぶ声も。 また近くの中学校は霊の通り道。 幼女の足だけを見た人も。 元火葬場?
新【前○紙店事務所の駐車場】 舗装されていない部分があり、その部分を舗装した際に関係者に不幸が相次いだため舗装をはがしたらしい。 死んだ武者の祟りの説あり。
新【大浜の松林】 自殺の名所であり、目撃者多数。 昼間でも目撃例あり。
◆◆◆遊佐町◆◆◆
【三崎公園】潮流の関係で不思議と水死体が集まってくる。さまざまな霊が目撃されているらしい。
0019本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 15:13:01ID:aqGK7lbe0【旧栗子峠】@危険!関所跡に行くと、体調を崩す。
新【栗子峠】赤ん坊を抱いた女性の霊や、目の前で転倒するバイクの霊の目撃談あり。
【某会社の廃寮】 米沢のR13からラブホ72館の方に入って数キロ行った場所。 霊現象多発の為廃棄された。 屋上に女性の霊。
【ホワイトハウス】 近くに引っ越してきたばかりの人が、誰も住んでいない筈のホワイトハウスで、老人に野菜をおすそわけしてもらったとか。
【県内最大級の工業団地の近くより山に少し入った場所】 戦国時代に年貢の関係で殺された夫婦の怨念が? 目の前で子供を殺された後に殺害された夫婦の霊が強力に残っているらしい。攻撃的ではないが、危険?
【滝不動付近】『カツーン、カツーン』という音が付きまとうように聞こえてくる。
【天元台】リフトの途中に、人を引き摺り下ろそうとする霊がいる。 また某温泉には霊が入っている。
新【米沢市上郷】 犠牲者の怨念。ミイラが出てきた戸塚山。 ミイラは別名東北の卑弥呼。 当時凄まじい権力だったらしいが、 わがままな女王なので犠牲者が多数出たらしい。
0020本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 15:15:07ID:aqGK7lbe0【大滝不動】紙でできた剣が沢山刺さっている。 抜いた人が行方不明に。
【旧高畠高校】校内を赤いドレスの子供が走っている。 新校舎に移る前の年に飛び降り自殺発生。 現在は解体されている。
【鈴沼(念仏池)】夜に近くの公園で遊んでいたら、一緒に遊んでいた急に女の友人が「私帰る」と言い始め、隣にある火葬場にむかって歩き始めたとか。
その表情がヤバかったらしい。 釣りをしていて生首を釣り上げた噂あり(その数年前にここで一家心中)。
【七ヶ宿街道】途中にあるダム湖で泳ぐと水中に引き込まれる。 てか、湖や沼で泳ぐのは危険です。
【蛭沢湖(びるさわこ)】正確な目撃談はないものの、違和感を訴える人物多数。 自殺者も多数。 釣りのスポットでもあるが、止めていた車が急に燃えるとか。
◆◆◆長井市◆◆◆
修正【木地山ダムの上流の中沢林道】@危険! かつて金鉱があった頃に、雪崩で死亡した女郎達の怨念が? 後年になって行われたダム工事の際も飯場生活の労務者が不思議体験や工事で死亡したという噂あり。
◆◆◆白鷹町◆◆◆
【白鷹トンネル】 山形側入り口付近にあるパーキングに建設作業員の霊が徘徊している事があった。目撃者も多数。お払いされてからは出ないらしい。
◆◆◆南陽市◆◆◆
【烏帽子山公園】 男性トイレで原因不明の自殺者あり。 その場所が人を引き寄せるのか?! トイレから白い人型のもやのようなものがでて、駐車場を歩き回っていた事もあるらしい。
0021本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 15:17:19ID:aqGK7lbe0◆◆◆飯豊町◆◆◆
新【吉祥寺】 魂が入ってしまった人形のお焚き上げをやってくれる。保管している人形の位置がひとりでに変わっている時があるらしい。
◆◆◆川西町◆◆◆
【ダリヤ園】 園内に佇む女性の霊。トイレに出るという噂も。
新【川西町小松の古墳群】 殉死させられた生け贄の怨念か?
新【尾長島工業団地】@危険! 明治時代の洪水で犠牲者が多数出た地域。遊びで行って祠を見つけたり、林に踏み入った人は注意!洪水の夢に魘されたケースあり。
◆◆◆小国町◆◆◆
【旧宇津トンネル】トラックの幻影が見えるとの話あり。 現場は事故多発。
【種沢地区】車の写真を撮ったら、リアウィンドウに人の顔が多数。 自殺者や浮かばれない死に方をした人が多い地域らしい。
【片洞門(弁当沢付近)】付近の廃虚で写真を撮ったところ、心霊写真に。
◆◆◆自分の家◆◆◆
【鶴岡の稲生町】 どうやら霊の通り道になっている模様。 金縛りに遭ったりフトンから手が出ていたり、耳元でうめき声をあげられたり。
0022ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2007/04/21(土) 15:20:28ID:aqGK7lbe0ちょっと失敗して山形市の所が見づらくなったので、何か追加があった時にでも再度はりつけるよ。
0023本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 21:05:50ID:JjWxQpHn0ところで洒落にならない怖い話を集めて見ようスレで殿堂入りの怖い話
危険な好奇心http://090ver.jp/~usoriro/osusume/osusume4/155-1.html
って読んだことある人いる?
芸工大裏の悠創の丘を上っていきと左と右に分かれる箇所があるけど
そこをまっすぐいって林道をのぼっていくとカジカ橋っていう小さい橋があって
ずっと林道が西蔵王公園まで続くんだが、そこの林道とかが↑の話にでてくる秘密基地とかとマッチしそう。。
暇だったら読んでくれw
つうか夜あの林道あるいたらのろいの藁人形打ってる人いてもおかしくないなぁ
0024本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 01:20:51ID:h+UKTOBT0すべて読ませてもらった。恐いな。
そこに出てくる「中年女」ほどではないが、その昔近所にキ●ガイの「中年男」がいたのを思い出したよ。
山形5小学区に住んでた人はわかるんでないかな?
0025本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 10:12:10ID:xPP0C5kXOだから、鈴沼とは別にしてほしい。
あの公園はちょっとヤバイ。
0026本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 18:15:05ID:UZDZrCWI0,i´ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ`:
/ ( ) ヽ.
,i v v i、
0027修行中の在家
2007/04/23(月) 18:55:17ID:M0A2LuLi0この情報を書いたのはいたのは私です。
春の、午後2時なのにデジカメを被写体に向けられませんでした。
間引(食べ物が無くて育てられなかったり、障害をもって産まれた子を処分したんです。)生後
た。今だったら、殺人罪です)
子を殺せとせまる祖母、何も言えない夫、目が獣になって首を絞める母、傍観している祖父
子殺しとそれを黙認しなければならない現実でした。
家族全員が目、耳、口が獣や化け物になっています。
2ちゃんの皆、実際に体験しろ。
この恐怖は、モーテルの部屋のお化け何かと違うぞ、
案内する。何日かは眠れんぞ。
恐怖とはコンナンジャ
0028本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 19:27:39ID:BxDmd91gO南陽市、向山グランドの北側の男子トイレはヤバイらしい。
何でも昔、男が首吊り自殺したとか・・・
あそこ部活でフツーに使ってたよ((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
0029本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 01:31:24ID:5QvbD5pT0地元民じゃないから詳細は分からんが、飛島の賽の河原になんか出るって聞いた。
0030本当にあった怖い名無し
2007/04/25(水) 00:30:15ID:VVHQHYUDO昭和中期、戸塚山で古墳が発見されミイラが出てきた
調べた結果、ミイラは女王らしき人物
当時の権力は偉大、別名置賜のヒミコ
オカルトっぽいので
0031本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 12:59:36ID:aXCuZBUdO0032本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 14:26:29ID:p8BwioWHO0033本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 14:32:42ID:lP/K/erVO宮内中ですね?
0034本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 14:37:37ID:suBlxI7wO同じこと思ってた。
自分は樹氷橋は自殺の名所なんだけど、観光地だから警察もタブーとしてるため表にならないとか聞いた。
蔵王とかその周辺だと他にもいろいろ話聞いた。
0035本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 14:46:32ID:W+18xMXu0それから海と山を作った。
そして日本という国を作った。
日本には世界一勤勉な人々と、
世界一うつくしい風景と、世界一おいしい食べ物と、世界一過ごしやすい気候を作った。
天使が言った。
「神様、これではあまりに日本が恵まれすぎています!」
神は答えた
「心配するな。隣に韓国を作った。」
0037本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 18:45:19ID:lD8hVDw6Oなんか花いっぱいで穏やかなところに映ってるよ。
0038本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 20:09:01ID:2+cABhuM00039本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 20:31:11ID:MiT4InOU0旧臥龍橋かも、ここ15年程は何もないがそれ以前は何度か身投げなんかがあった
らしい。
真下が淵になってて死体があがりにくく、まだ上がっていないホトケさんなんかも
まだいるという話も。
0040本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 04:05:17ID:0Rz8wPsaO0041ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2007/04/28(土) 10:22:53ID:k0FB3dn40遅くなったけど、了解!
そうか、違う場所なんだ?
>>27-31
補足ありん♪
0042本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 13:17:31ID:BBJnlUEG00043ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2007/04/29(日) 09:37:00ID:mX+FF+Mn0どうだった?
0044本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 20:44:34ID:asZ/9xoN0なかなか見つけにくく、探すのに苦戦しています。
場所をどなたかご存知の方いませんか?
004542
2007/04/29(日) 20:52:39ID:jU/1Tgfm0さすがに春とはいえ夜の山は寒くてコーヒーがうまかったですなw
西蔵王公園まで結局なにもおきなかったけど中々の緊張感でおもしろかったw
またやりましょう。でわでわ^^
0046本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 22:28:39ID:FIvnw+kDO0047本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 23:23:05ID:Cf2M+VwtO0048本当にあった怖い名無し
2007/04/30(月) 05:41:50ID:7B8DNeNDO0049本当にあった怖い名無し
2007/04/30(月) 09:50:19ID:zguUo2v100050本当にあった怖い名無し
2007/04/30(月) 20:18:19ID:w0oXw7E00まだ未発見のミイラを発掘!という番組をやっていた。
参道の脇に穴を掘り、生きたまま入ったと。
結局記録通りの場所を掘っても穴がふさがってて出てこなかったのだが、
寺の名前を覚えてる、または知ってると言う人はいないかなあ?
0051本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 08:33:32ID:P5AlNVet0友達が携帯の動画に落ち武者が写ったといっていた。
0052本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 12:03:51ID:fzgDMfpT0(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0053本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 19:37:25ID:vNvonGspO0054本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 19:55:11ID:6HBdoULvO負けたけど、殺されずに逃げたから「落ち」なんだよ。
なんで霊なんだ?
光秀みたく、落ち武者狩りで死んだのもいただろうけどさ。
そんなの少数派だろ。
まず最初は、戦場で死んだ武者の霊ありきだろ。
圧倒的に多いんだから。
いきなり落ち武者の霊はなぁ。
0055本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 20:26:45ID:RL+fO7d80ってことでかね
0056本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 21:22:23ID:7VMQKWl50巻き添えで死んだ農民の霊は出ない不思議。
0057本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 22:59:51ID:TDVRkMxG0山形、そういう寺ばっかりやん。
と・こ・ろ・で 入内の意味わかってる?
入定だよね、おそらく。
0058本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 07:16:54ID:GTZ+HMzdO0059本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 08:03:04ID:0V+oJ02u00061本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 08:35:58ID:GTZ+HMzdO偉そうにしやがって!
0063本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 10:30:20ID:yMEz495C00064本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 13:47:02ID:7EGScR61Oその昔、西日本では夜に火葬場に行って灰を持ってくる肝試しの風習があったそうです。
0065本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 04:11:15ID:nVYiwczh0今から10年位前ですが、蛭沢湖をバイクで走って途中の峠の茶屋みたいな所で一服しているとパトカーが3〜4台来たので何があったのかお巡りさんに聞くとオレが峠の茶屋に着く数分前に飛び込み自殺があったそうです。
その人はちょうど通りかっかた他県の人に助けられたんですけど、蛭沢湖はやはり自殺が多いんですかね〜?
酔っ払いながら書き込んだので、意味わかんないときわスルーして下さい。
0066槍
2007/05/03(木) 05:40:01ID:pbsy608MO俺は酒田近郊住みだが、酒田祭りとかの警備員って邪魔してるよね…
0067本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 17:29:45ID:NuwoZlyi0>58ではないが
ってお前>58じゃんw
ID:GTZ+HMzdO
ここってID制なの知らないの?ww
0068本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 19:23:59ID:HbcQzIkQ00069本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 01:53:25ID:u3i6JKaEO多いんじゃない?
底がすりばち状だから死体が上がってこないみたい。
0070本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 22:16:53ID:n2GL+HcoO0071本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 00:06:48ID:yEubKSvj0あの場所にはいろんな噂と目撃談が...
0072本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 09:06:45ID:xHPMe8VS0今頃、>>58=>>61は…
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
0073本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 10:26:51ID:dgpOg/ap00074本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 10:29:12ID:KGltQctq00075本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 11:23:36ID:nfsqcOng00076本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 13:51:21ID:pWTAfCRq0遭遇したら母親が近くに要るって事だから
問答無用で殺りにくるだろうからまじでしゃれにならん
0077本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 00:02:41ID:iHmaKBvS0看板は見つけたんだけど場所が良くわからない。
昔辻斬りが出たとか、昔の新しい刀を手に入れた殿様が旅の僧を試し斬りしたとか逸話があるっぽい。
辻斬りの刀には『朧月夜』と刻まれていたそうな・・。
体の大きさと頭の大きさがあってなくて、セメントで無理やりつけたような地蔵は見つけたんだが・・。
ついでに、うちの母親、山辺の山の方の出身なんだけど
木に打ち付けられたわら人形見つけたことあるって話聞いた。
0078本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 01:43:10ID:At0LfBu9Oこれ、高校じゃなくて野球場だったと思う。
0079本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 02:11:49ID:RRxPIYlS00080HEI兵法
2007/05/06(日) 07:02:15ID:n6UytARaO結構有るね…
もう無いけど【大歓宮】の跡地ってどうなったの?あそこで5〜6年前に肝試しで怖い思いしたんだけど…
0081本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 12:11:21ID:70srVOQEO小さい頃から何か感じてはいたんだけど、やっぱりリ○ワールドはなんかあるんだね。
特にどこがヤバいとかわかります?
私は中心部の辺りにある坂だか森みたいなとこにある、小さい神社みたいなが気になったんだけど。
0082本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 14:26:45ID:TdTy1zV00ある屋敷に入ると真夏にもかかわらず氷点下の冷気に襲われた
0083本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 16:04:49ID:mRP9TsOG00084HEI兵法
2007/05/06(日) 20:58:51ID:n6UytARaOあの、質問ですが天童の【じゃがらもがら】って何か有ったんですか?昨日夜に近場通ったら…いや、多分見間違いだと思うけど着物?着た人が座ってたんですが(´Д`)
0085本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 22:33:21ID:zxQPerQG0俺、今年から新庄の農大に入ったんだが先輩から聞いた話なんだが
農大の裏にある沼は昔、自殺した人もいるらし・・・
そのせいか霜当番していた先輩が火の玉を見たという
先輩の噂では近くにある廃病院も危ないらしい・・・
0086本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 00:11:26ID:aUzWMCxQ0まぁこの世の住人ではないものを見たって考えるのが素直なとこさね。
0087本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 06:18:27ID:HSt+tUzVO出羽三山の力すごすぎ。
0088本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 09:45:05ID:lpxIerLB00089本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 00:07:24ID:Ht+GvhWA0てゆかこれ、心霊のカキコだぜ?話を元に戻しましょうぞ!
0090本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 04:14:51ID:R4Q8RDbi0ちなみに柏レイソルのクラブハウスは選手公認(笑)で出るらしいです。日立台サッカー場
のある公園、去年行きましたが水の抜かれた池や、どっさり塩の盛られた不自然な神社があって
雰囲気ありましたよ。
0091本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 14:02:31ID:jHs4uB5g0キモッ
0092本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 23:14:26ID:m0FKsyZe0昔俺が神子沢トンネルで撮ってきたものに似ているんだが・・・
ちなみにそれがうpされているはずのサイトでは油戸トンネルのとこにはられていたはず・・・
0093本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 20:52:14ID:JssxhiLk00094本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 02:03:26ID:ap8J9mJ20昭和の早い時期に殺人事件が起きてて、しかもそれ未解決って話誰か知らね?
子供の頃、祭りの帰りにあの辺歩いてたら親父が「そう言えば」とか言い出した。
俺まだ消か厨のとにかく子供だったんだが、熊野神社はお化けが出るとかみたいな子供だまし系じゃなく、
脅かそうとしたでもなく思い出したように突然言い出したから、本当っぽいのかと俺は思ってるんだが。
でもウチの親父の嘘だったらスマン。
0095本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 03:27:29ID:KF/bg3XQ0生前かなりの嘘つきだったらしく、今でも祭の日には化けて出て
他人になりすまして嘘をついて回ってるらしい
0096本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 04:12:13ID:ZFoTLL+AO0097本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 14:44:12ID:2WZmdqhk0kwsk
0098本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 19:29:19ID:TZkhEf/x0入ったことあるけど2階におっきな神棚あって真ん中に鏡置いてあった、
埃だらけだったのにその鏡だけキレイだったのがこわかたけど別に何もなかったなぁ・・・
0099本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 22:02:01ID:+qXkXG1aO0100本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 23:41:35ID:ap8J9mJ20■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています