トップページoccult
1001コメント330KB

三重県の心霊スポットパート1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/04/02(月) 12:26:50ID:EFmyNN8v0
中川原海岸・青山トンネルetcetc
0688本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 17:34:25ID:ABQcnbtB0
女鬼トンネルはヤバイらしいね。
俺はそんなの怖くて絶対行けねぇわ(汗
0689本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 18:47:09ID:tEzrjWFGO
しょうもんばかししてると ぼうこんが来るぞ
0690本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 19:33:21ID:EdXyNcWr0
ふるさと温泉の近くで砂浜でキャンプできるキャンプ場があるんだけど
お盆に泊まると雰囲気満点。
地元の人がろうそくだか提灯だか持って行列で夜中に海に来るんだよ。
しーんと静まり返ってやってくるんで何が来たのかとビビった。
何か出てもおかしくない雰囲気だったよ。
0691本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 20:40:54ID:KUJvxs4F0
>>685
私もそこ(多分)通ったことあるよ。
紀伊長島から鳥羽の方に行きたくて家族でドライブしてたときに。
不気味だったけど、とくに何も感じなかった。というか霊感ないけど。
詳しくわからなくてごめんね。でもたしかにそういうとこはあるよって言いたかったのです。
0692紗姫2007/08/06(月) 21:19:26ID:5H5a0QvF0
もう既出かもしれないけど四日市の○郷高校の前の坂は雨の日の夜中に出るらしい。おばあちゃんが見たそう。
あとはガーデンタウンのひよ○保育園の下の児童公園はまぢで出る。見た・・・・・
0693本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 00:26:57ID:E7ZslrA9O
剣峠も………
0694本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 03:01:03ID:+ACQou4W0
685さんのいうトンネルがちょっとわかんないね
686さんのは古和か神前のあたりのことでしょうか?

お天気次第だけど、来週いってみるよ
0695 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/07(火) 12:04:47ID:zy9UBjKj0
>>692
親戚の家近いから今度行ってみる。
0696本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 15:00:24ID:qzd1N7Hg0
棚橋トンネル。
入口に地蔵あり。
うわさは聞いた事ないが雰囲気はある。
雰囲気は鬼女以上かも。
0697本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 15:21:51ID:n+TmbCDT0
連休中に心霊オフin三重やりたい。
誰かやりませんか?
俺の知っている場所は青山の旧総谷トンネル・鱒池亭(ここは行きたくない)
地蔵が何百体も祭られてる165号線沿いの山・中河原海岸くらい。
鬼女トンネルとか長野峠とか行ってみたい。
0698本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 16:04:12ID:EZZpZcN90
このスレ結構盛り上がってますね。
お盆中にオフあるなら僕も行きますよ。
よろしく
0699本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 16:30:58ID:EdcSEJX10
みんなで42号線を通るとかいうイベントはやめろよ
0700本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 18:48:10ID:PqZ3Q7c9O
>>696
旧トンネルだよね?
岩がむき出しの掘りっぱなしで車が一台しか通れないトンネル
何かを感じた4年前
0701本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 18:49:31ID:PqZ3Q7c9O
下げ忘れスマヌ
0702本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 19:17:37ID:+tA5v5eg0
出る保障アリの場所紹介!
飯南郡飯南町(松阪市)のとこですが
多気町勢和村から行くとよくわかります。
飯南町魚瀬地区の方向へ行く途中だったかな・・・
火葬場の看板が目印です。
火葬場の真下の道を通ると出ます!
マジヤバイ!そこの住人か土地に詳しい人しか使わない道です。
民家もないし、山の中なのでスッゴク怖いです

0703本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 20:41:51ID:EdcSEJX10
そこの住人か土地に詳しい人“も”使わない、んじゃないのかw

スッゴク怖いがズゴックに見えた。
0704本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 00:45:50ID:ylfeC4SE0
南勢にある切原町から伊勢神宮に抜ける剣峠かなり出そうやぞ!!!
大型車は通れんぐらいの狭い道で外灯なんか一切無い獣道並の怖い所やった
カ−ブはすげ-ヘアピンカ-ブやし、とにかく何か有りそうな雰囲気やった。

0705本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 01:13:12ID:De6Fv7/G0
剣峠は伊勢から南勢方面に何回か走った事あるよ。
確かに夜は女一人じゃ薄気味悪かったけど、狭い峠道だからそう感じるだけだと思う。
夜のサニーロードのトンネルよりはマシだった。
0706本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 02:00:47ID:ylfeC4SE0
美杉に有る君ヶ野ダムなんかも噂有りかも

0707本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 09:59:06ID:B0iDU6H5O
すこし前一人で女鬼トンネル行ってきますた
0708本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 10:21:57ID:tyHlhlR40
確かに富田港の地蔵はヤバいな。
0709本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 10:28:30ID:rRmGp1AK0
今朝から変な事ばかり起きるんだけど
寝室の出入り口は大きなガラスの引き戸なんだけど<けっこう力が要るし開閉には音もする
今朝8時頃 気がついたら30cm程開いてたんだ。
あれ?っと思ってたら何もしてないのにエアコンの電源が入ったんだよ
リモコンはOFF状態(温度、風量設定が消えた状態) 不思議に思ったが電源を消して
布団の上に座ってまどろんでた。
10分位後に振り返ると戸が70cm程まで開いてる?????
寝転んで何が起こったか考えてるとまたエアコンがONに?????

怖くなったんで直ぐ着替えて出勤してきたんだが・・・
家に帰るのがマジで嫌なんだが・・・
0710権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/08(水) 10:52:50ID:rj6ZNcYa0
>>709
http://www.s-reizan.com/uranai_016.htm
がんばれ(´・ω・)
0711本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 13:09:34ID:U1Hb09em0
ズゴック怖い
0712本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 13:50:30ID:Y9K3wZad0
伊勢市に廃墟と化した別荘地群って
ありますか?
既出だったらスマソ
0713本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 14:35:25ID:yU1TusV8O
◆剣峠
昔風の浴衣のような着物で子供と手を繋いで歩いている仕草の女の人が見られるとか…
つまり、見た人の証言によると子供の方は見えないらしい
0714本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 16:05:53ID:De6Fv7/G0
>>713
昔からある話しだけど、まだ見たこと無いんだよね。
昼間、夕方、夜8時、深夜11時半頃と走ったことあるんだけど、運悪く?見れなかった。
時間とか場所とか知ってたら教えて。
0715本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 16:16:47ID:xvxx8Ehl0
多度山は自殺が多いみたいね
0716本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 17:49:29ID:yU1TusV8O
>>714
剣峠の中は結構道中が長いのでどの辺りの場所というとわからんが
夕方〜夜にさしかかる時間帯だったらしい
女の人の姿がスゥ〜と消えたので気味悪くなって慌てて車に乗って帰ろうと座席に座ったら、ベッタリと濡れていたらしいぞ
よく怖い話にありがちな
ワンパターンな話だが本当らしいぞ
0717本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 20:24:47ID:B0iDU6H5O
>712
俺ん家の近くにあるよ。ビルだけどな。
近鉄の宮町駅・伊勢市駅から近い。
なんなら案内してあげようか?
0718本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 21:57:49ID:De6Fv7/G0
>>716
ありがとう。
今度は夕方〜夜にかけての時間帯で通ってみる。
0719本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 22:54:35ID:SjPXjlShO
>>707
最奥まで進んだ?

扉開けた?

なにがあった?
0720本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 22:55:50ID:H8TsMGRZO
>>697
鱒池亭の住所kwsk
かねてから単独凸したかったんだ、ここ
0721本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 22:57:27ID:+90+y/IS0
>>717
伊勢市駅と宮町駅のあいだにそんなのあった?
昔の映画館のあたり?
0722本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 23:28:04ID:j9aXNOlGO
オカルト好きな友達がほしいな…
07237092007/08/08(水) 23:29:26ID:sOLr9Pxj0
家に帰って扉を開けたら・・・
足元がす〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と 冷たい風が

エアコンの電源が入ってる〜

・・・今日は眠れそうに無い orz
0724本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 23:55:18ID:B0iDU6H5O
>>721
たくさんありまっせ。
0725本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 00:20:35ID:Wxupeti00
>>724
気になって寝られませんw
ヒントだけでも教えてください<(_ _)>
0726本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 00:41:21ID:Z7qM17U2O
>>697

>>11
0727本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 01:06:46ID:88gQNWeUO
>725
例えば国際ホテルの近くのビルとかw
0728本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 01:11:59ID:Wxupeti00
○2?こんどいってみる
ありがとw
0729本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 10:24:12ID:88gQNWeUO
>728
そそ。 そのとなりにあるビルも最高。
0730本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 12:23:08ID:fUvTHAEY0
賢島にスポットある?
0731本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 15:18:45ID:E/5BkNr/0
>>722
オイラが友達になってやるよ!
とりあえずオフに来い!
0732本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 15:28:46ID:8ijtdMSZ0
西青山駅も夜間だと気持ち悪い。
0733本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 15:31:03ID:8ijtdMSZ0
西青山駅も夜間だと気味悪い!
0734本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 16:34:28ID:d4qIAT0o0
西青山駅は、いったい何のためにある駅なのですか?
周りに、民家なんて無さそうだけど・・・・・
0735本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 17:08:41ID:d4qIAT0o0
>>734
自己解決しました、まさかと思っていたことが実は本当だった・・・・w(行楽のためだけ)
0736本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 18:41:28ID:88gQNWeUO
今日か明日、自転車で女鬼トンネルへ誰か一緒に行かないかい?
夜。
0737本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 18:52:11ID:pEzzAepR0
>>717
712です ありがとん
宮町あたりですか。愛宕でバイトしてるので
酔った勢いで行ってみようかな
0738本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 23:12:06ID:gixjB3rmO
オフ行きたいが、自分チキンな工房だから…
0739本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 09:02:20ID:xaCPJq7AO
>>738
自分も高校生w
行きたいけど親がうるさいだろうなあ(´・ω・`)
0740本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 13:41:20ID:yLkGJ2ljO
高校生にもなって親うるさいのか。
0741権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/10(金) 16:22:35ID:ZpCwUKZl0
オフか、行きたいけどみんなと馴染めるか不安、
0742本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 21:07:27ID:ng4Ciwd+O
>>740
そんな感覚なんもカッコよくねぇ。


>>739
正直に主旨を話して許可を取ればどうか。
あるいは両親もオフへ参加するように促してみるとか。

真面目な話。
0743本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 22:20:49ID:xVhOc5n/O
>>741
怖いもの見たさに集まってくる人達ってのは皆同じような性格だから馴染めるかどうかなんてのは心配いらんと思うが…!
他にもそう思っている人はたくさんいるはず
怖いモノが見れるかどうか?ってのがメインだから
ちがうかな?
0744本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 03:16:26ID:BGrq4lbH0
いきたいけど未成年がくるなら行かない
なんかあっても責任とれないし
0745本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 08:29:09ID:u5vw3uy9O
今日明日あたりどっかいこう

目的地と待ち合わせと集合時間だな
0746本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 09:17:31ID:tQkk/OTk0
>>745
行くなら早いトコ決めようぜ!
予定あるけどオフの方、優先すっからさ。

オレはなじめるかどうかよりも自分がとっても怖がりなこと
のほうが心配・・土壇場でビビリはいったらゴメンネ
0747本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 12:47:05ID:E6RtKpnJ0
幽霊より怖いのは人間だったりするけどな
いや、リアルでw
0748本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 13:21:48ID:dmK2lrg60
オフの内容が知りたい。
一日であっちこっちも行けないしね。
とりあえず俺が計画したのは夜の旧総谷トンネルを歩こうオフ。
俺は夜行ったことないから一回行ってみたい。
歩き終わったらそのまま旧青山トンネル方面へゴー。
鱒池亭は希望があれば行くけど、あまり近寄りたくないかも。
0749本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 13:27:48ID:tQkk/OTk0
今日か?明日か??
07507452007/08/11(土) 13:30:14ID:u5vw3uy9O
今日夜までに鱒池亭いきたい
人集まったら実行
0751本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 15:10:50ID:jY7lPe0bO
チャリか歩きで行くなら参加する
0752本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 15:12:52ID:u5vw3uy9O
4時くらいに松阪の旧道沿い、すき家マックスバリューとかあるとこから鱒池亭いきます
一応いま3人
0753本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 15:47:44ID:L4dh2XTN0
休みじゃないから4時やと無理や。すまん。。
確か去年したときは夜中の11時とか12時からじゃなかったか?
0754本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 16:14:15ID:u5vw3uy9O
以前夜にいったんだけど、恐くて暗くて中には侵入できなかったから、
今日は明るいうちにって思ったんだ。申し訳ない


ひとり増えて4人で行ってくる!!
0755本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 16:44:14ID:34EtXlXo0
西青山駅は駅構内のトイレが異常な空気が漂っていると思う!

0756本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 16:55:30ID:jeMbR8lBO
うちの妹が行ったらよろしくね
前行くとか意気込んでたから
0757本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 20:55:04ID:aWtwWIsGO
マスイケ亭何時くらいにいきますか?
近いんで別にいこうとおもいます
0758本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 21:31:09ID:34EtXlXo0
マジに行ったらヤバイぞこりゃってとこないすかね皆さん?
あったら教えて!!!

0759本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 00:09:01ID:BiAdKp230
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。


不法侵入とかで通報されるなよ
騒いで近所の人に迷惑かけないように
0760ツバメ2007/08/12(日) 00:41:59ID:3El4bxFt0

  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧ ∧  
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) それって、これのこと?
   .   \     ) 
        | | |
        .(_(__)
0761本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 02:41:31ID:Xi07CpqY0
四季の里は、友達が中学の時の遠足で首吊り死体を発見・・・
0762本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 10:59:03ID:ic22AOtpO
>758
俺の体内は恐ろしいぞ。ピザだからな

>761
嘘はおやめください。
0763本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 11:00:41ID:oGfnEvGSO
http://b.pic.to/ilfp7
0764本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 19:43:46ID:F7N3+zpn0
三宅一身田停車場線(県道650)鈴鹿の三宅町と津の大里山室町の間を結ぶ
狭い山道だが道の中間点あたりだと思ったが道端に花が供えてあったので、よく
見ると地蔵が3体寝かせて置いてあった。夕方だったのですっとんで帰宅した。
ちょっと不気味だった。
0765本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 23:19:53ID:ohb9bE9O0
名張の赤目四十八滝ってやばいの?
お盆に家族旅行で行くんだけど…


0766本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 01:33:59ID:gK0Y/RkUO
>765
理解の壁は必要ない ソコはとても美しい場所だから。

0767権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/13(月) 10:12:44ID:Ei2smCVT0
たしかに綺麗、あそこは、
0768本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 17:28:18ID:k4YUQQ890
良かったー
基本、夜以外なら大丈夫だよね
普通に楽しんでくるよ
0769本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 17:50:11ID:GqdWlL3H0
白石鉱山に探検しに行きませんか?



夜だと危ないんで、昼間にでも
0770本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 18:27:27ID:6jJHchXl0
スズメバチに注意。
0771本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 20:49:54ID:gK0Y/RkUO
足元に注意
0772本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 21:52:15ID:NV7CGFkq0
山賊に注意
0773本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 21:57:16ID:qHqYnMAzO
俺に注意
0774権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/14(火) 12:15:38ID:GXbD/SMQ0
>>769
一回だけ行ったことがある。
ラピュタに出てきそうな所だった。
0775本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 13:52:28ID:+NWeCZ8y0
津駅チャム地下一階がスーパーではなくダイソーになっていたオカルト
0776本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 15:30:49ID:LVWC12HYO
>>769
先週いったよ。黄金大橋越えた

すごく急な階段があって登ってくと神社があってコワス
0777本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 15:51:26ID:QdX6H6TG0
>>776
黄金大橋って鞍掛峠のそばの?
0778本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 16:03:08ID:oZrLEM1T0
そういえば昔、松阪の花岡神社に金属バット爺が出るとか噂が流れたっけ。
小学校の通学路で帰り道に通る時に4:44分になっててビビってたなぁ。
今となっては非常に微妙な妖怪(?)でも、当時小学生だった俺にとっては恐怖の対象だったわ。

誰か、金属バット爺の詳細知ってる人いませんか?
0779本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 16:10:19ID:Yvfd6VLo0
>>778
生粋の松阪人だけどそんなの聞いたことない
さすがに十数年以上も前のことなら自分は知らんが・・・

花岡周辺の地区では有名なのかな?
0780本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 16:17:41ID:oZrLEM1T0
>>779
えっと、1990年位に流行ってたんだ。と思います…。
まぁ16,7年位前ですな。

当時、友達と一緒に帰宅途中に神社を通る際に噂を聞きました。
今となっては、真偽よりも何故、金属バットなのかの方が気になるんですよ…。

特定地区限定のマイナーな噂なのかな…。
0781本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 16:59:50ID:LVWC12HYO
>>777

確かそう、306号をずっと死ぬまでまっすぐ、亀山→鈴鹿(水沢らへん)→いなべ

黄金大橋を超えて、右手に大きい駐車スペースがある、車の休憩所

それもちょっと超えて、まぁまぁ急なカーブのところに、左にそれる道がある

そこを進んでいくと、右に高台のちっちゃな公園
左に超細い道、大きい石が2つ置いてあるところが上側から入る入り口です

車はそこのゴミ捨て場に停めていきましょう、それ以上進めないです。

夜行くと工場後があんまり見えないです
0782本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 19:17:43ID:LVWC12HYO
突然ですが青蓮寺ダムいきます

突発オフ板の三重オフスレで企画があがりました
人数多いほうが楽しいと思いこちらにもレスしました

参加希望の方、8時半に津オークランドに集合を
0783本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 19:21:35ID:NTcMsAji0
>ID:LVWC12HYO
不必要な改行ウザイよ
0784本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 19:50:15ID:LVWC12HYO
>>783
ごめんなさい、自分携帯厨なものでつい改行してしまいます。
0785本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 20:46:31ID:hFQmFX1A0
URLはれよ
0786本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 21:17:23ID:rHB6UMsS0
>>775
あそこ家賃高いんだよ。
ダイソーもすぐ出ていくんじゃねw
0787本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 21:52:49ID:8YYF9RaP0
鈴鹿市寺家の地蔵さん。中日新聞に出てました。見た?
>>764
あの道は、中勢バイパスできてからさびれたね。
昔自分は、不法投棄の民具(骨董品ねらい)でよくゴミ漁りしてました。
 
明治の長野峠トンネル。内部は、白いかびが生えていて魚が腐ったにおいが
してました。落盤個所まで一人で歩いて行った事があります。
(完全に内部で崩れてます。通りぬけ不可)怖かった。昼でもぞっとします。
昭和のトンネルの真上にあります。真夏に涼を求めにどうぞ。おすすめ。
0788本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 22:17:56ID:JBJj95Xy0
真夜中にチャリで青山高原越えたけどなあんもでなかったな〜
青山トンネルは大丈夫だよ。
それより興味あるのが総谷トンネルだな
一緒に誰か行かない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています