鈴鹿市寺家の地蔵さん。中日新聞に出てました。見た?
>>764
あの道は、中勢バイパスできてからさびれたね。
昔自分は、不法投棄の民具(骨董品ねらい)でよくゴミ漁りしてました。
 
明治の長野峠トンネル。内部は、白いかびが生えていて魚が腐ったにおいが
してました。落盤個所まで一人で歩いて行った事があります。
(完全に内部で崩れてます。通りぬけ不可)怖かった。昼でもぞっとします。
昭和のトンネルの真上にあります。真夏に涼を求めにどうぞ。おすすめ。